したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

664無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/08/24(火) 17:22
>>662
靖国なんかは戦争と宗教の問題も絡んで、なかなか「保守」だけでは割り切れないといったところでしょうか?

665662:2004/08/25(水) 10:47
>>664
「保守」という言葉も、使う人によって意味がまちまちですからね。ただ、あなたの仰るとおり、右派の中では進歩的という人でも、親族が戦争で亡くなったため熱心に靖国に参拝する人もいますからね。

666無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/08/26(木) 19:01
http://www.katsuya.net/2004daihyosen4.html
岡田克也氏の代表選「2015年、日本復活ビジョン」です。
そんなにマスコミでは大きく扱われませんが、なかなか面白いです。
政府与党ももっと、今のまま行ったらこうなる、ってなのを出してほしいんだけど。

1.本当の民主主義国家日本を創る
2.自由で公正な社会を実現する
3.持続可能な社会保障制度を確立する
4.効率的で満足度の高い地域社会を実現する
5.日本経済の活力を最大化する
6.財政の建て直しに道筋をつける
7.世界に最も貢献する日本外交を創造する

667とはずがたり:2004/08/28(土) 21:04
いいね。選挙の時期だけバッと上がって選挙後ずるずると落ちていく傾向が緩和された?

民主28%で支持率トップ 森内閣以降で初めて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000192-kyodo-pol

 共同通信社が27、28両日実施した全国電話世論調査によると民主党の支持率が、参院選直後の7月前回調査から1・0ポイント上昇して28・8%で、27・9%だった自民党を上回りトップとなった。民主党が自民党を上回ったのは小渕内閣発足直後の緊急電話調査に続き二度目。森、小泉両内閣では初めて。
 小泉内閣の支持率は45・3%で前回調査に比べ6・4ポイント上昇したが、不支持率も47・2%と依然として高水準。本格的に回復できるかどうかは今後の政権運営にかかっている。
 自民党の支持率低迷は、旧橋本派の日本歯科医師連盟をめぐる1億円献金問題に国民の反発が強まっていることなども要因とみられる。
 民主党の支持は、年代別では50代以下で自民党を上回った。自民党は農林漁業や自由業で根強い支持があるものの、事務・技術職では民主党に大きく水をあけられた。
(共同通信) - 8月28日18時52分更新

668おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 17:21
>>667
いい傾向ですね。でもここからが勝負なのですが・・・・

669とはずがたり(1/3):2004/08/31(火) 15:37
小沢氏と溝残し船出 岡田・民主代表無投票再選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000002-san-pol

政治手法、水と油 「融合なら自民に脅威」
 民主党の岡田克也代表(五一)の任期切れに伴う党代表選は三十日告示され、立候補を届け出た岡田氏の無投票再選が確定した。岡田氏は九月十三日の臨時党大会で次期代表に正式に選出され、新体制を発足させる運び。
 岡田氏の推薦人には菅直人前代表や鳩山由紀夫元代表、横路孝弘前副代表、枝野幸男前政調会長ら主要グループの幹部が名を連ねた。しかし、岡田氏の安全保障政策や党運営に批判的な小沢一郎前代表代行は推薦人要請を固辞した。
 岡田氏は同日夕の記者会見で「次期衆院選で政権をとれるようにすることが最大の責任だ」と強調。一方、小沢氏は国会内で記者団に「(代表選までに)岡田代表の考え方がよく聞けなかったのが残念だ」と述べ、執行部入りについては明言を避けた。     ◇
 民主党代表選で無投票再選を決めた岡田克也代表は、党内で影響力を持つ小沢一郎前代表代行との間でミゾを残したままの新たな船出となった。「政治改革」を大義に自民党を一緒に飛び出し新進党解散でたもとを分かちながら、昨秋の民由合併で再び命運をともにした両氏。二人の“危うい関係”は「民主党政権」への足かせにもなりかねない。
≪師弟時代≫
 「私の政治の父親は小沢さん、母親は羽田(孜元首相)さんだ」
 通産官僚を経て平成二年の衆院選で自民党から出馬、初当選を果たした岡田氏は今でも旧竹下派の大先輩である小沢、羽田両氏を「政治の師」と仰いでいる。
 小沢氏は岡田氏が政界入りした際の自民党幹事長。岡田氏は一本筋が通った当時四十七歳の小沢氏の政治理念にほだされ師事した。
 岡田氏は自民党の「政治改革を実現する若手議員の会」の中心メンバーとして奔走。当時「党の若手の有望株は」と周辺に聞かれ、小沢氏はすかさず「岡田君と船田元君(元経企庁長官)だ」と名を挙げて語るほど、岡田氏を嘱望していた。
 「二人ともハンドルの遊びがないのが欠点だな」。優秀だが生まじめすぎる傾向がある政治家・岡田氏の弱点を小沢氏は感じ取っていた。
 小沢、羽田両氏は五年六月、野党が提出した宮沢内閣不信任決議案に賛成票を投じて自民党を離党し、新生党を結成。同党は衆院選後の細川「非自民」連立政権樹立の核となったが、岡田氏は小沢氏と常に政治行動をともにした。

670とはずがたり(2/3):2004/08/31(火) 15:38

≪すきま風≫
 二人の間に「すきま風」が吹き始めたのが六年暮れに新生党、日本新党、公明党などで結成された新進党の時代だ。
 七年末に党首となった小沢氏は党の安保政策のとりまとめを岡田氏らに指示。国連決議に基づく多国籍軍への参加は合憲として安全保障基本法で厳しく制約するとの立場をとる小沢氏に、外交政策副担当の岡田氏は「国連の集団安全保障には武力行使を含めて積極的に参加すべきだが、憲法改正が必要だ」と真っ向から反論。今回の代表選を前に表面化した国連待機部隊構想をめぐる小沢、岡田両氏の確執はその延長線上にある。
 九年十二月、党首選で再選された小沢氏が抜き打ち的に新進党を解党したとき、二人の師弟関係に終止符が打たれた。「国民への裏切り行為だ」。両院議員総会で岡田氏は一方的に解散に踏み切った小沢氏にかみつき、「反小沢」の急先鋒(せんぽう)となった。
 小沢氏とはその六年後の昨年秋の民主党と旧自由党の合併まで距離を置くことになったが、合併交渉の過程で岡田氏自身は「小沢アレルギー」を持つ党内の若手・中堅議員を「小沢さんはそんな人ではない」と諭したこともあったという。
≪後継選び≫
 両氏は今年五月、国民年金保険料未納問題を受けた菅直人前代表の辞任に伴う後継選びでひざを交えた。「二人がじっくり話すのは七年ぶり」(岡田氏周辺)。幹事長だった岡田氏の代表受諾要請に小沢氏はいったんは応じたが、国民年金の任意加入時代の未納を理由に土壇場で辞退。参院選を控え、岡田氏が代表となって火中のクリを拾う形となった。「君を支えるから、しっかりやってくれ」という小沢氏の言葉に岡田氏は決断した。
 しかし、小沢氏は七月下旬の岡田氏の訪米を機に、安保政策や臨時国会開会日の欠席などを理由に「政治感覚を疑う」とまで言って批判し、代表選への対応は留保の立場を貫いていた。
 岡田氏は「小沢さんとは気心は知れている。いつか理解してもらえる」と周辺に漏らしているが、小沢氏はなおも「岡田氏が代表のままではダメだ。政権はとれない」と側近に語るなど、歩み寄る姿勢を見せない。
 「小沢氏は一度見限った人間とは二度と復縁できない。結局は岡田氏とはやっていけないのではないか」。小沢氏と行動をともにした民主党関係者はこう懸念する。「頑固者同士の二人の政治スタンスや手法は水と油の側面が強いが、融合すれば自民党の最大の脅威になる」(党幹部)という声も漏れる。
(産経新聞) - 8月31日2時50分更新

671とはずがたり(3/3):2004/08/31(火) 15:38
>>669-671
【岡田氏と小沢氏の関係】

1.初当選・師弟関係:「私の政治の父親は小沢さん、母親は羽田(孜元首相)さんだ」通産官僚を経て平成二年の衆院選で自民党から出馬、初当選を果たした岡田氏は今でも旧竹下派の大先輩である小沢、羽田両氏を「政治の師」と仰いでいる。

2.政治改革・将来を嘱望:岡田氏は自民党の「政治改革を実現する若手議員の会」の中心メンバーとして奔走。当時「党の若手の有望株は」と周辺に聞かれ、小沢氏はすかさず「岡田君と船田元君(元経企庁長官)だ」と名を挙げて語るほど、岡田氏を嘱望していた。「二人ともハンドルの遊びがないのが欠点だな」。優秀だが生まじめすぎる傾向がある政治家・岡田氏の弱点を小沢氏は感じ取っていた。

3.自民離党新進党時代・隙間風:七年末に党首となった小沢氏は党の安保政策のとりまとめを岡田氏らに指示。国連決議に基づく多国籍軍への参加は合憲として安全保障基本法で厳しく制約するとの立場をとる小沢氏に、外交政策副担当の岡田氏は「国連の集団安全保障には武力行使を含めて積極的に参加すべきだが、憲法改正が必要だ」と真っ向から反論。

4.新進党解党・決別:「国民への裏切り行為だ」。両院議員総会で岡田氏は一方的に解散に踏み切った小沢氏にかみつき、「反小沢」の急先鋒(せんぽう)となった。

5.民主党再合同・微妙:合併交渉の過程で岡田氏自身は「小沢アレルギー」を持つ党内の若手・中堅議員を「小沢さんはそんな人ではない」と諭したこともあったという。

6.岡田氏代表就任・和解?:両氏は今年五月、国民年金保険料未納問題を受けた菅直人前代表の辞任に伴う後継選びでひざを交えた。「二人がじっくり話すのは七年ぶり」(岡田氏周辺)。幹事長だった岡田氏の代表受諾要請に小沢氏はいったんは応じたが、国民年金の任意加入時代の未納を理由に土壇場で辞退。参院選を控え、岡田氏が代表となって火中のクリを拾う形となった。「君を支えるから、しっかりやってくれ」という小沢氏の言葉に岡田氏は決断した。

7.岡田氏代表再任・溝:小沢氏は七月下旬の岡田氏の訪米を機に、安保政策や臨時国会開会日の欠席などを理由に「政治感覚を疑う」とまで言って批判し、代表選への対応は留保の立場を貫いていた。岡田氏は「小沢さんとは気心は知れている。いつか理解してもらえる」と周辺に漏らしているが、小沢氏はなおも「岡田氏が代表のままではダメだ。政権はとれない」と側近に語るなど、歩み寄る姿勢を見せない。

673magenta:2004/08/31(火) 22:19
新潮ドキュメント賞 山本譲司元議員が受賞 獄中生活描き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000007-maip-soci

第3回新潮ドキュメント賞・小林秀雄賞(いずれも新潮文芸振興会主催)の選考会が30日、東京都内であり、新潮ドキュメント賞に、秘書給与詐取事件で実刑判決を受け服役した元民主党衆院議員、山本譲司さん(41)の「獄窓記」(ポプラ社)が選ばれた。
 山本さんは、菅直人前民主党代表の公設秘書を務めた後、都議会議員を経て衆院議員に。2期目の00年9月に逮捕された。受賞作は、433日間の獄中生活と事件を語った異色のノンフィクション作品だ。さまざまな障害を抱えた受刑者たちの悲惨な姿を赤裸々に描いている。
(毎日新聞) - 8月31日10時34分更新

674とはずがたり:2004/08/31(火) 22:50
>>673
譲司はノンフィクション作家にでも転向するつもりですかね?ってゆうかもう作家?

