したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

6330名無しさん:2009/10/11(日) 18:54:37
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000187.html

公明「自民離れ」進む 民主と連携も取りざた
 野党転落から1カ月を待たず公明党の「自民離れ」が急だ。参院補選で自民党候補推薦を見送ったのは今後、野党連合は組まず第三極の道を進む布石に映る。鳩山政権に対し「是々非々」と当面は中立で臨む構えだが、党幹部は「重視する政策は民主党に近い」と親近感を隠さない。将来の「民公」連携も取りざたされ始めている。

 「党再建が最優先課題だ。その過程で新たな関係を模索したい」。参院神奈川、静岡両補選での自主投票を決めた8日、山口那津男代表は「新たな関係」という表現で自民党と距離を置く姿勢をにじませた。

 自民離れは補選対応だけではない。自民党の大島理森幹事長は谷垣新体制発足直後、与党時代に自公両党幹事長や国対委員長、政調会長が実施していた定期協議の再開を公明党側に呼び掛けたが、井上義久幹事長は「必要がある時にやればいい」と事実上拒否。国対幹部だけの協議にとどまった。

 ある公明党幹部は最近、旧知の民主党幹部から「連立相手の社民、国民新両党との政策すり合わせに手を焼いている。2党を切って公明党と一緒にやりたい」と冗談まじりに持ち掛けられ、「いいよ。君子豹変とはいい意味で使う言葉だ」と応じた裏話を周辺に披露したという。

2009/10/11 16:16 【共同通信】

6331とはずがたり:2009/10/11(日) 20:25:06
>>6328
毎回色々理屈付けて自民側からのお誘い断ってるけど,却って判りにくい
>ただ、自民党が議員立法の提出を目指していることに関しては「自衛隊の海外活動は時々の議員の多数派による合意は避けるべきで、政府としての責任で決定していくべきだ」と慎重な姿勢を示した。
>自民党内で活動を継続するための対案を議員立法で提出しようという意見が出ていることについて、山口代表は「今の国会は与党が多数を持っており、自衛隊の海外での活動に関する制度は、基本的に内閣が法律を整えるべきだ。少数である野党が議員立法を提案することは否定はしないが、まずは与党の責任が大きい」と述べ、同調しない姿勢を示しました。

6332とはずがたり:2009/10/11(日) 20:58:19

森喜朗元首相「陰で何かやっていないんだが」 谷垣総裁にぼやき
2009.10.7 12:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910071219003-n1.htm

 自民党の谷垣禎一総裁と大島理森幹事長は7日、就任あいさつのため都内の森喜朗元首相の事務所を訪れ、森氏と会談した。森氏は谷垣氏らに、総裁選で河野太郎元法務副大臣から名指しで「党再生の障害」「自分の推薦人にならないよう妨害した」などと批判されたことに触れ、「陰でいろいろと何かやってはいないがね…」とぼやいてみせたという。

 会談で森氏は、来夏の参院選を戦う態勢を早期に築くため、落選者の続出で空席が多い次期衆院選の小選挙区候補者の人選を急ぐようアドバイスを送った。

6333とはずがたり:2009/10/11(日) 23:31:26
菅氏が自民批判、影の内閣見送りで
2009.10.11 16:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091011/stt0910111629002-n1.htm

 菅直人副総理・国家戦略担当相は11日のテレビ朝日の番組で、「自民党はすべての政策を官僚に任せてきたから、野党になってもシャドーキャビネット(影の内閣)を作れない」と述べ、影の内閣設置を見送った同党を批判した。

 菅氏は「民主党は11年前からネクストキャビネット(次の内閣)を作り、毎年何十本の法案を霞が関に頼らずに作ってきた」と主張。その上で「国民には(次の内閣で取り組んできたことが)通用していると見えている」と語った。

6334とはずがたり:2009/10/12(月) 12:57:52

6 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 22:46:04 ID:yNdWrrdY
各界の自民党への反応

自民「与党の皆様、お手柔らかにお願いします…」
→民社国「氏ね」

自民「公明様、引き続き協力関係を…」
→公明「何言ってんの?野党連立なんてねぇよタコ」

自民「共産様、野党として共闘しましょう…」
→共産「いやだよーバーカ」

自民「経団連様、献金を…」
→経団連「は?野党にくれてやる金はないぞ」

自民「長年支援下さった団体様、これからもお願いします…」
→農協「野党支援しても何も見返りないだろ?」

自民「無党派様、生まれ変わるんで…」
→無党派「自民堕ちたな無様すぎザマァ(プ」

自民「アメリカ様、民主にいじわるしてください…」
→アメリカ「ノーノー!ヤトウニキョーミナイヨーミンシュノ時代デスネー」

自民「中国様、民主にいじわるしてください…」
→中国「何言ってるアルヨ!中国に嫌がらせした自民なんて知らないアルヨ」

自民「小沢幹事長様、民主を割って一緒にやりましょう…」
→小沢「来年の参院選でお前らの党なくなるし」

自民「銀行様、借金の返済少々お待ちください…」
→銀行「オラオラはよ返せや!なめてんじゃねぇ(ドカンドカン」

12 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 23:19:46 ID:fRicthrs

自民「お前らは支持しなくていいから。」
→ネトウヨ「民主工作員乙!俺達と自民の絆は永遠だ!」

6335名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:29
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091013dde012010018000c.html

特集ワイド:’09天下の秋 難問山積、自民党・谷垣禎一総裁に聞く

インタビューに答える谷垣禎一自民党総裁=同党本部で2009年10月8日、岩下幸一郎撮影 野党・自民党の新総裁に就いた谷垣禎一さん(64)。総裁イコール総理大臣ではなくなったから、敷居も高くないはず。ざっくばらんな話を聞きたくなった。【遠藤拓】

 ◇大将の資質、難しいな
 いかめしい雰囲気に、けおされそうになる。四方の壁に並んだ自民党歴代総裁の写真、写真、写真−−。

 ここは東京・永田町、自民党本部の総裁応接室だ。しっとりとした木目調の壁。部屋の奥には日の丸が立ててある。なんだかだだっ広い。約束したのは台風18号が列島を直撃したその日。5分ほど遅れて現れた谷垣さん、歴代総裁の眼光もなんのそのとばかりにさっそうと席に着く。

 軽やかな身のこなしは、趣味のサイクリングのたまものだろう。仕事の合間にレースや遠出をこなし、日本サイクリング協会の会長でもある。総裁となって10日あまり、自転車はこいでいますか?

 「乗ったというほどじゃなく、近所にママチャリで、雑誌を買いに行く程度かな。まだ生活のパターンがつかめませんが、できるだけ乗ろうと思うんですけどね」

 *  *  *

 温厚な人柄と実務能力の高さが持ち味の谷垣さん。でも、失礼ながらキャラが立っているとは言い難いし、権力志向も乏しく見える。その上、今や党もすっかりボロボロの状態だ。総選挙で議席を大幅に減らしたのはもちろん、総裁選でも、候補者の河野太郎元副法相が森喜朗元首相ら実力者を名指しで徹底的に批判し、禍根を残している。

 まさしく難問山積。果たして谷垣さん、自転車のように、自民党を自在に乗りこなせるのだろうか。

 「はっはっは。『自民党という自転車』といわれても答えようがないですね」。屈託なく笑ってかわすと、自分の言葉で語りなおした。

 「自民党は草の根、といっていい大勢の日本人の支持の上に乗ってきた政党です。その気持ちを選挙で十分くみ上げられたのかという反省はうんとしなければいけない。草の根の思いをどう吸い上げられるか。そこでしょうね」

 どうやら谷垣さん、自民党を“乗りこなす”という発想などないようだ。「全員野球」「みんなでやろうぜ」とも言っていた。でも、党役員人事ではさっそく、「ベテラン重用」との批判がくすぶる。体育会系でならしただけあって、先輩を外すのは苦手なのか?

 と、こちらが言い終わるより早く、反論が。「私、体育会系というか登山家の出身ですから、現地を見て自分で判断するんです。山の様子なんてしょっちゅう変わりますからね」

 そう言えば今回の総裁選では、涙を流す谷垣さんの顔が繰り返し、テレビに登場した。加藤紘一元幹事長が当時の森首相に退陣を迫った「加藤の乱」(00年)。「あんたが大将なんだから」と加藤元幹事長を制止したことで、谷垣さんはひ弱なイメージをしょい込んだ。今度は他ならぬ谷垣さんが“大将”。その資質、どう考えているのだろう。

 「……難しい質問だなあ。大将に必要な資質ねえ。やっぱりあれじゃないですか。平凡だけども、先頭に立って頑張るという気持ちがなきゃいけませんよね。できるだけね、先まで見通す努力をしなければいけない。それと戦う時は闘志を持って、不退転の決意を持って戦うとか。挙げればきりがないですね」

 それまでのよどみない受け答えがなぜか一変した。ではその資質、自身にはあるのか? ないのか?

 「考えたことないです。皆さんがご覧になることであって、私は今このポジションだから、そんなことを考えているゆとりはないですよね」

 あっさりしている。考えてみれば、このキャラクターを“保守”し、ここまで上りつめたのだ。変えるつもりもないのかもしれない。

 *  *  *

6336名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:40
>>6335

 政治学者の姜尚中さんは総裁選後、コラムで次のように論評している。

 <自民党のアイデンティティーは次の三つに分けられます。利権の再分配による日本型社民主義、小さな政府を志向する親米タカ派、戦後のケインズ的な福祉国家の流れをくむ保守リベラル。……谷垣氏の立ち位置は3番目でしょう。……この状況では谷垣路線と民主党の違いが見えにくく、ともすると自民党が完全に埋没してしまう恐れがあります>(「AERA」10月12日号)

 「うーん。どうでしょうかねえ。まあ民主党が何をしようとしているのか。ハッキリしているのは、選挙で言えば相当程度、労働組合に依存した党だと思うんです。我が党と明らかに違うところ」

 いやそんな話でなく、実は民主党と、目指すところが近いのでは? 「民主党が何を目指しているのかよく分からないんですね」

 大将なのに、敵を知らずして戦うというのか。確かに、先の総選挙で最大の争点は、政権交代の是非にあった。現実に政権が代わった今、民主党との間にどんな対立軸があるのだろう。

 「例えば民主党が子ども手当、最低保障年金といろんなことを手がければ福祉の水準が高くなり、税金もたくさんいただきますよとなるはずです。でも、4年間は消費税について触れない、無駄を省いてやると言う。大きな政府で行くのか、小さな政府なのか。民主党政権の性格がはっきりしないと、対立軸は非常に言いにくいところがある」

 このところ現実政治の壁にぶち当たった感のある民主党。でも谷垣さん、与党時代に堂々と「消費税10%」を唱えていた。それこそが対立軸になりそうだが、相手の出方待ちに聞こえる。野党としてあるべき姿勢は?

 「やはり野党の主たる戦場は国会論戦。政策を錬磨して、与党と向かい合っていくのが大事です。政争のための政争では、多くの国民に愛想を尽かされる。確かに、是々非々では弱い、との意見もあるかもしれない。でも、根本にあるのは国民生活をよくするということです」

 月末に向け、参院補選に臨時国会と政治日程は目白押しだ。党内をまとめ、巨大与党と対抗する。谷垣さんを待つのは、まさしくいばらの道になりそうである。任期は3年、やりきる覚悟はあるのか?

