したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1214荷主研究者:2009/05/13(水) 23:56:17

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/86240
九州道に「みやま柳川IC」開通
2009年3月30日 00:27 西日本新聞

 福岡県みやま市瀬高町の九州自動車道に建設されていた「みやま柳川インターチェンジ(IC)」が29日、開通した。周辺観光地の柳川市などへの利便性向上が期待される。

 地元の要望を受けた地域活性化ICとして2004年に着工。総事業費は約30億円で県と西日本高速道路が負担した。

 新ICは八女ICと南関ICのほぼ中間にある。八女ICから40分程度かかっていた同県柳川市中心部まで、約25分で行けるようになるという。

=2009/03/30付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板