675とはずがたり:2004/09/01(水) 14:00
仙谷さんがんばって〜。

「首相は交渉力持ち得ぬ」=普天間返還で民主・仙谷氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00000092-jij-pol

 民主党の仙谷由人政調会長は30日夜、那覇市内で記者会見し、米軍普天間飛行場の返還について「何が何でも実現させなければならないが、ブッシュ米大統領に対してポチのよう(に従順)な小泉純一郎首相ではとても交渉力を持ち得ない」と述べ、首相の政治姿勢を痛烈に批判した。 
(時事通信) - 8月30日23時1分更新

676名無しさん:2004/09/02(木) 21:08
>>669-671
二人の安全保障政策は、基本的には、「国連指揮下の国際協力活動に限り、海外における武力行使も認めるべき」という方向性で一致しているのですよね。それを現行憲法下でもできるかどうか、ということで対立している訳ですが、できるとしても、かなり際どい解釈ですね。とにかく、方向性は近いですから、じっくり話し合えば合意はできると信じています。
♪いつのまにか 隙間空いた心が満たされてく いくつもの季節を通り過ぎて たどり着いた二人の場所 長過ぎた旅の後 誓った愛を育てよう

677杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/03(金) 16:20
木村前知事が鉄板の4区より津島雄二の1区の方が与し易しと言うことなのか?
4区の選挙民が虚仮にされている気がする・・・・・

■ 民主県連が横山氏の復党認める
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0903/nto0903_6.asp

 民主党県連(田名部匡省代表)は二日、青森市の同党県連事務所で常任幹事会を開き、弘前学院大大学院教授の横山北斗
氏(40)の復党と次期衆院選候補予定者とすることを了承した。同氏は本県1区からの出馬を目指すが、4区候補予定者の渋谷
修氏も1区から出馬する意向を表明したため次回八日の常任幹事会で、どちらが1区候補予定者として適任か協議する。

 横山氏は二〇〇二年十月に民主党の衆院選本県4区公認候補予定者となったが、知事選出馬のため同年十二月に離党。
〇三年の二度の知事選、衆院選本県1区からはいずれも無所属で出馬したが落選。今年八月に同党県連に入党願を提出、
次期衆院選1区から出馬を目指すことも伝えていた。

 非公開で行われた常任幹事会では、昨年の衆院選本県1区で民主党公認候補と戦った経緯などから入党反対の声も出たが、
自民党現職に迫る戦いをした実績を評価、入党賛成の意見が多かった。一方、渋谷氏は出身地が五所川原市で支持基盤が
あることから、1区からの出馬希望を正式に表明した。

 常任幹事会後、記者会見した田名部代表は「それぞれ出たい選挙区はあるが、勝てるかどうかだ。世論調査をするのも一つ
の手。できるだけ早く決めたい」と話した。また、空白の2区の候補選定については「検討段階だが、三人ぐらい名前が挙がって
いる。もう少し時間が必要」と語った。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

678とはずがたり:2004/09/03(金) 18:38
いずれも入閣に難色。

<民主党>鳩山由ら3氏に「次の内閣」への入閣要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000011-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は2日までに、代表再選に伴う党人事で、鳩山由紀夫元代表、菅直人前代表、横路孝弘前副代表に党「次の内閣」への入閣を要請した。実力派の起用で政権担当能力を示すとともに、党内各グループの実力者を処遇することで挙党一致体制をアピールする狙いがある。
 関係者によると、岡田氏は「『次の内閣』が国民に認知されていない。重量級の人材を起用したい」と述べ、3氏に直接要請した。いずれも即答を避けている模様だ。
 要請を受けた3人は「(ベテラン世代が)そろって入閣するならいいが、誰かだけがはじかれるのは好ましくない」と語った。小沢一郎前代表代行が党の役職就任に慎重で、3氏は小沢氏の人事面での「孤立」が、党の結束を乱すことを懸念しているとみられる。
(毎日新聞) - 9月3日3時8分更新

679とはずがたり:2004/09/03(金) 20:44

<菅前代表>全国行脚を再開 再び動き活発化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000060-mai-pol

 民主党の菅直人前代表が年金未納問題での代表辞任から3カ月余りを経て、再び動きを活発化させている。辞任後は表の活動を控えてきたが、今月から党農業再生本部長として全国行脚を再開。岡田克也代表を「今度は自分が支える番」と語る菅氏だが、代表への再登板の夢は捨て切れそうもない。
(毎日新聞) - 9月3日18時35分更新

680とはずがたり:2004/09/04(土) 18:43
小沢氏を支持する若手も結局は「選挙に強い小沢氏」に擦り寄りたいだけなのでわ?
代表格の選対本部長ひきうけちゃったら小沢氏のいつもの「本当はもっと勝てた」が云えなくなっちゃうのにねぇ

岡田代表 小沢氏に選対本部長要請 本人固辞、若手は就任促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000004-san-pol

 民主党の岡田克也代表が小沢一郎前代表代行に、十三日に発足する新体制での「選挙対策本部長」に就任するよう要請していたことが三日、明らかになった。小沢氏は岡田氏に固辞する意向を伝えた。だが、小沢氏を支持する若手議員の政策勉強会「一新会」のメンバーは、次期衆院選での政権交代に向け選対本部長ポストを受けるよう翻意を求めている。
 小沢氏周辺によると、岡田氏は代表再選が決まった翌日の先月三十一日に小沢氏と会談し、就任を要請した。
 小沢氏は三十日に記者団に「若い人たちが(次期衆院選で)勝てるように少しでも力を貸さないといけない。私のできる限りのことはやっていきたい」と語っており、「岡田氏は要請を受けてもらえる可能性があると判断した」(同氏周辺)という。
 選対本部長はこれまで代表が兼務しており、小沢氏に「代表格」として選挙戦略の全権を委ねる狙いもある。
 小沢氏はなおも執行部入りを固辞する姿勢を崩していないが、「一新会」のメンバーの間では、自民党幹事長として国政選挙を陣頭指揮したことがある小沢氏の選対本部長待望論がくすぶっており、四日から静岡県内で開かれる「一新会」の全国研修会の場でも小沢氏に引き続き就任を求める動きが強まりそうだ。
(産経新聞) - 9月4日3時6分更新

681無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/05(日) 10:40
記事はどうかと思いますが、名前のリストは参考になります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000004-san-pol
民主・小沢氏「一新会」開校 目指すは自民・旧田中派!?

参加議員30人「鉄の結束」誓う
 民主党の小沢一郎前代表代行を支持する若手議員の勉強会「一新会」(会員五十三人)の全国研修会が四日、静岡県の富士箱根ランドで始まった。研修会は「鉄の結束」を誇った自民党旧田中派、旧竹下派の若手・中堅議員による“箱根合宿”の場所やプログラムを踏襲。三日間で衆院議員約三十人が参加し、これに秘書や後援会関係者なども加わり約三百人規模となる。
 秘書同士の情報交換などを通じて選挙のノウハウを高める効果があるほか、「同じ釜の飯を食った仲という意識を共有し、鉄の結束を作り上げていく」(小沢氏周辺)という狙いがある。
 初日の開校式では、室井邦彦実行委員長が「次期衆院選で腐敗しきった自民党政権を打倒しようと一新会が結成された。明日の日本をつくっていく決意でわれわれと活動をともにしてほしい」と結束を誓った。研修会は六日まで二泊三日の日程で行われ、五日には小沢氏が「どうやって日本をたて直すか」と「どうすれば自民党に勝てるか」をテーマに講演する。
     ◇
 【参加予定の議員】
 【当選一回】青木愛、南関東比例▽泉房穂、近畿比例▽市村浩一郎、兵庫6区▽内山晃、千葉7区▽岡島一正、同3区▽奥村展三、近畿比例▽梶原康弘、同▽吉良州司、大分1区▽岸本健、近畿比例▽小宮山泰子、埼玉7区▽神風英男、同4区▽鈴木克昌、愛知14区▽辻恵、近畿比例▽仲野博子、北海道比例▽計屋圭宏、南関東比例▽橋本清仁、東北比例▽松木謙公、北海道比例▽松崎哲久、北関東比例▽村井宗明、北陸信越比例▽室井邦彦、近畿比例▽笠浩史、神奈川9区▽若井康彦、南関東比例▽若泉征三、北陸信越比例
 【当選二回】黄川田徹、岩手3区▽小林憲司、愛知7区▽佐藤公治、中国比例▽中塚一宏、神奈川12区▽中村哲治、奈良2区▽樋高剛、神奈川18区▽前田雄吉、愛知6区▽牧義夫、同4区(敬称略、五十音順)

682とはずがたり:2004/09/05(日) 11:32
>>681
サンクス,参加者気になってました。

 【一新会参加の非旧自由党議員】
 <当選一回>
青木愛、南関東比例……小沢系と云われていた
泉房穂、近畿比例………石井紘基秘書・弁護士
市村浩一郎、兵庫6区…旧新進党系
内山晃、千葉7区………
奥村展三、近畿比例……旧さきがけ系だが
吉良州司、大分1区……県知事選で連合と対立
神風英男、同4区………改革保守武正秘書
鈴木克昌、愛知14区…旧加藤系
辻恵、近畿比例……市民派弁護士(多田謡子反権力人権基金http://www.ne.jp/asahi/hinodenomori/tokyo/Tadayoko-shuisho.htm事務局長)なので枝野や仙谷の系譜と思ったが
仲野博子、北海道比例…旧社会党系
計屋圭宏、南関東比例…旧民社党系・反藤井だったが
橋本清仁、東北比例……総選挙で小沢氏支援。小沢系と云われていた
松崎哲久、北関東比例…旧日本新党系
村井宗明、北陸信越比例…市民運動系だが広野氏お膝元
笠浩史、神奈川9区………旧新進松沢系
若井康彦、南関東比例……県知事選では民主・社民・連合推薦で出馬
若泉征三、北陸信越比例…選挙で新しい保守標榜
<当選二回>
小林憲司、愛知7区……尊敬する政治家に中曽根を挙げる。土井党首の民主党大会来賓に左傾化路線は我慢できないと吐き捨てるなど民主最右派
中村哲治、奈良2区……
前田雄吉、愛知6区……
牧義夫、同4区…………鳩山邦夫秘書出身

683とはずがたり:2004/09/06(月) 18:46
<民主党>郵政民営化反対派の勉強会発足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000050-mai-pol

 民主党の中井洽副代表、赤松広隆前選対委員長ら郵政民営化に反対する有志衆院議員78人による勉強会「日本郵政公社を発展させる民主党議員の会」が6日、設立総会を開き、会長に旧社会党系の伊藤忠治氏を選んだ。伊藤氏は就任あいさつで「公社発足から日がたっていないのに、完全民営化の話が出るのは良くない」と指摘。

(毎日新聞) - 9月6日18時3分更新

684とはずがたり:2004/09/06(月) 19:15
<民主党>郵貯、簡保は民営化望ましい 岡田代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000036-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は5日、報道番組に出演し、郵政民営化について「郵便貯金、簡易保険は民間でできる。将来的には民営化の方向で考える」と述べ、郵政3事業のうち郵貯、簡保の2事業は民営化が望ましいとの認識を示した。郵便事業については「全国一律のサービスが重要」として民営化には慎重な立場を強調。
(毎日新聞) - 9月5日19時21分更新

685とはずがたり:2004/09/06(月) 19:17
<民主党>小沢前代表代行、岡田代表の産婆役自任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000041-mai-pol

 民主党の小沢一郎前代表代行は5日、静岡で開かれた若手議員グループ・一新会の研修会で講演し「僕は岡田克也代表が初当選した選挙での産婆役。党内で彼にものを言えるのは僕ぐらいだから言っている。対立はない」と岡田氏との関係を説明。一方、岡田氏は報道番組で小沢氏のグループも含めた挙党態勢を目指すと強調した。
(毎日新聞) - 9月5日19時32分更新

688とはずがたり:2004/09/08(水) 13:47
公明党を引き込んで連立を維持する自民党と自由党と一緒になってもらって躍進した民主党だが…

藤井氏、幹事長続投を固辞 今夜までに結論出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000087-kyodo-pol