 「そらあ、当然でしょう。任期をしっかり全うして、その間にできることはビシッとやると。当然ですね」

 思えば谷垣さんが最初に出馬した06年以降、自民党総裁選は秋の風物詩と化した。まずは重責を放り出さない、こんな当たり前のことを淡々とこなすだけでも、今の自民党にとっては再生の第一歩かもしれない。

 あっという間の30分だった。取材を終えて党本部を出ると、一度上がったはずの雨がぽつり。また降ってきた。

==============

 ◇「特集ワイド」へご意見、ご感想を
t.yukan@mbx.mainichi.co.jp

ファクス03・3212・0279

==============

 ■人物略歴

 ◇たにがき・さだかず
 1945年生まれ。東京大法学部卒。弁護士を経て、83年に元文相の父専一氏が急死したのに伴い、旧京都2区(現京都5区)の衆院補選で初当選。以来連続10期。財務相、自民党政調会長、国土交通相を歴任した。09年9月、党第24代総裁に就任。

6337名無しさん:2009/10/13(火) 20:29:54
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009101300311
民主の政策、「凍結」ばかり=自民の大島幹事長
 自民党の大島理森幹事長は13日午前の記者会見で、来年1月で期限切れとなる海上自衛隊によるインド洋での給油活動に関し、岡田克也外相が継続のための法案の臨時国会提出は困難との見方を示したことについて「民主党の政策はやめることは表に出るが、その後の構想は何もない。凍結あって構想なしという発言が多すぎる」と批判した。
 同時に、「民主党がやらないのであれば、何らかの法案を提出する決意だ」と述べ、活動継続のための法案を臨時国会に提出する考えを改めて強調した。 (2009/10/13-12:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009101300392
「自民は提言型野党に」=連合会長
 連合の古賀伸明会長は13日午前、自民党本部に谷垣禎一総裁を訪ね、就任あいさつした。古賀氏は「健全野党、提言型野党になって、与党と切磋琢磨(せっさたくま)していただきたい」と要望。谷垣氏は「今後も連合の政策を聞かせてほしい」と応じ、定期的に行っている政策協議などの場を通じて意見交換していくことで一致した。(2009/10/13-13:14)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009101300405
党紀委員長に中曽根前外相=自民
 自民党は13日の総務会で、新体制発足後も決まっていなかった人事を了承した。党紀委員長に中曽根弘文前外相(伊吹派)を起用。組織運動本部長代理に野田聖子前消費者行政担当相(無派閥)と塩崎恭久元官房長官(古賀派)を充てた。
 主な顔触れは次の通り。(敬称略)
 団体総局長 森英介(麻生派)▽地方組織・議員局長 森山裕(山崎派)▽労政局長 長勢甚遠(町村派)▽遊説局長 菅原一秀(無派閥)▽同局長代理 小渕優子(額賀派)、小泉進次郎(無派閥)▽人事委員長 中谷元(古賀派)▽衆院議員総会長 野田毅(山崎派)▽同副会長 金子一義(古賀派)▽政治倫理審査会長 鳩山邦夫(額賀派)▽中央政治大学院長 古屋圭司(伊吹派)▽行政改革推進本部長 塩谷立(町村派)▽党改革実行本部長 武部勤(山崎派)▽新憲法制定推進本部長 保利耕輔(無派閥)(2009/10/13-13:29)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009101300623
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20091013at24t.jpg
総裁前面に「再生」訴え=自民が新ポスター
 自民党は13日、新たな政治活動用ポスターを発表した。正面を見据えた谷垣禎一総裁の顔の脇に「再生こそ、私の使命。」とキャッチコピーを書いたものと、スーツの上着を着ようとする谷垣氏の下に「歩く。聞く。応える。」と記し、行動力をアピールしたポスターの2種類。各5万部を印刷し、全国に掲示。一般向けにも販売する。
 大島理森幹事長は記者会見で、「党の信頼回復に全身全霊を懸ける決意をストレートに表現した」と出来栄えを自賛した。新体制発足後、早くも存在感の薄さが指摘される「谷垣自民党」にあって、ポスターは党再生への一助となるかどうか。 (2009/10/13-16:52)

6338建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2009/10/13(火) 20:47:43
小泉元首相、「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」で声優デビュー
10月13日8時39分配信 サンケイスポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000503-sanspo-ent
 小泉純一郎元首相(67)が日本を代表する特撮ヒーロー映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」(坂本浩一監督、12月12日公開)で
声優デビューすることが12日、分かった。
御多分にもれず、子供時代はウルトラマンファンだった次男、小泉進次郎衆院議員(28)のススメで、オファーを快諾。
長老・ウルトラマンキング役で、ウルトラ戦士を前に演説するシーンを熱演した。

 「我々は、弱きものを助け、支えるため、これからも戦い続けなければならない。
新たに立ちあがろう、光の国の勇士たちよ。平和と正義のために! 遙かなる全宇宙のために!」

 力強い声、説得力のある言葉…。えーっ、純ちゃんが政界復帰!? と勘違いしてしまうほどの名演説だ。

6339名無しさん:2009/10/13(火) 21:35:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101300895
谷垣氏の影薄く=主導権は大島氏−自民
 自民党は13日の総務会で、党紀委員長や部会長人事などを決め、谷垣禎一総裁率いる新体制が整った。ただ、その過程で谷垣氏が指導力を発揮した形跡は見られなかった。一方で、大島理森幹事長が周辺に実力者を配置、徐々に存在感を増している。
 谷垣氏は総裁就任後、まず腹心の川崎二郎氏の国対委員長への起用を固め、幹事長など党三役人事も川崎氏と相談して決めた。「総裁主導」を目指し、「総裁室長」を新設して自らに近い遠藤利明氏を充てようとしたが、「周りを側近で固めている」との批判が出ると、あっさり取り下げた。
 総裁選中から意欲を示していたシャドーキャビネット(影の内閣)構想も、石破茂政調会長から「民主党と同じことをする必要はない」と反対され、日の目を見なかった。
 代わって主導権を握りつつあるのは、谷垣氏が「おれと抱き合い心中するつもりで来てくれ」と幹事長に起用した大島氏だ。大島氏は小派閥の高村派に属するが、他派の領袖クラスらと良好な関係を築き、要職を歴任してきた。
 今回も、自らを支える幹事長代理ポストを1人から6人に増やし、実力者の二階俊博選対局長や最大派閥町村派の長勢甚遠氏らを配置。党内バランスに配慮した「大島流」の人事だった。
 「若手の登用がないというご指摘は全く間違い。大いに活用しております」。大島氏は13日の記者会見で、若手が幹部に起用されていないとの質問に強く反論した。
 確かに部会長には当選1回を含む若手を多く起用、党再生を議論する政権構想会議(議長・谷垣総裁)にも、総裁選で谷垣氏に敗れた河野太郎氏らを加えるなど「配慮」は見える。だが、大島氏が人事を主導した結果、幹事長代理など要職への若手の抜てきはほとんどなかった。
 もっとも、新体制に対する党内の評価は「古い顔触ればかりで、これでは来夏の参院選に勝てない」(若手)などの厳しい見方が多い。就任から2週間、いまだに存在感が薄い谷垣氏は毎週、記者会見を開くことにしたが、「会見でもしなかったら、本当に総裁の顔が見えなくなる」(関係者)との声まで漏れる。(2009/10/13-20:30)

6340おま天:2009/10/13(火) 22:24:21
>>6337
「みんなでやろうぜ」といい、このポスターといい、
谷垣からは時代遅れの青春スターみたいな香りがプンプンします。

6341 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/13(火) 22:41:51
千葉県の時代遅れの青春スターといい、受難ですなあ

6342ももだぬき:2009/10/13(火) 23:29:27
自民党はインド洋での給油法案を出すみたいです。あれほどウソ付き政治をしてまだ懲りないのかと。ふざけすぎ(怒)

6343名無しさん:2009/10/14(水) 00:45:44
野党が外交安保に関する法案を出しても無意味なのになあ。
こういう事態を避けたかったのなら、福田政権の時にきちんと与野党協議で延長法案をまとめれば良かったのに。

6344チバQ:2009/10/14(水) 08:52:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000046-san-pol
自民、臨時国会で4大臣を集中攻撃へ
10月14日7時56分配信 産経新聞

 自民党は13日、臨時国会への対応として、インド洋での海上自衛隊補給活動の延長問題や八ッ場ダム中止、子ども手当を中心に、国土交通、厚生労働、防衛、農林水産の4大臣に関係する委員会で徹底的に質問していく方針を決めた。また、大島理森幹事長は13日の記者会見で、民主党の小沢一郎幹事長が官僚答弁の禁止などを目的とした国会法改正を目指していることに「何でも英国のまねをして日本の政治はよくなるのか。国会のルール作りに絶対強行採決をしてはならない」と批判した。

6345名無しさん:2009/10/14(水) 20:40:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091014/stt0910141953008-n1.htm

谷垣自民総裁、鳩山政権は「かなり社会主義的だ」
2009.10.14 19:53
 自民党の谷垣禎一総裁は14日、党本部で就任後初の定例会見を行い、子ども手当創設など鳩山政権の掲げる政策について「困っているところがあれば補助を入れるいう議論が多く、かなり社会主義的な政策体系だ」と述べ、臨時国会で論戦を挑む考えを示した。

 また、与党が23日の臨時国会召集で合意したことについて「参院補選の投開票日(25日)前に政権側の主張が一方的に伝わることになり、フェアな国会運営でない」と反対する考えを示した。与党が召集日の23日に鳩山由紀夫首相の所信表明演説だけを行い、野党側の代表質問は選挙後の26日以降になることに反発したものだ。

6346とはずがたり:2009/10/15(木) 14:10:59
政調会長
麻生太郎 - 額賀福志郎 - 与謝野馨 - 中川秀直

国対委員長
45 大島理森 2000年-2002年 旧河本派
46 中川秀直 2002年-2005年 森派
47 細田博之 2005年-2006年 森派

シャブ直か。良く読んだら広島だし。

>大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

自民党大物議員の後援会幹部、困窮し共産党に駆け込む
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php
生活の問題は解決、「それでも自民党は辞めない」とか
さとうしゅういち2009/09/26

 わたし(さとう)は民主党員ですが、日本共産党員の友人も少なくありません。わたしは、友人の一人の女性共産党員から、以下のような信じられないことを聞きました。

 生活相談を受け付ける市民運動(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家族を、近所の年配男性が訪ねて来ました。

 その男性は、なんと、自民党員で、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

 麻生さんが、積極財政に転じたとき、この議員は異議を唱え、解散間際には、「麻生おろし」の急先鋒に立ちました。そして、今回の総選挙では、小選挙区で落選し、比例復活しています。

 プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。しかし、今の経済不況の中で、商売が苦しくなり、生活が困窮したという、良くありがちなパターンが、ついに、自民党の幹部党員まで襲ったのです。そして、その人が共産党に駆け込む、という事態になりました。


■共産党に駆け込んだのは「賢い」選択

 広島でもわたしも参加して反貧困ネットワーク広島が立ち上がり、「まちかど相談会」などを定期的に実施しています。

 反貧困ネットワーク広島

 また、わたしも呼びかけて独立系のメーデーを開催させていただいています。

 「生存のためのメーデー」 原爆ドーム前で開催

 しかし、残念ながら、広島市と福山市以外では知名度はまだまだ低いのです。広島市や岡山市なら、カトリック教会信徒を中心とした炊き出しや夜回りもあります。

 岡山・野宿生活者を支える会・炊き出し参加記(6)お彼岸編
 野宿労働者の人権を守る広島夜回りの会

 しかし、人口が少ない都市では、そういう取り組みもあまりない。(さらに、今回の彼の場合まだ、家は失っていません。)

 わたしが所属する民主党は、「サポーター」は多いのですが、党員(年間6000円)の数は共産党の足元にも及びません。組織的に一般市民相談を受け付けたりする体制はまだまだです。所属する労働組合の連合にしても、電話相談などの受付はしていますが、やはり、草の根への浸透度は低いのが現状です。

 「困ったときは共産か公明」これが残念ながら、実情です。借金、税金、生活保護・・・。役所も、これは本当はあってはならないことですが「一人では行きにくい」雰囲気がある。ですから、共産党に相談されたのは賢いと思います。

 自民党支持者というのはとくに年配の方は、共産党に対するアレルギーが激しい場合が多い。従ってよくぞ勇気を出して相談に行かれたと思います。

 もちろん、民主党を中心とする政権の下で、中小企業経営者も含めて、そういう困窮する人が出ないような仕組みを作っていかないといけません。しかし、どうしても、行政にすぐ相談しづらい雰囲気が残念ながらある。

 とくに、小泉時代はひどかったと思います。生活保護費の国庫負担削減や地方交付税カットの中で、いわゆる生活保護の水際作戦も激化していました。

6347とはずがたり:2009/10/15(木) 14:11:31
>>6346-6347
■「それでも自民党は辞めない」というが・・・

 さて、今回困窮された方が抱える問題は、無事に解決したそうです。しかし、「自民党は辞めない」という言葉を残して帰られたそうです。でも、その方が、万が一この記事を読んでおられるならば、冷静に考えていただきたい。あなたが、支持してきた議員が幹部を務めてきた自民党こそが、中小企業を切り捨てる政治を行い、あなたは生活に困ってしまったのではないでしょうか?

