したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

1209とはずがたり:2005/08/07(日) 02:18:05
大江氏は何故山梨県の顧問!?下は自由党支持者板の解説

民主党山梨県連、坂口岳洋氏の党県第2区総支部長就任を了承−−幹事会
http://jiyuto.exblog.jp/1810834

民主党県連(代表・小沢鋭仁衆院議員)は2日、笛吹市内で幹事会を開き、衆院山梨2区の候補者となった大月市の会社役員、坂口岳洋氏(34)の党県第2区総支部長兼県連顧問への就任を了承した。

 坂口氏は3月、東京都内から母方の実家がある大月市内に住民票を移し、拠点となる事務所も同市内に建設中。今月から本格的な活動を始めるという。

 一方、坂口氏の総支部長就任に伴う望月紀雄・2区暫定総支部長の辞任を決めたほか、一身上の都合として大江康弘参院議員から出されていた県連顧問の辞職願を受理した。

103 名前:名無しさん 投稿日: 2005/07/06(水) 12:07:41

>「小沢一郎」に愛想尽かし「渡辺秀央」 週刊新潮(7/7)
という記事があったけど、
これの本質は、自由党で候補者擁立などを任せられていた秀央氏だが、
民主党の選対には小沢系の樋高剛が入り、また旧自由系の候補者擁立が秀央人脈ではなく、「小沢塾」になってしまった
これで小沢と秀央の間の仲が決定的になった。

今思えば山梨2区の公認争いも関連してたのかも。小沢塾の人を擁立するのに、自由系の大江氏がなぜ辞職したのか疑問だったし、
大江氏は渡辺秀央氏の側近なので、小沢・秀央の確執の影響が山梨2区の選考に影響したのかも。

>大江康弘参院議員から出されていた山梨県連顧問の辞職願を受理した(4/3)
http://jiyuto.exblog.jp/1810834
>ただ、2区の候補者選考を巡っては、2区の同党幹事の間で、選考過程で漏れた男性税理士を推す声がくすぶっている。
http://jiyuto.exblog.jp/1718267
>坂口岳洋氏は小沢一郎副代表が主宰する私塾「政治塾」にも在籍
http://jiyuto.exblog.jp/1718482

1210ARASHI:2005/08/07(日) 09:03:50
群馬4区中島氏公認おめでとうッス!ご健闘称えます†。
さぁ〜次は5区ですか?

1211とはずがたり:2005/08/11(木) 03:31:23

連合と民主がそれぞれ表裏一体の存在ではないことを示す良い記事ではないか。

敵の敵は味方? 連合、自民の郵政反対派を支援へ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050811/K2005081003540.html
2005年 8月11日 (木) 01:27

 民主党の有力な支援団体である連合は10日夕の臨時中央執行委員会で、自民党の郵政民営化反対派の前衆院議員を総選挙で支援することを決めた。民主党がわずかに単独過半数を下回った場合、反対派との連立で政権を奪取する道を残しておきたいという狙いからだが、民主党執行部は、反対派と「同じ穴のムジナ」と思われてはたまらないと大慌て。深夜になって、反対派とは「協力しない」とするコメントを報道各社にファクスで送った。

 連合の笹森清会長は委員会後の記者会見で、反対派から既に支援要請が来ていることを明らかにし、「限定したところでやる。政界再々編の方向で十分に相談できる人を念頭に置いている」と述べた。「民主党が単独過半数に届かない場合、政権の枠組み作りのため、かすがいの役割を果たしたい」とも語った。

 選挙戦のイメージを考えれば、民主党にとって、まさにありがた迷惑。川端達夫幹事長(党総合選対本部事務総長)名で「民主党は自民党の内外勢力と政権づくりについて協議、協力する考えはもっていない」とするコメントを出した。

1212とはずがたり:2005/08/11(木) 03:37:25
国民の財産である郵政事業を守りながらも慎重に民営化の方向を探るのは必要ではないか?

郵政民営化必要…黙殺できず 苦悩の民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000001-san-pol

 衆院選が自民党の分裂選挙になることで民主党は漁夫の利を得るとみられていたが、党内には「郵政民営化をめぐる自民党内の対立が予想以上にクローズアップされ、存在感を示せない」(幹部)との危機感が、早くも広がり始めた。岡田克也代表ら執行部は自民党と同じ土俵に乗らないことで「郵政選挙」の色彩を薄めることに躍起だが、「郵政民営化に対する立場を明確にしないと戦えない」(中堅)との声も漏れ、戦略見直しを迫られる可能性もある。
 「有権者の目がマイナーな話に向くことは日本の将来にとって不幸だ」
 岡田代表は十日、記者団に、自民党内の対立に民主党が埋没することはないとの見方を示しつつも、郵政問題を「マイナーな話」だと表現し、争点になることへの懸念をにじませた。
 自民党が分裂選挙となれば「自民系候補」が共倒れし、民主党に有利になるとの見方があった。だが、「自民党の内ゲバ」(民主党幹部)によって郵政問題はいっそう脚光を浴びる流れになっており、「郵政問題についてほおかぶりを決め込めば蚊帳の外に置かれ、頼みの無党派層から見放される」(中堅)との不安が広がり出した。
 公認をめぐり自民党が分裂した四月の衆院宮城2区補選では、民主党は当初、有利だとみられていたが、ヒートアップする自民党内の対立に有権者の関心が集まり、民主党は敗北を喫した経緯がある。「郵政解散」を受けたマスコミ各社の世論調査で小泉内閣の支持率が軒並み上昇していることも、民主党の危機感に拍車をかけている。
 このため党内には、民営化の是非をあいまいにしたまま「日本郵政公社をスリム化する」とした党の見解を踏み越え、「民営化賛成」を公言する候補も出てきた。
 自民党造反組の小林興起前衆院議員と小池百合子環境相が激突する方向となった東京10区から出馬する鮫島宗明前衆院議員は十日、国会内で急遽(きゅうきょ)、記者会見し「郵貯・簡保は二年後から民営化のプロセスに入っていくのが妥当だ。(民主党内の)八割がそう思っている」と発言。マニフェスト(政権公約)に民営化の方針を盛り込むよう求める考えを表明した。
 石井一副代表が一月の衆院予算委員会で質問に立った際、「郵政民営化に賛成だ」と小泉首相にエールを送るなど、党内には潜在的な民営化賛成派が存在しているのも事実。「郵政を黙殺するわけにはいかなくなった」(中堅)との声に、岡田執行部は頭を痛めそうだ。
(産経新聞) - 8月11日3時1分更新

1213とはずがたり:2005/08/11(木) 04:14:01
東京都議選で好評だった(?)担任制を導入?

’05衆院選:新人の2人重点に、全員当選目標を確認−−民主県連選対本部 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000037-mailo-l23

 ◇解散後初の会合
 民主党県連は9日、名古屋市内で、衆院解散後初めての総選挙対策本部を開いた。同党は前回衆院選で、比例復活を含めて15小選挙区に出馬した全員が当選している。新人を擁立する愛知10、15の両区を重点区とし、今回も全員当選を目指すことを確認した。
 選対では、新人2人が、他区のベテラン候補予定者と比べると、知名度と選挙戦略が課題になると分析。このため10区に佐藤泰介参院議員を、15区に木俣佳丈参院議員を投入することを決めた。
 大塚耕平選対委員長は「政権交代を目指す選挙と位置づけ、決して甘くはないが、県内の小選挙区全区で勝利を目指す」と話した。[岡崎大輔]
8月10日朝刊
(毎日新聞) - 8月10日16時56分更新

1214とはずがたり:2005/08/11(木) 20:11:16
逃げてるように見られるんちゃうかなぁ。。2年後に公社化見直し規定があるのでその時に抜本改革に踏み切るで,いいんちゃう?無かったっけそんな規定。

自民反対派とは連携せず=「郵政」争点化回避を確認−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000059-jij-pol
 民主党の政権戦略委員会(委員長・岡田克也代表)は11日午前の会合で、有力支持団体の連合が郵政民営化法案に反対した自民党前職の支援を検討していることに関し「自民党のコップの中の争いとは一線を画す。造反組とは選挙中も選挙後も組むことはあり得ない」として、自民非公認となる造反候補とは連携しない方針を確認した。
 また、小泉純一郎首相が衆院選の争点に掲げる郵政民営化への対応については、マニフェスト(政権公約)には盛り込むものの、重点項目扱いはしないことを決めた。岡田氏は郵政民営化を「争点とはしない」と繰り返し強調しており、こうした執行部方針を改めて確認した。 
(時事通信) - 8月11日13時3分更新

1215名無しさん:2005/08/11(木) 22:11:51
民主党の水島広子候補HPがアダルトサイトに直結
児童ポルノ規制の強化を提言
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081101.html
画像
http://web.archive.org/web/20030804225445/www.mizu.nu/
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1102.jpg

 民主党大阪府連の公式ホームページ(HP)上に紹介された民主党の若手女性前議員のHPで、指定の箇所をクリックすると、本来の候補者のページではなく、海外の過激アダルトサイトへジャンプしてしまうことが11日までに分かり、ネット上で大騒動になっている。前議員HPのURL(ネット上の住所)が変更されたことによる不具合が原因だが、「自民分裂」選挙で意気上がる民主陣営にとっては、思わぬとばっちりだ。

 アダルトサイトにリンクされてしまったのは、前衆院議員、水島広子氏(37)=栃木1区、写真右=のHPへのリンク。府連の公式サイトのトップからリンク→民主党・衆議院を選択し、「水島広子」にカーソルを合わせると「http://www.mizu.nu/」に飛ぶように設定されているが、これをクリックすると、ドイツの無修正アダルトサイトに飛んでしまう事態になっていた。

 選挙直前で、最もHPへの注目が集まる折も折。「情報を見ようとしたのに、いきなりブロンド女性のあられもない画像が目に飛び込んできた」と10日夜からネット上で大騒ぎに。

 水島氏の議員事務所では、「以前、議員のHPのレンタルスペースを提供していた会社が倒産したため、2年ほど前に新しいサイトに変更した。このころから、『水島さんのHPを見ようとすると、アダルトサイトに行ってしまう』という話を聞いていた。HPなどで注意を促していたのだが…」と困惑しきり。

 民主党大阪府連では、「けさ(11日)一般の方からの指摘で気づいた。早速、正しいリンクに直したい」としている。

 このほか、栃木県内の民間会社のサイトなど、別の複数のサイトで、水島氏のHPへのリンクが、アダルトサイトにつながるアドレスになっていた。

 以前に水島氏が使用していたHPアドレスは、その後、アダルトサイトを運営する会社が買い取ったとみられるが、その経緯は不明だ。

 水島氏は東京都出身で、慶応大学医学部卒業。民主党の公募候補として平成12年6月の衆議院選挙で栃木1区から初当選し、2期目だった。児童ポルノ規制の強化などを政策として提言していた。

ZAKZAK 2005/08/11

1217とはずがたり:2005/08/12(金) 13:29:00
むぅ。。連合静岡か小泉かってゆーぐらい政敵潰しが好きだからなぁ。。

民主7氏を推薦へ 連合静岡 牧野氏は見送り
http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050812000000000008.htm

 連合静岡は11日、三役会と政治センターの合同会議を開き、衆院選の静岡2―8区の7人の民主党公認内定の候補予定者を推薦する方針を決めた。17日の執行委員会で正式決定する。1区については「同党前職の牧野聖修氏から推薦依頼が出されていない」(石井水穂会長)などを理由に推薦を見送った。
 推薦が決まったのは、2区の津川祥吾氏(33)、4区の田村謙治氏(37)、5区の細野豪志氏(33)、6区の渡辺周氏(43)、8区の鈴木康友氏(47)のいずれも現職と、3区の平島広志氏(36)、7区の阿部卓也氏(38)の両新人。7人はいずれも党公認候補として12日に発表される予定。
 1区の牧野氏を前回選では推薦したが、7月の知事選で連合静岡が推薦した現職候補に対抗する新人候補を同氏が擁立したことなどもあって、両者は断絶状態になっている。
 知事選で新人候補の応援演説を行った5区の細野氏については、批判的な意見もあったが、細野氏が連合静岡幹部や地元の地域協議会に謝罪するなどし、修復が図られた。

1218とはずがたり:2005/08/12(金) 17:34:49

民主、真紀子・小沢頼み…政策論争で巻き返し
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081201.html

 郵政反対派へ刺客を放つ小泉自民党にばかり注目が集まり、いまいち影の薄い民主党は11日夜、起死回生のため岡田克也代表と小沢一郎副代表右写真、菅直人前代表らが都内で会談。小沢氏や同じ会派を組む無所属の田中真紀子氏左写真らの知名度をフル活用して、選挙戦に臨む方針を確認した。“変人首相”の生みの親は、果たして“変人首相”を追い落とすことができるか!?