 民主党の藤井裕久幹事長は8日午前、都内で記者団に対し、岡田克也代表の幹事長続投要請について「幹事長というのは人事、組織、カネを預かる特別な職だ。(今後の任期2年間を含め旧自由党当時から通算して)6年間もやるのは堕落するだけだ」と述べ、受諾は困難との考えを重ねて強調した。
 同日夜に予定されている岡田氏との会談については「今日(進退の)結論を出す」と述べた。
 藤井氏は旧自由党出身。同グループ内で続投に反対する意見があることから、横路孝弘前副代表らが同日昼、小沢一郎前代表代行に挙党態勢確立に向け協力するよう要請した。
(共同通信) - 9月8日12時55分更新

689とはずがたり:2004/09/08(水) 13:56
>>687
横路氏は小沢氏の入党で逆に存在感が増した(小沢氏が横路氏と会談したりすることで)感があるのでグループが合併してしまうのはどうなんかな?
小沢氏が横路氏ではなく菅氏と会談するようになったりしそうだし…。

>>688
異質なもの同士の融合は難しいのかなぁ

690とはずがたり:2004/09/08(水) 18:28
旧自由党時代の幹事長と今の幹事長は何の関係もないし長期の在任が腐敗という論理は詭弁だ。

藤井幹事長、留任を固辞の意向 民主党人事が難航
http://www.asahi.com/politics/update/0908/004.html

 民主党の藤井裕久幹事長は8日、岡田代表から留任を要請されている幹事長について「(旧自由党時代から)幹事長に長く就いていると、どうしても権力は腐敗する」などと周辺に漏らし、固辞する意向を明らかにした。小沢一郎前代表代行周辺の若手議員らの間に藤井氏の留任に否定的な意見があることに配慮したとみられる。岡田氏は藤井氏に留任を求める考えは崩していないが、当初予定していた8日中の決着は難航しそうだ。

 藤井氏が固辞する意向を明らかにしたのを受けて、岡田氏側近の北橋健治役員室長、横路孝弘前副代表、鉢呂吉雄幹事長代理らは同日昼、東京都内で小沢氏と会い、藤井氏が幹事長職にとどまるよう協力を求めた。

(09/08 15:39)

691無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/09(木) 18:29
川端氏は次期総選挙にも出馬するのかな?(引退という話もネットで見た気がするが)
川端氏、仙谷氏、鉢呂氏、北橋氏、(藤井氏)など、存在感を増してきたのはいいことなのでは。
取り扱いが難しそうな民社系ですが、岡田代表はうまいことやってる感じがします。
小沢系(自由党系)がこれからの問題ですが、私は小沢氏はみずから利敵行為を行わないように考慮しながら発破をかけてるのではと思っています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000032-jij-pol
次期幹事長に川端氏=藤井氏は代表代行に就任−民主党

 民主党の執行部人事をめぐり岡田克也代表は9日午前、党本部で川端達夫国対委員長と会談し、留任を固辞した藤井裕久幹事長の後任に就任するよう要請した。これに対し川端氏は即答を避けたが、その後、同党幹部に電話で受諾する意向を表明した。同日午後、岡田氏と再会談し、正式に伝える。
 川端氏は旧民社党出身で当選6回。5月の岡田体制発足とともに国対委員長に就任した。岡田氏が先月末に代表再選を果たした際には、同氏の推薦人になった。岡田氏は、国会対策や党務に精通している上、党内の人望も厚いことから、川端氏に幹事長就任を求めたとみられる。
 川端氏は岡田氏の就任要請を受けて、中野寛成衆院副議長や米沢隆衆院議員ら旧民社党議員と協議。米沢氏らは「川端氏が幹事長に就任すれば全力で支える」ことを確認した。
 一方、岡田氏は同日までに藤井氏に対し、代表代行への就任を求め、同氏も了承した。
 岡田氏は、自らの再選が正式に承認される臨時党大会が13日に迫っていることから、9日中には党3役人事を内定したい考え。政調会長には仙谷由人氏が留任する見通しのほか、川端氏の後任の国対委員長には鉢呂吉雄幹事長代理が昇格する方向だ。

692とはずがたり:2004/09/09(木) 18:39
貼り付け感謝。俺もまさに貼り付けようとしてた所でした。
こちらは(時事通信) - 9月9日15時1分更新ではなくて(産経新聞) - 9月9日15時19分更新から。
友愛系が幹事長を取りましたねぇ。鳩山再選下での中野未完成以来の悲願?
幹事長代理から国対委員長というのはどうなのかな?(熊もそうだったが党務を任されてた幹事長代理からだったから菅との権力闘争に負けての左遷という感じだったが…)
また幹事長代理の後任は誰から?前原・枝野と云った連中は仙谷氏を支える立場?
友愛系・旧社会系のリーダー格がベテランの米沢氏や横路氏から中堅の川端氏や鉢呂氏へ移りつつある感じです。

民主幹事長に川端氏 国対委員長鉢呂氏 仙谷政調会長は留任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000026-san-pol

 民主党の岡田克也代表は九日午前、川端達夫国対委員長(五九)と党本部で会談し、幹事長への就任を要請した。川端氏はこれを受諾した。国対委員長の後任には鉢呂吉雄幹事長代理(五六)の就任が固まった。仙谷由人政調会長(五八)は留任する方向。党の新三役が固まったことで、岡田氏はその他の党役員や「次の内閣」などの人事に着手した。十三日の臨時党大会で新体制について正式に了承を得たい考えだ。
 また、岡田氏は同日午前、幹事長留任を辞退した藤井裕久氏(七二)に代表代行への就任を要請、藤井氏は受諾した。
 岡田氏の幹事長就任要請に対して川端氏は即答を避けていたが、会談後、自身が所属する旧民社党グループのリーダー格である米沢隆衆院外務委員長と国会内で協議のうえ、受諾する意向を岡田氏に電話で伝えた。
 川端氏は五月の岡田体制発足とともに国対委員長に就任した。滋賀1区、衆院当選六回。
 岡田氏は同日午前、仙谷、鉢呂両氏とも党本部で相次いで会談し、政調会長留任と国対委員長就任をそれぞれ要請した。鉢呂氏は旧社会党グループを率いる横路孝弘前副代表と相談後に受諾した。仙谷氏は徳島1区、衆院当選四回。鉢呂氏は北海道4区、当選五回。
 岡田氏は党内各グループのバランスに配慮した、これまでの体制を基本的に維持した格好だ。
(産経新聞) - 9月9日15時19分更新

693名無しさん:2004/09/09(木) 21:57
>>691-692
代表・代表代行は保守系ですが、三役が揃って社民系(社党系+民社系の意)となりましたね。連合ウケがよさそうな人事です。

694名無しさん:2004/09/11(土) 21:42
>691
川端が知事選に出るのでは?て記事があったと思います

695とはずがたり:2004/09/12(日) 16:28

幹事長川端・幹事長代理平野と連合色の強い執行体制か?一方で政調を仙谷・古川ら凌雲系で固めたか。
副代表は保守系・自由系・友愛系・社会系から1名で菅や凌雲系からは0。
鳩山側近の大畠・中山も起用されたが菅直系が特に見あたらない感じがするのだが…。

民主人事 小沢氏は「無役」 羽田氏、最高顧問に復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000004-san-pol

 民主党の川端達夫次期幹事長は十一日午後、記者会見し、岡田克也代表二期目の役員人事を発表した。岡田氏は小沢一郎前代表代行に総合選対本部長への就任を要請していたが、公認や公約など選挙にかかわる権限の掌握を就任条件とする小沢氏の態度は変わらず、小沢氏は「無役」となった。本部自体の設置を当面見送り、小沢氏に引き続き本部長就任を求めることにした。
 また、五月に国民年金保険料未納問題で役職を辞任した羽田孜前最高顧問と石井一前副代表がそれぞれ前のポストに復帰。川端氏は「けじめをつけた。(未納問題は)考慮しないことにした」と説明した。新役員は十三日の臨時党大会で正式に了承される。
     ◇
 民主党の主な新役員は次の通り(敬称略)。
 最高顧問 羽田孜▽代表 岡田克也▽代表代行(兼副代表) 藤井裕久▽副代表 石井一、中井洽、米沢隆、岡崎トミ子▽幹事長 川端達夫▽幹事長代理 平野博文▽役員室長 北橋健治▽政調会長 仙谷由人▽政調会長代理 古川元久▽国対委員長 鉢呂吉雄▽国対委員長代理 高木義明▽常任幹事会議長 鹿野道彦▽選対委員長 玄葉光一郎▽組織委員長 大畠章宏▽団体交流委員長 樽床伸二▽国民運動委員長 中山義活▽両院議員総会長 田名部匡省▽代議士会長 玉置一弥
(産経新聞) - 9月12日3時9分更新

696とはずがたり:2004/09/12(日) 16:30
常幹議長って何すんだ?鳩菅横は「入閣」か。

常幹議長に鹿野元農相 13日民主党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000166-kyodo-pol

 民主党幹事長に就任が内定している川端達夫国対委員長は11日、党本部で記者会見し、新設される常任幹事会議長に鹿野道彦元農相、副代表に石井一、米沢隆、岡崎トミ子、中井洽各氏(中井氏は再任)を起用する新執行部人事を発表した。羽田孜元首相は最高顧問に復帰。川端氏は「政権交代に向けてベストの布陣を組んだ」と強調した。
 同党は13日、都内のホテルで臨時党大会を開き、岡田克也代表の再選と川端幹事長らの新執行部人事を正式承認。岡田氏は鳩山由紀夫元代表、菅直人前代表、横路孝弘前副代表らをメンバーとする「次の内閣」も正式に発表、2期目の岡田体制がスタートする。
(共同通信) - 9月11日20時20分更新

697名無しさん:2004/09/13(月) 22:09
>>697
常任幹事会は自民党総務会のような議決機関に衣替したわけですが、常幹議長はさしずめ「御意見番」というところでしょうか。しかし、役員会のメンバーではなく、自民党総務会長ほどの権威はないようです。そういえば、結党当初は民主党にも総務会があったのですが…

698とはずがたり:2004/09/13(月) 23:28
解説感謝です。
総務会長は横路氏かなんかがやってたんでしたっけ?
ちょっと権限を狭めた総務会長といったところですか。

700とはずがたり:2004/09/14(火) 02:49
岡田新体制スタート「国民政党に」 民主臨時党大会
http://www.asahi.com/politics/update/0913/007.html

 民主党は13日、東京都内のホテルで臨時党大会を開き、8月30日告示の代表選にただ一人、立候補を届け出た岡田克也代表(51)の再選を正式に承認した。岡田氏は代表就任演説で「これからの2年間で民主党を日本の政治の本流を担う国民政党に育て上げ、次の総選挙で政権交代を実現することが私の唯一最大の使命だ」と語った。

 岡田氏の代表任期は06年9月末まで。

 演説で岡田氏は、政権交代に向けた具体策として、党の透明性を高める党改革▽党員・サポーターの拡大と財政基盤の強化▽代表選の公約「2015年、日本復活ビジョン」の1年以内の完成▽衆院300小選挙区のうち170での勝利を目標に、来年3月までに300小選挙区で候補者を擁立▽女性、地方議員の増加−−などを示した。

 大会後の記者会見では「衆院の解散・総選挙はそう簡単には起こらない」としつつも、「選挙があった時に勝てる体制を作ることが現実的で重要だ」と述べた。

 民主党は秋の臨時国会の早期召集を求め、年金一元化問題や米軍ヘリコプター墜落問題への小泉政権の対応に加え、日本歯科医師連盟(日歯連)事件など政治とカネの問題を追及する。他方、党内的には安全保障政策のとりまとめや、総合選対本部長への就任を固辞している小沢一郎前代表代行との関係修復などが課題だ。

 大会では、川端達夫幹事長や藤井裕久代表代行ら主な党役員と「次の内閣」の人事も了承された。政権交代の総合戦略を有識者らと検討する「政権戦略委員会」や地域ブロック協議会の設置などの党規約改正案も承認された。