 たしかに、今までは、地縁・血縁や、仕事をしていく上で、自民党を応援しないと「むごい目に遭わされる」という風土が広島県内でも強く残っていたのは事実です。

■野党転落で存在価値失う自民党

 しかし、もう自民党は野党です。いくらしがらみに囚われて、野党を一生懸命応援しても仕事はもらえません。というより、「民主党政治」では、そういうことで仕事を渡したりはしません。みんなで話し合って決めたルールに基づいて、仕事や暮らしを全ての「個人」に保障するように変えていくのです。

 わたしは、彼が所属している自民党に心から怒りを覚えています。もう、利権はないから再分配は出来ない。さりとて、一生懸命、議員が体を張って彼のように困窮した方を助けようとしているわけでもない。もし、そうなら、共産党に相談に行きませんが・・・。

 自民党は、野党として軸をはっきりさせ、民主党を国民の目線から批判しようというわけでもない。伝え聞くところでは、まだ総選挙敗北の原因をマスコミのせいにしている議員が多いようです。

 「利権」だけが存在意義だった政党だったので、利権を失ったら存在価値がない、というところでしょうか。
 
■共産、公明のほうが「人助け」する分「まし」

 わたし自身は(幅広い思想の人がいる)民主党員で、あんまり強い組織的な統制は好みません。その点、共産党さんも公明党さんとも違う。

 しかし、共産党でも公明党でも、「人助け」をする、という意味では、自民党よりはマシではないかと心の底から思います。彼らに党利党略の意図があろうがなかろうが、人助けはいいことじゃないですか。人助けさえしないし、身内の相談にさえ乗らない自民党よりはましでしょう。

 もちろん、公明党はこの10年間、与党に入って自民党を助け、結局回りまわって、庶民を苦しめた「前科」がありますから、褒められませんし、わたしも好きになれませんが。

■小泉側近の「センセイ」、小選挙区落選は当然

 庶民は切り捨てる一方、自分の息子はちゃっかり、地盤も政治資金も継がせてしまった小泉純一郎元総理。まさに、「自分に優しく、他人に厳しい改革」を進めてきたのが小泉さんです。 

 小泉純一郎さん登場以降、自民党幹部が冷たく言い放った言葉に「自己責任」があります。イラクでの人質。派遣切り被害者・・・。多くの人に「自己責任」という言葉が浴びせられました。

 しかし「自己責任」とは、派遣切りに遭った人だけではなく、身内の自民党員にも適用される言葉だった。そういうことを今回の件で確認させていただきました。

 そんな風潮をつくった小泉さんに幹部に取り立てられたのが彼が後援会幹部を勤められている「センセイ」です。

 共産党に駆け込んだ彼は、まだ、同議員に対して未練がある。しかし、世の中、彼のように温厚(?)な人ばかりではない。怒って同議員から離れていった人も多いでしょう。

 小選挙区で、同議員が落選したのも当然だ、と思わされました。

6348とはずがたり:2009/10/15(木) 15:20:11

自民、党女性局長に丸川氏を起用 (スポーツ報知)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin3__20091015_10/story/20091015hochi092/

 自民党の丸川珠代参院議員(38)が党女性局長に起用されることが14日、党関係者の話で分かった。丸川氏は2007年の参院選で初当選したが、当選1回の議員が局長職に就くのは極めて異例だという。

 テレ朝の元女子アナで知名度が高い丸川氏。来年の参院選に向け、党の顔の一人として全国行脚し、支持拡大を目指す構えだ。また、これまでの女性局長は、比較的年配の議員が務めることが多かったが、党再生が急がれる状況で、世代交代をアピールする狙いがありそうだ。

[ 2009年10月15日8時00分 ]

6349とはずがたり:2009/10/15(木) 17:00:48
>>6345
自民党のことやんけw
>「困っているところ(業界団体)があれば補助を入れるいう議論が多く、かなり社会主義的な政策体系だ」

6350神奈川一区民:2009/10/15(木) 17:16:41
>>6348
自民党の人材不足を露呈してますね。

6351名無しさん:2009/10/15(木) 19:22:53
このおっさんはこういうヨタを垂れ流す係として国費で議員として囲っておきたい。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091015/stt0910150129002-n1.htm
【単刀直言】森喜朗元首相 民主のトライアングルに論戦挑め 参院選は負けられない 現職も厳しく査定すべき (1/4ページ)
2009.10.15 01:27

このニュースのトピックス:政権交代
 先の衆院選で自民党は、民主党の小沢一郎幹事長の手にまんまと引っかかってしまったな。そもそも選挙とは日本を任せる人物、地域を任せるに足る人物を選ぶものですよ。でも「小選挙区制は政党と政党、マニフェストとマニフェストの戦いだ」と喧伝(けんでん)され、人物を隠されてしまった。だから民主党でとんでもない候補者がいっぱい当選してきたでしょ。国民を愚弄(ぐろう)しているよ。

 でもまあ、小泉純一郎元首相が平成17年の郵政選挙で使った手法でもある。それを逆にやられたわけだから自民党も辛いところだな。「刺客」って自爆テロと同じでしょ。相手を殺したら自分も死ぬわけだ。だから薄っぺらな小泉チルドレンはみんな吹き飛ばされちゃった。

 それに解散直前の「麻生降ろし」は見苦しかったね。あれを見て自民党の長年のファンも離れていった。社員が自分の会社や社長の悪口ばかり言っていて、会社が成り立つんですか。ありえないよね。でも自民党の若手はそれが改革だと勘違いしてるんだ。

 民主党をよく見てごらん。自民党が次々と首相を出しては潰(つぶ)している間、民主党は小沢さん、鳩山由紀夫首相、菅直人副総理というトライアングルをガチッと固めたんだよ。一時的に岡田克也外相や前原誠司国交相も代表をやったが、力を付ける前にトライアングルが潰してしまった。このコア(核)がしっかりしているから、民主党は強固な組織になったんだよ。

 今は社民党とも連立を組んでいるけど、参院選で民主党が単独過半数を取れば、小沢さんは「保守の論理で行く」などと言って自民党の一部に手を伸ばし、社民党を切ろうとするんじゃないかな。

 6年の細川護煕連立政権の末期に故渡辺美智雄元副総理を離党させようとしたときもそうだったでしょ。「そんな甘い話に乗っちゃダメです」と渡辺さんを必死に説得したんだが、「おれには時間がないんだ」って聞かなかったな…。

 19年の大連立騒動も同じだ。小沢さんは渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長に手紙を書いて福田康夫元首相との仲介を頼んだんだよ。そのうち渡辺さんが「おれは電話交換手じゃない」と言い出して、最後は私が福田さんとの会談をセットしたんだが、結論はご存じの通りでしょ。小沢さんの性癖は治りませんよ。

 だから、来夏の参院選は絶対に負けられない。あちらは当然2人区に複数の候補者を出してくる。参院議員の皆さんはまだ恐怖を感じていないようだけど、次の選挙は現職も含めて公認候補を厳しく査定し直すべきだな。幹事長が「参院選候補予定者は全部いっぺん白紙に戻す」と言えばいいんじゃないか。衆院についても惜敗率が6割なかった人はいったん全員切った方がいいんだよ。

 そして何より小沢さんの権謀術数に勝つには国会で堂々と論陣を張り、相手の政策矛盾をさらけ出すしかない。6年に自民党が政権に復帰した時も最初から処方箋(せん)があったわけじゃない。ラグビーでスクラムを繰り返してチャンスを作るのと同じように、何度もぶつかっていけば、どこかに穴が見つかるものなんですよ。

 総裁選も自民党の層の厚さを見せつけるチャンスだったんだ。だから鳩山政権発足前に一気にやればよかった。政権発足後しばらくはご祝儀相場となり、国民が自民党に関心を持つはずがない。首相指名選挙でもめることもなかったんだ。

 今回の総裁は谷垣さんしかいないと思っていた。でも、この機会に「自民党にはこんなに素晴らしい若い政治家がいる」というコンクールにしたかったな。西村康稔衆院議員を私が出したように言われるけど、ある人が「どうでしょうか」と言ってきたから「進めてごらん」と言っただけだ。山本有二元金融担当相、岸田文雄元消費者行政担当相、小野寺五典衆院議員、西田昌司参院議員−。みんな出ればよかったんだよ。

 とにかく河野太郎衆院議員が「若手のエース」だと思われるようではダメだと思ったね。河野さんは私に「辞めろ」と言っていたようが、自分が勝つために人を傷つけ、仲間や先輩を陥れるなんて政治家である前に人としていかがなものか。お父さん(河野洋平前衆院議長)は本当に立派な人なのにね…。

 まあ、コアがなくなった自民党を再生するには時間がかかるだろうな。15年前の政権奪還を知っている人はほとんどいなくなったしね。5〜7回生議員を中心にスクラムを組み直し、保守政党の原点に立ち戻って踏ん張るしかないんですよ。    (加納宏幸)

6352名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091015/stt0910151932014-n1.htm

自民・町村派が代表世話人を廃止へ 中川秀直氏外し?
2009.10.15 19:32
 自民党町村派は15日、中川秀直元幹事長と谷川秀善参院幹事長が就いている代表世話人を廃止する方針を固めた。

 会長の町村信孝元官房長官が同日までに、複数の同派幹部にこうした意向を示し、了承された。

 派閥のあり方に批判的な中川氏を外し、自身の求心力を高める狙いがあるとみられる。

6353チバQ:2009/10/15(木) 20:45:40
>>6344
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101501000787.html
国会論戦に向け自民“戦闘”準備 厚労、国交など4閣僚照準
 自民党の石破茂政調会長は15日、党本部に政調幹部を集め、26日召集の臨時国会での論戦に向け、鳩山政権の問題点洗い出しと各施策への対案策定を指示した。20日ごろの意見集約を目指す。民主党政策の「アキレスけん」を突くため、重要課題を抱える厚生労働、国土交通、防衛、農水の4閣僚の言動に照準を合わせ、戦闘準備を進める。

 会合で石破氏は「政権奪還は口で言うほどたやすくない。各政策分野で与党時代の3倍も5倍も努力しなければならない」と強調。麻生政権下で2009年度補正予算に盛り込んだ子育て応援特別手当の支給停止を決めた長妻昭厚労相に対しては、支給準備を進める自治体や国民生活への影響をただす一方、民主党公約の子ども手当創設には増税が伴うと追及する構えだ。

 国交では、群馬県の八ツ場ダム建設中止方針や、羽田空港の国際ハブ(拠点)化が焦点。

 「弱点が満載」(自民党ベテラン議員)とみる安全保障政策をめぐっては、米軍普天間飛行場移設問題や北朝鮮関連船の貨物検査などで「閣内不一致」を突きたい意向。

2009/10/15 19:28 【共同通信】

6354名無しさん:2009/10/15(木) 21:02:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101501029

公認基準作成を指示=谷垣自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は15日午後、京都市内で記者会見し、来年夏の参院選に向けた体制に関し「(衆院選候補となる)小選挙区支部長がいないと活動の求心力が出てこない。できるだけ早く任命していく」との考えを示した。その上で、支部長の選考について「客観的な基準がなければならない」と述べ、二階俊博選対局長に早期の基準づくりを指示したことを明らかにした。
 党内には、勝てる候補を擁立するため、前回衆院選の落選者については、一定の惜敗率に達していなければ、支部長にすべきでないとの声がある。(2009/10/15-20:38)

6355チバQ:2009/10/15(木) 21:11:26
>一定の惜敗率に達していなければ、支部長にすべきでないとの声がある。

03 05 09の結果により基準を考えるべきでは?
03自民 05自民 09民主の選挙区 ex福島2

03民主 05民主 09民主 ex福島4で同じ基準を用いるのは酷でしょう

6356名無しさん:2009/10/16(金) 00:43:31
>>6345>>6349
谷垣ですら社会主義と社会民主主義の区別がついてないのか…。
オバマを社会主義呼ばわりするアメリカの共和党・保守派と同レベル。

6357チバQ:2009/10/16(金) 20:34:04
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101601000625.html
自民部会、厚労省対応様変わり 野党の悲哀
 自民党は16日、野党転落後初の厚生労働部会を党本部で開いた。与党時代は原則非公開だったが、全面公開し「開かれた党」をアピール。ただ政府側の対応は、かつてと様変わりし、政権交代の悲哀も漂わせた。

 この日は2009年度補正予算の執行停止や10年度予算概算要求に関するヒアリングを実施。厚労担当の鴨下一郎政調会長代理は「鳩山政権はトップダウンで物事を決めている」として、長妻昭厚労相ら政務三役の部会出席を要求したが、長妻氏は自民部会への出席を拒否し、各部局の課長クラスが出席した。

 従来、自民党の部会と言えば各省が細心の注意を払う大イベントで、局長以上の幹部がずらりと顔を並べることが当たり前だったが「格下げの対応」(同省幹部)が鮮明となった。

 部会で、大村秀章前厚労副大臣は「民主党のマニフェストがいかにいいかげんか徹底追及したいが、このままでは質問も用意できないし、委員会も開けない」と厚労省側の対応に不満をぶちまけた。部会終了後、中堅議員は「政務三役が説明できないなら質問主意書を出し続ける。長妻さんがこれまでやってきたことをそのままお返しするだけだ」と収まらない様子だった。

2009/10/16 17:22 【共同通信】

6358チバQ:2009/10/16(金) 20:47:49
イイたとえなので
46 :無党派さん:2009/10/16(金) 19:30:15 ID:loMRqYUu
>>35
訒小平は「白猫でも黒猫でも、鼠を獲るのがよい猫だ」と言って経済開放を進めた。そして今の中国がある。
自民党が白猫なのか黒猫なのかは知らないが、鼠を獲らないから飼い主に捨てられたんじゃないのかね。

谷垣は、もう少しまともかと思っていたが期待はずれだな。

6359名無しさん:2009/10/16(金) 22:01:03
麻生や安倍の失敗でまだ懲りてないのか。保守連呼。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101601000835.html
谷垣氏「鳩山政権は社会主義」 街頭演説で保守の理念強調
 自民党の谷垣禎一総裁は16日、横浜市などで街頭演説した。鳩山政権が掲げる子ども手当創設や公立高校の実質無償化などの施策に関し「ゆとりのある人は自分で頑張らないといけない。社会主義のような国を目指しているのではないか」と批判し、同日初会合を開いた党政権構想会議で保守政治の原点に立ち返り基本理念づくりを進める考えを示した。

 参院神奈川補選の応援で演説した谷垣氏は「頑張れる人は頑張り、助け合い、それでもできない人には政治が手を差し伸べるという順序でなければいけない」と強調。

 鳩山由紀夫首相に論戦を挑む次期臨時国会に関し「マニフェスト(政権公約)が実行できるか問い掛けたい。全部実行して財政は持つのか」と訴えた。

2009/10/16 19:18 【共同通信】

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101600880
公約断念なら責任追及=自民・谷垣氏
 自民党の谷垣禎一総裁は16日、参院神奈川補選の応援に訪れた鎌倉市内で街頭演説し、鳩山由紀夫首相の政権運営に関し「マニフェスト(政権公約)をちゃんと実行できないなら責任を取っていただく」と述べ、衆院選公約の履行を断念した場合は政治責任を追及していく姿勢を示した。
 一方で、谷垣氏は「マニフェストに書いてあることを全部実行したら、果たして日本の財政はもつのか」と指摘した。(2009/10/16-19:17)