 この日の会談は、京セラの稲盛和夫名誉会長の呼び掛けで実現。鳩山由紀夫元代表と羽田孜元首相も出席するなど、まさにトップが勢ぞろい。

 会談では、民主党が“政権交代”を実現するためには、小沢氏や首相経験者の羽田氏らを前面に押し出し、政権担当能力があることをアピールしていくことが不可欠だとの認識で一致。今後、菅氏が総合選対本部の調整役となり、細部を固めていく。

 さらに、小泉政権誕生前夜に、全国を小泉首相とアベックで遊説し、その誕生に一役も二役も買った真紀子氏に注目。真紀子氏本人も“変人の生みの親”を自任していることから、「小泉政権を作ったのは真紀子さんだから、最後はとどめを刺してもらおう」と、真紀子氏との連携を強めていくべきだとの意見が出された。

 岡田代表をはじめ民主党は、今回の選挙が自民党内の「郵政反対派Vs小泉執行部」との構図に矮小(わいしょう)化されていることに、危機感を抱いている。

 岡田代表は同日午後、この自民党の内部抗争について、「蛇とマングースの戦いに拍手を送って面白がっている国民は多くない」と話したものの危機感はアリアリ。「今は一時的に盛り上がっているにせよ、それでは本当の政治はできない」と自民側を牽制(けんせい)した。

 “敵失”で衆院解散というチャンスを得た民主党だが、薄くなった影をどこまで濃くできるか。

ZAKZAK 2005/08/12

1219とはずがたり:2005/08/12(金) 23:46:37
>>1211
誰のこといってんだ?民主が居ないところは自ずと限られてくる。
森山・古川・保利ぐらいか?JR西労組の支援を受けてる亀とかも入ってくるのか?
実力者との関係を築くとなると野呂田・綿貫・藤井・野田・平沼辺りも入ってくるのか?
これでも一桁。

笹森連合会長、自民造反組支援変えず=民主との政策調印で表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000121-jij-pol

 連合の笹森清会長は12日午後、都内のホテルで民主党の岡田克也代表と会談し、衆院採決で郵政民営化法案に反対した自民党前職について「支援していく。いろいろ批判はあるが、われわれとしてその考えを変えるつもりはない」と述べ、改めて衆院選小選挙区で自民党公認を得られない造反候補を支援する方針を表明した。
 ただ、支援対象者は「一ケタになる」と述べ、全員ではなく選別する方針を明らかにし、「公に支援する人もいれば、水面下で支援する人もいる」と伝えた。これに対し、岡田氏は「自民党造反組と組むことは考えていない」と、連合の対応とは一線を画す姿勢を示した。
 会談で両氏は(1)サラリーマン増税の阻止(2)年金制度一元化(3)労働基本権付与を含む公務員制度改革実現−などを柱とする政策協定に調印した。
 郵政民営化の是非について、両氏は民主党の立場を簡潔に説明していく必要があるとの認識で一致したが、会談後、笹森氏は記者団が「自民党造反組の支援は民主党の空白区に限るのか」と質問したのに対し、「やり方がいろいろあるので工夫する」と述べた。この問題は、尾を引きそうだ。(了)
(時事通信) - 8月12日18時3分更新

1220名無しさん:2005/08/13(土) 00:10:16
佐賀3区の保利
宮崎3区の古川
鹿児島5区の森山

あと、「工夫する」というのは、民主党の勝ち目が薄くなった選挙区で、
終盤に造反組を支援するという意味では

1221とはずがたり:2005/08/13(土) 00:42:17
なるほどぉ〜。
しかし下司な小泉は,自公で過半数取れたら自分続投,取れなかったら自分退陣で自公+反対派でどっちにしろ自民党が下野しないように考えてるくさいからなぁ。。

かといって反対派と自民の対立煽って選挙後の感情的対立で連立阻止しようとしても,民主が埋没してしまうし。。難しいのぉ。。

1222とはずがたり:2005/08/13(土) 16:33:41
不満があがってますねぇ

’05衆院選ほっかいどう:“密室”選考に不満噴出−−民主道6区臨時大会 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000000-mailo-hok

 ◇後継者決定を巡り
 引退した佐々木秀典前議員の後継者決定の過程を巡って、民主党道6区総支部に不協和音が生じている。候補者決定を報告する臨時大会で、出席者から“密室”での選考に不満が噴出。投票まで1カ月を切る中、厳しい戦いを予感させるスタートとなった。
 「参院選で西川(将人)さんに投票した有権者、後援会の思いをどこまでくんだのか」
 11日午後、旭川市のホテルで開かれた臨時大会。出席した労組関係者は、選考委員会などが開かれず、佐々木隆博道議が後継者に決まったことに対する批判と、本当に勝てるのかという疑問をぶつけた。
 6区(上川管内)の有権者数は約45万人。このうち旭川市が全体の約3分の2を占める。西川氏は昨年の参院選道選挙区で、民主2人目の候補として立候補、旭川市5万8000票、6区管内7万5000票といずれもトップの票を得た。一方、佐々木道議は士別市が地盤で、旭川での知名度を疑問視する声もある。
 今回の人選は、西川氏と党支部との間の「しこり」に原因があると関係者は指摘する。西川氏は民主党と合流した旧自由党の出身で、03年衆院選では無所属で立候補した。このとき敗れた佐々木前議員と、当選した自民前職の票差は約600票。「佐々木(前議員)さんに西川さんが協力していれば勝てたとの思いがある」と、ある党関係者は言う。
 臨時大会で出された疑問に対し、笠木薫・6区選対委員長は「西川さんから全面的に協力するとの返答をもらった」と一枚岩を強調した。当の西川氏は12日、毎日新聞の取材に「協力することで、互いの不信感を払しょくしたい。でも、(保守系だった)私が出ないことで一番喜んでいるのは(自民党の対抗馬の)金田英行さん」と語った。[衆院選取材班]
8月13日朝刊
(毎日新聞) - 8月13日16時1分更新

1223名無しさん:2005/08/13(土) 16:36:16
民主、マニフェストに郵政改革案 公社は維持、郵貯縮小
2005年08月13日15時51分

 民主党は、総選挙に向けたマニフェスト(政権公約)の重点項目に郵便貯金の縮小を柱とした郵政改革案を盛り込む方針を決めた。日本郵政公社を維持したまま、現在1千万円の郵貯の預け入れ限度額を700万円に引き下げることを明記する。郵政改革は重点項目としない方針だったが、「論争を避けている」との批判が強まることを恐れ、方針を転換した。総選挙での与野党対決の構図に影響を与えそうだ。

 民主党の郵政改革案は、郵貯資金が特殊法人の無駄遣いにつながっていることを指摘。民間資金を公的部門に流す役割を必要最小限に抑えることを目的とする。そのため、郵貯の預け入れ限度額をただちに700万円に引き下げた後、段階的に500万円まで引き下げることを明記する。

 また、「郵便事業への(民間企業の)参入要件や経営に対する過剰な行政の関与を排除する」ことにも触れる。将来の経営形態については今年3月にまとめた党の改革案は「あらゆる選択肢を否定するものではない」としているが、マニフェストでの表現は調整中だ。

 民主党は当初、「郵政問題は自民党内の争い。相手の土俵に乗ることはない」(幹部)と、具体的な郵政改革案を明示することは避ける方針だった。岡田氏は郵貯と簡易保険の民営化論者だが、党内に郵政関係労組の支援を受ける議員がいることから、民営化策を打ち出せない背景もあった。

 しかし、小泉首相は選挙戦に向けて郵政法案に反対した自民党の「造反組」と民主党を同列に扱った批判をしている。このため、「ここで郵政への姿勢を示さないと、有権者から逃げていると思われる」(執行部)との意見が強まり、年金や外交などとともに重点項目とすることを決めた。

 岡田代表は13日午前、大阪市内での街頭演説で「十数年かけて(郵政事業を)民営化しようというのが小泉さんのプラン。(民主党案なら約230兆円の)郵貯の規模を100兆円ぐらいは縮小できる。限度額の上限を700万、500万と引き下げていく。膨張した郵貯の規模を、もとに戻すのが私たちの政策だ」と訴えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0813/007.html

1224とはずがたり:2005/08/13(土) 16:41:40
ちょっとこれでは支持得られそうになりですねぇ。。>上限700万
中途半端だ。

1225とはずがたり:2005/08/13(土) 18:16:03
こう云うのでアピールしていきたいところ。

省庁幹部の「政治任用」徹底=民主、政権500日プランを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000066-jij-pol

 民主党は13日、衆院選で政権交代を実現した場合の政権運営の手順を示した「岡田政権500日プラン」を発表した。政権担当能力をアピールするのが狙い。各省庁の局長以上の幹部に同党の政権公約に基づく政権運営基本方針への賛同と協力を要求。政治任用を徹底し、首相主導による予算編成を目指しているのが特徴だ。 
 岡田克也代表は同日、大阪市内で行った記者会見で「政治家が国民の信託を受けて(政治の)方向性を決める。官僚を使いこなせる政府にしなければならない」と語った。
 同プランによれば、9月11日投開票の衆院選で過半数を獲得した場合、翌日午前に代表、幹事長ら党執行部を中心とする「政権移行委員会」を発足。1週間以内に各省庁の事務次官らを招集して政権運営の基本方針を提示し、協力を求めるとともに、重要閣僚候補を内定して新内閣人事の骨格を固める。
 特別国会での新首相指名を受け、首相を議長とする「行政刷新会議」と「国家経済会議」を設立する。行政刷新会議には企業経営者など民間人を登用し、事業の無駄や非効率を洗い出して歳出削減に反映させる。一方、国家経済会議は内閣府に移管した財務省の予算・財政企画部門を事務局とし、首相主導で2006年度予算案の大枠を決め、各省庁予算の細目はその枠内で決定する。
 民主党は、新政権発足後の短期間で一定の成果を上げるため、衆院の議決が優先される予算の抜本見直しに重点を置き、「07年の次期参院選で有権者に信を問いたい」としている。(了)
(時事通信) - 8月13日17時1分更新

1226名無しさん:2005/08/13(土) 22:01:39
どんな案にせよ、郵政の案があることだけでも討論や演説では武器になる。
逃げているよりましだと思う

1227名無しさん:2005/08/14(日) 01:39:42
千鳥ケ淵で岡田氏献花 「首相になっても靖国参拝しない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000006-san-pol

 民主党の岡田克也代表は十二日、執行部と有志議員とともに東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ献花した。また民主党が政権交代を果たして自身が首相になっても「靖国神社には参拝しない」という考えを改めて示した。
 岡田氏は「靖国神社にはA級戦犯が合祀(ごうし)されている」と指摘。小泉首相の靖国参拝について「最終的に首相自身が決めることだが、私は望ましいことではないと思っている。反対だ」と容認しない立場を鮮明にした。
 “岡田政権”樹立後の閣僚の対応について岡田氏は「私の考え方ははっきり組閣にあたって示したい。それ以上でも以下でもない」と述べ、靖国に参拝しないことを入閣の条件にする可能性も示唆した。
 岡田氏はこの日「戦後六十年の節目を越えて」と題した「代表談話」を出し「多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して植民地支配と侵略によって大きな損害と苦痛を与えた。率直な反省と謝罪の気持ちを忘れてはならない」と表明した。
 この談話は「岡田氏個人の立場」(党幹部)を示したもので、平成七年の「村山談話」を踏襲した内容となっている。
 ただ、以前から岡田氏の靖国参拝に対する立場や対中外交の姿勢などに対し、党内の保守系議員から「党が北京の傀儡(かいらい)になってしまう」(米沢隆副代表)との反発もくすぶっており、岡田氏が今後、靖国問題などで対応の軌道修正を迫られる可能性もないとはいえない。
 一方、同日、閣議後の記者会見で、尾辻秀久厚生労働相は八月十五日の靖国参拝について「例年お参りしているから今年もお参りする」、小池百合子環境相は「私人として参拝したいと思っている」とそれぞれ参拝する意向を示した。
(産経新聞) - 8月13日2時55分更新

1228とはずがたり:2005/08/14(日) 02:46:36
民主党は宮崎1・2区の1次公認を見送りましたね。
米沢の引退を切に希望!!

1229とはずがたり:2005/08/14(日) 13:56:12
民主1次公認漏れに新人陣営が抗議…沖縄2区
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05081403.htm

 沖縄県(4選挙区)での議席空白解消を目指す民主党は13日、那覇市で、基地問題への見解を示した「新沖縄ビジョン」を発表した。会場では、前日の1次公認を得られなかった新人陣営が党執行部への抗議文を突き付け、早くも足元のぐらつきが露呈した。

 民主党は米軍普天間飛行場の移設について、「海外移設」から現実路線の「県外移設」に軌道修正するビジョンをまとめ、那覇市のホテルでシンポジウムを開いた。終了直後、沖縄2区での立候補を目指す新人・島尻昇氏(47)の後援会事務局長が喜納昌吉県連代表(参院議員)に詰め寄り、「怒りを禁じ得ない」と岡田代表あての抗議文を提出。約60人が出席した場内は一時騒然となった。

 島尻氏は2001年から04年まで県連代表を務めた功労者。だが、1次公認を受けたのは沖縄3区の新人だけだった。2区には社民党の前議員がおり、選挙協力協議の遅れが影響しているとみられる。喜納代表は「党本部に真意を聞きたい」ととりなした。

1230とはずがたり:2005/08/14(日) 13:58:07
「五党協は過去の話」 民主、公明との対決色鮮明に
2005/08/14
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00029297sg300508140900.shtml

 民主党の菅直人前代表は十三日、九月十一日の総選挙で民主前職と公明前職が対決する兵庫2区(神戸市兵庫、北、長田区)と同8区(尼崎市)の応援のため、神戸、尼崎市に入った。民主はかつて、「連合・五党協」という兵庫独自の枠組みで公明と選挙協力していたが、菅氏は「五党協は過去の話」とアピール。公明との対決姿勢を強調することで、政権交代への意気込みを示した。

 兵庫2区は民主前職の泉房穂氏(41)と公明前職の赤羽一嘉氏(47)、共産新人の平松順子氏(55)が、8区は民主前職の室井邦彦氏(58)と公明前職の冬柴鉄三氏(69)、共産新人の庄本悦子氏(50)が立候補を予定している。

 菅氏は同日早朝、神戸市長田区の高取山で登山者らと交流。記者会見では、民主と公明候補の対決が予想される全国9選挙区を重点支援する方針を示し、「公明は天下りを承認し、官製談合を放任している」と批判。阪神尼崎駅前などでの街頭演説でも、公明批判を展開した。

 兵庫県では、一九九三年の細川政権発足を機に非自民非共産の「連合・五党協」が発足。二〇〇〇年の総選挙では、民主は公明候補が立つ2、8区での候補者擁立を見送った。〇三年総選挙では、民主は両選挙区で泉、室井両氏を公認し、連合・五党協は事実上崩壊した。しかし、民主の有力支持団体の連合兵庫は、産別労組の対応を各労組に一任するなど公明への配慮を見せた。選挙はいずれも公明が勝ったが、泉、室井両氏も比例で復活当選した。今回の総選挙で、連合兵庫は民主候補支持を打ち出している。菅氏や民主党県連関係者も「連合・五党協は過去の話」と言い切る。

 菅氏の発言に対し、赤松正雄・公明党県本部代表は「古い自民を変えるため連合・五党協で連携してきた。民主は公明批判のほかに、やるべきことがあるのではないか」と反発している。

1231とはずがたり:2005/08/14(日) 14:03:56

民営化は時期尚早で対案は出さなかったのだ。対案を出せてないけどというような後ろ向きの姿勢ではなく拙速な民営化か公社化の効果をじっくりと見極めるかどうかが争点なのである。と言い放てないのかね?