   ◇

 13日の民主党臨時党大会で決まった主な役員は次の通り(敬称略)。小沢一郎前代表代行は5月の岡田体制発足時に引き続き無役となった。

 最高顧問=羽田孜▽副代表=藤井裕久(代表代行)、石井一、中井洽、米沢隆、岡崎トミ子▽幹事長=川端達夫▽同代理=平野博文▽政調会長=仙谷由人▽同代理=古川元久▽国会対策委員長=鉢呂吉雄▽同代理=高木義明▽常任幹事会議長=鹿野道彦▽役員室長=北橋健治

 総務局長=斉藤勁▽財務局長=前田武志▽経理局長=郡司彰▽国際局長=藤田幸久▽調査局長=長妻昭▽選対委員長=玄葉光一郎▽組織委員長=大畠章宏▽団体交流委員長=樽床伸二▽国民運動委員長=中山義活▽男女共同参画委員長=水島広子▽両院議員総会長=田名部匡省▽代議士会長=玉置一弥▽倫理委員長=佐藤道夫 (09/13 19:58)

701とはずがたり:2004/09/14(火) 15:56
2004年09月10日 第2次岡田『次の内閣』閣僚を発表
http://www.dpj.or.jp/news/200409/20040910_03nc.html

 民主党の岡田克也代表と仙谷由人政調会長は10日、党本部で記者会見を開き、第2次岡田『次の内閣』閣僚名簿を発表した。

 会見の冒頭、岡田代表が今回の組閣について説明。「政権を獲得した時に、そのまま大臣が務まる重厚な布陣が組めた。全党挙げてのベストオーダーだ」と自信を持って語った。続いて、仙谷政調会長が名簿を読み上げた。

 閣僚は以下の通り。

ネクスト総理大臣        岡田克也 
ネクスト副総理大臣       藤井裕久 
ネクスト総務大臣        五十嵐文彦 
ネクスト法務大臣        簗瀬 進 
ネクスト外務大臣        鳩山由紀夫 
ネクスト財務大臣        野田佳彦 
ネクスト文部科学大臣      達増拓也 
ネクスト厚生労働大臣      横路孝弘 
ネクスト農林水産大臣      鮫島宗明 
ネクスト経済産業大臣      海江田万里 
ネクスト国土交通大臣      菅 直人 
ネクスト環境大臣        佐藤謙一郎 
ネクスト官房長官        仙谷由人
ネクスト政治改革担当大臣    岩国哲人
ネクスト国家公安委員長(内閣委員会総括)
防災担当大臣/科学技術担当大臣
沖縄北方問題担当大臣      円 より子 
ネクスト防衛庁長官       前原誠司 
ネクスト経済財政・金融担当大臣 峰崎直樹 
ネクスト規制改革担当大臣/
産業再生担当大臣        直嶋正行
ネクスト男女共同参画担当大臣/  
人権・消費者問題担当大臣/
子ども政策担当大臣       小宮山洋子
ネクスト官房副長官       古川元久、小川敏夫

702とはずがたり:2004/09/14(火) 15:57
2004年09月11日 新役員体制の顔ぶれを発表
http://www.dpj.or.jp/news/200409/20040911_01yakuin.html

 民主党の次期幹事長への就任が内定している川端達夫衆議院議員は11日、党本部で記者会見し、13日の臨時党大会において一括して承認される党務役員の顔ぶれを発表した。

 会見の冒頭、川端議員は、「わが党が国民から期待されているように、政権交代を実現して日本をまっとうな国にするという使命を全うするため、リーダシップを発揮できるベストメンバーを選んだ」と今回の人事の趣旨を説明し、名簿を読み上げた。

 役員内定者一覧は次の通り。
(◎=常任幹事、◇=役員会メンバー)

最高顧問◎        羽田 孜
代表◎◇         岡田克也
代表代行(副代表)◎◇  藤井裕久
副代表◎         石井 一
             中井 洽
             米沢 隆
             岡崎トミ子
幹事長◎◇        川端達夫
 幹事長代理       平野博文
 役員室長        北橋健治
 総務局長        齋藤 勁
 財務局長        前田武志
 経理局長        郡司 彰
 国際局長        藤田幸久
 調査局長        長妻 昭
政策調査会長◎◇     仙谷由人
国会対策委員長◎◇    鉢呂吉雄
常任幹事会議長◎     鹿野道彦
選挙対策委員長◎     玄葉光一郎
組織委員長        大畠章宏
団体交流委員長      樽床伸二
国民運動委員長      中山義活
男女共同参画委員長    水島広子
常任幹事◎        
 北海道・東北地域担当  小平忠正
 北関東・北信越地域担当 武山百合子
 南関東地域担当     浅尾慶一郎
 東京地域担当      城島正光
 東海地域担担当     平田健二
 近畿地域担当      朝日俊弘
 中国・四国地域担当   柳田 稔
 九州地域担当      松本 龍
両院議員総会長      田名部匡省
 代議士会長◎      玉置一弥
参議院議員会長◎◇    江田五月
 参議院幹事長◎◇    輿石 東
 参議院国会対策委員長◇ 今泉 昭
 参議院政審会長     小川敏夫
中央代表選挙管理委員長  細川律夫
会計監査         土肥隆一、若林秀樹
倫理委員長        佐藤道夫

703697:2004/09/14(火) 23:30
>>698
確かに、「ちょっと弱い総務会長」というところですね。
民主党総務会(横路孝弘総務会長)は、確か99年代表選の際に廃止され、常任幹事会を執行機関兼議決機関にしたのだったと思います。民主党ほどの規模なら、党内の意見をくみ上げるために両者を分離すべきで、今回の組織改変により、廃止は間違っていたということが証明されたと思います。現に新進党でも、常任幹事会が双方を兼ねていたのが、途中から総務会を設置されました。教訓を学ぶべきでしたね。

704とはずがたり:2004/09/14(火) 23:47
>>703
情報感謝です。
つまり執行機関と議決機関が今の民主党には混在してて,組織が大きくなってくると其れを分けた方が良くなって,今の民主党はその分離の過渡期にあると云うことですか。
横路総務会はうるさ型がもの申すという格好になったのが嫌がられて廃止されてしまったような印象が有りますがどうでしたっけ?

705無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/16(木) 11:27
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=09=16=639657=chokan
自治労県本部 社民、民主両党と協力 方針変更を論議へ

 自治労大分県本部(棚村和秀委員長)は十六、十七日に大分市内で開く定期大会で、政党支持を「社民党基軸」から「社民、民主両党を協力政党とする」に変える政治闘争方針を議論する。国政での社民党の勢力後退を受けて、民主党との協力関係を強化していくのが狙い。

 県本部は加盟人員約一万六千人で、県内の社民党支持労組では最大。新方針は「社民党との協力関係はこれまで通り」としているが、民主党との強力関係が強まれば、他の社民党支持労組の対応や、社民党を支持する県平和運動センターの活動に影響を与える可能性がある。

 自治労本部は既に民主党支持に軸足を移しているが、県本部は村山富市元首相の出身母体でもあり、社民党中心の姿勢を取ってきた。

 だが、昨年の衆院選で社民党が敗北。県内でも2区で県本部出身の重野安正氏(比例前職、社民党県連合代表)、3区で横光克彦氏が落選(横光氏は比例で復活当選)。県本部は昨年十二月に政党支持の見直しを検討することを決め、内部で議論してきた。

 県本部の佐田啓二書記長は「組織内には『社民党支持を続けるべき』という意見の一方で、『社民党がここまで落ち込むと自分たちの運動を政治に反映できるのか』と民主党との関係強化を求める声がある」と政党支持の見直しを提案する理由を説明。「平和運動や公務員制度改革への対応など、県本部の運動方針と考え方が近い社民党との協力関係はこれまでと変わりない」としている。

 また、来年度の運動方針案には連合大分と県平和運動センターへの二重加盟についても検討することが盛り込まれた。二つの組織に加盟していることが「運動と財政の両面で二重の負担になっている」ためで、センターが取り組んでいる平和運動や地域活動を連合に移行させることについて議論する。

706とはずがたり:2004/09/20(月) 17:22
すんなりネクスト内閣の重要閣僚に納まったし,小沢べったりかと思ったが独自の立場を指向してるんだねぇ

<民主党>株を上げる鳩山元代表 党内融和の推進役に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000089-mai-pol
 民主党の「次の内閣」外相として表舞台に復帰した鳩山由紀夫元代表が党内融和の推進役として株を上げている。岡田克也代表と小沢一郎前代表代行との「パイプ役」を買って出ているほか、2年前の代表選で敗北して以来、疎遠になっていた菅直人前代表との関係も修復し、党内各グループの「蝶番役」をこなしているためだ。
(毎日新聞) - 9月16日19時17分更新

鳩山氏と菅氏が和解? 29日に初の合同勉強会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000009-san-pol
 民主党の鳩山由紀夫元代表を支持する鳩山グループと菅直人元代表を支持する菅グループが今月二十九日、都内のホテルで初の合同勉強会を開くことになった。両氏は民主党結党後、岡田克也代表が五月に代表に就任するまでトップを独占してきたが、互いにライバル視し距離を置いてきた経緯があり、合同勉強会は「鳩菅」の“和解”の舞台とみられている。
 保守を自任する鳩山氏とリベラル色の濃い菅氏では憲法問題一つをとっても立場は異なる。それでも「(岡田氏の任期である)この二年間で党内がまとまれば政権は取れる」(菅グループ幹部)との声が党内で高まる中、鳩山、菅両氏が「結束して岡田代表を支える」との考えで一致。合同勉強会が実現した。当日は、ジャーナリストの嶌信彦氏の講演後に懇親会も予定されているが、合同勉強会が継続して開かれるかどうかは未定という。
(産経新聞) - 9月17日3時3分更新

707とはずがたり:2004/09/20(月) 17:24
>>705
社民党最後の牙城大分でこれが進むと社民党にとっては痛いですねぇ。逆に民主党にとってはチャンスか?

>来年度の運動方針案には連合大分と県平和運動センターへの二重加盟についても検討することが盛り込まれた。二つの組織に加盟していることが「運動と財政の両面で二重の負担になっている」ためで、センターが取り組んでいる平和運動や地域活動を連合に移行させることについて議論する。
これなんかが進むと社民系労組という概念そのものが崩壊しそうですしね。注目

708とはずがたり:2004/09/21(火) 02:06
民主党:執行部人事 小沢氏と岡田代表、公認権で確執か−−新体制でも火種
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20040910ddm005010161000c.html

 藤井裕久幹事長の留任固辞で迷走しかけた民主党の執行部人事は9日、川端達夫国対委員長の幹事長昇格など現執行部の骨格をほぼ踏襲する形で決着した。党が不安定になっている印象を最小限に抑えることを優先した結果だ。参院選を勝利に導いた岡田克也氏が無投票で再選されながら、執行部人事が混乱した底流には、次期衆院選での「候補者公認権」をめぐる小沢一郎前代表代行と岡田氏の確執があったとみられ、岡田新体制は依然火種を抱えた状況だ。(2面参照)

 候補者の「公認権」は幹事長が持っている。2大政党化の流れが強まる中、公認か否かは当落に大きく影響し、幹事長の力の源泉となっている。

 人事をめぐる党内の対立は、選挙に精通した小沢氏にこの権限を委ねることを期待する旧自由党系議員と、これを絶対阻止したい小沢氏に批判的な中堅議員グループ、そして「水と油の関係」(幹部)にある両者から同じように支持を取りつけたい岡田氏が絡んだ構図だった。

 岡田氏は小沢氏ら党内のべテラングループを処遇することで、挙党体制の確立を狙った。藤井幹事長は岡田氏が再選された8月30日に小沢氏を総合選挙対策本部長に起用する案を示し、「私は9月5日に帰国するから6日までは動かないように」と念を押して外遊に出かけた。