6360おま天:2009/10/16(金) 22:10:43
>>6352
北海道7区の伊東のおかげでギリギリ比例復活できたゾンビ町村と
鳥取2区の赤沢のおかげでギリギリ比例復活できたゾンビ中川秀直の権力争い。
いつまで権力者を気取ってるんだか。みっともないったらありゃしない。

6361チバQ:2009/10/16(金) 23:25:36
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20091005ddr041010005000c.html
中川元財務相急死:親子2代、悲劇の最期/地元十勝、悲報に衝撃(その1)
 ◇「再起」誓った直後 「眠れぬ」睡眠薬処方:
 元財務・金融担当相の中川昭一氏(56)が4日、東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかった。自民党総裁を目指した元農相の父一郎氏(当時57歳)が札幌市内のホテルで自殺してから26年。親子2代での「突然の死」となる。8月の衆院選では民主党候補に敗れたものの、最近は自身のホームページで「新たに決意を持って進んでいく」と再起を誓っていた。一方、家族には不眠を訴え、病院で睡眠薬を処方してもらっていたという。「中川王国」とも呼ばれた地元・十勝管内の支持者らには驚きと動揺が広がっている。

 世田谷区下馬の中川氏の自宅周辺は100人以上の報道陣でごった返し、国会議員らが次々と弔問に訪れ、菊の花が届けられた。遺体は午後2時半、行政解剖のため白いワゴン車に乗せられ、パトカーに先導される形でひっそりと自宅を出た。

 近所の住民によると、中川氏が現在の自宅に移って10年近くなるが、付き合いは少なかったという。近くの男性医師(54)は「数日前に自宅前で見た時は、白いワイシャツ姿で特に変わった様子はなかった」と話した。

 中川氏は一郎氏の後を継いで83年、旧衆院道5区で初当選。その際、一郎氏の秘書だった鈴木宗男・新党大地代表と骨肉の後継争いを繰り広げた。札幌市中央区の事務所で会見した鈴木氏は「まだ56歳。早すぎる。つらいというか悲しいというか、どうしてという思いが去来する。政治の世界は厳しい」と涙を浮かべて語った。

 鈴木氏は「世間で言われるほど確執はなかった。『お仕えした人の息子さん』として一歩下がってみていた」と振り返るとともに「お父さんの情、優しさが備わっていれば、もっと大きなステージがあった」と惜しんだ。

 最後に顔を合わせたのは解散前の7月。国会内で「元気か」と声を掛けられ「何とか生きています」と答えた。「こういう別れ方をするなら、話すことはたくさんあった」と沈痛な表情で語った。武部勤衆院議員(比例道ブロック)も解散前「武部さんも大変ですね」と声を掛けられ「お互いがんばりましょう」と握手したという。

 中川氏は政権の要職を歴任したが、飲酒が原因とみられる失態もたびたび演じた。04年9月に経済産業相に再任された際には酔ったまま初閣議に臨んだり、今年1月の衆院本会議の演説では読み間違いが26カ所もあった。2月の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)では「もうろう会見」で辞任した。その後は謝罪を繰り返し、衆院選の決起大会では断酒を宣言した。

 中川氏に勝利した石川知裕衆院議員は9月11日、自衛隊派遣隊の出迎えの時に会ったのが最後。「私が『ご苦労様です』と声を掛けたら、歩み寄り握手を求められた。身が引き締まる思いだった」と回想した。【山田泰雄、水戸健一、渡部宏人】

6362チバQ:2009/10/16(金) 23:26:08
 ◇自民敗北「申し訳ない」−−先月、ネットに心境
 中川氏は公式サイトに9月14日付で「選挙が終わって『十勝・日本が危ない』」と題するコラムを掲載。「新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます」とのメッセージを残していた。

 選挙の敗因については「逆風もあったが、やはり私自身の報道問題と、私が訴え続けたこのままでは『十勝が危ない』『日本が危ない』が有権者に受け入れられなかったことだろう」と総括した。

 解散時期を巡っては、麻生太郎前首相に先延ばしを強く迫ったことを明かしたうえ「選挙を負けさせ退陣に追い込んでしまった」「心から申し訳なく思っている」と心境を吐露。一方で、「あの時の判断は間違っていなかったと今でも思っている」とつづった。【鈴木勝一】

6364チバQ:2009/10/17(土) 01:28:45
http://www.asahi.com/politics/update/1016/TKY200910160456.html
自民に下野の悲哀 厚労部会の説明役、省局長→課長に2009年10月16日22時36分

 自民党は16日、野党に転落して初めての厚生労働部会を党本部で開いた。これまでは厚労省の局長クラスが説明役で出席していたが、この日は課長クラスだけ。民主党の部門会議にならって全面公開したが、課長らの説明不足にいらだつ議員が多く、野党転落の悲哀が目立った。

 この日のテーマは09年度補正予算の執行見直しと10年度予算の概算要求。だが、厚労省側から配られた資料はA4の4枚だけ。

 麻生政権の緊急経済対策として一部で支給手続きが始まっていた「子育て応援特別手当」。議員側が執行停止の理由を聴いても、厚労省側は「政務三役会議で決められた」と答えるのみ。鴨下一郎・政調会長代理は「(新政権は)トップダウンで決めるので課長さんには答弁能力がない」として、せめて政務官に出席してもらうよう求めることになった。

 ただ、長妻昭厚労相は16日の記者会見で「野党の方々のご意見にも貴重なご意見もたくさんある」としつつ、部会への出席については「今のところは考えていません」とにべもなかった。

6365名無しさん:2009/10/17(土) 01:44:10
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20091017hog00m010005000c.html

中川氏哀惜の会:4500人が参列 麻生前首相が悼辞 帯広

中川昭一氏の遺影の前で悼辞を読み上げる麻生太郎前首相=帯広市の北海道ホテルで16日、田中裕之撮影 東京都内の自宅で急死した中川昭一元財務・金融担当相(享年56)をしのぶ「哀惜の会」が16日、帯広市内のホテルで開かれた。麻生太郎前首相や安倍晋三元首相のほか、道内外から約4500人が参列し、最後の別れを惜しんだ。

 悼辞に立った盟友の麻生前首相は「昭ちゃん、まさかあなたの悼辞を13歳も年上の私が読むことになろうとは。世界同時不況時に財務・金融担当相を兼務し、自民党が政権与党の座を失ったことが、今回の悲劇を生んだ一端なのではないかと、心苦しく申し訳なく思っている」と悔やんだ。安倍元首相は「日本のために尽くしてくれてありがとう。私たちは中川さんの残した種を育て、日本を誇りある国にしていく」と語りかけた。

 自民党道連と中川氏の十勝連合後援会の主催で、祭壇には中川氏の大きな遺影が飾られた。一般参列者も多く、献花を待つ列はホテルの外まで伸びていた。【田中裕之】

毎日新聞 2009年10月17日 1時17分

6366名無しさん:2009/10/17(土) 12:39:12
メンチ鳩山VS.コロッケ谷垣

メンチカツほおばって「つり銭騒動」 民主・鳩山代表
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/4647

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091017-OHT1T00041.htm

谷垣氏コロッケ食べてジミ払拭!…参院補選応援


かじりついたコロッケをしみじみと見つめる自民党・谷垣総裁 自民党の谷垣禎一総裁(64)が16日、参院神奈川補選に立候補している角田氏の応援に駆け付け、コロッケにかぶりつくパフォーマンスを披露した。涙ぐましいまでの体当たりで支持を訴えた。

 今選挙戦で初の神奈川入りとなった谷垣氏は、鎌倉市の大船駅前の商店街を練り歩き、精肉店で1個60円の肉コロッケを購入。すると、誰に頼まれるわけでもなく報道陣のカメラの方を向いてパクリ。「うまいね〜」と感想まで残した。

 「総裁はパフォーマンスは嫌いじゃないようです」(党関係者)。11日の参院静岡補選の応援ではママチャリ遊説を敢行。自身がキャラクターに起用されたまんじゅうを試食した際も「みんなで食べようぜ!」と照れながら宣伝するなど“ジミメン”総裁はPRに余念がない。民主党の金子氏の応援には蓮舫参院議員(41)が駆けつけた。

 ◆参院神奈川補選立候補者(25日投開票、届け出順)
角田 宏子(42)自民新
岡田 政彦(43)共産新
金子 洋一(47)民主新
加藤 文康(47)幸福新

6368とはずがたり:2009/10/17(土) 13:10:02
>>6364
野党には課長級で対応がだいたいの相場なんですね〜。

いやぁ,これは悲しいw
>この日のテーマは09年度補正予算の執行見直しと10年度予算の概算要求。だが、厚労省側から配られた資料はA4の4枚だけ。

6370名無しさん:2009/10/17(土) 15:19:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000027-san-pol

政権構想会議初会合 自民まず「保守」定義
10月17日7時56分配信 産経新聞

 自民党は16日、党再生と政権奪還戦略を議論する「政権構想会議」の初会合を開いた。議長の谷垣禎一総裁は年内策定を指示したが、2カ月ほどで党の基軸とされてきた「保守」を定義していくのは難しそうだ。

 座長には伊吹文明元幹事長を選出。初会合には大島理森幹事長ら党三役をはじめ、総裁選で谷垣氏と戦った河野太郎元法務副大臣、西村康稔前外務政務官、地方議員らが出席した。

 冒頭、谷垣氏は「自民党が国民のために何をやる党なのか、しっかりした足場を固めないと再出発できない」と述べた。初会合では、年内に勧告を取りまとめることと、月内にも来年夏の参院選や次の衆院選の候補者選定のあり方を示すことを確認した。

 谷垣氏は党再生のカギとして「保守」の定義を掲げる。ただ、保守のイメージはさまざまあり、位置づけ次第では党内の亀裂を深める可能性がある。

 また、伊吹氏は会議で民主党の小沢一郎幹事長が自民党離党直前に出版した「日本改造計画」など5冊を推薦した。初会合後には「民主党を意識し対立軸を立てるのは邪道だ」と強調したが、参院選対策上、勧告内容は同党との違いを意識したものになりそうだ。

6371とはずがたり:2009/10/17(土) 15:30:20
>>6370
保守を定義なんかしたら縮小均衡にしかならず自分の首を絞めるようなものじゃねーの?
安倍ちゃん以来保守に思い入れがある自民党の面々だけどそんなもの国民は欲してない。ご飯を食べさせて貰えるかどうかで保守はその付け足し・彩りだったのに。
国民の自由な行動を阻碍して天皇崇拝を強制して資本家の私腹を肥やす保守政策やった後に国民がどんな旨いご飯が食えるのかってのを示せるかどうかが鍵だ。
保守が好きなら日本史上畸形の天皇制明治体制への悲しい思慕からの脱却が必要であるし,そもそも縄文式土器使って穴ぐらに住まうべきだ。
結局保守の連中のお勧めは自分の好きな部分を歴史から恣意的に切り取って切り貼りしただけの掻き集めに過ぎず,そんなのに何か本質的な正統性があると騙されるのはバカばかりだ。
まあ統治に必要な役立つ部分を引っ張ってきて愚民騙す道具と判って支持してんなら良いけど。

6372名無しさん:2009/10/17(土) 18:01:18
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101701000466.html

野党自民、孤立深める 政権奪還戦略に影響か
 自民党が野党に転落してから1カ月余り。長期政権を謳歌した面影は急速に薄れ、他の野党との連携や霞が関側の対応、外交分野でも孤立感を深めており、政権奪還戦略にも影響しかねない。

 自民党は8日、臨時国会の早期召集を首相官邸に申し入れた。これに先立ち他の野党会派に協力を呼び掛けたが、同調したのは公明党とみんなの党だけ。

 共産党は、国会内の控室を訪ねて礼を尽くした川崎二郎自民党国対委員長に対し「自民党政治と戦ってきたので、野党になったからといって共闘することはあり得ない」(幹部)とすげなく拒否。自民離党組の平沼赳夫元経済産業相らでつくる「国益と国民の生活を守る会」からも「今は動く時期ではない」と袖にされる屈辱を味わった。

 公明党も連立与党時代並みの幹部協議は拒んでおり、参院補選での自民候補推薦見送りと合わせ溝は広がる一方だ。来年の参院選で与党側を過半数割れに追い込むには、公明、共産両党の議席もあてにせざるを得ない状況なのにもかかわらず、足並みは乱れたままだ。

 官僚も民主党政権が「政治主導」を掲げたのを口実に冷淡な対応を見せる。議員会館の事務所に入る際、上司の許可が必要になった省庁もあり「資料を要求してもなかなか持ってこない」(ベテラン秘書)との嘆きも。