岡田民主代表、連立政権拒まず=衆院選で単独過半数得られない場合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000027-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は14日午前のNHK番組で、「衆院選の結果、民主党の考え方に賛同して首相指名で岡田に入れようという人が民主党の外から出てくることはあり得る話だ。それを拒む必要はない」と述べ、目標とする単独過半数が得られない場合は、連立政権の選択肢を排除しない考えを明らかにした。 
 同氏は、政権交代ができなければ代表を辞任する意向を示していたが、単独政権かどうかに関しては「それは別だ。(他党の協力で)わたしが首相指名を受ける。それで辞任することは考えられない」と強調した。
 一方、小泉純一郎首相が、郵政民営化法案に反対した民主党を抵抗勢力と位置付けていることに対し「極めて心外だ。(対案は)法案という形では出していないが、きちんと考え方は示している」と反論した。(了)
(時事通信) - 8月14日13時0分更新

1232とはずがたり:2005/08/14(日) 19:19:29

ここは大島が強いからねぇ。。
>「落ちたら、最後の選挙にしたいと考えている」

’05衆院選:民主党県連が選対本部設置 連合青森、全区推薦の見通し /青森
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050813ddlk02010163000c.html

 民主党県連は12日、9月11日投票の衆院選に向け選対本部を設置した。青森市内の党事務所であった常任幹事会では、今博幹事長が全選挙区で連合青森の推薦を受けられるという見通しを示した。

 選対本部長は県連代表の田名部匡省・参院議員が務める。連合青森の推薦については、2〜4区は確実だったが、1区は候補となる横山北斗氏が4月の青森市長選で連合と異なる対応を取ったことから注目されていた。

 この日、今幹事長は「連合青森の山本信悦会長と会ったところ、1〜4区すべてで応援したい、との言葉をいただいた」と説明。17日に開かれる連合青森の会議で正式に推薦が得られる、との見通しを示した。

 田名部匡省代表は、二女で3区に出馬予定の匡代氏について「落ちたら、最後の選挙にしたいと考えている」と選挙戦にかける決意を語った。

 また、今秋のむつ市長選で、現職の杉山粛市長を推薦することも決まった。[小山由宇]

毎日新聞 2005年8月13日

1233とはずがたり:2005/08/14(日) 19:25:37
このまま連合の推薦もらえないのか?!
>1〜3区の候補予定者の推薦を決めた連合群馬は4区中島氏の推薦見送り

急乱:05ぐんま郵政解散 民主、田島国彦氏を擁立へ−−5区 /群馬
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20050814ddlk10010175000c.html

 ◇連合群馬と足並みの乱れも

 衆院選で政権交代を目指す民主党。県内では候補者調整が進んでいなかった群馬5区で、前衆院議員秘書の田島国彦氏(36)を擁立する方針をようやく固めた。一方で、有力支援団体の連合群馬が4区の立候補予定者、中島政希氏(51)の推薦を見送る方針を決めるという波乱含みも。共産党の擁立は3区を除き決まったが、社民党は今月に入って3区で候補予定者の出馬辞退を発表するドタバタがあった。自民党の“内輪もめ”がもたらす追い風に乗り、野党は党勢拡大につなげられるか。

 田島氏は民主党の候補者公募に合格。党本部は5区での擁立を求めたが、地元支部との間で調整が難航していた。県連内部には当初4区からの出馬を模索した元衆院議員秘書の角倉邦良氏を擁立する動きがあったが、角倉氏は5区での出馬に消極姿勢だった。党本部の意向もあり、田島氏擁立を地元が受け入れた模様だ。

 1〜3区の候補予定者の推薦を決めた連合群馬は4区中島氏の推薦見送り方針について「日程的な問題」(幹部)と説明。だが、地元組織と中島氏との“距離”を示唆する声も聞かれる。県連は全候補の推薦を求める意向で、今後田島氏に対しても含めた対応が注目される。

 共産党は3区を除く4選挙区で立候補予定者を既に決定。3区についても「ぎりぎりまで調整する」(大川正治県委員長)と擁立を目指す。

 一方、3区で立候補を表明していた太田市議の尾内謙一氏が突如、出馬辞退をした社民党。土屋富久・党県連合代表は「まずは3区。比例北関東(ブロック)で1議席をとるためにも小選挙区擁立は大切」と語る。[杉本修作]

毎日新聞 2005年8月14日

1234とはずがたり:2005/08/14(日) 20:33:27
推薦も断ったのか。まぁ田中スレサルベージするほどのこともないか。

田中真紀子氏が無所属出馬 衆院選新潟5区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000095-kyodo-pol

 元外相の田中真紀子氏は14日、新潟県長岡市で会見し、衆院選新潟5区に無所属で立候補すると表明した。
 前回衆院選前に自民党を離党した田中氏は「(民主党から)推薦か入党か、いかがですかという話があったがお断りした。厳しいと思うが覚悟している」と述べた。
(共同通信) - 8月14日20時14分更新

<田中真紀子氏>立候補を表明 会見で自民党執行部を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000029-mai-pol

 衆院新潟5区の前職で無所属の田中真紀子氏(61)が14日、新潟県長岡市内の事務所で記者会見し、立候補を表明した。田中氏は「(小泉純一郎首相は)自分に都合のいい人間を集めるために選挙をやるけれど、ばく大な税金が使われる」と自民党執行部を批判した。
(毎日新聞) - 8月14日20時0分更新

1235小説吉田学校読者:2005/08/14(日) 22:37:47
2ちゃん「流れ」スレにこんなレスがついていたが
民主が「年金」に話を持っていきたいのなら、これをマニフェストに載せればいいと思う。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124012425/333
小泉「郵政民営化」vs民主「社保庁解体」・・・これなら一勝一敗

1236あかかもめ:2005/08/14(日) 23:25:25
>>1235
読みましたけど面白いっすよね。
実際のところ、どうなんでしょう?

1237とはずがたり:2005/08/15(月) 02:45:58
>>1235-1237
民主党もちゃんと戦略に組み込んでくれるといいんですけど。

333 :無党派さん :2005/08/14(日) 22:26:26 ID:qzJsnxNr
「社会保険庁解体」と息巻いていた厚生省の抵抗にあって自民党は全く触れず

こんな政党が改革が旗印なんてちゃんちゃらおかしい

民主は争点を明確にして1勝1敗に持ち込むべきである
構図は全く同じ
            民主       自民
社会保険庁解体  ○        ×
郵政民営化     ×        ○

1238とはずがたり:2005/08/17(水) 10:29:06
田辺は当選すれば自民に行くんちゃうのん?

1区は田辺氏推薦へ 民主牧野氏見送り ねじれ鮮明に 連合静岡
http://www.shizushin.com/local_politics/20050817000000000011.htm

 連合静岡は16日までに、衆院選の静岡1区で出馬する無所属新人の田辺信宏氏(43)を推薦する方針を固めた。17日に開く執行委員会で正式決定する見通し。

 田辺氏は連合静岡に推薦を依頼していた。連合内部や地元の地域協議会には、田辺氏がかつて自民党籍を持ち、無所属で立候補することに慎重論もあるが、「突然の解散で自前の候補を出す時間的、体力的な余裕はない。田辺氏の政治スタンスは評価できる」(幹部)と結論づけた。
 1区は民主前職の牧野聖修氏(60)が立候補するが、連合静岡は前回選で推薦した牧野氏を、今回は見送ることを既に申し合わせている。2―8区は民主候補を推薦する一方、1区のみ推薦しないというねじれが生じることになる。
 牧野氏の推薦見送りについて、石井水穂会長は「推薦依頼が出されていないのが直接的な理由」とした上で、「(知事選などに対する)牧野氏の一連の政治行動は、連合静岡と合わない。民主党公認だからといって即(推薦の)判を押すということではない」と理由を話している。
 一方、牧野氏の陣営からは「自民党市議の支援を得ている候補を推薦するのはおかしい」などと反発する声が出ている。

1239とはずがたり:2005/08/17(水) 10:31:22
むむぅ。

民主党 11区を超重点区に
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20050817/lcl_____stm_____003.shtml

 民主党県連は十六日、選対本部会議を開き、前回衆院選の小選挙区で民主党候補が敗れた埼玉8、9、10、11、12、13、14区を選挙運動の重点区とすることを決めた。中でも、郵政民営化関連法案をめぐり、自民党が分裂選挙状態となる11区を超重点区とすることにした。

 ただ、今後の世論調査の結果などを見て、重点区を変更することもあり得るという。

 県連などが手配する計四台の街宣車は、重点区だけにしか入れない方針。8区や11区には同党の県内選出参院議員三人のスタッフを専従に付ける。山根隆治県連幹事長は「全小選挙区の当選が目標だが、スタッフが足りず、準備が遅れている選挙区から補強した」と話した。

1240とはずがたり:2005/08/17(水) 10:34:13
吉良氏推薦の方向確認 きょう正式決定 1区で連合大分
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=08=17=388672=chokan

 連合大分は十六日、大分市内で政治センター幹事会と四役会議を開き、衆院選大分1区に出馬する民主党前職の吉良州司氏の推薦問題について協議。吉良氏を連合大分として推薦し、統一対応する方向を確認した。十七日の拡大執行委員会で正式決定する。

 吉良氏は前回(二〇〇三年)の衆院選では無所属で出馬。民主党県連が連合大分に推薦を要請したが、吉良氏の政策などに対する違和感を感じる産別が一部にあったことから連合大分内の組織の足並みがそろわず、産別対応とした。

 この日は吉良氏本人が出席して意見交換。個々の政策課題については意見の違う部分もあったが、今後、連合大分や構成組織との協議を深めていくことを条件に推薦の方向を決めた。

 岡本泰良事務局長は会議後、推薦方針を決めた理由について「自民を利せず、一枚岩で総力を結集して戦うための判断。民主、社民両党との協力により、1、2、3区で相乗効果を発揮させなければ―との思いで一致した」と説明した。

 吉良氏は「正式決定ではないので現段階ではノーコメント」としながらも、「意見交換では雇用や社会保障の方向性などで共通する部分も多かった。一緒に戦えると思う」と話している。

 連合大分は、2区に出馬する社民党元職の重野安正氏、民主党から3区に出馬する意向を示している前職の横光克彦氏については、既に推薦の方向を決めている。



[2005年08月17日09:36]

1241とはずがたり:2005/08/17(水) 12:21:25

富山3区の連合推薦は社民。民主が擁立してもひっくり返らないのかな?