 しかし、岡田氏は待たなかった。小沢氏と直接会って総合選対本部長への就任を依頼したが、小沢氏から「選挙政策も公認権もあるのか。それでいいのか」と逆質問される。岡田氏は無言。小沢氏側は「名誉職」に祭り上げて、表面上のバランスを取ろうとしていると受け止めた。

 岡田氏の考えは「公認権はあくまで幹事長」。藤井氏の案は幹事長の持つ公認権を選対本部長に移譲するもので、岡田氏は事実上の「小沢幹事長」作りと感じた。

 小沢氏が公認権にこだわったのは、「ポスト岡田」世代の中堅議員に反小沢派が多いことが理由とみられている。将来も影響力を維持するためには、早い時期に公認権を握って親小沢派の若手を増やす必要がある。選対本部長を断った直後、小沢氏周辺からは藤井氏の留任辞退と「小沢幹事長構想」が流れた。

 岡田氏はそれでも、藤井氏留任で押し切ろうとしたが、実権を持つ選対本部長という腹案をつぶされた格好の藤井氏は幹事長固辞で岡田氏に一定の距離を置き、ほとぼりをさます選択しかなかったようだ。
毎日新聞 2004年9月10日 東京朝刊

709とはずがたり:2004/09/22(水) 15:51
凌雲会って"枝野"グループなの?菅・海江田・仙谷・枝野・前原・玄葉辺りが結集して民主党の主力実働部隊を形成して欲しいものだと思う。
菅・横路Gの接近(>>687や下の記事)もあるし,小沢を始め改革保守とリベラルの二大潮流でバランスをとるためにも共通の土台作りが不可欠かと。

民主党:菅、枝野グループらが合同勉強会
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040922k0000m010107000c.html

 民主党の菅直人前代表のグループが21日、東京都内で同党の枝野幸男前政調会長ら中堅・若手グループと合同で勉強会を開いた。浅野史郎宮城県知事をゲストに招き国と地方の税財政に関する「三位一体改革」の講演を聞いた後、懇親会を開いた。勉強会には仙谷由人政調会長ら約20人が参加した。
毎日新聞 2004年9月21日 21時08分

招いた講師が改憲論主張…民主・護憲志向の会ガックリ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040914ia24.htm

 民主党の憲法9条改正に慎重な若手議員が作る「リベラルの会」が14日、初の勉強会を国会内で開いたが、講師に憲法改正の重要性を指摘され、出はなをくじかれた格好となった。

 同会が招いたのは、大沼保昭・東大教授(国際法)。「歯切れの良い護憲論を聞きたい」(メンバー)という狙いだったが、大沼氏は「憲法改正は21世紀最初の10年で最も重要な政治課題だ。9条固守であってはならない」と訴えた。

 小沢一郎・前代表代行や横路孝弘・元副代表が唱える「国連待機部隊」についても、大沼氏は「自衛隊はPKO(国連平和維持活動)に参加し、認知された。財政的な不自由さや人員的な効率を犠牲にして別組織を作るのは、国家にとって重要な意味があるのか疑問だ」と指摘した。

 同会には横路氏のグループからの参加者も多く、大沼氏の退席後には、「(講師の人選は)宝くじみたいなものだが、今度はもう少し護憲的な人を呼ぼう」(平岡秀夫衆院議員)と、ぼやきも飛び出した。

710無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/09/24(金) 16:53
自分もこういう考え方に賛成です。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&amp;PG=STORY&amp;NGID=pol&amp;NWID=2004092401002791
地方議会選挙でも公募を 組織強化策で藤井氏
 民主党の藤井裕久代表代行は24日午後、福岡市内のホテルで講演し、政権交代に向けた課題について「地方組織が弱すぎる。地方でも候補者の公募をやるようにしたい」と述べ、地方議会選挙でも候補者公募制度を導入し、人材を幅広く発掘すべきだとの考えを表明した。
 藤井氏は、地方組織に関し「(労働)組合も大事だが、銀行員とか中小企業の経営者らが中核になってもらうのがありがたい」と、保守支持層の拡大を目指す意向を示した。
 年金改革や郵政民営化などの政策課題については「政策的には自民党より明らかにまとまっているが、まだ(内容を)深めることができていない」と指摘した。

712名無しさん:2004/09/30(木) 22:31
>>711
そもそもこの二人、さきがけ→民主党と行動を共にしているのですよね。保守から中道左派までが一緒になった途端、自民党出身者と社民連出身者という肌合いの違いが目立つようになりましたよね。
最近では、菅直人がいたためか、さきがけ=中道左派というニュアンスで語られがちですが、さきがけは元来、自民党左派の若手が結成した、中道保守政党なんですよね。民主党内では枝野、前原といった日本新党&さきがけ出身者が目立っていますが、オリジナルの10名中、4名(園田、渡海、三原、岩屋)が自民党に戻っています。
歴史に仮定は禁物ですが、私は時々、どうすれば現・民主党のような政党がもっと早くできたかを考えます。そう考えると、新生党・日本新党・新党さきがけの三党が、小沢vs武村の確執を乗り越えて、1994年頃に合併していればよかったのではないか、と思います。非自民連立政権を続けて、衆院130〜140議席の第二保守党(新生62+日本新38+さきがけ14+α)ができていれば、1996年総選挙には二大政党制が成立していたかもなぁ、と独り夢想しています。

713名無しさん:2004/10/03(日) 19:24
「政府に不満なら首相官邸へ」=乗用車突入事件で仙谷民主政調会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000177-jij-pol

 民主党の仙谷由人政調会長は30日夕の記者会見で、拉致問題への政府対応に
不満があったとする男が衆議院通用門に乗用車で突っ込んだ事件に関し、
「政府の対応に不満を持つなら、目指すは(首相)官邸か内閣府だ」と述べた。
拉致問題の対応には首相官邸など政府が当たっていることを指摘したものだが、
テロ行為を助長する発言とも受け止められかねず、批判を招きそうだ。
 ただ、仙谷氏は「犯罪に厳しく、犯罪の原因に対しても厳しくなければならない」とも指摘、
犯行を厳しく批判するとともに、捜査当局に事件の全容解明を求めた。
(時事通信) - 9月30日21時2分更新

714杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/03(日) 19:29
>>712
どうですかねぇ。結果的には一つにまとまったけど、新保守の新生党とリベラルの新党さきがけ・(結局新進党に飲み込まれたけど)脱イデオロギー志向の強い日本新党では政策的にも価値判断から見ても隔たりが大きかった訳ですし。


[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

715712:2004/10/03(日) 21:05
>>714
政策・価値観の幅は、今の民主党の方がよほど広いと思います。それであれば、三新党は広い意味で「保守・改革派」である訳ですから、小異を残して大同につけばよかったのではないか、政友会vs民政党という構図を復活させればよかったのではないか、と思うわけです。
ただ、あなたも示唆しておられる通り、それは結果論という側面はあるでしょう。十年という時間が解決した問題があるでしょうから。

716とはずがたり:2004/10/04(月) 00:21
盛り上がらないと選挙に行かない浮動層を票田とする民主は苦しい補選になりそうだ。
果たして候補者を擁立できるのか?

民主、山崎氏復活阻止へ 福岡2区候補選び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041003-00000138-kyodo-pol

 民主党の岡田克也代表は3日、虚偽の学歴公表による古賀潤一郎前衆院議員=同党除籍=の議員辞職に伴い、来年4月に行われる衆院福岡2区の補選に向け、福岡市内で開いた党員・サポーター集会で支持を訴えるなど補選候補者の擁立作業を本格化した。
 同選挙区補選をめぐっては、前回衆院選で古賀氏に敗れて議席を失った山崎拓首相補佐官(自民党前副総裁)が立候補の意向を示している。
 岡田氏は3日、福岡市内で記者会見し、「山崎氏は小泉純一郎首相の盟友。首相と対決する意味での象徴的な意味は変わっていない」と山崎氏の復活を阻止する決意を強調した。
 補選は岡田氏が9月に代表再選を果たしてから最初の国政選挙で、政権交代の実現に向けた試金石ともなる。
(共同通信) - 10月3日21時59分更新

717無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/04(月) 13:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000005-khk-toh
衆院選「東北で13議席以上」 民主党東北議員団会議

 民主党の東北議員団会議(会長・小沢一郎前代表代行)の議員研修会が3日、仙台市太白区の秋保温泉で開かれ、党所属の衆参両院議員計23人が出席した。小沢氏は講演で「われわれの目標は政権奪取。次期衆院選は天下分け目の戦いとなる」と政権獲得への意欲を強調。東北の25選挙区については、過半数の13議席以上の獲得を目指す姿勢を示した。

 小沢氏は、第2次小泉改造内閣に触れ「マスコミの評判もよくない。自民党政権は確実に崩壊のプロセスに入った。何としても政権を交代しなければならない」と指摘。次期衆院選に向け「(党勢拡大への)日常活動と明快なシグナルを国民に送る」と、自民党との対立軸を鮮明にするための政策立案の必要性を強調した。

 小沢氏はまた、記者会見で小泉政権に触れ「首相は天下人としてのビジョンがない人。大きな状況の変化が予想されるとすれば、そう長くはないと思う」と語った。
 再選された岡田克也代表が、小沢氏に党総合選対本部長就任を打診したことについては「決まった以上は一致してやる。何でも協力するが、ポストは岡田代表が決めることだ」と述べるにとどまった。

 会議では次期衆院選に向けた選挙区情勢について意見を交換。公認候補未定の選挙区については、東北議員団会議が積極的にかかわり、候補者選定を急ぐことで一致した。

718DAWN:2004/10/04(月) 18:45
こんなところかなー
絶対に(8選挙区)
岩手1・2・4
宮城3・5秋田1
福島3・4

微妙(11のうち5選挙区)
青森1・3岩手2
宮城1・2・6
山形1・2
福島1・2・5

719無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/05(火) 02:11
>>718
かなり高い目標ですが、できなくはないという感じですね。

http://www.bcap.co.jp/s-hochi/s041004.html#4
選挙に勝つなら民主党
なんと公募に713人が応募

政治目指す「金の卵」集まる
若い官僚の中に広がる人気


 7月の参院選で大勝。自民党との「二大政党」時代に突入させた民主党。代表に再選された岡田克也代表の鼻息は荒い。
 ズバリ、こう声を高くしている。
 「次の総選挙で政権交代を実現させる」
 それはもう自信満々。強気いっぽう。
 政権取りの次の選挙へ向けての候補者選定の作業にも力が入っている。
 「有力な候補者を担ぎ出すことが、そのまま勝利につながっていく」とあって、各党にとって候補者選びは最も重要な作業になっている。
 政治の世界を目指す「金の卵」に、民主党人気は広がっている。
 「選挙に勝つなら民主党」というわけだ。
 これまで議員バッジをつけるために自民党に有力候補者が殺到したのとは明らかに様変わりしてきている。
 民主党が1月から3月にかけて行なった公募では、なんと713人もが応募している。
 その顔ぶれだが実に多彩。それも力のある若い人が。
 注目されるのは官僚の中にも「民主党人気」が広がっていること。
 これまで官僚が立候補する場合、「自民党から」というのが決まりになっているほど絶対的だった。
 自民党公認をもらうことが官僚にとっては国会への第一歩だった。
 それが、民主党公認で立候補する官僚が目立ってきている。
 民主党はいま七五の空白小選挙区がある。次の選挙に勝つためにはこの空白区を埋めることが課題になっている。
 ここでも岡田代表は強気だ。「まったく心配ない」と。

