[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
1237
:
とはずがたり
:2009/06/11(木) 21:35:37
高速道路:4社が売上高減少 東、中、西は2けたの減益
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090612k0000m020055000c.html
高速道路6社の09年3月期連結決算が11日出そろった。年度前半のガソリン高騰と、下期の景気後退により交通量が減ったうえ、料金引き下げの拡大で料金収入が減少、6社中4社の売上高が減少した。最終(当期)利益は東日本、中日本、西日本が2けたの減益だった。
交通量は、本四が料金値下げの効果で前年比0.6%増だった以外は軒並み減少した。料金収入は6社とも減り、減少幅は3.5〜7.7%だった。ただ、料金収入の減少に伴い、道路資産を持つ日本高速道路保有・債務返済機構に支払う賃借料も減ったため、損益の悪化は緩和された。
中日本と阪神は、新たに完成し機構に譲渡した道路資産が前期より増えたため、売上高が増加した。【位川一郎】
毎日新聞 2009年6月11日 20時19分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板