2005 年 08 月 17 日 11:38
民主党県連、富山3区候補擁立の最終調整
http://www2.knb.ne.jp/news/20050817_4224.htm

 民主党県連は現在、富山市で役員会を開いて、衆院選3区での候補擁立へむけた最終調整を続けています。 
 まもなく候補者を正式に決定・発表する予定です。

 富山3区をめぐっては社民党県連の又市代表が「民主は1区、社民は3区のみに候補を擁立するすみわけが成立した」と発言し、民主党の対応が注目されていました。

 民主党県連では常任幹事会を開き、その後、3区に擁立する候補者を正式に発表する予定ですが、民主・社民両県連の支持母体である連合富山は3区ではすでに社民党候補の推薦を決めていて、労働界も分裂選挙を強いられることが確実となりました。

1242名無しさん:2005/08/17(水) 12:37:44
テロ朝で討論、
鮫島、声がこもってて聞き取りにくい。
小林と小池は饒舌だし、討論ではなんか劣勢。
討論の中身では小林の圧勝

1243名無しさん:2005/08/17(水) 14:24:00
民主・田村氏も参加 亀井静香氏らの新党
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

1244名無しさん:2005/08/17(水) 14:32:45
国民新党に参加の参院議員で、2007改選の比例議員は田村だけ。
長谷川や荒井は2010年改選。
郵政票や荒井後援会や綿貫や亀井などの組織票を集中させるという約束でもあったかも
田村は悪い気はしない。民主では良くみても当落線上だったし。
国民新党が100万票取れる政党かどうかはわからないから当選は微妙だけど(個人がいくら大量得票とっても政党が100万票以上とらなければ当選できない)
いま72くらいだから、引退の可能性が強いと思う。

1245名無しさん:2005/08/17(水) 16:23:05
http://www2.knb.ne.jp/news/20050817_4224.htm
2005 年 08 月 17 日 15:38
民主党県連、富山3区に候補者擁立へ

 民主党県連は17日、衆院選・富山3区に候補者を擁立すると発表しました。

 具体的な候補者名は明らかにしませんでしたが、元県議会議員・向井英二さんが有力視されています。

 これは17日、四役会議に続いて開かれた常任幹事会で決まったものです。

 幹事会後、会見した広野ただし参議院議員は候補者擁立を正式に機関決定したことを明らかにする一方、「本人がまずは後援会などに話をしたいと希望しているため、明日、正式な出馬会見をする」となどとして具体的な候補者名は明らかにしませんでした。

 県連関係者の話などから候補者には元自民党県議で、高岡市在住の向井英二さんが有力となっていますが向井さん自身はKNBの取材に対し「まだなにもきまっていない」と明言を避けました。

 富山3区をめぐっては連合富山がすでに社民党候補の推薦を決めていて、これで労働界の分裂選挙は確実な情勢となりました。

 また、自民党県連幹事長などを歴任した向井さんが、民主党公認での出馬となると新党結成への動きで揺れる自民党勢力がさらに分裂する可能性もあり、情勢は混沌としています。

1246いなばやま:2005/08/17(水) 16:41:02
向井英二かぁ、県議選ではいつもトップ当選だったよなぁ
でも評判悪くて市長選はだめだった。

これで社民は1区、2区にも擁立だな。
1区の民主・村井氏は残念な結果になる可能性大だね

1247とはずがたり:2005/08/17(水) 16:47:58

おお,まだ郵政解散になるとは誰も思ってなかった半年前には片言丸さんをして絶対にないと言わしめた向井が民主から擁立ですが。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/424-430n

向井の市長選出馬を巡って分裂寸前まで行った民主党系富山県議会会派ですが,これを期に分裂してしまわないことを強く望む。。

1248名無しさん:2005/08/17(水) 21:33:35
2001年参院選で小泉旋風のなか自由党で8万6千票をとって当選するなど選挙基盤は十分
民主党合流のさい民主党との安全保障政策の違いから合流に抵抗
小沢党首と藤井幹事長の懸命の説得で合流に応じるも、
岡田代表の親中・左派路線にはついていけなかったということか

離党届受理せず処分へ=新党との連携、重ねて否定−民主・岡田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000077-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は17日午後、奈良市内で記者会見し、同党の田村秀昭参院議員が自民党郵政反対組の新党に参加するため、離党届を提出したことについて「比例代表で当選したのだから議員辞職すべきだ。そうでない場合は厳しい処分をせざるを得ない。単なる受理では済まない」と述べ、離党届を受理せず除籍処分とする可能性を示唆した。
 また、岡田氏は新党結成の動きに関し「自民党の権力闘争の結果であり、特にコメントすることはない」と指摘。新党との協力については「民主党単独政権をつくると申し上げている。今、連携とかは全く考えていない」と重ねて否定した。 (了)
(時事通信) - 8月17日16時1分更新

1249名無しさん:2005/08/17(水) 22:45:54
あとは
高知3区、長崎2区、鹿児島5区か

1250片言丸(携帯):2005/08/17(水) 22:46:03
>>1246-1247
綿貫が無所属(新党)で自民萩山出馬なら確かに色気も出てくるか…。社民が下ろせばさらに面白いか?でも、社民(自治労)は橘市長だったし、なにがなんやら。
国民新党の状況次第では、綿貫も票を減らすかもしれません(そういう空気になってきた、ま、前から小泉に親和的な家にいるもので、そういう気分になるのかな)。
ただ、萩山も拡がりが疑問。ここで誰かが書いてるような「泡沫」という表現は当てはまらないとは思いますが、勝ち切るまでは…。
向井出馬でも、綿貫の票田の砺波・南砺は市議が当然ついていくということらしいし、地元人にも馴染みがないし、大幅な切り崩しは難しいのでは。今後の成り行きにもよりますが。
地元民はこの状況についていってるか?さあ…。
結果的に、4人の代議士を輩出する選挙区になればすごいが…。

>>1248
十分でしょうか?自衛隊票の候補、なかなか苦戦してますよ。小沢党首人気で自由党票がとれ、あとはどんぐりの背比べ。有名人擁立に舵をきりかねない民主党の比例では当落ギリギリだったのでは。やはり現状、民主党にいて自衛隊票を糾合するのは不安だし(ただ移籍した自民の月原とかも落ちてますけど)。

1251名無しさん:2005/08/17(水) 23:43:00
>>1248
8万票って当時の自由党なら2位でしたけど、
2001年の民主党ですら14位、2004年なら20位で
どちらも落選ですよ。

1252名無しさん:2005/08/18(木) 01:26:25
>>1250-1251
2001年の自民大勝参院選で野党保守系候補が8万票をとることはすごいことですよ。
民主党当選者も巨泉と大手労組と佼成会の候補だけで保守系は全くダメでしたし。
全国区の時代と比べると自衛隊票は減少しているでしょうけど一定の票は持っていると思います。

あと2004年の得票数と2001年の得票数を比較するのはあまり意味がないような気が。
2001年の自民党票は1989年の社会党票並に異常すぎで参考になりません。

1253片言丸(携帯):2005/08/18(木) 08:31:06
>>1252
保守系だなんだというより支援団体の問題だと思います。
十分とはなおも言いづらいような気、私はします。

1254名無しさん:2005/08/18(木) 10:46:24
今日のワイドショーで、田村氏は引退するので自由に動けるのですという解説があった

1255とはずがたり:2005/08/18(木) 10:47:10

おお,連合,全国の選挙ウオッチャーの心情を解ってるねぇ〜。
>「今回の立候補予定者4人全員が有権者を引きつけられるかどうか」

これであとはなんで相乗りを嫌う我々の気持ちが分からないかねぇ。

野  党 打倒自民「千載一遇のチャンス」<下>
態勢作り土壇場まで
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/kikaku/025/4.htm

 「何としてでも連合の推薦をお願いしたい」
 “郵政解散”から2日後の10日朝、松山市の連合愛媛事務局に民主党県連副代表の藤田光男が訪れ、立候補を予定している4人の推薦を強く要請した。

 連合愛媛会長の河野広美は「十分検討をしていきます」と答えたものの、胸中は複雑だった。連合が民主党を軸とする路線に変わりはない。しかし、「今回の立候補予定者4人全員が有権者を引きつけられるかどうか」。慎重に構えた。

 連合の心配とは裏腹に、同じ日の午後の民主党県連常任幹事会で藤田は語気を強めた。「自民党分裂を受けて行われる選挙。これまで政権奪取を目標にしてきただけに、千載一遇のチャンスだ」。政権交代への期待を込めた。

 2003年衆院選では、各小選挙区で自民党候補に約3〜8万票の大差で敗れた。しかし、昨年7月の参院選愛媛選挙区で、松山市や新居浜市など3市3町で、比例選でも自民党を上回り、保守王国で認知されつつある。

 勢いづく民主党県連に対し、「勝つための戦略、体制が必要」と、連合は冷静に見つめる。県連内からも「民主党の票が候補の票に結びついていない」と指摘する声が出ている。

 全国でも衆参両院で自民独占県は、愛媛と島根県などごくわずか。河野は厳しい口調で言う。「何としても愛媛から民主党の国会議員を出したいんだ」

 一方、全小選挙区に候補者を擁立する従来方針を転換した共産党。県委員会は、4月に1区、5月に3区の擁立を発表したが、2、4区は難航した。「無理かもしれない」と内部からはあきらめともとれる声さえ聞こえていた。党務などに専念していた人材を担ぎ出し、解散の4日前の土壇場で全区での擁立を終え、臨戦態勢を整えた。

 県委員会幹部は「2大政党制に反対するためには候補者は必要だ」と話す。

 厳しさが増しているのは社民党県連だ。解散後9日が過ぎた17日まで候補者は決まっていない。「最後は執行部が責任を取って立候補を考えるべき」。13日に松山市で開かれた常任幹事会で、厳しい意見も出た。

 前回衆院選では1〜3区に候補者を擁立したが、全員が有効投票数の10分の1に達せず、供託金計900万円を没収され、責任を取って前代表の笹田徳三郎が辞任した。代表を受け継いだ村上要は「党の力量、財政に厳しいものがある」と厳しい現状を吐露する。

 昨年の参院選で候補者を立てられなかったばかりでなく、今回の衆院選でも2、4区での擁立を早々と断念。1、3区では、前回立候補者を軸に説得が行われており、県連の人材不足は深刻だ。

 県内の社民党系労組の幹部も嘆く。「党だけでなく、労組でも高齢化が進んでいる。旧社会党時代だったら、候補者になるのさえ難しかった。今では手を挙げる者もいない」。党勢の衰退に歯止めがかからない。

 「党もがけっぷちだが、県連はもっと厳しい。私たちの世代が最後の砦(とりで)」。村上ら執行部の決意は実を結ぶのか。18日に候補者擁立について最後の判断を下す。(文中敬称略)

1256とはずがたり:2005/08/18(木) 10:58:36
連合と民主の関係に関しては反相乗り候補の支援に関しては民主党の態度を不問とするというルールづくりが必要だなw
まぁ元はと云えば総評を解体して反共労組ナショナルセンター(連合)を官民共同で作ったのが原因だしなぁ。

1区横山氏の推薦を先送り 連合青森
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe171/20050818_04.htm

 連合青森は17日、政治センター幹事会を開き、衆院選青森1区から民主党公認で出馬する大学院教授の横山北斗氏(41)を推薦するかどうか協議した。4月の青森市長選で連合推薦候補と別な候補を横山氏が支援したことに異論が根強く、結論を持ち越した。

 非公開の会合後、連合青森の山本信悦会長は「22日に執行委員会をあらためて開き、横山氏の出席を得て事情を聴き、推薦するか自主投票にするかを決めたい」と述べた。

 この日の協議では「民主党の公認候補は、推薦すべきだ」とする意見と「本人の釈明を聞かないと判断できない」との声に割れたという。

 横山氏から山本会長に届いた「今後は密接な連携を図りたい」などとする弁明書も資料として配られたが、「不十分だ」として、直接横山氏から話を聞くことにした。

 1区以外の小選挙区について連合青森は、いずれも民主党公認候補の推薦を内定している。


2005年08月18日木曜日

1257とはずがたり:2005/08/18(木) 11:41:14
>>1250-1254
自衛隊票は04年の参院選比例で自民では乱立して共倒れてた様な印象があるんですが違いましたっけ?
また01年には民主党も自衛隊票を当て込んで防衛官僚を擁立(落選)してましたね。太田氏だったか。04年は誰も防衛庁からは立ってなかったような気がしますがどうでしたっけ?
そもそもどれくらい基礎票があるのかな?田村氏の01年の得票は自衛隊票と云うよりも全国の自由党支持層の中での人気のような気がしますが。

1258片言丸(携帯):2005/08/18(木) 11:50:13
>>1257
04年は、防衛系の候補を民主党は立ててないですね。
田村氏は組織以外でそんなに全国的に取れる候補なのでしょうか?参議院議員についてあまり知らないので、当選3回ということくらいしかわからないんですけれども。

1259とはずがたり:2005/08/18(木) 17:15:25
今回はサトケンと池田氏にも推薦を出したと云う事ですな。

6区“公民協力”解消
連合神奈川 県内の全民主党候補予定者を推薦決定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news001.htm

 連合神奈川は前回、公明党の上田勇前衆院議員と民主党の池田元久前衆院議員らが争った神奈川6区(横浜市保土ヶ谷、旭区)で池田氏推薦を見送った。旧民社党系労組が、上田氏を支援するためだったとされる。

 今回、6区では、前回同様、池田、上田両氏が出馬を予定。上田陣営が連合神奈川に推薦を働きかけたが、連合側は、「政権交代の絶好のチャンス。自公政権が進める郵政民営化に反対する民主党に単独過半数を目指してもらう」(白石会長)として、要請を振り切り、連合神奈川の一部が与党候補を支援する“ねじれ”の解消に踏み切った。

 公民協力では、政策面で共通点を持つ旧民社党系労組と公明党が互いに選挙で助け合う。連合が誕生し、旧社会党系労組と旧民社党系労組が合流、支持政党の基軸を民主党としてもなお、県内の一部では公民協力の流れが「地下水脈のように続いてきた」(連合神奈川幹部)という。

 白石会長は、「公明党は他の選挙区では自民党を支援するのだから、お互いさまだ」としながらも、「労働者保護に理解のある公明党は友好政党。与党とのパイプも大事だ」と述べ、今後の公明党との関係に配慮を見せている。

 一方、公明党県本部の高橋稔幹事長は、連合神奈川の対応を「非常に残念だ」としたうえで、「公民協力は隣近所のよしみのような人間関係に基づくもの。投票まで1か月を切って(長年続いた)関係がガラッと一転するかどうか分からない」と、現場では協力が続くことに期待を寄せた。
(2005年8月18日 読売新聞)

1260とはずがたり:2005/08/18(木) 20:02:06

どっかで青森では社民の推薦はあり得ないと書いてある記事を見かけたが,岩手では協議と随分温度差が有るね。

民主県連 連合岩手に推薦要請
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m08/d12/NippoNews_6.html

 民主党県連(達増拓也代表)は11日、衆院選で連合岩手(佐々木敏男会長)に県内4小選挙区候補の推薦を要請した。連合岩手は国政で同党を支持しており、同党候補を推薦するとみられる。

 民主党が推薦要請したのは、1区達増拓也氏(41)、2区畑浩治氏(41)、3区黄川田徹氏(51)、4区小沢一郎氏(63)。連合岩手は、2003年の前回衆院選でも4選挙区で民主党候補を推薦している。