2009/10/17 17:42 【共同通信】

6373 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/17(土) 18:35:21
>>6371
日本で「保守」とか「愛国」とか「国益」とか、言葉(スローガン)が先行して内実が伴わず、
その形而上学的解釈に終始するのは、朱子学の影響が大きいそうですね。
空論好きなところとか。
昭和初期、軍部が現実を見ずに戦略ばかりを立案し、結果、暴走した原因でもあるそうです。
そうした意味で、まさに「戦後レジームの脱却」と言えるのではないでしょうか。
民主党が生活に直結した政策で、政権交代を成し遂げたというのに。

個人的に、選挙で有権者が「保守」に期待していることは、「今の生活を将来にわたって守ること」
以上の意味はないと思います。

6374ももだぬき:2009/10/17(土) 22:11:43
日刊ゲンダイによると、自民党の鳩山攻撃は庶民の反感を買っているということです。

6375とはずがたり:2009/10/17(土) 22:43:37
>>6373
なるほど,朱子学との関係はあんま考えたことなかったですw
民主党原理主義者やさきがけ原理主義者なんてのもその机上の空論好きだったのかも知れませんな。
かく言う俺も机上の空論で遊ぶのが大好きです。成る可く陽明学ばりに知行合一と行きたい所なんですけど。

6376神奈川一区民:2009/10/17(土) 22:54:53
>>6375
反自民保守でさきがけ原理主義者の自分も
反省しなければいけません。

6377 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/17(土) 23:19:09
話ズレちゃいますけど、吉田学校さんだったかな、自分を「逆張りの森田実」とか称していたのを読んで、
自分もそういう諧謔精神を持たないといけないなあ、と思ったことがあります。
(森田実自身は、真剣に選択して逆張りしちゃうんだろうけど)

>>6375
とはさんの言われるとおり、司馬遼太郎は日本が幸せ(とりわけ朝鮮と比べて)だったのは、
江戸幕府の官学こそ朱子学だったものの、在野では実証的な、今の人文科学に近い学問が
多く興ったことだと言ってます(陽明学もその一つ)。
また同時に、日本の歴史で不幸だったのが、明治維新の中心となった下級武士が朱子学しか知らず、
中央集権国家を選択したことで、在野の多様な文化を捨て去ってしまったことだと言います。

6378とはずがたり:2009/10/18(日) 00:37:48
>>6377
調べたら>>2344っすねwこの頃の議論も懐かしいなぁ。
ユーモア精神は俺も忘れたくないっすね〜。

あと日本の江戸期の経世家の活躍ぶりは特筆に値すると思いますね。
俺は明治期の日本も評価しますがそれ以上に江戸期の日本を高く評価してます。あれだけ高度な発展を経済的にも文化的にも思想的にも鎖国した状態で高めたのは凄いのではないか,と。
大学受験の日本史科目的には近世思想史分野は苦手でしたけどw

>>6376
まぁさきがけの良さの一つがあの原理主義ですよね。。
サトケンの理想選挙に批判的でした俺ではありますが,小沢流の選挙も其処迄やるかとちょっとえげつないなと思わなくもない場面もあります。

6379名無しさん:2009/10/18(日) 01:02:18
>>6370
> 保守を定義なんかしたら縮小均衡にしかならず自分の首を絞めるようなものじゃねーの?

全く以てその通りですね。
自民党が先進民主国家の中で類を見ない長期単独政権を維持し続けられたのも、
保守政党としての自民党を国民が支持したからではなく、
自民党が特定の支持層に偏らず国民各層から満遍なく支持を調達する「国民政党」
(政治学で言うところの「キャッチ・オール・パーティ」)だったからです。
自民党の連中が「保守の理念を明確に」「良質の保守層に訴えかける」などと
言い続けている限り自民党の再建は叶わないでしょう。

むしろ2007年の参院選以降、民主党の方が「国民政党」に成長しつつあるように見えます。

> 結局保守の連中のお勧めは自分の好きな部分を歴史から恣意的に切り取って切り貼りしただけの掻き集めに過ぎず,そんなのに何か本質的な正統性があると騙されるのはバカばかりだ。

これも仰る通りで。
そういうのを歴史学では「作られた伝統」と言うそうです。

>>6373
自民党一党優位体制が戦後政治経済体制の中核にして本質であったとするなら、
自民党の下野によって「戦後レジームからの脱却」は果たされたことになりますね。
その原因を作った安倍ちゃんの望み通りの結果にw

6380名無しさん:2009/10/18(日) 01:03:38
>>6379でアンカーミス。
>>6370じゃなくて>>6371のとはさん宛てですorz

6381 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/18(日) 01:18:15
日本の歴史って、朱子学的な「大義名分」「正義」に毒された時代は混乱し、
それを忘れて経験的、実際的に行動した時代は繁栄する、という傾向がありますね。

大義名分に毒されたのが、尊皇攘夷の建武の新政権、八紘一宇の昭和軍閥、
打倒帝国主義の大学紛争、そして保守回帰の下野自民党、か。

6382とはずがたり:2009/10/18(日) 02:29:02
>>6379
同意同感です。

自民党の国民政党からの逸脱は目を覆わんばかりであります。
元々相容れない都市型小泉路線を政権維持の為中途半端な形で取り入れた結果自家中毒に罹った感じであります。
政治は過半数ですのでどの様な過半数を形成しようと其れは形成された多数派の勝手ではありますが,土建屋ばらまきの旧自民+福祉ばらまきの公明+カイカクの小泉自民にホイホイと騙されちゃった国民もなんだかなぁと思います。
大したこと無いと思ってた郵政造反組みの復党に輿論が思いの他厳しかった事を見ると,国民は案外純真にピュアにナイーブに改革政党自民党を信じてたみたいっすね。。

ほんと社民リベラル+改革保守の民主はしっかりと国民政党に育ったと,机上からのウオッチしかしてない俺ですが,よお此処迄育ったとやや育ての親気分で感慨深く思ってますw

>>6381
鎌倉期の宮廷貴族の系図好きとしては実は建武の新政結構好きなんですけど,ありゃ政治としては酷かったですね。
中国から無理無理律令入れてその条文通りやろうとした律令体制も原理原則に拘った結果の失政でありましょう。

6383名無しさん:2009/10/18(日) 16:47:05
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101800080

「惜敗率」で線引き案=次期衆院選の候補選定、反発も−自民
 自民党内で、次期衆院選の公認候補となる小選挙区支部長の選考基準に関し、先の衆院選での「惜敗率」を採用する案が浮上している。惜敗率が低かった落選者は次回も勝つ見込みが薄いとの判断から、「より強い候補」に差し替えるのが狙いだ。ただ、候補者と地域のつながりがもともと深いといった個別事情を抱える選挙区もあり、一律に門前払いとすることには反発も出ている。
 「惜敗率が低くても支部長になれると思っているのがいるから大変だなあ」。森喜朗元首相は16日、就任あいさつに訪れた二階俊博選対局長にこう語り、候補者調整に当たっては惜敗率を重視するよう助言した。森氏は「50%から60%の基準はあった方がいい」との私案も示したという。
 小選挙区の当選者にどれだけ迫ったかを示す惜敗率は、次回選挙に向けた候補選定基準として、これまでも考慮されてはきた。今回、より明確な基準として位置付けるべきだとの意見が浮上したのは、衆院選惨敗を踏まえ、政権奪還のためには、大幅に差し替えてでも勝てる候補の擁立が欠かせないとの危機感が強まっているからだ。
 谷垣禎一総裁も「客観的な基準がなければならない」としており、既に早期の基準づくりを二階氏に指示。16日開かれた政権構想会議の初会合でも、選考基準を議論することで一致した。背景には、来年夏の参院選に向けた候補の活動と連動させるため、衆院支部長の選定を急がなければならないという事情もある。
 ただ、仮に惜敗率60%を「選抜ライン」とした場合、比例代表に重複立候補して落選した166人中、60人近くの元議員が出馬の道を絶たれることになる。惜敗率が50%台だった元議員(比例南関東ブロック)は「自民党だから負けたということを分かっていない。惜敗率で差し替えるなんて与党ぼけだ」と、執行部への怒りをあらわにしている。
 選対幹部も「どこで線引きしたらいいのか。惜敗率が5割以下でも組織・団体が強力に後押ししている候補もいて、難しい」と漏らしており、基準づくりは難航しそうだ。(2009/10/18-16:25)

6384とはずがたり:2009/10/18(日) 17:47:47
>>6383
60%だと結構きついので50%以下かな

09年総選挙での惜敗率60%以下の比例重複自民候補
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/58,65-66

6385チバQ:2009/10/18(日) 20:43:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091018/stt0910182006003-n1.htm
【自民党崩壊の現場】広がっていた後援会との「距離」、力失った「中川王国」 (1/2ページ)
2009.10.18 19:59

 16日、北海道帯広市の北海道ホテルで行われた中川昭一元財務相(享年56)との「哀惜の会」は、すすり泣きの声が絶えなかった。

 「先生、早すぎます」。十勝連合後援会の有塚利宣会長の弔辞も涙声だった。

 衆院選敗北が8月30日。それから1カ月余の急死は、約3000人の参列者に「青天の霹靂(へきれき)」(有塚氏)の思いと悲嘆や落胆だけではない複雑な感情をもたらした。

 ●父を追い農政に

 十勝地域は「中川王国」と呼ばれてきた。礎を作った先代の中川一郎元農相は、自民党の農水族として頭角を現し、昭和57年11月の党総裁選に出馬したが、最下位に終わり、58年1月に自殺した。57歳だった。

 日本興業銀行にいた昭一氏は父を継いで、同年末の衆院選に当選、農水相や経済産業相、党政調会長など、一郎氏よりも政府と党の要職を歴任してきた。

 「王国」を支えてきた後援会の中軸は、基幹産業の農業を担う農協の幹部たちだ。農協は、農産物の生産・販売ルートをほぼ独占、農家には関連金融機関を通じて影響力を行使し、農業土木工事を通じ建設業にも影響を持ってきた。

 昭一氏は東京生まれの東京育ち。本人は否定していたが、十勝地方で生産が盛んなビートをホウレンソウと間違えたという逸話もある。ただ、政治家になると農政を猛勉強した。「国の農業政策がコメ中心のなか、畑作中心の北海道のため本当に一生懸命やってくれた」(JA道中央会幹部)という。

 最近でも、今年3月に完成した清水町のバイオエタノール工場建設(国庫補助28億円)や平成20年度第1次補正予算で計上された肥料価格高騰対策事業(全国総額約84億円)は功績とされる。

 ●怒鳴り声

 一方、昭一氏には、陳情への無愛想な対応や飲酒に絡む失態も出てきた。昨年秋には農協幹部との会合で、自身が主導した品目横断経営安定化策に若手から不満の声があがると「皆が言うからやったんじゃないか。組合長はなんで指導してないんだ」と年長の組合長を怒鳴りつけた。

 きまじめで繊細な性格がもたらした「災い」とはいえ、「地元との距離が開いていく」(大西米明士幌町議会副議長)のを地元民は肌で感じるようになった。

 全国的な公共事業の削減も影響した。衆院道11区内の公共事業受注額は12年度の1727億円から20年度は746億円(北海道建設業信用保証株式会社調べ)、農道整備などの「農業農村整備事業」の国庫補助金も16年の98億円から20年には42億円(道十勝支庁調べ)といずれも激減した。

 個別の農家や建設業者は徐々に昭一氏と距離を置くようになり、「落選させる会」を結成する若手農家も出てきた。今年2月の「もうろう会見」で財務・金融担当相を辞任した後、積極的に11区内を回ったが、後援会幹部が求めた「泣き」や「土下座」などを拒んだことで、「お仕置きしようという空気」(道関係者)も広がってきた。

 ●「十勝の総意」

 2連敗していた民主党の石川知裕氏は、昨年9月下旬の麻生政権誕生直後、ネット業者を使って内々に11区の有権者約500人を対象にしたアンケートを行った。「誰に入れるか」という問いに、昭一氏21・5%、石川氏27・6%。石川陣営はその時点で「勝てる」との自信を得ていた。

 さらに、7月に農協職員出身の鉢呂吉雄衆院議員とともに農協に支援を求めて回り、「農協の一部理事クラスが石川氏支持で動いた」(田本憲吾元帯広市長)。鈴木宗男新党大地代表の協力も取り付けた。

 9月以降に石川氏が開いた会合には、農協関係者の姿が見られるようになった。民主党十勝も11月2日には農協や商工会など自民党を支持してきた業界団体を招くなど、民主と農協との関係はさらに近づいているようだ。

 一方、比例復活当選も果たせなかった昭一氏は、9月14日付のブログで次の一文を残した。

 「十勝の総意として、私は否定された」

 「お仕置き」は「王国」崩壊につながった。早くも遺族を後継に立てて「弔い合戦」という声もあるが、一方で世襲や野党自民党への冷ややかな目もある。

 自民党道11区支部長代行の清水誠一道議は「これからを今、考えられるわけない。聞く方がバカだ」と苦々しげに語った。

     ◇

 自民党はなぜ先の衆院選で歴史的惨敗を喫したのか。日本全国の現場の状況を随時掲載する。

6386名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:21
>民主党は、言葉ではいろいろ言うが、小泉純一郎元首相の路線だ。
>小泉さんが『俺の後継者は民主党だ』と言ったが、まさに本質を衝いている。
>小泉路線でみんな厳しい状況に追い込まれたが、同じようなことをする民主党を国民が選んだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091018/stt0910182129004-n1.htm
野田毅元自治相インタビュー(1)「鳩山内閣は1年持たない」 (1/4ページ)
2009.10.18 21:22

