したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1109とはずがたり:2009/03/12(木) 03:54:53
「地元に元気出る」 大野油坂道路の着工了承で知事
3月10日午後9時00分
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=6554

 中部縦貫自動車道「大野油坂道路」(大野―油坂出入り口、約32キロ)のうち大野東―和泉間14キロが、国土交通省の社会資本整備審議会の部会で新規着工区間として了承されたことを受け、西川知事は10日、「経済状況が厳しい中、奥越地域の道路の方向が出たことは地元にとって元気の出ること」と評価。早期の全線整備に向け、残りの区間についても国などに新規着工を働き掛ける姿勢を示した。

 国交省は同日、社整審の部会の了承内容について、関係路線のある県知事に意見聴取書を送付した。各知事は11日までに提出する。

 西川知事は、基本計画区間に据え置かれている全国の一般国道自動車専用道路33路線のうち、今回対象となったのは四路線と説明。「ほかのルートに比べると、区間が長く、事業費も大きい」と評価した上で、整備計画決定、早期の予算対応が必要とした。

 また、県内の関係者が11日にも集まり「今回の方向付けの意味、これからの働き掛け、今進めている事業(永平寺大野道路)のさらなる進ちょくについて協議し、意思統一を図りたい」と述べた。残る区間についても「安住することなく、次の方向へ絶えず進めていく」と新規着工を強く求めていく考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板