 連合岩手は22日に執行委員会を開いて対応を決める。社民党については今後、候補者が決まり、推薦要請があれば対応を協議する。

1261とはずがたり:2005/08/18(木) 20:08:05
小沢(・∀・)イイ!!
草の根を標榜する笹木と連合の組織を巧く調和させたか。

民主の速攻 “惨敗”教訓に万全の陣
<決戦の夏ふくい・4>
http://www.chunichi.co.jp/00/fki/20050813/lcl_____fki_____000.shtml

 金びょうぶの前に座る笹木竜三、若泉征三、玉村和夫の表情は、やや緊張していた。福井市内のホテルで三月十九日に開かれた民主党県連次期衆院選立候補予定者のお披露目会見。ひな壇の中央には「三人が力を合わせて、福井で勝利することが政権交代につながる」と誇らしげに語るキーマン、党副代表・小沢一郎の姿があった。

 県連は昨年十月、次の衆院選に向けて公認候補の選定作業を水面下で始めた。県内の小選挙区で全敗を喫した前回衆院選からまだ十一カ月。本部からの指示もあったが、過去の国政選挙での候補者の“土壇場決定”を反省した県連が「初めて」と胸を張る早い動き出しとなった。

 難産は1区だった。笹木と民主党は、前回の衆院選前にも急接近したが公示直前で“破談”。県連は急きょ、本県にゆかりがない本郷史剛を擁立する事態に追い込まれて惨敗。無所属で挑んだ笹木も次点に終わった。それだけに、県連幹部には「笹木に対する苦い感情があった」

 再度のアプローチは笹木側からだった、という。県連にも「草の根選挙を続けてきた笹木には強い地域後援会がある。それに組織票が加われば…勝てる」との打算があり、両者は交渉のテーブルに再び着いた。

 笹木には守り抜きたい信念があった。改革実行のために「しがらみの少ない体で国政に乗り込むこと」。県連の支持母体・連合福井と、選挙支援を含めた関係にどう折り合いを付けるか−。そこで、ネゴシエーター(交渉人)として登場したのが小沢一郎だった。「小沢が笹木の身元引受人になった」。三月の会見に小沢が同席した理由を県連幹部は、こう明かした。

 小沢は四月十三日に再び来福する。市内の料亭で会った相手は連合福井会長・馬場修一。笹木に対する違和感を馬場が口にすると、小沢は「違和感を持たないのはおかしいだろう」と、その心情に理解を示しながらも「心を広く持ってくれ」と頼んだ。若泉、玉村を既に推薦していた連合福井はこの後、笹木も推薦することを正式決定した。

 県庁で解散翌日の九日に開いた会見で、笹木は「選挙の戦い方、私自身の活動の基本は全く変わらない」と強調しながらも、「食の安全などいろいろあるが、これからはいい意味で地域と職場(労働組合)が連携しないといけない」と述べ、“配慮”をうかがわせた。

 元職、前職、再挑戦の元武生市議と「三つの議席を取るのも不可能でない」(馬場会長)と万全の陣を敷いた民主党県連。1区の松宮問題で混乱する自民を横目に、飛躍のために十分な“助走”をかけている。 (文中敬称略)

1262とはずがたり:2005/08/18(木) 20:24:53
【連合の推薦状況-05.08.18Ver-】
前回2名を推薦しなかった神奈川は全員推薦>>1259,吉良も推薦。>>1240
今回推薦漏れた注目区は牧野@静岡1区。元自民県議の無所属田辺を推すなど対決姿勢。。細野氏とは調整がつく>>1217>>1238
兵庫でも2・8区の公明党との競合区で民主支持を打ち出している>>1230
北斗も推薦を先送りされたが最終的には推薦を受けられる模様>>1232>>1256
群馬は中島及びその秘書の立つ4・5区は調整との事>>1233
富山3区は社民,島根はいずれも民主>>1241http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036550420/594-596
埼玉は全選挙区で民主を支援http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/1231
広島6区も決まっていないとの事。
福井もしがらみを嫌う笹木も含め全員推薦を受ける>>1261

連合が245人を推薦 民主、社民の公認候補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000169-kyodo-pol

 連合は18日、次期衆院選の推薦候補者として、民主党240人、社民党4人、無所属1人の計245人の名簿を発表した。
 推薦決定は、連合の地方組織の決定に基づくもので、政治方針が合わないなどの理由で一部の民主党候補が推薦漏れとなっている。
 郵政民営化法案に衆院本会議で反対し、17日に自民党を離党して国民新党を結成した、綿貫民輔元衆院議長の富山3区と亀井静香元自民党政調会長の広島6区は、この日の段階では推薦候補が決まっていない。各県の連合の手続きが遅れているためで、連合では「選挙区に民主党候補がいないなどの場合でなければ、表だって郵政反対派の元自民党議員を推薦するのは難しい」としている。
(共同通信) - 8月18日18時46分更新

………………………………
民主で推薦を受けてない候補…佐藤@広島6区・牧野@静岡1区・中島@群馬4区他
社民で推薦を受けた候補…窪田@富山3区・重野@大分2区(後二人は民主と棲み分けが成った宮崎@新潟3区・奥田@香川3区か?)
無所属で推薦を受けた候補…田辺@静岡1区

1263名無しさん:2005/08/18(木) 21:11:21
富山と広島は、社民に有力候補がいるからじゃないの窪田とか金哲とか

1264とはずがたり:2005/08/18(木) 23:02:30
’05衆院選:全選挙区で民主候補を推薦 幹事会で方針−−連合愛知 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000085-mailo-l23

 ◇慎重な選挙運動も確認
 連合愛知(堀下猛会長)は17日、政治センターの幹事会を開き、衆院選で県内全15小選挙区に出馬予定の民主候補を推薦する方針を決めた。26日の執行委員会で正式決定する。前回衆院選では、愛知15区(豊橋市など)で連合が推薦した民主候補陣営による選挙違反事件で労組関係者から逮捕者が出たことから、今回は慎重な運動を行うことも確認した。
 同区の選挙違反事件では、電話で有権者に投票を依頼する係の主婦らに、陣営が報酬を支払うことを約束していた。このため今回は、電話を有権者にかける際は、誤解を招くような行動に気をつけるよう注意するという。
 この事件をめぐって昨年10月、連合愛知は民主党に対し、今後の選挙では民主候補を応援する際、選対事務局長などの主要ポストを労組側は引き受けないと宣告している。
 連合愛知は同日までに、県内15小選挙区の民主党の候補予定者全員と協力する誓約書を既に交わした。[岡崎大輔]
8月18日朝刊
(毎日新聞) - 8月18日16時55分更新

1265名無しさん:2005/08/19(金) 00:19:27
そんな大人の選挙してたらどぶ板自民に勝てない 
政権交代する気あるのか
愛知は強いから許されるけど

1266名無しさん:2005/08/19(金) 00:43:32
争点で出遅れたなら党名変更とか、執行部交代とか、次の内閣発表とかすればいいのに。

1267とはずがたり:2005/08/19(金) 03:31:55
石毛さんの後継をそろそろ決めて貰わないと。あと神奈川ネットともより協力関係を深めないと。
社民とか江田とかに取られないように

政権をつくろう:地域政党集い、民主党に提言−−千代田区で集会 /東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20050817ddlk13040152000c.html

 東京・生活者ネットワークや神奈川ネットワーク運動など、全国の地域政党が「政権をつくろう」と題した集会を16日夜、千代田区内で開いた。政権交代が可能な党として、民主党に具体的な政策提案などを示した。

 民主党からは岡田克也代表や仙石由人政調会長も出席した。各地で福祉や環境問題などに取り組んでいる参加者からは、「企業団体献金の全廃は真っ先にやっていただきたい」「介護保険法の改正で、給付抑制論が先行したのは非常に残念だ」などの意見が相次いだ。

 岡田代表は「生活感のある意見は重要。どんどん追加しながら、マニフェストを練り上げたい」と話し、「大事なことは今度の選挙で勝ち、国民の声が届くことだ」と訴えた。東京・生活者ネットの大河原雅子代表委員は「私たちが何を考え、どういう政権を求めているのかを知ってもらうと同時に、地域政党側も今回は政権交代を目指す選挙だという確認をした」と話した。[猪飼順]
毎日新聞 2005年8月17日

1268とはずがたり:2005/08/19(金) 13:24:58
田中女史は民主の応援に立ってくれるんだな。
そして今回は4枚看板で行くのか。
民主社民の空白区は1区のみと云う事は山形3区・長崎2区・鹿児島2区ともに目途がついたって事か。
後1区となると惜しいなぁ。全選挙区で選択肢を提示したと胸を張れるように案山子でも照る照る坊主でも何でもいいからおったてときゃいいのに。。

民主、最終的には290人近く立候補
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3098216.html

 野党の動きですが、民主党は午後、新たに公認候補を発表し、最終的に290人近い公認候補を擁立する他、党の顔をアピールしていく方法に知恵を絞っています。
 民主党は午後、追加の公認候補15人を発表し、最終的に290人近い公認候補を擁立する方針です。推薦や社民党との選挙協力が成立する選挙区を合わせると、候補者を立てられない空白区は1カ所だけとなる見通しです。

 民主党執行部は、自民党の分裂に関心が集まりがちな状況を巻き返すため、無所属で出馬する田中真紀子前衆議院議員に協力を依頼し、田中氏は、今週末から民主党候補の応援演説に立つ予定です。

 また、党の顔をアピールするため、党のポスターに、岡田代表に加えて、菅前代表、鳩山元代表、小沢一郎副代表という4人を並べて、「4枚看板」として強調していくことも検討しています。

 共産党は、郵政民営化に反対すると共に、「民主党の郵政や安全保障についての考え方は根本的に自民党と変わらない」と批判し、2大政党に埋没しない野党の存在を訴えています。

 社民党は、18日に発表したマニフェストを基に、消費税を含めた増税に反対し、憲法を守っていくとして、「くらしと平和」を中心に訴えていく姿勢です。(19日10:26)

1269とはずがたり:2005/08/19(金) 16:17:36
結局全員公認。まぁこれしかないだろうけど。

民主4人の推薦連合愛媛が決定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news007.htm

 連合愛媛は18日、衆院選に立候補を予定している民主党新人の玉井彰氏(1区)、斉藤政光氏(2区)、高橋剛氏(3区)、浜口金也氏(4区)の推薦を決めた。

 河野広美会長は「何としてでも当選できるよう、運動を展開していきたい」と話した。
(2005年8月19日 読売新聞)

1270杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/19(金) 18:42:12
社民党から脱走した横光・浜田も晴れて公認。さて吉と出るか凶と出るか・・・・・

民主が15人の2次公認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000079-jij-pol

 民主党は19日、衆院選の2次公認候補15人を発表した。これにより、同党の公認候補は287人となった。候補者は次の通り。(敬称略。前は前職、新は新人、元は元職)
【秋田】 3区 京野公子=新
【群馬】 5区 田島国彦=新
【和歌山】1区 岸本周平=新 ▽3区 真鍋晃篤=新
【山口】 4区 加藤隆=新
【高知】 3区 中山知意=新
【福岡】 7区 中屋大介=新
【熊本】 3区 中川浩一郎=新▽4区 松本基督=新
【大分】 3区 横光克彦=前
【宮崎】 1区 米沢隆=前  ▽2区 黒木健司=新 ▽3区 外山斎=新
【鹿児島】4区 浜田健一=元
【沖縄】 4区 宮国忠広=新

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1271とはずがたり:2005/08/19(金) 18:56:37
>>1270
結局群馬5区も田島,沖縄4区は宮国で決まり。2区の島尻は認められず,か?
福岡7区の中屋って初見な気がするがいつか書き込んだけっかな,俺?

“保守大国”に民主候補擁立08/17 19:41
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/001353.html

自民党は、きのう、郵政民営化法案採決を棄権した福岡7区の古賀誠元幹事長を公認しました。

一方、民主党も、5年ぶりに候補者擁立を決め、福岡7区は自民・民主・共産の3党が激突する公算が強くなりました。

福岡7区に民主党公認で出馬することになった中屋大介氏は27歳、山口県出身の元団体職員です。

ここ大牟田市を中心とする福岡7区に、民主党が候補者擁立を決めたことで、福岡県内では11の選挙区すべてで自民対民主の二大政党が対決する構図が固まりました。

福岡7区は、小選挙区となって過去3回の選挙で、いずれも自民党前職の古賀誠氏が、勝利を収めています。

それも毎回得票率をアップさせてきており前回2年前には次点候補に7万票以上引き離して当選するなど、まさに古賀氏の圧倒的な強さばかりが目立つ選挙区でした。

民主党は、福岡県内ではじめて自民党を上回る議席を獲得した前回2年前の選挙でも、福岡7区は候補者擁立を見送り、事実上の不戦敗に甘んじていました。

しかし比例での得票を見る限り、自民の6万9000票に対し民主は5万4000票と、大差がついているわけではなく民主としては本来、不戦敗が許される選挙区ではありません。

今回の福岡7区の候補者を決定したことで民主党福岡県連としては、ようやく二大政党型の選挙戦が実現したことになります。

一方、受けてたつかたちの古賀氏は、郵政民営化法案採決を棄権した影響で、きのうになって、ようやく自民党の公認を得ました。

対立候補の登場に、古賀陣営では「今までどおり、自分のところの選挙をやるだけ」としています。

1272とはずがたり:2005/08/19(金) 19:11:39
兵庫7区で民主候補推薦=連合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000077-jij-pol

 連合兵庫は19日、衆院兵庫7区で民主党公認の石井登志郎氏を推薦することを決めた。連合は旧総評時代を含め過去36年間、同選挙区を地盤とする社民党の土井たか子氏を旧社会党当時から一貫して支援してきたが、土井氏が比例代表に転出したことに加え、社民党から土井氏後継の坂本洋子氏の推薦要請がなかったため、社民党支援の方針を転換した。(了)
(時事通信) - 8月19日17時1分更新