インタビューに応じる野田毅元自治相 鳩山政権への評価と、自民党再生について、同党の政策通、野田毅元自治相(68)に聞いた。


【政権の寿命】

 −−鳩山政権をどう見る

 「僕は、鳩山内閣は1年持たないだろうと思う。来年夏の参院選は自民党にとって悲観的な材料ばかりではない」


【鳩山政権は経済政策、雇用対策がない】

 −−理由は

 「鳩山政権の最大の問題は経済政策、雇用に対する基本的考え方がない点だ。『子ども手当』で雇用対策というが、お金をばらまいても雇用には直接つながらない。消費財が売れて生産に結びついたり、サービスを提供する人たちの仕事が増えて、初めて雇用が発生する。そんな迂遠(うえん)なことで当面の、足下の雇用は確保できない」

 −−どうすればいいか

 「われわれ(自民党)が作った平成21年度補正予算は、まずは世界全体の需要不足をどう乗り越えるかだった。一発ホームランみたいなことはできないから、短期、中期、長期という手順を踏んでいこうとした。超短期は(補正予算以前に)定額給付金があった。これは子ども手当に似ている。その次は、やっぱり公共投資も仕事を増やすんだ。仕事をしてもらう。仕事をしない人にお金を出すのは雇用対策ではない。仕事をしてもらって、その対価としてお金が出る。

 仕事を増やすことが雇用対策だ。必要な公共事業であれば、たとえば耐震強化であったり、どっちみちやらなくてはいけない仕事であれば、前倒ししてでも今やってほしいと。補正予算はデフレギャップを計算しつつ、公共投資も使って『仕事=雇用』を創ろうとした。『需要の先食い』として行う。そうやって、ある程度雇用を維持しながら、これ以上の落ち込みを避けながら、中長期的にはイノベーション(技術革新などによる成長)を図ろうとした。そうやって支えを外しても自律的に民需でカバーできるような形に持っていこうとした。だから、今しなくてもいいじゃないかと言われればそうかもしれない。だけれども、今、需要が落ち込んで雇用の受け皿がなくなっている。だからこそ、前倒ししてでもやった方がいいことをやる。それが補正予算だった」

 −−鳩山政権は、補正予算は約3兆円分を凍結・執行停止にする

 「今、鳩山政権は雇用を減らす政策をしている。需要の落ち込みを避ける施策を『ムダだ』と言って潰している。足下の雇用を減らしている。今に慌てるんじゃないか。どうやって雇用対策をやるのだろうか。経済政策が出来上がっていない。ここが自民党との根本的違いだ」

6387名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:41
>>6386
【厳しくなる地方】

 −−国会でも追及していくか

 「ええ。これは大事な考え方の違いだ。わたしは衆院選の選挙期間中、『(民主党には)経済政策のけの字もない』と訴えた。これから特に地方に響いてくる。自治体の財政はガタガタになり、地方はさらに苦しくなる」

 −−地方は東京よりも厳しい

 「民主党は、言葉ではいろいろ言うが、小泉純一郎元首相の路線だ。小泉さんが『俺の後継者は民主党だ』と言ったが、まさに本質を衝いている。小泉路線でみんな厳しい状況に追い込まれたが、同じようなことをする民主党を国民が選んだ。子ども手当を出すというが、そのお金を作るために他の分野から今まで以上に削るわけだ。地方財政はガタガタになる。公共工事だけではない。社会福祉は、地方財政が受け持つ場面が多いが、大丈夫か。揮発油税などの暫定税率も廃止するそうだが、暫定税率の税収の半分以上は道路建設ではなく、過去の借金返済に使っている。その分だけ地方は苦しくなる。民主党はどうするつもりだろう」

 −−国会論戦のテーマは多い

 「そうですね。財政、財源の問題もある。いろいろ夢みたいなことを言っておられるから。だいたい、このデフレ下の状況で、歳出削減で財政再建は逆立ちしてもできない。それをできると(民主党は)おっしゃっている。まさに手品だ。彼らはマニフェスト(政権公約)に沿ってみんなやると言っている。できないと決めつけはしないが、結果を見て判断する。また『故人献金』問題はじめ、そういう問題が出ている。これだけ先に取り上げるわけではないが、鳩山由紀夫首相が説明責任を果たされるかどうかは極めて大事なことだ」


【日米の信頼強化を】

 −−鳩山外交は

 「一番心配なのは日米関係だ。米軍普天間飛行場の移設問題は今問題になったものではなく、今でもすでにタイムリミットを過ぎている。アメリカから見れば、日本が(辺野古への移設を)やるかやらないかに絞られている。『これから検討します』では『なんだ』となる。鳩山首相がいくら『対等な同盟』と言っても、この問題を先送りにして日米同盟の信頼関係はあるのか。議論よりも、具体的行動で日米同盟の信頼関係を作るべきだ。」

 −−どうしようとしているかよく分からない

 「鳩山外交は言葉しかない。実行は何もない。今後、実行の段階で齟齬が出てくることは十分あり得るが、沖縄の問題が先送りになればアメリカの不信が増す。もう一つ、心配なのが地球温暖化対策だ。これは日米でも大事な案件だ。1990年比25%削減は、日米の信頼を損ねたのではないか。これまで日本政府は、世界が足並みを揃えてこの問題に取り組んでいくため、基準年を90年ではなく2005年と言ってきた。これならアメリカも一緒に乗れる。90年というのはヨーロッパの主張だ。(東欧崩壊の効果を利用できるため)EU(欧州連合)に極めて有利な基準だ。なぜそれに乗ったのか」

 −−インド洋の給油問題や東アジア共同体の問題もある

 「そうだ。『東アジア共同体』は朝鮮半島も含むんでしょう。だったら、漠然とした将来のユートピア的話なのだが、鳩山由紀夫首相は日中首脳会談で早急に提起をした。だが、直後のオバマ米大統領との会談では言わなかった。アメリカから見てどうだろうか。中国だって戸惑っている。中国にしても日米関係は良好な方がいいんです」

6388 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/18(日) 22:38:05
昨夜の自民党「保守」定義議論の関連で。言い得て妙でした。

455 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 03:46:04 ID:wlmS7XVS
昔は自民が現実的で野党がイデオロギー的だったのがいつの間にか逆転したな。

6389 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/19(月) 17:09:48
谷垣の「保守」なんて、こんなもの。

自民 谷垣総裁が靖国神社参拝
10月19日 16時21分

自民党の谷垣総裁は、秋の例大祭が開かれている靖国神社に参拝し、「さきの大戦に限らず、日本の
近現代史の中で亡くなった方々の霊を慰める気持ちで参拝した」と述べました。

谷垣総裁は19日午後1時前、靖国神社に車で到着し、到着殿から入り本殿に昇殿して参拝しました。
参拝のあと、谷垣総裁は、記者団に対し、「さきの大戦に限らず、日本の近現代史の中で亡くなった方々
の霊を慰める気持ちで参拝した」と述べました。また、谷垣総裁は衆議院選挙の前に鳩山総理大臣が、
特定の宗教によらない国立の追悼施設の建設に向けて検討を進めたいという考えを示していたことに
ついて、「戦争に従軍した方々は『戦死したら靖国神社に祭られる』という思いを持って亡くなった方が
大勢いるので、その重みはある」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013211231000.html

6390名無しさん:2009/10/19(月) 18:50:06
キシローが衆院で自民と統一会派組んでも、永岡やブヘイには文句言う力もないってことか?

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091019/stt0910191832006-n1.htm
中村元建設相が改革クラブ入り
2009.10.19 18:32
 改革クラブの渡辺秀央代表は19日、無所属の中村喜四郎衆院議員(元建設相)が入党したことを明らかにした。同党は国会議員が5人になって政党要件を満たした。

 渡辺氏は同日、自民党の大島理森幹事長と会談し、参院に加え衆院でも統一会派を組むことで合意した。

 渡辺氏は会談後、記者団に中村氏の入党について「互いに自民党の代議士経験があり、保守の危機に手を組んで頑張りたい」と述べた。

6391とはずがたり:2009/10/20(火) 01:50:20
>>6389
リベラルで良質な古き良き自民党の代表として就任したかと思った谷垣ですがガンガン自分の稀少価値と云うか存在意義というかを毀損していってますねー。

>>6390
俺もそんな風に思いましたねー。
時代がぐるぐる転回してキシローの後継者が自民から立つ日も遠く無さそうっすね。

6392二階席:2009/10/20(火) 09:07:48
>>6390

改革クラブの延命に力を貸すとは・・・。
キシローもやはり過去の人ですな。

茨城県内の道路を見れば彼の「功績(良くも悪くも)」は明らかなんじゃないですかね?
とはさん。

6393とはずがたり:2009/10/20(火) 11:33:55
>>6392
中選挙区制下ではつくばも喜四郎の選挙区だったんでしたっけ?
彼の地元の現茨城7区管内そのものはそんなに滅茶滅茶道路綺麗って印象も無いんですけどねー。新4号バイパスぐらいで。
あとは圏央道をねじ曲げて境町を通す事にしたぐらいっすかね。

6394二階席:2009/10/20(火) 12:44:31
>>6393

圏央道をねじ曲げて境町を通す事にした

まさにそれです。

あと新4号バイパスも、贅沢なつくりですよ、時代を考えれば。

つくばはキシローの選挙区ではなかったと思いますよ。
どなたか選挙区割に詳しい方フォロー願います。。。。

6395ももだぬき:2009/10/20(火) 12:48:07
朝日新聞によると、日本郵政の西川辞任に関連して、自民党の大島がケチつけたようです。小泉純一郎や竹中らの郵政利権にメス入れられるのがイヤだから?

6396とはずがたり:2009/10/20(火) 15:05:00
>>6394
新4号はあの醜い形状の圏央道と違ってそれ程ねじ曲げたルートって印象でもないんですよね〜。

どちらかというとR354BPやR294常総BP辺りなんかでしょうか??常総バイパスは一直線に関東平野切り裂いて北上する結構良い道です。
ただ国道408号に昇格予定だった県道14号線の昇格を邪魔したりとあんま地域に役立ってる感じはしないんですよ。

圏央道のねじ曲げには暗躍したでしょうし日本に損害を与えた政治家として記憶されねばならない1人でしょうな。

6397名無しさん:2009/10/20(火) 19:25:57
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091020-557443.html

進次郎氏が女性に大人気 谷垣氏を圧倒記事を印刷する

 自民党の小泉進次郎衆院議員(28)と谷垣禎一総裁(64)が19日、横浜市内で、参院神奈川補選(25日投開票)の党公認候補個人演説会に出席した。谷垣氏の総裁就任後、同補選候補の演説会に2人そろって出席するのは初めてだが、女性を中心に出席者の笑いと拍手を多く誘ったのは小泉氏だった。

 1番最初に応援演説を行った小泉氏は「私は高校野球でも1番バッターでした。主役の4番を盛り上げる役はピッタリ」。さらに「8月の衆院選では『何で(人気のない)自民党から出馬するの』と聞かれました」などとジョークを交えた話で会場を盛り上げた。終了後は女性出席者に囲まれ、握手や記念撮影を頼まれて会場を出ることができない状況に。一方の谷垣氏は早々に会場を後にした。

 小泉氏は報道陣に「主役は候補者。女性でも男性でも、若い人でもそうでない人でもあらゆる人の支援を受けないといけない。盛り上げるために後方から支援していきたい」と謙虚に語った。

 谷垣氏は「自民党の再生をかけた大事な補選」と意気込みを語ったが、総裁以上に新人議員の人気が高い状況に、「自民党は大丈夫か」との声も聞こえそうだ。

 [2009年10月20日7時33分 紙面から]

6398名無しさん:2009/10/20(火) 19:57:46
http://www.asahi.com/politics/update/1020/TKY200910200232.html

自民、舛添氏を参院予算委トップに 「内閣追及の目玉」2009年10月20日19時47分

参院予算委の筆頭理事に内定した舛添要一前厚労相
 自民党の「総理候補」として今なお期待の高い参院議員の舛添要一・前厚生労働相が、参院の論戦の中心となる予算委員会の筆頭理事に起用される。参院自民党が20日決めた。鳩山内閣を追及する布陣の目玉としたい考えで、「ミスター年金」と呼ばれる長妻昭厚労相との直接対決もみられそうだ。また、尾辻秀久議員会長、谷川秀善幹事長、鈴木政二国対委員長を留任させ、林芳正前経済財政相を政審会長に充てる人事も決まった。

6399チバQ:2009/10/20(火) 22:43:40
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091020-OYT1T00429.htm
厚労副大臣、自民部会の出席要請を拒否
 自民党の田村憲久政調副会長、加藤勝信厚生労働部会長は20日午前、細川律夫厚生労働副大臣と厚労省で会談し、「子育て応援特別手当」など2009年度補正予算の執行停止問題に関し、厚労相、副大臣、政務官の政務三役のいずれかが自民党の厚労部会に出席して説明するよう申し入れた。

