したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1215荷主研究者:2009/05/13(水) 23:59:38

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/83151
矢部川大橋 やっと開通 有明海沿岸道路
2009年3月14日 13:17 西日本新聞

開通を迎えた矢部川大橋=14日午前10時すぎ、本社ヘリから 福岡県柳川、みやま両市を結ぶ矢部川大橋の完成に伴い、同橋を挟んだ地域高規格道路「有明海沿岸道路」の高田インターチェンジ(IC)‐大和南IC間(2キロ)が14日開通し、大牟田市‐大川市の23.8キロが連続して通行できるようになった。

 矢部川大橋は総延長517メートル。コンクリート製斜張橋としては、橋脚間の長さ(261メートル)が国内最長となる。2005年5月に着工し、当初は昨年3月の開通を目指していたが、軟弱な地盤で橋脚が想定以上に沈下したため、追加工事が必要となった。総工費は125億円。

 有明海沿岸道路は同区間を除いて部分開通していたが、迂回(うかい)路となる国道208号の浦島橋は片側1車線で渋滞個所となっており、同区間の開通が待たれていた。大牟田、大川両市間の所要時間は5分短縮され、約35分となる。

 14日午前、みやま市であった開通式典には関係自治体の首長や住民らが出席。同橋でテープカットを行い、車でパレードして開通を祝った。

=2009/03/14付 西日本新聞夕刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/84084
浦島橋の渋滞解消 国道事務所調査 交通量が3割減 大和南‐高田IC開通
2009年3月19日 01:54 西日本新聞

 柳川市とみやま市を結ぶ有明海沿岸道路の矢部川大橋が完成し、大橋を挟む大和南インターチェンジ(IC)‐高田IC間が今月14日に開通した結果、同区間の迂回(うかい)路となっていた国道208号の浦島橋周辺の渋滞が大幅に改善した。国土交通省福岡国道事務所が16日に実施した調査で分かった。

 同事務所によると、浦島橋を通行する車両は昨年6月時点で、1日2万4200台に上り、周辺の交通渋滞の解消が課題となっていた。16日の交通量は1万6200台にとどまり、3割以上減った。橋を中心とした夕方の渋滞も1100メートルから100メートルに大きく緩和しており、同事務所は「朝夕の渋滞はほぼ解消した」と判断している。

 大和南‐高田IC間の交通量は1日1万5000台。当初から開通していた高田‐黒崎IC間は昨年6月の9900台から1万7000台に増加しており、今回の開通によって有明海沿岸道路の利用が大幅に伸びたことも分かった。

 浦島橋近くの商店街「中島商店会」の浦善信会長は「渋滞解消への効果はてきめん。(浦島橋に向かう)県道の交通量も減った」と話す。

 地元住民が要望している浦島橋の架け替えについて、同事務所は調査設計費など2000万円を本年度補正予算に計上。地元説明会を来月から開き、新年度中に現地の測量を行う予定という。

=2009/03/19付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板