1273とはずがたり:2005/08/20(土) 12:16:05
連合鹿児島が2区で徳田氏支持、5区は自主投票に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news005.htm

 連合鹿児島(出口能美会長)は19日、地方委員会を開き、衆院選鹿児島1〜4区の立候補予定者4人の推薦、支持を決めた。5区は自主投票とした。推薦は民主党公認の川内博史(43)(1区)、野間健(46)(3区)、浜田健一(55)(4区)の3氏。

 支持は徳田毅氏(34)(2区)。前回衆院選で、毅氏の父で、前議員の虎雄氏(自由連合)を支持した経緯があり、毅氏も政策を引き継ぐことなどから決定した。
(2005年8月20日 読売新聞)

1276とはずがたり[TRACKBACK]:2005/08/20(土) 12:26:43
秋田・高知・和歌山・熊本でも連合は全民主候補を推薦

民主の3氏推薦を決定 連合秋田
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe171/20050820_03.htm

 連合秋田は19日、秋田市内で執行委員会を開き、次期衆院選で秋田1、2、3区から民主党公認で出馬予定の前衆院議員寺田学氏(28)、新人の佐々木重人氏(35)、新人で秋田県議京野公子氏(55)をそれぞれ推薦することを決めた。

 秋田2区については、社民党の前衆院議員山本喜代宏氏(49)からも推薦依頼があったが、民主党公認候補を推薦するという連合本部の方針から、推薦できないとした。ただ、連合秋田の長谷川秀夫会長は「選挙区の構成組織の事情に配慮する」と述べ、労組が単独で推薦することはやむを得ないとの認識を示した。

2005年08月20日土曜日

2005年8月20日付・朝刊
連合 民主3氏推薦 九条堅持<高知県>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036550420/r603


民主公認の5人、連合熊本が推薦
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news006.htm

 連合熊本(河瀬和典会長)は19日、熊本市で臨時執行委員会を開き、衆院選熊本1〜5区から民主党公認で立候補予定の5人の推薦を決めた。河瀬会長が5人とそれぞれ政策協定書に調印した後、推薦状を手渡した。
(2005年8月20日 読売新聞)

2005 衆院選  民主3候補連合が推薦<和歌山県>
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news003.htm

 30日公示の衆院選で、連合和歌山(森本穂積会長)は19日、民主党公認で立候補を予定している1区の岸本周平氏(49)、2区の岸本健氏(35)、3区の真鍋晃篤氏(34)の3人の推薦を決めた、と発表した。

 推薦理由について、森本会長は「自民党政権の交代を目指す基本方針が合致した。サラリーマン増税の阻止や社会保障制度の抜本的な改革など、勤労者の声を聞いてもらえる政治を実現してほしい」と話した。
(2005年8月20日 読売新聞)

1277とはずがたり:2005/08/20(土) 17:07:22

’05衆院選・福島:民主の立候補者5人と政策協定−−連合福島 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000144-mailo-l07
 連合福島は19日、民主党公認で立候補を予定している福島1〜5区の5人と政策協定を結んだ。連合福島は既に5人への推薦を決定している。
 1区から出馬予定の新人、石原信市郎氏(38)が代表して、羽田則男・連合福島会長と福島市で政策協定書に調印した。政策協定では「労働を中心とした福祉型社会」「持続可能な循環型社会」などを目指した構造改革の実施のほか、「サラリーマン大増税の阻止」や「小泉構造改革がもたらした弱者切り捨て社会の解消」などを重点的に訴えるよう求めている。【岩佐淳士】

8月20日朝刊
(毎日新聞) - 8月20日16時15分更新

1278名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:34
岡田代表や菅前代表が党首討論で連戦連敗なのは政策を語らず、
いかに悪口を言うかしか考えていないからだと思う。
米民主党と同じパターンですね。

民主が政権公約の重点項目 岡田氏、党首討論求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000138-kyodo-pol

 民主党の岡田克也代表は20日、党本部で記者会見し、衆院選マニフェスト(政権公約)の重点項目となる「日本刷新 8つの約束」を発表した。同時に、小泉純一郎首相に対し「国民の前で私と一対一で政策論争をやってほしい」と党首討論を呼び掛けた。
 岡田氏は、重点項目について「首相になって実現できなければ責任を取るという意味合いの強いものだ」と述べ、政権獲得後に実現を目指す決意を強調。目玉となる3年間で10兆円の歳出削減に関し「国民にもある意味で負担をお願いしたい。そういう覚悟がなければ(実現は)できない」との認識を示した。
 郵便貯金縮小の郵政改革案を盛り込んだことについて「国民の間で(郵政問題は)重要との受け止め方がされており、しっかりわれわれの考えを伝えたい」と述べた。
 重点項目は「3年間で10兆円の無駄遣い一掃」「年金一元化」「子ども手当支給」「12月までにイラクから自衛隊撤退」などの8項目。
(共同通信) - 8月20日20時33分更新

1279名無しさん:2005/08/20(土) 22:04:38
>>1278
少なくとも菅代表は連戦連敗ではなかったし、
政策論に持ち込もうとする度にはぐらかしていたのは小泉首相のほうでは?

1280とはずがたり:2005/08/21(日) 00:10:43
ほんと小泉のはぐらかしは聞いててイライラする。あんなふざけたのが勤まってしまうというかあれじゃないと政権が維持できないってのが今の自民党更には日本の政治的貧困である。

菅の方が論争上手なんじゃないかと思うんですけど基本的に政治家の論争とか余り興味ないしねぇ。政治家の行動は支持団体によって規定されるし論争とか聞くのは時間の無駄な気がする。議論は堂々巡りしてるだけだし自分のスタンスは政治家の議論なんかじゃなく自分で考えるし。

1281あかかもめ@埼スタから帰還:2005/08/21(日) 00:20:43
>>1280
テレビ討論で流れが変わるなんて事はほとんどないですからね。
結局、声のでかいものが勝つんですよ。現時点の世論調査なんてその典型的な例。
注目されなきゃいくらすばらしい法案を出したところで見向きもされない。そんなもんですよ。

1282とはずがたり:2005/08/21(日) 00:35:38
真紀子と長安氏の関係は?

大阪で真紀子節 民主前職を応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000034-san-soci

 前衆院議員の田中真紀子氏(61)が二十日、大阪19区から民主公認で出馬予定の前職、長安豊氏(36)の応援のため、大阪府泉佐野市のホテルで開催された総決起集会に出席し、“真紀子節”を披露した。田中氏は出席した約三百人の支持者を前に、「社会保障や年金など、やらなければならないことはたくさんある」と訴え、「郵政改革が選挙の争点などというのはまやかし。小泉首相やマスコミが騒いでいるだけで、どうでもいいんですよ」とばっさり。
 「郵政解散」に対しても、「もじゃもじゃのライオン頭の首相が、(郵政民営化法案が否決されて)頭の中までもじゃもじゃになっちゃった」。
(産経新聞) - 8月20日15時45分更新

1283とはずがたり:2005/08/21(日) 01:10:56
>>1281
個人的には03年の小泉安倍人気を最終盤で跳ね飛ばしての民主の躍進はテレビなどを通じた政策のアピールが効いたと思いますけどね。

1284とはずがたり:2005/08/21(日) 01:18:52
2005総選挙:民主候補予定者、連合広島が推薦 /広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000252-mailo-l34

 連合広島は19日、緊急の執行委員会を開き、既に推薦を決めている県内の4、5区以外の民主党立候補予定者の推薦を決め、連合本部に申請した。推薦要請があった3区の社民の立候補予定者については「同じ区に民主の立候補予定者がいる」として見送った。[牧野宏美]
8月20日朝刊
(毎日新聞) - 8月20日17時21分更新

1285あかかもめ:2005/08/21(日) 01:36:54
>>1283
あれは民主党のメディア戦略がずばり当たったと見るのが妥当なんじゃないですかね?
もし、マニュフェスト選挙に持ち込まなければ、小泉VS抵抗勢力(分裂はしないが)に焦点が移り、民主の埋没は避けられなかったでしょうから・・
マニュフェストをアピールする事によって政権選択選挙の土俵に自民、メディアを乗せるのに成功したのですからね。
更にマニュフェストに説得力を持たせたのが民由合併だった。その二つが上手く相乗効果となり、国民が民主の主張に耳を傾ける価値を持たせたと考えてます。
安部サプライズといってもあくまで人事であって政策的にはそれほど魅力のあるものじゃなかったですからね。

1286とはずがたり:2005/08/21(日) 02:32:26
ひょっとすると今回は民主は地上戦を挑むことに決めたのではないか?
確かに空中戦が良く効く参院選に対して衆院は是まで地上戦を得意としてきた自民党の独壇場だったと云って良い。。
追いつめながら勝てなかった前回の反省と今回の戦い方という意味でちょっと象徴的だ。

揺れる地盤③〜選挙協力、思惑に差
http://mytown.asahi.com/kagawa/news01.asp?kiji=7537

連合香川、民主、社民が統一候補を立てる選挙協力に合意し固く手を結ぶ代表と立候補予定者
 衆院解散から間もない17日。住宅街の喫茶店で、香川1区に立候補を表明した民主の小川淳也氏(34)と連合香川の小川俊会長が、県内のある特定郵便局長とテーブルを囲んだ。
 小川氏と小川会長は「力を貸して欲しい」と頭を下げた。小川氏は「郵便事業は国営を維持するが、郵貯など金融事業は民営化も含めた改革論議が必要」という持論の持ち主。それでも局長は、今回は民主を支持するハラを決めた。「小泉政権の民営化法案反対では一致している。局長連中は自民のやり方に怒っている」。自らの立場をこう表現した。「本籍は自民、現住所は民主だな」

 解散後、小川氏が面会した特定局長は約20人。「香川で96年から続く自民独占に終止符を打つためには、しっかりした組織が必要だ」と小川会長。「当然、従来自民を支援してきた組織にも切り込んでいく」
  ■ ■ ■
 前回の総選挙。社民、共産など5人が立候補した1区で、ボランティア中心の「素人選挙」で臨んだ小川氏は、無党派層からの強い支持を背景に、自民前職に1万6千票差まで迫った。
 マスコミは「善戦」と報じたが、小川会長の目には「風頼みでは駄目だ。地方議員や組織の力を侮ってはいけない」と映った。1万6千票は、素人の手作り選挙と組織型選挙の差に見えた。

 民主の支持母体である連合傘下の労働組合員は県内で約4万人。うち1区は約2万人。前回、小川氏は組合へあいさつ回りはほとんどしなかった。「2万票の多くは社民候補に流れた」と連合香川はみる。今回、小川氏は産業別組合や自治労など20組合以上をまわり、支援を依頼している。
 さらに小川会長は、民主、社民両党の選挙協力を仲介した。
 両党は11日、連合との政策協定に署名し、民主は3区で、社民は1区で予定していた候補者の擁立を見送る。これで民主は、県内に32人いる社民系の地方議員が持つ票を、社民は連合の組合票を、それぞれ期待できる。「無党派層、政党、組合の三位一体で戦いたい」と連合香川は期待する。
 だが、それぞれの思惑は「一体」とはいかない。

 選挙協力発表の記者会見で、憲法問題などでの2党の政策の違いを問われた小川会長は、「政策の違いは承知している。しかし、小泉政権の郵政民営化法案への反対では共通」と答えた。
 だがその後の会見で、その郵政民営化法案への考えを問われた両候補の答えは大きな違いを見せた。3区で立候補予定の社民の奥田研二氏は「過疎地の憂慮を背景にユニバーサルサービス維持を訴える」と、郵便局網の維持を主張。小川氏は「効率化が求められる中、小泉法案はなぜ全国の郵便局維持を義務づけるのかわからない」と正反対の考えを示した。
  ■ ■ ■

 県内の全選挙区に候補を立てる共産は「確かな野党」の立場から、「郵政民営化は百害あって一利なし。自民と真っ向から対決する」。郵貯、簡保、郵便事業の維持とサービス向上を訴え、明快な主張で無党派層の取り込みを狙うという。
 だが民主が政権交代を打ち出す中、2大政党のはざまに埋没し、反自民の票が民主に流れる懸念はぬぐい去れない。「民主も民営化を推進していることに、みな気づいていない」と県委員会。「2大政党のどちらが政権を取っても政治は変わらないことを訴えていく」

(8/20)

1287とはずがたり:2005/08/21(日) 02:47:07
>「山田さんの推薦で決まった。強制はしないという条件つきだ」
着々と組織を固めている。動員も自民<<民主のようだ。

小泉に空中戦で酔わせてその間に着実に組織を固め,後半にお得意のテレビ等での政策論争でぐぐっと抜き去る戦術なら俺はもうもーれつに感動しちゃうんだが。。
ああ,劣勢に妄想逞しくする民主信者か,漏れ(´・ω・`)

カギ握る農政票/3区の構図
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news02.asp?kiji=5062