 これに対し、細川氏は「事務方で対応する」と、政務三役の出席を拒否した。厚労省は16日に関係課長らを同部会に派遣して説明にあたらせたが、自民党側は「事務方では説明が不十分だ」と反発している。

(2009年10月20日11時19分 読売新聞)

6400名無しさん:2009/10/21(水) 18:51:03
一議員としての活動をするつもりはないらしい。

>彼らの政策はセメントから人へだ。子ども手当にしろ、公立高校の授業料無償化にしろ、ある意味、社会主義の方向なんだよ。
>私も一議員として追及したいくらいだ
>自社さ政権を樹立、与党に返り咲いた。「あのとき、一緒にやったのが亀井(静香)さん。社会党を取り込む、と聞き、
>これは冗談だけど、自民党の金庫を空っぽにしていいからやってみろと言ったんだ。あの知恵者がいま、
>向こうにいるのはつらい。ま、個人的に友人でもあるし、場合によっては頼もしくもあるがね」

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091021dde012010011000c.html

特集ワイド:’09天下の秋 森元首相とラグビー観戦「自民に逆転トライはある?」
 民主党に大敗し、意気消沈の自民党。キングメーカーだった元首相の森喜朗さん(72)にインタビューを申し込んだら、ラグビーを観戦しながらはどうだ、とのお誘い。聞かせてもらいましょう。ラガーマンでもある森さん、自民党は逆転トライできますか?【鈴木琢磨、坂巻士朗】

 ◇苦しんで…前へ、前へ
 ◇我が党の諸君、「一人はみんなの ために、みんなは一人のために」
 17日、東京・神宮外苑の秩父宮ラグビー場、そのスタンドに森さん、でっぷりした体を沈めていた。小学生でラグビーに出合い、高校時代はラグビー部キャプテン。早大に進み、あこがれのラグビー部員になったものの、わずか4カ月で体を壊し、無念の退部となったとか。現在、日本ラグビーフットボール協会の会長。「この巨体だからフォワードだと思うだろ。学生のころはやせっぽちだったが、司令塔、スタンドオフでね」

 正午ちょうど、キックオフ。この日の試合はトップリーグ第6節、サントリー対トヨタ自動車。前節2位と3位がぶつかる好カード。「ラグビーのボールは楕円(だえん)球、思ったように飛ばないし、リバウンドもしない。そこが面白いんだね。人生はラグビーのごとし」。しょっぱなトヨタが先制トライを決めた。「どうした、サントリー。寝てるのか? まるで我が党みたいだ」

 ところが、守勢だったサントリー、じわりじわり巻き返していく。「ほら、あのスクラムを見てよ。苦しんで、苦しんで。それでも前へ、前へ押し込んでいるだろ。いかにボールをラインにつなげていくか。ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン。一人はみんなのために、みんなは一人のために。これこそラグビー精神なんだよ、我が党の諸君に言いたいのは」

 ふと頭に浮かんだのは先の総裁選に違いない。河野太郎さんが森さんをしきりにヤリ玉に挙げていた。長老支配の象徴として。「辞めろって言ってたそうだね。お父さんは人格者、人望があり、長く衆院議長をやられた。そのせがれがどうしてかなあ。日本人の情もなければ、礼儀もわきまえないなんて。だいたいテレビに出て目立とうとする連中は党も売るし、国も売る。もっと別の若い候補者がたくさん出れば、我が党の魅力を国民に見せられたんだが」

    ■

6401名無しさん:2009/10/21(水) 18:51:15
>>6400

 ゲームは後半。トライ、またトライでサントリーの猛攻が続く。「勢いが出てくると体が大きく見える。不思議なものだね」。なぞらえている自民党はといえば、いまだ目覚めず、衆院選敗北のぼうぜん自失のまま。「そうかもしれんなあ。ここは新しく総裁になった谷垣(禎一)さん、じっと耐えてほしい。いまは押されているけど、ちゃんとスクラムを組み、保守の原点に立ち戻れば、チャンスは出てくる。小沢(一郎)さんの息のかかった小沢チルドレン、教育が大変らしい。委員会と本会議だけ出て座ってるなんてことになるんじゃないか。そこにつけ込むすきはある」

 とはいえ、世論調査を見る限り、鳩山由紀夫首相の人気はなかなかのもの。たやすく攻め落とせそうにない。「そう、鳩山さんは素直で、メランコリーで、愛されるところがあるからね。ひょうきんな奥さんも悪くはない。我が方は国会論戦で攻める。とことん民主党の政策矛盾をつく。彼らの政策はセメントから人へだ。子ども手当にしろ、公立高校の授業料無償化にしろ、ある意味、社会主義の方向なんだよ。本当にそれでいいのかな。私も一議員として追及したいくらいだ」

 あくまでフェアプレーを訴えつつ、永田町に奇策はつきもの。93年に非自民の細川護熙連立政権が誕生し、自民党は初めて下野した。だが、ほどなくして社会党の村山富市さんを首相に担いで自社さ政権を樹立、与党に返り咲いた。「あのとき、一緒にやったのが亀井(静香)さん。社会党を取り込む、と聞き、これは冗談だけど、自民党の金庫を空っぽにしていいからやってみろと言ったんだ。あの知恵者がいま、向こうにいるのはつらい。ま、個人的に友人でもあるし、場合によっては頼もしくもあるがね」

 ほんの一瞬、小さな目にすごみが宿った。「小沢さんは参院選で自民党を完膚なきまでにやっつけるつもりだ。怨念(おんねん)ですよ。わが党は甘い。かつて政権奪還したときは、すさまじいエネルギーで燃えていましたよ。大臣になるはずの中堅、ベテランたちがコンチクショーとね。候補予定者を白紙に戻し、勝てる候補を立てなきゃいかん」。そしてぼそっとグチ。「小泉(純一郎)さんはさっさとやめ、ウルトラマンの声優やってるらしいじゃないの。福田(康夫)さんはわれ関せずだし」

 だから、100キロの老体にムチ打ち、愛する自民党のために一身をささげる、そう語るのである。だが、それもこれも小選挙区で当選できたからのこと。民主党新人の田中美絵子さんに大苦戦を強いられた。「ああ、あんな経歴を明かさずに出るような刺客を送られちゃって。小沢さんにやられたよ。ずっと地元に張りつき、走り回った。危ないと何度も、何度も思ったよ。落ちたら、田舎に引っ込むつもりだった。それも運命、家内にやっと人並みの生活を送らせてやれる。四国の八十八カ所めぐりとか、出雲にも行きたいね、と」

    ■

 選挙中、神経質なほどマスコミをシャットアウトしてきた。「公示の3日前、家内が足を骨折して、車椅子に松葉づえで応援してくれていたんです。負けられなかった。負けるわけにはいかなかった。大ベテランだって女刺客に負けるご時世だからね。相手の引き立て役にさせられたらたまらない。そうだ、おととい医者に行ったら、胃かいようで胃壁が全部やられていた。ストレスらしい。こう見えて、森喜朗も人の子なんですよ」

 もはやキングメーカーの顔は消えていた。いつになく気の弱さがのぞく。自民党再生へ、どれくらい時間がかかりますか? 「うーん、そう簡単じゃないよ。すぐには政界再編の動きもないしね。私のような年寄りは出しゃばっちゃならんそうだから引っ込んでいるけど、あの政権奪還劇を知っている議員もほとんどいないんだ。老壮青が一丸となって、前へ、前へ。小沢さんを侮っちゃいけない」

 ホイッスルが鳴った。サントリーが9トライをあげ、60対15で大勝した。グラウンドでは選手が互いの健闘をたたえ合っている。「これがラグビーの神髄、ノーサイドなんですよ。戦い終われば、敵も味方もないんだ。自民党と民主党、この雰囲気になればいいんだけどなあ。でも、久しぶりのラグビー観戦でファイトがわいてきたよ」。まるで政権奪還がなったかのような余裕の笑顔を見せた。もちろん秋の日の夢。「ハハハ、これからが真の戦いだけどな」

 そう言い残し、地元・石川へ帰るため空港へ急いだ。

6402チバQ:2009/10/21(水) 20:03:56
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091022k0000m010020000c.html
自民党:税調会長に野田元自治相
 自民党は21日、引退した津島雄二元厚相の後任の党税制調査会長に野田毅元自治相を起用することを決めた。党税調は与党時代、税制改正に関して政府税調をしのぐ政治力を持っていたが、今後は金融政策や消費税などを幅広く議論する場として活動する。少数のベテラン議員で実権を握っていた幹部会は廃止する方針。また、経済政策全般を担当する「経済政策調査会」(仮称)を新設。会長には、与謝野馨前財務・金融担当相が就任する。

6403ももだぬき:2009/10/21(水) 23:57:27
日刊ゲンダイの記事から分かったのは自民党政権の大臣はヘキサゴンクラスということ。ヘキサゴン:フジテレビ系でやっているクイズヘキサゴンⅡに出演しているお馬鹿タレント
つまり、スザンヌみたいなお馬鹿著名人が自民党の麻生や元大臣たち。麻生をクイズヘキサゴンⅡに出させても面白いかな…?

6404名無しさん:2009/10/22(木) 07:41:56
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091021-558107.html

自民二階派が伊吹派に合流検討記事を印刷する

 自民党の二階派(会長・二階俊博選対局長)は21日、伊吹派に合流する方向で検討に入った。双方の派内の合意が得られれば近く正式発表する。関係者が明らかにした。

 7月の解散時に衆院だけで12人だった二階派は、先の衆院選で二階氏1人しか当選できず、参院議員とあわせて計3人の小所帯に転落。落選者対策も含め今後の運営に行き詰まっていた。最近になって二階氏と、伊吹派の伊吹文明会長、河村建夫事務総長らが断続的に協議、合流の可能性が高まった。

 実現すれば、伊吹派は衆参あわせ計18人。党内7派閥中、山崎派と並び第4勢力となる。(共同)

 [2009年10月21日23時32分]

6405名無しさん:2009/10/22(木) 10:30:37
二階の帰る先は平成研じゃないんですね。

大こうちかい構想はありますけど、
大清和会構想(町村派+伊吹派)や、
大政科研構想(山崎派+伊吹派)ってないんですかね?

6406とはずがたり:2009/10/22(木) 11:21:57
船田も出戻り後一旦は山崎派に属したりしましたし,元に戻るってのはあんま無いのでしょうかねぇ?
wikiで見ると野田も嘗ての中曽根派の系譜の山崎派所属ではあるけど嘗ては渡辺系の山拓とは当時対立していたとか。

武部と二階の連携も取り沙汰されてましたけど節操無し武部は結局派閥を出ることすらなく,挙げ句の果てに手駒全部失って連携も文字通り雲散霧消ですな。

>大○○構想
宏池会ほどルーツへの帰属意識みたいのがないのでしょうかねぇ。

6407ももだぬき:2009/10/22(木) 13:47:58
日刊スポーツによると、自民党都連関係者誰も責任をとっていないようです。

6408名無しさん:2009/10/22(木) 21:14:08
>>6404-6406
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102200362

伊吹、二階両派が合併検討=自民
 自民党の伊吹、二階両派が合併を検討していることが22日、分かった。先の衆院選で二階派で当選したのは会長の二階俊博選対局長1人だけだった。参院を含めた所属議員は14人から3人に激減し、存続が危ぶまれていた。伊吹派も衆参で26人の勢力が15人に減り、衆院選直後から両派間で合併話が持ち上がっていた。
 伊吹派会長の伊吹文明元幹事長と二階氏は当選同期で親しい関係にあり、派閥事務所も都内の同じビル内にある。合流が実現すれば衆参で18人の勢力となる。 (2009/10/22-12:00)

6409名無しさん:2009/10/22(木) 21:20:34
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091022-OYT1T01022.htm

河野太郎氏、青木前参院議員会長に引退勧告
 自民党の河野太郎国際局長は22日配信の自らのメールマガジンで、来夏に改選を迎える青木幹雄・前参院議員会長について、引退すべきだとの考えを示した。

 河野氏は「参院選の候補者は、勝てる候補に差し替えなければならない。青木氏が自分はやるけどダメな奴(やつ)は差し替えるよとか、自分がやるからみんなやろう、というわけにはいかない」とけん制した。

(2009年10月22日21時08分 読売新聞)

6410チバQ:2009/10/22(木) 21:52:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090901/elc0909011014004-n1.htm
自民、派閥は青息吐息 衆院選
2009.9.1 10:10

 自民党は党内8派閥すべてが勢力を大きく減らした。3人の派閥領袖が落選したり、小選挙区で敗れて比例代表でかろうじて復活当選するなど、野党となる自民党の各派は視界不良に陥っている。

 福田政権まで4代続けて首相を輩出した最大派閥の町村派は、選挙前の衆院勢力63人を大きく減らし、当選者は24人だった。派閥会長の町村信孝前官房長官は選挙区で落選し、比例代表で辛くも復活。最大派閥として引き続き発言力を行使できるかは微妙だ。8派の中で最多の25人が当選したのは古賀派。劣勢の中で会長の古賀誠元幹事長ら17人が選挙区で自力当選した。とはいえ、選挙前の勢力の半数以下で、参院議員を含めると第3派閥のままだ。