720おりーぶの木:2004/10/05(火) 12:19
>>712
学術的に色分けすればさきがけと新生党は同じ保守のカテゴリーでくくれるのでしょうが、学問上の色分けをそのまま当てはめるのは違うと思います。
確かにさきがけのメンバーは自民党出身者で占められてましたから出自を考えるとそれでもいいのでしょうが、さきがけと新生党との対立は何も感情的なものだけではなかったはずですよ。
社会政策の点ではリベラルと保守と言う点で明らかに差異がありましたし、民主党さきがけ系のメンバーの目指すものはブレア労働党的な第三の道なのですから(枝野や前原も明言している)それだけとって見ても無理があると思われます。
そもそも出自で決められるのなら社会党VS自民党に行き着いてしまうわけでそこで終わってしまいますからね(笑)。それに保守2大政党制では明らかに選択の幅が狭まりますからつまるところ、現在の自民党VS民主党(政策的には明らかにリベラル)は案外すわりがいいのかもしれません。

721おりーぶの木:2004/10/06(水) 00:10
ああそうか。そういや枝野と小沢は同じ政党なんだよな。
まあそれはあくまで現時点でそれに変わる選択肢はないと踏んだ結果の選択なわけで・・
小沢自体、新たなる政界再編が必要と言ってるしね。まあ政策を細かく見ると社会政策はまじりっけなしのリベラルですし、経済政策もブレア労働党に近いわけだから実質、中道左派政党ですわな。

722おりーぶの木:2004/10/06(水) 00:14
実際、去年の選挙前に発行されたニューズウイークなんて民主党を中道左派といってたくらいだし、労組をバックとしている時点でどうしたってそうなる。
人事の面くらいでしょ。保守色が強いのって。

723712:2004/10/06(水) 01:09
自民党だって、中曽根のような保守と河野洋平のようなリベラルが同居しているわけですし、小沢と枝野が同居するのは不思議とは思いません。ただ個人的に、その更に左に横路がいる、というのが違和感を感じるわけです。それに、労組がバックでは、保守系無党派層を固定的な党支持層に変えることは難しいのではないでしょうか(現に私がそうです)。
P.S.雑談スレを拝見しましたが、私がコテハンを使うのは、社民党と共産党が合併するよりも可能性は低いと思って下さい(笑)

724とはずがたり:2004/10/06(水) 01:29
個人的には横路と枝野の距離の方が枝野と小沢の距離よりも近く感じますねぇ。
中曽根と小沢で保守政党,河野・枝野・横路でリベラル政党を構成の方がイデオロギー的には判りやすいのでしょうけど。。
今の課題は自民党的構造を巡る対立軸なんで政党の現状があると理解してます。

725おりーぶの木:2004/10/06(水) 02:14
>>723
>保守系無党派層を固定的な党支持層に変えることは難しいのではないでしょうか(現に私がそうです)。
とげのある言い方になりますがあんまり関係ないと思います。事実、参院選でも自民党を上回りましたしね。
現実問題として労組依存の良し悪しは別としてある程度の組織力がないことには政権奪取はありえません。そういった点では保守的無党派層を失うのと労組の組織力どちらを失うのが痛手だと言えば間違いなく後者といえるでしょう。
それに保守政党がお望みならば自民党を支持すればいいこと。そんなことを行ったらリベラル無党派層はどこに投票したら良いんだってことになりますしね(笑)あまりイデオロギー云々は関係ないんじゃないかな。
統計でそういう数字が出てるなんて聞いたことないし、日本人の7割は己のスタンスを中道だと言う調査(朝日新聞)もあるくらいですから。

726おりーぶの木:2004/10/06(水) 02:15
>P.S.雑談スレを拝見しましたが、私がコテハンを使うのは、社民党と共産党が合併するよりも可能性は低いと思って下さい(笑)
了解でつ。つまりありそうでまったくないって事ですな(爆笑)

727おりーぶの木:2004/10/06(水) 02:19
ただ保守的無党派層云々は別として田舎で自民党に勝つにはあまり左派色が強いと難しいと言う話ならわかりますけどね。
まあ、これなんかは一票の格差を是正することが先決だろうとしか言いようがないっすけど(笑)

728とはずがたり:2004/10/06(水) 13:01
民主 企業献金10億円目標 財界とパイプ構築へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000007-san-pol

 民主党が企業・団体献金に対するこれまでの消極姿勢から一転、十億円を目標に財界への攻勢をかけ始めた。政権交代に向け、政党助成金に依存してきた党の財務体質を抜本的に改善するとともに、財界とのパイプを構築する狙いだ。次期臨時国会で政治とカネの問題で自民党を追及する方針を掲げる中、党内には慎重論もあるが、党執行部は「政策決定に影響を与える献金は受けない」との見解をまとめ、批判をかわす考えだ。
 民主党は十月に入って前田武志財務局長が各業界団体への献金要請を本格化。前田氏は「営業マンとして十月中に百団体を回る」と話しており、五日には藤井裕久代表代行と今後の献金集めについて協議した。蔵相経験者の藤井氏は新進党時代から財界にパイプがあり、近く日本経団連の奥田碩会長に会い、団体献金の斡旋(あっせん)を強く求める予定。藤井氏は「税金だけで党の運営が行われているのはいいことではない」と主張し、要所要所で折衝の前面に立つ意向だ。
 民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の政治資金収支報告書によると、平成十五年の政党助成金は約九十七億円で収入全体の約85%を占めている。これに対し、献金は個人からが約二百万円、企業・団体からが約五千百万円にとどまり、献金による集金力は自民党に大きく水をあけられているのが実情だ。
 このため、自民党出身の小沢一郎元代表代行が率いる旧自由党議員グループが主導する形で、岡田克也代表ら執行部が十七年の企業・団体献金を大幅に増やすことを決めた。
 民主党は六年半前の結党以来、クリーンな政党を標榜(ひょうぼう)。大企業などからの献金を自粛するなどしたことが経済界との接点を小さくし、選挙での支援を得にくくしている状況もある。
 目標は十億円で昨年の約二十倍にあたるが、「民主党の躍進で企業側の見方が大きく変わった。企業サイドからある程度献金を出すという申し出も多い」(同党関係者)という。
 「企業への利益誘導と受け取られ、マイナスイメージ」「献金集めは自民党と同じ」という批判にも「民間から広く薄く集めるのが正しい姿。支出の部分をきっちり透明にすることが大事だ」(党幹部)として、積極的に働きかける考えだ。
(産経新聞) - 10月6日3時7分更新

729712:2004/10/07(木) 23:34
>>727
私が念頭においているのは、まさにそこなんです。今の民主党は、単に(私のような)都市部の反自民票を集めているだけで、結局は「史上最強の非自民政党」に止まっていると思います。政策も、よく煮詰めていくとポピュリズム、というのが少なくないですからね。
私としては、広義の保守政党(自由民主主義政党)が二つあって、一方がやや新保守、もう一方がややリベラルというのがいいと思っています。ただ、それだけでは物足りないので、カナダ新民主党や韓国民主労働党のような社会民主主義の第三党があればいいと思います。今のように、「ややリベラルの多い保守」+「中道左派」では、あまりに八方美人だと思います。

730おりーぶの木:2004/10/08(金) 14:00
>>729
民主党が出来た経緯とコンセプトというか基本理念を考えればこの政党の本質はリベラル(中道左派)政党であるのは明白。
ですからあなたの論旨の良し悪しは別として、それは「八百屋に魚を求めるようなもの」というか非現実てなんじゃないでしょうか?
設立に多大な貢献をした社民勢力が追い出されけりゃいけないのはどう考えても理不尽な話。世界の趨勢を言うのであるならば旧民主党的な中道左派勢力VS新保守(小泉&小沢的な)となるのが自然なのではないでしょうか?
それが日本の風土に合わないというのであるならば片方の保守勢力の組織の基盤をどう固めるのでしょうか?有権者の多くが党員登録をしているアメリカのようなケースは望むべくもないし、有権者の政治に対するコミットメントの姿勢は絶望的に低い現実をどうとらえるのかな?
新進党の組織の実情が創価学会頼みだったのは周知の話です。それを考えると労組を基盤としたリベラル政党と保守政党という流れが現実的な流れだと思いますけどね。あなたの仰ることはわからなくもないんですが現実を考えるとちとありえないかなぁというのが率直な感想だな。

そう

731おりーぶの木:2004/10/08(金) 14:11
すみません。チト言葉が過ぎましたね。申し訳ない。
まあ、そもそも自民党が与党であり続ける限り、あなたの言う「史上最強の非自民勢力政党」というコンセプトで行くしかないんでしょうね。
つまりは理念云々は自民党を倒してからの話って言ういつもの結論に行き着くわけで(苦笑)
小沢派+新保守勢力が自民党保守派と組むというパターンがもっとも現実的ですわりが良いんでしょうね。

732712:2004/10/08(金) 22:38
そもそも>>712では、歴史に「もし」はありませんが、という話で始めたので、現実にありえる話でないことは承知しています。また、私は自自合同論者でしたので、>>731の意見には概ね賛成です。
後は、あなたが中道左派、私が保守という立場である以上、意見が違って当然でしょう。私自身は、「リベラル」という言葉を聞いて、新自クやさきがけは連想できても、死んでも社会党は連想できないので。

733とはずがたり:2004/10/10(日) 17:33
四国巡礼で変身? 菅氏、国会論戦に復帰へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000053-kyodo-pol

 民主党の菅直人前代表は臨時国会で、5月に国民年金未加入問題により代表を辞任して以来、久々に国会論戦の表舞台に復帰する。9月の代表選で再選された岡田克也代表の要請を受け、菅氏は「次の内閣」国土交通相に就任。衆院国土交通委員会を主戦場に、公共事業見直し問題などで政府、与党を追及する考えだ。
 菅氏は7月の参院選後、頭を丸めて四国でお遍路姿になって巡礼に出掛け「生まれ変わったすがすがしい気持ちで旅を終えた」と出直しをアピール。その間も代表当時から取り組んでいた全国の農漁村行脚を継続。ホームページに「全国の民の気持ちや意見を国会に届ける、お遍路と水戸黄門漫遊記を兼ねたような歩き旅が理想だ」と心境を記している。
(共同通信) - 10月10日15時57分更新

735無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/12(火) 19:13
<民主党>一部空白区で予備選実施へ 将来的には制度化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00000057-mai-pol

 民主党は次期衆院選に向け、公認候補のいない選挙区の一部で予備選を実施する方針を決め、具体的な選挙区の絞り込みに入った。試験的に5選挙区程度で実施し、将来は制度化を目指す。また、新人議員や公認内定者への財政支援を強化する一方、活動が鈍い候補者の公認内定を取り消すなどして、地元活動の活性化を図る。

737とはずがたり:2004/10/22(金) 16:03
民主党がクマ対策チーム 「党勢拡大は身近な問題から」
http://www.asahi.com/politics/update/1022/003.html

 全国で被害が相次いでいるクマ対策に、民主党が本格的に乗り出した。党環境部門会議に「熊と生息域に関するワーキングチーム」を設置。今月中にクマの専門家らを呼んで「今なぜ、クマが人を襲うのか」についてヒアリングし、被害地の現地視察やクマの胃袋調査も検討している。

 今年、特にクマ被害が目立つのは、北陸や中国など民主党が選挙で弱い地域。党内には「有権者に身近で深刻な問題に取り組むことで、党への理解を広げることができるのでは」(若手)と期待する声もある。

 チームの座長に就任した奥田建衆院議員は石川県が地元。「政治がどこまでクマ対策をお手伝いできるかわからないが、まずは何ができるかを真摯(しんし)に考えたい」と話している。

(10/22 09:18)

738杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/23(土) 10:31
皆さんも応募してみます?