 「山田さんの推薦で決まった。強制はしないという条件つきだ」
 19日夕、五島市籠渕町のごとう農協(鹿垣籾義組合長)を出てきた理事の一人が言った。
 理事が出席したのは、県農政連盟五島支部の役員会。自民前職の谷川弥一氏(64)、民主前職の山田正彦氏(63)の両陣営が出した推薦願の扱いを決める会議だった。
 同農協の組合員は約1万1千人。五島市と新上五島町の有権者の2割を占める。03年の衆院選にも山田氏の推薦を決めたが、条件はなかった。
 平山源司・同農協専務理事は説明する。「自民党支持の出席者から『自主投票にしてほしい』という声があった。『強制なし』を条件に、全会一致となった」
    ◇
 県農政連盟は、長崎3区に県央と壱岐、対馬、五島の4支部を置く。母体となる4農協の組合員数は、計5万2千人に及ぶ。
 前回は五島、壱岐が山田氏、対馬、県央が谷川氏を推薦。1、2、4区が自民候補で一本化する中、3区の農政票は割れた。だが、谷川陣営幹部は盆前、「今回は変動があるかもしれない」と占ってみせた。
 予告通り、17日の壱岐支部会議では両陣営から推薦願いが出て「両者推薦」でまとまりかけた。「両者推薦なんてだめ」。山田陣営幹部は22日に再度開かれる会議に向け、壱岐市の支持者に対応を指示した。
 「谷川氏には、建設業界や地方議員が担う組織力がある。推薦の事実をてこに、票が食われる」
    ◇
 五島市奈留島の離島総合開発センターに14日夕、約50人の高齢者が集まった。「政治家は政権与党でなければだめ」。そう話す谷川氏の言葉に静かに耳を傾けた。
 実は今年3月、同じ場所で山田氏が開いたカラオケ大会には、450人が集まったという。谷川氏を推す市議の一人は、「山田氏の戦術は巧み。見えないところから、人を集めてくる」。
 長崎3区の有権者約22万人の半数が、五島列島と壱岐、対馬の住民。平成の大合併前の前回、谷川氏は21市町のうち16市町で山田氏を抑えた。
 自民系列の首長と市議、町議。谷川氏は元防衛庁長官の虎島和夫氏の後継として立候補を表明し、47日の間に山田氏を6千票差でしのいだ前回の実績がある。
 だが今回、合併で離島の自治体は3市1町に。300人を超した議員は104人に減った。本人も小泉首相を支える派閥の一員として、衆院が解散する8日まで永田町を駆けめぐった。
 五島市の谷川氏事務所で15日、選対会議があった。集まった市議は約10人。「旧市町議員らの仕事を10人でやらなければならない。合併は一番の痛手だ」。残された時間は前回より少ない。同市の谷川陣営をまとめる中尾剛一市議は、危機感を募らせている。

(8/20)

1288とはずがたり:2005/08/21(日) 02:54:11

並列推薦か。。

2005衆院選みやざき:連合宮崎、民主・社民4氏の推薦決定 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000243-mailo-l45

 連合宮崎は19日、宮崎1区の米沢隆(65)=民主=と鳥飼謙二(57)=社民▽2区の黒木健司(52)=民主▽3区の外山斎(29)=同――の4氏の推薦を発表した。
 横山節夫事務局長は「(連合宮崎は)『反自民、非共産、反利権』がスローガン。自民の議席を減らすため(推薦願を出した)すべての候補を推薦した」と説明。1区で推薦を1人に絞らなかった理由を「小選挙区は1人しか当選しないが比例での復活当選もある」と説明した。[谷本仁美]
8月20日朝刊
(毎日新聞) - 8月20日17時50分更新

1289とはずがたり:2005/08/21(日) 03:48:34
新進石川 民主2氏を推薦
1区奥田氏、2区一川氏
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?c=3&kiji=1232

 県議会第2会派の新進石川は9日、議会内で議員総会を開き、1区の奥田建氏(民主前)と2区の一川保夫氏(同)の推薦を全会一致で決めた。3区には組織を持たないため、推薦はしない。

 故奥田敬和・元運輸相系列の県議らが集まる新進石川は、非自民勢力として森喜朗氏(自民)らと一貫して闘ってきた。だが、民主党とも一線を引き、昨夏の参院選では民主の公認候補を支持せずに自民支援にまわり、総選挙への対応が注目されていた。

 議員総会には奥田建、一川保夫両氏も姿をみせた。敬和氏の長男にあたる建氏は「ありがたいお返事をいただけるようにとの思いで来ました」と深々と頭を下げ、一川氏も「この機会に政権につけるようがんばりたい」と訴えた。

 新進石川の宇野邦夫幹事長は「奥田さんはこれまでも支持し、当選させてきた。会派内に批判もなく、一川さんとともに推薦する」。金原博会長は「小泉首相は郵政一本で選挙をしてくる。民主党は自民党との違いを有権者にわかりやすく訴えてほしい。小泉首相の迫力で言われると有権者は説得される」と注文を付けた。

 一方、自民党県連も同じころ、県議会で幹部らが会合を開いた。3区を巡っては、地元選出の県議の間で前職の瓦力氏を支持しない動きも広がっている。県連から党本部への公認申請は12日が期限。この日の会議で、10日に役員会と議員協議会を開き、瓦氏を含む公認問題について話し合うことになった。

 会合では、近く公明党県本部に公認候補の支援を要請することも決めた。比例区単独の1議席を党本部に求める方針も確認した。

 また、県選管は同日、県庁で臨時会を開いた。会議などの日程を決め、投票用紙の様式を確認するなどした。

 ◆総選挙違反に県警取締本部 15署合わせ1100人態勢

 衆院解散を受け、県警は9日、第44回総選挙違反取締本部(本部長・干場謹二県警本部長)を設置した。本部55人をはじめ、県内15署を合わせ1100人態勢で買収などの選挙違反を取り締まる。捜査2課に看板を掲げ、上浦憲一・同課次席は「総選挙は急だが、事前準備は十分しており、違反取り締まりの徹底に努めたい」と話した。

 03年11月の前回の総選挙では2件の買収事件を摘発し、運動員1人を逮捕。ほかに文書掲示、文書頒布の違反で36件の警告を出している。


(8/10)

1290とはずがたり:2005/08/21(日) 04:37:29
’05衆院選:また分裂選挙へ 連合青森、1区・横山北斗氏の推薦保留 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000021-mailo-l02

 ◇社民推薦の傘下労組も
 連合青森(山本信悦会長)は17日、青森市内で政治センター幹事会を開き、衆院選で焦点だった青森1区の横山北斗氏について、推薦するかどうかの決定を保留した。今春の青森市長選などで横山氏が連合青森と違った対応をしたためで、横山氏に弁明を求めた後に対応を決めることになった。また、連合傘下の平和労組は社民党候補2人の推薦を決め、連合青森としては分裂選挙となる公算が大きくなった。
 横山氏は03年の衆院選で無所属で出馬し、連合青森が推薦する民主党候補と対立した。復党後も青森市長選で連合青森の推薦候補と対立する候補を応援するなどしたため、連合青森の内部から「謝罪なりの弁明をしてもらいたい」との声も上がっていた。
 この日の幹事会では、2〜4区の民主党公認候補3人の推薦については満場一致で了承されたが、横山氏については議論が紛糾。議論は2時間50分に及んだ。横山氏から弁明書が届いたことも報告されたが、「この程度ではいけない」などの声があり、結局は結論を持ち越した。22日に横山氏を執行委員会に呼び、対応を決めることにした。
 一方、平和労組は青森市内で代表者会議を開き、社民党の仲谷良子氏(1区)と木下千代治氏(2区)の推薦を決めた。連合青森が社民党候補を推薦する可能性はなく、03年に続く分裂選挙となる見込み。関係者は「(連合と横山氏にしこりがあり)かなりの労組員が社民に入れてくれるのではないか」と期待している。
 分裂選挙について、連合青森の山本会長は「連合発足から16年がたつのに、一本化できないことへの焦燥感はある」と話した。[小山由宇、村松洋]
8月18日朝刊
(毎日新聞) - 8月18日16時4分更新

連合青森 1区対応先送り/衆院選
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0818/nto0818_4.asp

 連合青森政治センターは十七日、青森市の事務所で幹事会を開き、民主党県連から提出されていた衆院選県内四選挙区の同党公認立候補予定者四人の推薦願の取り扱いを協議した。1区・横山北斗氏の推薦の賛否をめぐり意見が真っ二つに割れたため、結論を先送りした。2区・中村友信、3区・田名部匡代、4区・渋谷修の三氏については満場一致で推薦を決めた。

 連合青森は二十二日に開く執行委員会に横山氏を招き、同氏からこれまでの政治行動や今後の連合とのかかわりについて説明を受けた上で、同日の政治センター幹事会で方針を決める。ただ、連合の横山氏に対する不信感は根強く、推薦するかどうかは不透明だ。

 幹事会後、会見した山本信悦会長によると、出席者から横山氏への対応について「国政で民主党との協力関係が基軸である」ことを理由に推薦すべきとの声があった一方で、各種選挙における同氏の行動に対する不満から推薦には反対−と、自主投票を求める意見が出た。

 このほか「本人から直接釈明を聞かないと判断ができない」との声も複数あった。

 山本会長は「今回の衆院選は自民党政権を代える絶好のチャンスなので、1−4区の推薦を決めたいとの立場で努力したが、(きょうの幹事会で)横山氏推薦を決定できず極めて残念」と語った。二十二日は同氏推薦で意見集約したいとの意向を示しながらも「推薦を無理やり決めても連合内にしこりが残る恐れがある」と複雑な心境を吐露した。

 一方、幹事会では社民党県連から1、2区の同党公認候補予定者の推薦願が出されたことが報告されたが、両区には民主党が候補者を擁立するため、議論の対象にはならなかった。

 前回衆院選1区で横山氏は連合推薦候補と戦ったことに加え、今年四月の青森市長選で同氏は、連合推薦候補の対立候補を支援したため関係が悪化、しこりを引きずっている。

 ◇

22日に考え話す/横山北斗氏の話 推薦の扱いについては連合青森側の対応が決まっていない段階でありノーコメント。二十二日の執行委員会には出席し、自分の考えを話すつもりだ。

1291名無しさん:2005/08/21(日) 09:21:19
鮫島がいつものように自民党の断末魔の叫びをききたい人は東京10区へとか
言ってたけど、
小池百合子は民主党さんが断末魔じゃないですか?と言いたかったに違いない
口数が少なく朴訥としてる先輩には失礼だと思ったんだろう

1292とはずがたり:2005/08/21(日) 10:46:30

やれやれ。。

民主4、5区 公認候補連合群馬推薦見送り 衆院選
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news002.htm
 連合群馬は20日、前橋市内で「産別・地協代表者会議」を開き、今回の衆院選では、群馬4、5区の民主党公認候補への推薦を見送ることを決めた。1〜3区の公認候補の推薦はすでに決定している。

 民主党は4区に中島政希氏(52)、5区に田島国彦氏(36)の擁立を決めている。連合群馬が民主党公認候補の推薦を見送ったのは今回が初めて。連合群馬は「候補者決定が遅かったため、十分な準備ができない」としている。

 一方で、03年の高崎市長選で、連合が現職を推薦していたにもかかわらず、中島氏が民主党を離党して出馬した経緯から、「現在でも影響はあり、地元は協力しないのではないか」とする声も出ていた。
(2005年8月20日 読売新聞)

1293とはずがたり:2005/08/21(日) 17:44:36
下地に続いて推薦は二人目。
鹿児島5区も自由連合系の誰かに出て貰う訳にはいかないのかな?

徳田氏は無所属で出馬 衆院鹿児島2区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000089-kyodo-pol

 自由連合の徳田虎雄代表の二男で、後継として衆院鹿児島2区から立候補する元衆院議員秘書毅氏(34)は21日、鹿児島県名瀬市で記者会見し、「後援会と話し合った結果、無所属で出ることにした」と述べ、無所属で出馬する意向を明らかにした。
 また「民主党のマニフェスト(政権公約)と共通する部分が多い」と述べ、同党から推薦を得たいとの考えを示した。
 民主党は2区で候補を擁立していない。
(共同通信) - 8月21日17時33分更新

1294とはずがたり:2005/08/23(火) 03:40:32
妄想
非自民色の強い当選者…綿貫(向井)・亀井静(佐藤)・亀井久・青山・滝(中村)・左藤・野呂田・津島(渋谷)
自民色の強い当選者…保利・今村(大串)・平沼・藤井・古屋(阿知波)・小泉・森山・堀内・保坂(後藤)
当選者名の後ろの括弧内は民主党の有力候補者(前職等)。実際調整が難しいのは亀井静(佐藤),滝(中村)ぐらいであろう。
小泉への怨嗟の声が高まらねば難しいだろうけど。。森が嫌だ嫌だと猿芝居を打ってどんどん清和会が膨張して行く現状をどう判断するのか?

反小泉派議員「拒む必要ない」 民主・小沢氏、連携示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0823/003.html
2005年08月23日03時06分

 民主党の小沢一郎副代表は22日夜、TBSの報道番組で、「選挙結果いかんでは、小泉内閣ではダメだという人を拒む必要はない」と述べ、自民党で郵政民営化法案に反対した前衆院議員との連携の可能性を示唆した。

 民主党の郵政改革案については、「(郵便貯金の預け入れ)限度額を引き下げて縮小していくこと自体はいいことだが、最終の姿を問われた時に明快な答えをできないことが、国民の支持を得られないところだ」と指摘。私案として「郵便事業は国が責任を持つ。郵貯・簡保は縮小しながら民営化か廃止」との考えを示した。

1295とはずがたり:2005/08/23(火) 03:41:13
暮らし防衛戦線だ!

