[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
132
:
とはずがたり
:2004/09/05(日) 22:43
高速道の通行料値下げ、国費投入を見送り 国交省
http://www.asahi.com/politics/update/0903/006.html
国土交通省は3日、高速道路の料金値下げに国費を投入する方針を撤回した。来年度予算の概算要求では600億円を盛り込んでいたが、「民営化する日本道路公団の事業に国費を投入しない」との閣議決定に反するとの批判が出ていた。道路公団の合理化努力で賄う「平均1割の料金値下げ(総額4600億円)」は予定通り実施する。
国交省は、高速道路と並行する一般道路の渋滞緩和など一定の条件を満たせば値下げすることとし、そのために600億円を概算要求に計上していた。
だが、「公団の事業への国費投入を認めない」とする01年の閣議決定に反するとの批判が続出した。8月末に「平均1割値下げ策」の具体案がまとまったこともあり、国費投入による値下げの見送りを決めた。
3日に開かれた道路公団民営化推進委員会で、国交省は「値引きは社会実験の一環であり、閣議決定に反するとは考えていない。『1割値下げ策』でフォローできるため、国費投入は不要と考えた」と述べた。
(09/03 19:54)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板