民主党本部事務職員募集!
http://www.dpj.or.jp/joboffer/

【職種】 職員/事務総合職
【仕事内容】 党本部の事務業務全般
【資格】 学歴不問22歳以上の方
【勤務地】 東京都千代田区永田町
【勤務時間】 9:00〜18:00

【給与】 月給20万円以上(調整手当含む)
※この金額は22歳の方の最低保障額です。
【待遇】 昇給年1回、賞与有り、交通費全額支給。各種社会保険完備
【休日休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、その他休暇制度あり
※ただし業務遂行上、休日出勤がある場合は代休制度があります。

【事業内容】 政党本部
※詳しくは本ホームページの各コーナーをご覧ください。

【応募】 以下の書類を10月29日(金)必着で郵送してください。

* 履歴書(写真貼付)
* 指定小論文:次のテーマのうち1つを選択。600字以内
「民主党の理念と目指す社会」
「民主党の政策と宣伝」
「民主党の選挙・組織対策」
* 応募趣意書:応募動機を記したもの。200字以内

【選考】 書類選考後、通過者には11月8日(月)までに連絡いたします。なお、筆記試験及び面接の日程は11月17日(水)を予定しております。
※応募書類は返却いたしません。また審査・試験の評価等について公表はいたしません。
※試験結果について、電話でのお問合せはご遠慮下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

【書類郵送先】 〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-1
民主党本部 事務局職員募集係(総務局)
電話03−3595−9988
【交通】 地下鉄各線「永田町」駅徒歩3分


[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

739とはずがたり:2004/10/24(日) 01:59
まぁ既定路線か。

吉良氏が民主党入りへ 大分1区
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20041023010033091.asp

 昨年11月の衆院選で無所属で初当選した吉良州司氏(大分1区)は23日、大分市で開いた支援者集会で、民主党に入党したいとの考えを表明した。近く正式に入党手続きをする。

 吉良氏は既に「民主党・無所属クラブ」の会派に所属しており、「名実ともに民主党入りして政権交代に向けてまい進したい」などと述べた。

(共同通信社)

740名無しさん:2004/10/26(火) 00:22
菅おわび…地震のHP記述で「不謹慎」批判受け
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102509.html

「昔なら元号変えるとこ」
 民主党の菅直人前代表が自身のホームページ(HP)で触れた新潟県中越地震に関する記述をめぐり、
「不謹慎」と批判する複数の電子メールが寄せられていたことが24日、分かった。
菅氏は同日「ちゃかしたわけではないが、謝りたい」とするおわびを掲載した。

 問題の記述は23日の「今日の一言」欄。菅氏は「あい続く天災をストップさせるには
昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」と書き込んだ。

 菅氏はおわびの中で「これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いた」と釈明している。

ZAKZAK 2004/10/25

741杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/26(火) 17:17
>>740
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/

■ 天災
  Date: 2004-10-23 (Sat)

  昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
  それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。

■ 余震
  Date: 2004-10-24 (Sun)

  新潟中越地震の余震が続いている。多くの犠牲者が出ている。犠牲者の皆さんのご冥福をお祈りします。上越新幹線も脱線。けが人が無かったのは不幸中の幸い。
  昨日の今日の一言について「不謹慎」との批判のメールを幾つかいただいた。台風の上陸が重なり、四国の被災地を視察して帰京した直後に地震のニュースがあり、これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いたもの。決して茶化したわけではないが、そのように感じられた方には謝りたい。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

742香川県民:2004/10/26(火) 22:05
>>740-741
ハッキリ言ってしまうと軽率ですよね>菅前代表

政権交代への意気込みや自民党への批判はある意味立派なものですが、それが空回りしているといった印象を受けます。

743名無しさん:2004/10/28(木) 19:29
脅しに屈する撤退には反対 民主党
http://www.sankei.co.jp/news/041027/sei077.htm

 民主党は27日午後、イラク邦人人質事件に関し、犯行グループの要求に応じる形での
自衛隊の撤退には反対する方針を決めた。

 これに関連し、岡田克也代表は記者団に対し、党のイラク政策について「戦争に反対し、
自衛隊の撤退を求めてきた」との基本方針を説明し「自衛隊を派遣した政府の責任は非常に重く、
きちんと人質を救出する責任がある」と強調。その上で「脅しに屈する形での自衛隊撤退は
政府として取るべきでない」と述べた。

 引き続き国会内で開いた臨時拡大役員会で、人質救出に向け政府に協力することなども確認。
同日午前に設置した緊急対策会議を「緊急対策本部」(本部長・岡田代表)に格上げし、
24時間体制で対応することを決めた。

 共産党の志位和夫委員長は記者会見で、自衛隊の撤退と対イラク政策の根本的転換が必要と強調。
社民党の福島瑞穂党首も記者会見で自衛隊撤退を要求。カタールの衛星テレビ、アルジャジーラの
インターネット・サイトに人質解放を訴えるメッセージを送った。

(10/27 20:03)

744名無しさん:2004/10/30(土) 22:27
岡田民主党代表、自衛隊観閲式に出席へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000828-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は11月7日、東京都練馬区の陸上自衛隊朝霞駐屯地で開催される
自衛隊50周年記念観閲式に出席する。同党幹部が28日明らかにしたもので、同党代表の
観閲式出席は初めて。
代表が自衛隊への敬意を示すことで、旧社会党系のグループも抱える同党の安全保障政策に
対する保守層の懸念を払しょくする狙いがあるとみられる。

(時事通信) - 10月28日19時1分更新

745とはずがたり:2004/11/02(火) 12:32

>山教組は「組織率100%に近い」(同教組)有力労組。
なるほど。。

山梨県教組 組織的に参院選資金集め 民主議員に献金か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000000-san-pol

 山梨県教職員組合(山教組)が今年七月の参院選に向け、校長、教頭を含む小中学校教職員らから組織的に選挙資金を集めていたことが一日、明らかになった。産経新聞社が入手した一部の指令文書からは、資金集めが山教組の九つの地域支部や傘下の校長組合、教頭組合を通じ、「カンパ」や「選挙闘争資金」の名目で半強制的に実施されている実態も分かった。複数の教員は「資金は民主党の輿石(こしいし)東参院幹事長への政治献金として裏口座でプールされた」と証言している。
     ◇
 こうした教組による選挙資金集めは、学校内での教員の政治活動などを禁じた教育基本法や教育公務員特例法に違反する疑いが濃いほか、献金には領収書も発行されておらず、政治資金規正法(不記載、虚偽記載)に抵触する可能性も指摘される。
 山教組は「組織率100%に近い」(同教組)有力労組。輿石氏は同教組出身で委員長経験者。山梨県内には約三百六十校の小中高校などの公立学校があり、教員数約七千百人。資金集めの実態に詳しい関係者は「昨年一年間で教員から集められた選挙資金は約一億円に上る」と話す。
 山教組は教員の昇進・異動など人事権に大きな影響を与えており、資金集めには「共産党系教員らを除く小中学校教員の約95%が協力した」(山教組関係者)という。
 指令文書は昨年十二月、参院選に向けて県内の山教組や「校長会」「教頭会」支部の幹事長名などで出されていた。校長には三万円、教頭二万円、一般教員一万円のカンパを要請。輿石氏の政治団体である「輿石東とともに明日を拓く会」(東明会)の入会カードへの紹介者記入もノルマとして課している。末尾には「読んだらこの用紙を破棄してください」と記されている。
 これとは別に、年二回のボーナス時に「選挙闘争資金」として校長一万円、教頭七千円、一般教員五千円が毎年、学校内や県内各地域にある「教育会館」などで現金徴収されているという。
 政治資金収支報告書によると、輿石氏が県に届け出ている三つの政治団体が平成十五年中に受けた寄付金は山教組の政治団体である山梨県民主教育政治連盟(県政連)からの五百万円だけ。
 産経新聞社の取材に対し、山教組は「山教組としては政治資金集めは行っていない。県政連がやっていると思うが、県政連の資金集めや寄付の実態は把握していない」と反論。
 輿石氏は「金を集めたのは県政連であり、私と直接関係はない。私への献金ばかりではなく、県議選や市長選などにも使われたのではないか」とコメントした。
(産経新聞) - 11月2日3時3分更新

747名無しさん:2004/11/02(火) 15:53
都築議員が辞職願提出
元公設秘書の有罪確定受け 
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20041102/top_____detail__004.shtml

 民主党の都築譲衆院議員(54)=比例東海=は2日午後、公選法違反罪に問われた元公設秘書らの上告を最高裁が棄却する判決を言い渡し、事実上有罪が確定したことを受け、議員辞職願を衆院事務局に提出した。

 都築議員は、元公設秘書の有罪に伴い連座制で失職する公算が大きくなっていた。

 都築議員は2003年11月の衆院選で愛知15区から立候補し、比例東海ブロックで復活当選。1、2審判決によると、元公設秘書らは公示日を挟んだ同年10月、都築議員への投票を呼び掛ける電話作戦の報酬として主婦らに時給800円を約束した。

748747:2004/11/02(火) 15:59
繰り上げ当選は田村謙治(静岡4区)さんです。
http://www.chunichi.co.jp/syu03_kai/hirei07.html

749とはずがたり:2004/11/02(火) 22:13
おおお,都築議員辞職決意ですか!
身内の不祥事で複雑でしょうが,静岡4区のたむけんさんが満を持しての登場ですね!たむけんさんとは何度かメールでやりとりしたこと有りまして若い力で国政改革に活躍してくれると期待してます!!

愛知15区はどうなるんでしょうかねぇ。順当に行けば近藤氏でしょうか。
都築氏はもともと自由党公認で出馬した次回の参院選愛知選挙区の二人目にでも擁立しますかね?暫く謹慎?民由の候補者調整で15区に回った都築氏ですが元の選挙区に出るなんてことのないようにしなければ。

750名無しさん:2004/11/04(木) 19:01
喜納議員長男を逮捕 恐喝容疑
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20041103/mng_____sya_____007.shtml

 沖縄県警捜査一課は二日までに、同僚から金を脅し取ったとして恐喝の疑いで民主党の喜納昌吉参院議員(56)の長男でウエーター昌哲容疑者(27)=那覇市牧志一=を逮捕。指名手配していた神奈川県警茅ケ崎署に移送した。昌哲容疑者は容疑を否認しているという。

 茅ケ崎署の調べでは、昌哲容疑者は五月十八日、当時勤めていた神奈川県寒川町のスナック前で、同僚の男性(22)が店の女性従業員と交際していることに因縁をつけ、「わび金を払え」と脅し、三十万円を脅し取った疑い。

 男性の被害届は六月下旬に出されたが、昌哲容疑者が行方をくらましたため、同署が十月下旬、指名手配。沖縄県警が今月一日、那覇市内で逮捕した。長男の逮捕に対し、喜納昌吉議員の事務所は「逮捕の事実は聞いているが、詳細が分からないのでコメントしようがない」としている。

751名無しさん:2004/11/07(日) 00:05
喜納議員、長男逮捕に「疑問ある」
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1099529772.htm

 喜納昌吉参院議員は3日、那覇市で記者会見し、長男昌哲容疑者(27)が神奈川県警に恐喝容疑で逮捕されたことについて「(容疑が事実か)疑問がある。私が政治家になったために息子が犠牲になったのだと思う」と述べた。また「私のせいで重荷を背負わせてしまった。今後は私が守ってあげなくてはいけない」と話した。

 同席した喜納氏の選挙責任者は14日投開票の那覇市長選に関連して「(喜納議員が)民主党沖縄県連の代表に就任し(民主党が革新系無所属の)立候補予定者の推薦を決めた直後の逮捕だけに政治的な意図を感じざるを得ない」と指摘した。

752無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/11/08(月) 08:13
>>744
戦後日本の基準からすれば、野党の保守化でしょうか。

<自衛隊観閲式>民主党の岡田代表が初めて出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000061-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は7日、埼玉県の陸上自衛隊朝霞訓練場で開かれた陸上自衛隊観閲式に、同党の代表として初めて出席した。観閲式への野党党首の出席は異例。岡田氏は「国会議員の一人」として出席したが、座席は小泉純一郎首相らが立つ観閲台の隣に用意され、「副大臣並み」の待遇となった。

753無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/11/08(月) 18:52
民主党の危機管理監フル稼働 災害対応能力をアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000106-kyodo-pol