民主・岡田代表、総選挙の争点「年金・子育て」
http://www.asahi.com/politics/update/0823/001.html
2005年08月23日00時59分

 民主党の岡田代表は22日、茨城県つくば市で記者団に対し、総選挙の争点について「何かひとつに絞ると言われれば、年金、あるいは年金・子育てだと思う」と述べ、郵政民営化の是非に争点を絞ろうとしている小泉首相に対し、民主党としては年金問題などを重視する考えを明確にした。

1296とはずがたり:2005/08/23(火) 11:38:27
嫌々推薦か。。

青森1区 連合青森、横山氏の推薦決定
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe171/20050823_01.htm

 連合青森(山本信悦会長)は22日、青森市で執行委員会と政治センター幹事会を開き、先送りしていた衆院選青森1区の選挙対応について、民主党公認の横山北斗氏(41)の推薦を決めた。ただ山本会長は「横山氏の行動への不信感はぬぐえない。連合本部の方針に基づいた推薦」と、積極支援ではないとの見解を示した。

 執行委には横山氏も出席し、今春の青森市長選で連合推薦候補の対立候補を支援した件をめぐり、事前協議もなく単独行動したことについて謝罪したという。ただ、執行委で横山氏積極支援の意見はなく、対応を幹事会に一任。「民主党にとって政権交代への千載一遇のチャンス。大所高所から判断する」(山本会長)と、会長が集約する形で推薦を決めた。

 山本会長は「2―4区のように誇りを持って推薦する候補ではない」と述べ、1区は加盟労組ごとの自主的判断を重んじる考えも示した。横山氏は推薦決定に「ほっとしている」と述べ、連合とのしこり解消について「行動で示したい」と語った。


2005年08月23日火曜日

1297とはずがたり:2005/08/23(火) 11:39:26
連合岩手が民主4氏の推薦を決定
http://mytown.asahi.com/iwate/news02.asp?kiji=8450

 連合岩手は22日、盛岡市内で執行委員会を開き、総選挙に民主党公認で立候補を予定している4氏の推薦を決めた。これに伴い、連合岩手と同党県連は政策協定を結び、合同選対を立ち上げた。

 協定を結び、推薦状を交付した後、連合岩手の佐々木敏男会長は「我々が一番関心があるのは税金、年金、医療介護など生活に密着したこと。これを訴え、政権交代を実現させたい」と語った。協定は、①サラリーマン大増税の阻止②社会保障制度の抜本改革③弱者切り捨ての格差社会の解消――の三つの目標を基本とするもので、各候補予定者もこれに基づいて政治活動を行うことを約束した。

 推薦を受けたことについて達増拓也・民主党県連代表は「改革の本丸は暮らしと働く現場。同じ志を持つ連合の皆さんと戦うことで有権者に効果的に訴えていける」と語った。
(8/22)

1298とはずがたり:2005/08/23(火) 14:19:17
元自民県議団長・西尾氏が5区・金子氏支援へ 三重
http://www.isenp.co.jp/news/_2005/0821/news05.htm

 元自民党県議団長の西尾文治氏(72)は二十日、志摩市阿児町の阿児アリーナで、衆院選三重5区で出馬予定の民主党公認の金子洋一氏(43)が参加した「新政みえ・県政報告会」で演説し、金子氏を支援する姿勢を示した。

 西尾氏は「金子さんは非常に心の温かい、人間味のある人」と評価し、「そういう人が立候補してくれるので、支援してくださるようお願いします」と支持を訴えた。

 また、「県議会で、新政みえは温かいが、自民党の血は冷たい」と述べ、5区の自民党前職を「官僚的で頭を下げることを知らない」と批判した。

 西尾氏は演説後、取材に対し「既に自民党から心情的には離れているので、金子さんの支援に回ることに抵抗はない。なんでもかんでも自民党ではなく、自ら判断する時代」と話した。

1299とはずがたり:2005/08/23(火) 14:31:46
和田もやるねぇ。福山は都会だし小泉の詐術的選挙戦術がなけりゃあ余裕で当選だ。
紳士服は競争が激しいし民主の規制緩和策が待望されてるのでは?
イオン・ライフ・ヒグチ・青山と大規模な小売業は民主が優勢と云えるのでは?

>和田氏の事務所開きは午前十時から福山市曙町であった。来賓席には、羽田皓市長や連合広島の宮地稔会長と並び、紳士服チェーン大手の青山商事(福山市)の青山五郎会長が、グループ会社の社長を連れて加わった。
>青山会長が事務所開きに登場するのは初めて。和田氏支援を鮮明にした。
> 集まった支援者約五百人の中には、同市沼隈町の漁協組合長らの姿も。主力支援団体、連合広島の組合員らに加わり、従来は自民支持だった団体や企業などの代表らも駆けつけた。
>神辺でも、和田氏の食い込みが著しい。前回応援してくれた町議一人の姿もここにない。

攻める民主、守る自民 広島7区 '05/8/22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508220071.html

 衆院広島7区で二十一日、民主党前職の和田隆志氏(42)の事務所開きがあり、地元大手企業のトップらが姿を見せた。自民党支持層の「地殻変動」が表面化した形で、危機感を募らせる自民党前職の宮沢洋一氏(55)は、基盤固めに一層の力を入れ始めた。共産党新人の森川美紀恵氏(55)も独自の訴えで、存在感をアピールしている。

 和田氏の事務所開きは午前十時から福山市曙町であった。来賓席には、羽田皓市長や連合広島の宮地稔会長と並び、紳士服チェーン大手の青山商事(福山市)の青山五郎会長が、グループ会社の社長を連れて加わった。二年前の前回衆院選も宮沢、和田両氏が当選を競ったが、青山会長が事務所開きに登場するのは初めて。和田氏支援を鮮明にした。

 集まった支援者約五百人の中には、同市沼隈町の漁協組合長らの姿も。主力支援団体、連合広島の組合員らに加わり、従来は自民支持だった団体や企業などの代表らも駆けつけた。

 連合広島福山地域協議会の幹部は「前回と顔ぶれが大きく変わった。和田の地道な活動が実を結んだ」という。

 対する宮沢氏は同日、午前八時から神辺町の事務所開きに出席した。「神辺でも、和田氏の食い込みが著しい。前回応援してくれた町議一人の姿もここにない。大変厳しい戦いを強いられている」と自らが危機感を吐露。「国政の場に復帰するには、みなさんの力が欠かせない」と逼迫(ひっぱく)感をあらわにした。

 集まった支援者約六十人に、佐藤秀毅町長や町議会の安原保元議長は「地域の将来と発展を考えれば、やはり7区には自民の議席が必要だ」と呼び掛けた。攻める民主前職と、守る自民前職の構図が、くっきりと浮かび上がった。

 前回、神辺町では宮沢氏の得票が和田氏を千五百票余り上回った。宮沢氏の陣営は「もともとの地盤である神辺と旧沼隈町は、福山の戦いのバロメーターになる」として、周辺二地域で企業や商工団体などへのあいさつ回りを、きめ細かく進める。宮沢氏は二十二日、福山市での事務所開きを予定している。

 一方、森川氏は十九日夜、二氏に先駆けて、同市津之郷町に選挙用事務所を開いた。集まった約百人の支援者らに、森川氏は「確かな野党を躍進させ、平和の中で安心して暮らせるよう、力を合わせていきましょう」とあいさつ。比例中国の立候補予定者も駆け付け、前回失った議席復活の必要性を訴えた。

 二十一日は、JR福山駅北口や市内の住宅街など約十カ所で街頭演説を繰り返した。

1300名無しさん:2005/08/23(火) 22:40:27
「政権取れればいいが」=前哨戦苦戦で弱気発言−小沢民主副代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000133-jij-pol

 民主党の小沢一郎副代表は23日夕のTBSの番組で、衆院選後の政局の見通しについて「次の解散・総選挙も近いのではないか。次の解散を含めて、今回で政権を取れれば一番いいが、わたしとしては全力を尽くしたい」と述べ、今回の衆院選での政権交代は困難と考えていることを示唆した。
 小沢氏は、今回の衆院解散について「ものすごくハプニング的なものだ。普通の状態だと来年の暮れ以降の解散だろうと念頭に置いていた」と同党の準備不足を指摘。前哨戦の苦戦ぶりを認めた格好だが、党内随一の「選挙通」とされる小沢氏の弱気発言は、党全体の士気にも影響しそうだ。 
 一方、選挙後の国民新党などとの連携に関しては「小泉政治では駄目だという人がお互いに協力するのは当たり前だ」と否定しなかった。(了)
(時事通信) - 8月23日20時3分更新

1301片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/08/24(水) 02:47:35
前に、現職が悪くてもそう簡単に下ろせる仕組みがない、というような話があったと思うんですが、今の選挙の非公認・公認のあり方を見て、思うところがありますね。
しかし、制度化はなかなか難しそうな話だ。
理性的に自分の身を切るというのは厳しいものだな、と。

1302名無しさん:2005/08/24(水) 03:01:45
>>1300
あきらめない。

劇場型に対抗、白一色で誠実さ強調 民主党がCM発表
2005年08月23日18時55分

http://www.asahi.com/politics/update/0823/008.html

 民主党は23日、総選挙に向けたテレビCMを発表した。岡田代表の国会論戦での発言から取った「年金一元化」「こんな政治を変えなきゃ」などの声が流れるなか、腰掛けていたスーツ姿の岡田氏が歩き出し、最後は「日本を、あきらめない。民主党」と訴える。

 背景といすは白一色。「小泉首相の『劇場型政治』と対極の岡田代表の誠実な姿勢を表現した」(同党関係者)という。

 同時に3種類のポスターも発表。2種類は「マニフェスト(政権公約)」の文字を目立たせ、岡田氏の顔をアップで強調。もう一つは「今度こそ 年金改革を。」と大きく書き、同党が最大の争点としている年金改革の実現を訴えた。

1303とはずがたり:2005/08/24(水) 11:55:39

これも順当か。姿見えなかったしね・・。佐々木氏が落選した後は民主公認は山本氏かな?野呂田氏かもしれんけどw

山本敏明氏、衆院選に出馬せず/2区、「準備期間が不足」
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050824d

 衆院選秋田2区から立候補する意向を示していた元通産省(現経済産業省)参事官の山本敏明氏(54)は23日、「(選挙態勢を整えるための)準備期間が不足だった」などとして、今回の衆院選には出馬しないことを明らかにした。

 民主党参院議員の政策秘書を務める山本氏は、今年5月中旬に能代市元町に仮事務所を構え、次期衆院選に向けて準備を進めていた。

 出馬を見送った理由として山本氏は、準備不足のほかに、秋田2区の民主党公認候補に佐々木重人氏が決まったことを挙げ、「自分が出馬することによって、民主党支持者の分裂を招くのは避けるべきだと判断した。地元支持者や党本部関係者と協議した上での苦渋の決断だ」と述べた。

(2005/08/24 09:10)

1304とはずがたり:2005/08/24(水) 22:40:03
アイディアマンだなぁ。。
民主党は全員これをやれ!千葉7区は内山晃。松本和巳なんかぶち破れ〜!

民主の立候補予定者が時刻表付きビラ 千葉7区
http://www.asahi.com/national/update/0824/TKY200508240183.html
2005年08月24日12時05分

 つくばエクスプレス沿線の千葉7区から立候補を予定する民主前職(51)が作った、新線の時刻表入りのPR資料が人気を呼んでいる。

 三つ折りにすると名刺大になり、選挙区である流山市内の南流山など3駅ごとに3種類、2万5000枚を用意した。発注した時には解散は念頭になかったという。解散後、沿線での街頭活動などで配ると、通行人が次々に受け取ってくれる。中には通り過ぎた後、わざわざ戻って来る人も。

 前職の事務所は「時刻表目当てでも、他のパンフレットも持っていってくれる。顔と名前を覚えてもらえる機会が増えた」。1万枚を増刷する予定だ。

 沿線の他陣営からは「そんな手があったとは」と悔しがる声も出ている。

1305名無しさん:2005/08/24(水) 23:14:59
民主、逢坂氏に出馬要請 比例単独1位候補に 一両日中に判断  2005/08/24 16:15
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050824&j=0030&k=200508241883

 民主党は24日までに、30日公示の衆院選の比例代表道ブロックの名簿単独1位候補として、逢坂誠二後志管内ニセコ町長(46)に出馬を要請した。逢坂氏は24日、「大変驚いている。町政の問題も残っているのでよく考えたい」と述べ、一両日中に判断するとの意向を示した。

 同党は、地方自治に関して積極的な発言を続けている逢坂氏に着目。「郵政民営化」を争点に掲げる小泉純一郎首相や自民党に対し、民主党が重視する地方分権推進を有権者にアピールできる人材と判断した。同党北海道の鉢呂吉雄代表が「党の岡田克也代表の意向」として直接要請した。同党北海道は、衆院選の比例代表道ブロックに、名簿一位の単独候補を擁立する方針で作業を進めていた。

 逢坂氏は一九五九年、ニセコ町生まれ。北大薬学部卒業後、同町役場に入り、総務課財政係長などを経て、九四年に三十五歳で同町長に就任。二○○○年には全国初のまちづくり基本条例を制定した。現在三期目で、任期は来年十一月まで。○三年の道知事選では民主党推薦での出馬を要請されたが、最終的に断った。

1306杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2005/08/25(木) 10:28:14
>>1305
逢坂ニセコ町長を擁立 民主、比例北海道ブロック1位
http://www.asahi.com/politics/update/0825/005.html
2005年08月25日10時03分

 民主党は24日、北海道ニセコ町の逢坂誠二町長(46)を衆院選に擁立することを決めた。比例北海道ブロックの単独1位候補とする。岡田代表の意向を受けて、同党北海道代表の鉢呂吉雄前衆院議員が立候補を要請。逢坂氏が受け入れた。

 逢坂氏は94年当時、35歳で全国最年少の町長としてニセコ町長に当選。自治基本条例を全国で初めて制定した。「改革派」とされる他県の知事とも付き合いが深い。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

1307とはずがたり:2005/08/25(木) 12:26:10
おお!次回以降どうするんだろ。。
次の北海道知事選挙に出馬かなぁ?

東北…浅野(既に断られている)
東海…北川
とかも実現すれば面白いんだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板