 相次ぐ台風災害や新潟県中越地震、イラク日本人殺害事件で政府、与党の危機管理対応が問われる中、民主党「危機管理監」の島聡役員室長代理が、迅速な党幹部の被災地視察や政府への対策申し入れなど、フル稼働している。9月の執行部人事で岡田克也代表から危機管理監に指名された島氏は、岡田氏から「24時間、365日、常に対応できるようにビールはコップ1杯まで」と指示された。
 7月の新潟県の集中豪雨の際、党内連絡の不備から岡田氏の被災地視察が実現せず、小沢一郎前代表代行から痛烈な批判を浴びた反省を踏まえた取り組み。危機管理面でも政権担当能力をアピールしようとの狙いもある。

754とはずがたり:2004/11/09(火) 02:55
太平洋炭鉱労組が解散 炭労の最後の組合 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/food.html?d=31kyodo2004103101001073&amp;cat=38

 国内最後の炭鉱で2002年1月に閉山した太平洋炭砿(北海道釧路市)の太平洋炭鉱労働組合(橋本豊行委員長)は31日、市内で臨時大会を開き解散した。戦後の労働運動を担った日本炭鉱労働組合(炭労)傘下の組合はすべてなくなった。

 組合員約1000人のうち約300人は再就職が決まっていない。大会終了後、橋本委員長は報道陣に「残念な気持ちでいっぱいだが、(退職者らと統合してつくる)新組織で雇用などの課題に取り組みたい」などと述べた。

 太平洋炭労は1945年11月に結成。組合員の労働条件改善などを求めて活動してきた。閉山後も存続を決め、離職者の再就職支援などの活動を継続。しかし、運営資金の調達が難しくなり、5月に解散を決めた。

[ 2004年10月31日15時8分 ]

755とはずがたり:2004/11/09(火) 02:57
>>754
労働運動は民主党スレで良いよね。。

756とはずがたり:2004/11/10(水) 00:34
幹事長に助信良平氏 初の県議就任−−民主県連定期大会 /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000192-mailo-l40

 民主党県連は8日、北九州市のホテルで定期大会を開き、松本龍代表の留任と助信良平県議の幹事長就任を柱とする役員人事や、衆院2区補選の必勝を期す05年度活動方針などを決めた。県連は98年の発足以来、松本代表、北橋健治幹事長の国会議員コンビによる体制が続いてきた。県議の幹事長就任は初めて。
 北橋氏が党本部で役員室長に就任し、地元の活動に時間的制約ができたことに加え、地方議員や支援団体との連携には国会議員より県議の方が適当と判断した。助信氏は遠賀郡選出で2期目。
 05年度活動方針は、古賀潤一郎前衆院議員の辞職に伴う衆院福岡2区補選の勝利を最大の目標の一つに掲げた。そのため、既存の労組組織に頼りきるのではなく、無党派層をはじめとした新しい支持基盤の開拓やネットワーク化を目指す。連合福岡とは定期的な政策懇談会などを続ける。
 大会後に会見した助信氏は「補選は勝てる候補を月内に決めたい。また、地方議員が41人しかおらず、組織が弱い。次期統一地方選では全選挙区で候補を擁立したい」と地方組織の強化を目指す考えを示した。

11月9日朝刊 
(毎日新聞) - 11月9日17時35分更新

757名無しさん:2004/11/12(金) 21:53
フジチク 複数国会議員に資金提供
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041112/mng_____sya_____000.shtml

 BSE(牛海綿状脳症)対策事業をめぐる偽装牛肉事件で摘発された食肉卸大手「フジチク」(名古屋市)グループ側が、党派を超える複数の国会議員らに幅広く資金提供していたことが分かった。献金やパーティー券購入は過去九年の判明分だけで計一千九百万円余あり、このうち国による隔離牛肉の買い上げ実施を農水省側に求めたとされる鈴木宗男元自民党衆院議員には、二百二十八万円を献金していた。

 鈴木元議員は二〇〇一年九月に国内初のBSE牛が確認された後、自民党の対策本部で買い上げ実施を働き掛けたとされる。政治資金収支報告書によると、一九九六−〇二年にかけ資金管理団体にフジチクとグループ会長の藤村芳治容疑者(62)名義で年間十二万−四十八万円の寄付があった。

 鈴木元議員事務所は「報告書に載っているものがすべて。お答えは控えたい」としている。

 また、地元の古川元久衆院議員(民主、愛知2区)に関しては九五−九九年にかけ、グループ系列企業や、藤村容疑者の親族が役員を務めるなど関係の深い企業などから、パーティー券購入や献金による資金提供が千三百六十万円あった。

 同議員の事務所は「ここ数年はほとんど資金的な支援は受けていない。今回のBSE問題を含め、陳情を受けたことは一切ない」としている。

 このほか、近藤昭一衆院議員(民主、愛知3区)は政党支部に昨年までの四年間でグループ企業などから計二百九十二万円の献金を受けていた。「BSE問題で陳情は受けていない」という。

 木俣佳丈参院議員(民主、愛知)も政党支部に昨年までの二年間で計二十四万円の献金があったが、「疑惑を持たれた企業からの寄付は不適切と考え、十月中に返還の手続きを取った」としている。

 フジチク側は愛知県議二人の政党支部にも過去十万−二十四万円を献金しており、中央から地元まで政治家支援を広げていた様子がうかがえる。

758とはずがたり:2004/11/13(土) 05:06
「権限もなく責任だけとらせるのか」ってのは正論だけどね。
岡田・菅・小沢の3枚看板とかは国民受けどうかな?

民主 宙に浮く「政権戦略委」 小沢氏処遇ネック、人選できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000007-san-pol

 民主党の岡田克也代表が代表再選にあたって打ち出した「政権戦略委員会」の設置が実現せず、宙に浮いたままになっている。小沢一郎元代表代行の処遇がなお決まっておらず、メンバーの人選に入れない事情が背景にある。
 政権戦略委を岡田氏は、政権交代に向けた構想を練り上げる舞台に位置づけ、新体制発足とともに自身が委員長となり、数人のメンバーで設置するシナリオを描いていた。運営にあたっては、“剛腕”小沢氏に協力を仰ぐ腹積もりだった。しかし、新体制発足から約二カ月たったが、小沢氏のポストが固まらず、政権戦略委の設置自体が棚上げに。「戦略委の行方は小沢氏次第」(民主党幹部)という状況だ。
 岡田氏は小沢氏に総合選対本部長ポストの就任を要請し続けているが、公認権など権限をめぐって溝が埋まっていない。小沢氏に近い議員からは「権限もなく責任だけとらせるのか」という批判も出ている。
 小沢氏が最終的に拒否した場合、執行部は政権戦略委に小沢氏を参画させ、「全員野球」の形を整えたいところだが、小沢氏が受けるかどうかは不透明だ。
 政権戦略委について岡田氏は「急いでやらなければならないということではない。頭の中で組み立てを考えている」としているが、小沢氏の出方次第では「越年」も予想される。
(産経新聞) - 11月13日3時38分更新

759名無しさん:2004/11/14(日) 02:04
「謝罪は当然」 中国原潜の領海侵犯で民主・岡田代表
http://www.asahi.com/politics/update/1113/006.html

 民主党の岡田代表は13日、視察で訪れた千葉県成田市で記者団に、中国海軍の原子力潜水艦による領海侵犯事件について「中国側は調査中としているが、事実が明確になれば主権を侵害したわけだから、(中国政府が)謝罪するのは当然だ」と述べた。ただ、日中関係への影響については「影響があってはいけない。必要以上に感情的になる必要は全くない」と強調した。

 また岡田氏は、日本政府の対応について「基本的に遅い。自衛隊の力をもってすれば、特定はもっと早くできたはずだ」と批判した。

 共産党も同日、中国政府に、調査結果の速やかな公表と、領海侵犯が事実であった場合の「責任ある態度表明」を求める市田忠義書記局長名の談話を発表した。

(11/13 20:10)

760とはずがたり:2004/11/14(日) 06:47
都築氏やサトカンの辞職などの積み重ねでですから色々複雑でしょうけど,取り敢えずおめでとうございます。頑張って下さい ヽ(´ー`)/

民主・田村氏繰り上げ当選 衆院東海ブロック
http://www.shizushin.com/local_politics/20041113000000000004.htm

 中央選挙管理会は十二日の選挙会で、都築譲衆院議員(54)=民主=の辞職に伴い、昨年十一月の衆院選同党比例東海ブロック名簿で次点の田村謙治氏(36)の繰り上げ当選を決めた。十五日に当選証書が付与される。田村氏は衆院選で静岡4区、比例東海ブロックに重複立候補し落選。同ブロック名簿の三番目にランクされていたが、津川祥吾氏の繰り上げ当選などで、次点になっていた。

     ◇
 田村 謙治氏(たむら・けんじ)36 民新 党県第4選挙区総支部長、元財務省課長補佐、東大卒、静岡市清水鶴舞町

761無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/11/15(月) 21:45
民主党議員らクマ被害視察
http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=5047
  全国でツキノワグマの出没、被害が相次ぐ中、民主党の国会議員による「クマと生息域に関するワーキングチーム」が14日、人身被害が全国最多となっている県内を訪れ、出没場所などを視察した。

  参加したのは党ワーキングチーム事務局長の村井宗明衆議院議員ら国会議員4人を含め党関係者ら15人。10月に3人が重傷を負った富山市月岡地区を視察したほか、大山町ではクマ捕獲のわなや、地元の猟友会からクマの生態などについて話を聞いた。

  また、富山市ファミリーパークの山本茂行飼育課長や県自然保護課の職員から、今年の県内の被害状況の説明を受けた。

  記者会見で、村井議員らは「クマが人里に出てくる原因を探りながら、里山の再生や野生生物の保護に向けた法整備、政策を練っていきたい」と述べた。

  ワーキングチームは、今月中に視察結果を踏まえた中間報告をまとめる方針。

762無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/11/15(月) 23:10
もう決まった報道がいつ出てもおかしくないかもしれませんね。
三者とも弱点はありそうだけど、どなたも水準以上かな。

衆院福岡2区補選民主候補 元官僚、弁護士軸に 今週末に絞り込みへ
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20041111/news015.html

 来年四月二十四日に実施される衆院福岡2区補欠選挙で、民主党の公認候補に、福岡市出身の元厚生労働省官僚と弁護士の二人が有力となっていることが十一日、関係者の話で分かった。同党福岡県連は候補者選考委員会で今週末にも候補を絞り込む方針だ。

 元官僚は三十代の男性。京都大医学部卒業後、技官として旧厚生省に入省し、課長補佐などを務めた。

 弁護士は三十代男性で、米国での弁護士資格を持つ。昨年秋の衆院選でも福岡2区の民主党候補者募集に名乗りをあげていた。

 同党は十月、福岡県連に候補者選考委員会を設置。同月末の締め切りまでに自他薦のあった十人のうち、立候補の意思確認がとれた五人に絞り、今月二日と七日に面接を実施、経歴調査や面接など審査を進めていた。二人のほかに、党内には四十代の元外資系金融会社役員を推す声もあり、最終調整が続いている。

763とはずがたり:2004/11/16(火) 16:12
民主小沢氏が副代表就任 岡田代表、党内融和アピール
http://www.asahi.com/politics/update/1116/001.html

 民主党の岡田代表は16日午前の役員会と常任幹事会で、小沢一郎前代表代行に副代表就任を要請したことを表明した。小沢氏も受諾し、常任幹事会は同日付の就任を了承した。岡田氏は9月の代表再選後、小沢氏に総合選挙対策本部長などへの就任を求めてきたが、小沢氏は「選挙対策は代表や幹事長の仕事」として難色を示していた。岡田氏は小沢氏を執行部に取り込むことで党内融和をアピールしたい考えだ。

 常任幹事会で岡田氏は「小沢氏の了解をいただいた。党運営にご意見をいただけると思っている」と述べた。

(11/16 12:25)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板