 津島派は会長の津島雄二元厚相が政界を引退し、衆院勢力は3分の1以下の14人にまで激減。23人の参院議員を加え第2派閥の座をかろうじて維持した。山崎派は会長の山崎拓元副総裁が落選し、衆院勢力も37人から16人へと大きく減らした。

 会長の伊吹文明元幹事長が比例代表で復活当選した伊吹派は12人減の8人。麻生太郎首相率いる麻生派も半数の8人となり、高村派も5人になった。二階派で当選したのは会長の二階俊博経済産業相だけだ。

6411とはずがたり:2009/10/22(木) 21:57:17
>>6409
こいつは口だけだからなぁ。。

6412名無しさん:2009/10/22(木) 22:04:19
>>6408
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091022/stt0910221837008-n1.htm
自民・伊吹派会長、二階派との合流に前向き 「助け合いは大切」
2009.10.22 18:33
 自民党伊吹派は22日の在京議員懇談会で、二階派との合流に関し、伊吹文明会長ら首脳に対応を一任した。伊吹氏は「再起を期す落選者を物心両面で支えるのも大変になった。助け合っていくことが大切だ」と前向きな姿勢を示した。

 伊吹氏とともに一任を受けた河村建夫事務総長が近く、二階派の泉信也事務総長と協議する見通し。

6413名無しさん:2009/10/22(木) 22:06:22
>>6412

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091022ddm005010028000c.html
政界:伊吹・二階派、合流検討−−自民
 自民党伊吹派と二階派が合流を検討していることが21日分かった。伊吹派会長の伊吹文明元幹事長と二階派会長の二階俊博選対局長がすでに協議を重ねている。合流が実現すれば計18人となるが、党内第5派閥は変わらない。

http://www.news24.jp/articles/2009/10/22/04146323.html
自民党の伊吹派と二階派、合流へ向け調整
< 2009年10月22日 20:37 >ブックマーク
 自民党の伊吹派と二階派が、合流に向けて調整を進めていることが明らかになった。両派は、新しい派閥名を現在の伊吹派の名称である「志帥会」のままとし、伊吹元財務相を会長、二階前経産相を会長代行とすることで調整を進めている。

 背景には、先の衆議院議員選挙で両派閥合わせて所属議員が20人以上減少したため、党内での一定の発言力の維持や事務所の効率化などを図る狙いがあるとみられる。

 22日の伊吹派の会合では、合流問題について結論は出なかったが、合流が実現すれば、所属議員は衆・参両院で計18人となる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091022-OYT1T01051.htm
伊吹派・二階派が合併検討…大量落選で資金難
 自民党の伊吹、二階両派が合併を検討していることが22日、明らかになった。先の衆院選惨敗で所属議員が大量落選し、資金難などが背景にあるようだ。

 衆院選後、伊吹派は26人から15人、二階派は14人から3人に激減。とりわけ二階派は、衆院議員が同派会長の二階俊博選挙対策局長だけになり、東京・平河町のビルの3、4両階に構える派閥事務所を今週から3階部分だけに縮小し、経費節減を進めていた。

 伊吹派会長の伊吹文明・元幹事長と二階氏は衆院当選同期で親交が深く、両派の事務所も同じビル内にある。「今の派閥は、情報交換と相互扶助の場」(伊吹派幹部)だとし、合併によって互いの窮状を乗り越えようとの空気が広がった。

 伊吹派は22日の会合で、事務総長の河村建夫・前官房長官に交渉を一任した。一方、二階派内には「派閥は落選議員のよりどころでもあり、簡単に答えは出せない」との声もあり、結論まで曲折も予想される。

 自民党内には現在、派閥が八つ存在。現時点では伊吹、二階両派以外に再編の動きは表面化しておらず、「惨敗ショックで、派閥の離合集散の活力さえ失われている」との指摘もある。

(2009年10月22日21時52分 読売新聞)

6414名無しさん:2009/10/23(金) 22:46:58
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091023-558756.html

自民山梨県連が落選の79歳堀内氏を会長に記事を印刷する

 自民党山梨県連は23日、8月の衆院選で落選した堀内光雄元総務会長(79)を会長に内定したと発表した。31日の県連総務会で正式決定する。

 山梨県連会長は代々、現職の国会議員が務めるのが慣例。しかし衆院選では山梨県内3小選挙区で全敗し比例復活もなく、参院山梨選挙区の2議席も民主党が占めているため“自民党空白県”となっている。

 衆院選後に県連は、堀内氏のほか同様に落選した赤池誠章(48)、小野次郎(56)の両元衆院議員やベテラン県議を対象に調整していた。

 23日の記者会見で堀内氏選出の理由について会長代行の前島茂松県議は「一番県連に貢献し、ノウハウを持っている」と説明。堀内氏は記者会見で「参院選に勝たなければ自民党の将来はない」と決意を述べた。

 同県連では、昨年秋に会長だった衆院議員が地元市長に転じてから、会長ポストは空席で前島県議が会長代行を務めていた。(共同)

 [2009年10月23日21時33分]

6415名無しさん:2009/10/23(金) 22:50:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091023/stt0910231056003-n1.htm

73歳以上の落選者は「退場」 自民、支部長基準固める
2009.10.23 10:52

このニュースのトピックス:国会
 自民党は23日午前の臨時役員会で、次期衆院選の公認候補となる選挙区支部長について、8月の前回衆院選で落選した73歳以上と直近2回の衆院選で連続敗退した者は選任しないことを決めた。「73歳以上」は比例代表で立候補できない党の内規を基準にした。現在12人が該当するという。

 両基準を満たさない場合は、惜敗率や都道府県連の意向も踏まえ、党執行部が年内に最終判断する。比例代表による復活も含めて前回衆院選で当選した現職議員は原則的に支部長にするが、活動実績を踏まえながら1年ごとに見直す基準も設けた。

 執行部は、来夏の参院選の公認候補者選定も年内に終わらせる方針だ。

6416名無しさん:2009/10/23(金) 22:59:21
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009102300371

参院選、公募制度導入を=自民政権構想会議
 自民党は23日午前の政権構想会議(議長・谷垣禎一総裁)で、来夏の参院選の対応について、選挙区の候補者選定では公募制を導入する必要があるとの認識で一致した。会合では「勝てる候補でなくてはならない。既に県連が候補者を申請している選挙区でも公募制を考えるべきだ」との意見が大勢を占めた。(2009/10/23-12:45)

6417名無しさん:2009/10/23(金) 23:18:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009102300886

「必ず政権奪還果たす」=臨時国会で首相献金追及へ−自民総裁
 自民党は23日午後、党本部で新執行部が発足して初の全国幹事長会議を開いた。谷垣禎一総裁はあいさつで「新執行部の使命は党を再生させて、必ず政権奪還を果たすことだ」と強調。その上で26日召集の臨時国会での論戦を通じて、反転攻勢を図る考えを示した。
 また、川崎二郎国対委員長は「与党のスキャンダルも国会でしっかり議論を始めていかなければならない」と述べ、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題を徹底追及する方針を示した。
 会合では、長野、宮崎両県連が来年夏の参院選候補者選定に関し「県連の意見も尊重してほしい」と要望。石川県連は「臨時国会では民主党の政策を論破できる論客を立ててほしい」と訴えた。(2009/10/23-19:33)

6418名無しさん:2009/10/23(金) 23:22:18
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000956.html

自民が全国幹事長会議 参院選へ地方から注文、苦言続出
 自民党は23日、谷垣禎一総裁就任後初の全国幹事長会議、同政調会長会議を党本部で開催し、谷垣氏は「全国行脚し地方の声を党再生に生かしていく。各県連も一致団結してほしい」と結束を呼び掛けた。各都道府県連の代表からは来年の参院選対策や党再生の方策について執行部への注文や苦言が相次いだ。

 参院選に関しては、幹事長会議で山形代表が「野党になり、今後は業界団体の票が相当減る」として、比例代表に各地域ブロックの代表を擁立することを提案。二階俊博選対局長は「いい考えだ。具体的に相談していきたい」と前向きな考えを表明した。

 宮崎代表は衆院選で党本部と県連の意向が食い違い、保守分裂を招いた結果、議席を失ったことを踏まえ「地方の意見をきちんと尊重してほしい」と訴えた。大島理森幹事長は「県連が決めたことを尊重するのが基本だ」と理解を示しながらも、「勝てる候補を選ぶためにはつらいことも乗り越える」と強調した。

 党再生をめぐっては「前回参院選の後、党本部に広報戦略の反省点を伝えたが、全く生かされなかった」「国会議員も県連活動や党員集めを真剣にすべきだ」などの声が出た。

 政調会長会議では、鳩山政権による補正予算の執行停止や公共事業中止に批判が集中。高知代表は「(麻生前執行部は)民主党の悪口しか言わず、何がしたいのか伝わらなかった。批判だけでなく民主党を超える政策を打ち出してほしい」と要望した。

2009/10/23 20:00 【共同通信】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091024k0000m010080000c.html
自民党:全支部長と参院選候補 選考を年内に完了
 自民党は23日の臨時役員会で、党所属衆院議員を引き続き次期衆院選の小選挙区支部長とすることを決めた。ただ、党本部が活動状況を年度末ごとに評価し、場合によっては支部長を差し替える。次期衆院選に向けた運動を、来年夏の参院選と連動させるのが狙いで、全支部長と参院選候補予定者の選考を年内に終える方針。

 今回落選した前議員については、年齢や小選挙区での惜敗率、党員確保状況などを勘案して支部長に再任するかどうか判断する。惜敗率は「7割で線引き」を軸に検討する。2回連続で落選した候補者や、73歳以上の落選者は支部長にしない。

 執行部はこの方針を23日の全国幹事長会議で報告。出席者からは「(支部長選任に)派閥が関与し、なし崩しになってきた」との意見が出され、大島理森幹事長が「冷徹に考える」と基準の厳格適用を約束した。

 谷垣禎一総裁は同日の講演で「各支部が公募や予備選挙で候補者を発掘する努力をしなければ、小選挙区に適合した政党にならない」と述べ、新たな人材の確保にも努める考えを示した。【木下訓明】

http://www.news24.jp/articles/2009/10/23/04146388.html
自民党 衆院選の小選挙区候補者見直しへ
< 2009年10月23日 20:26 >ブックマーク
 政権の奪回を目指す自民党は23日朝の臨時役員会で、次期衆議院議員選挙での小選挙区候補者の選定基準を決めた。

 選定基準では、先の衆院選で当選した議員はそのまま小選挙区での候補者となる選挙区支部長とする。しかし、落選した候補のうち、73歳以上の場合や2回連続で議席を得られなかった場合は選任しないほか、それ以外でも、惜敗率や年齢、地方組織の意向などを参考に判断するとしている。また、選挙区支部長となっても、来年の参議院議員選挙での活動などを党本部がチェックし、適格かどうか1年ごとに見直す方針。執行部では、これを基準に、年内にも選挙区支部長を選定する考え。

 また、この後に行われた政権構想会議では、来年の参院選の選挙区候補の決定では公募制の導入を考えるべきとの意見が大勢を占め、今後、執行部で検討することになった。

6419とはずがたり:2009/10/24(土) 00:10:33
>>6415
これ73歳未満の落選者は続投って事ですかね??2回って05年落選者はあんま居ないですよね〜。

12人って誰だ?取り敢えず堀内・柳沢・谷津・尾身(引退表明済み)辺りか?

6420名無しさん:2009/10/24(土) 01:14:57
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000910240001

中山氏の処分要求/自民県連、党本部に
2009年10月24日



自民党県連の役員3人は23日、東京・永田町の党本部を訪れ、大島理森幹事長と二階俊博選対局長と面会し、8月の衆院選宮崎1区で議席を失ったことに対し、党本部として責任をとるよう迫ったことを明らかにした。また、同区で分裂選挙の原因をつくった前衆院議員の中山成彬氏と、同氏が事務総長を務めていた派閥の町村信孝会長、森喜朗元首相らへの厳しい処分を願い出たという。県連役員が党本部を訪れたのは衆院選後初めて。


訪れたのは緒嶋雅晃会長、中村幸一副会長と押川修一郎政調会長。面会は約30分、非公開で行われた。


衆院選では、県連が公認した上杉光弘氏と、不出馬を表明した後に撤回して立候補した中山氏による分裂選挙となり、民主らが推す川村秀三郎氏が大差で当選した。


県連ではすでに役員計10人が責任をとる形で中村氏あてに辞表を提出。役員らはこうしたことを踏まえ、党本部の回答次第では「県連をつぶすこともやむを得ない」(中村副会長)とまで迫ったという。


来年の参院選をにらみ公募制をとるかどうかも検討材料。緒嶋会長らは「衆院選のように、県連で決めたことを党本部が認めないことにならないよう念押しした」という。

6421名無しさん:2009/10/24(土) 01:16:41
いまさら自民の派閥はどうでもいいことかもしれませんが、
二階派が消滅したら、
最小派閥の、領袖でもない議員が幹事長ってことになるんですね。
前例ってあるのかな?

6422とはずがたり:2009/10/24(土) 02:15:13
武部の山崎派も最小ではなかったでしたよね。
もっと昔はどうだったんでしょうかねぇ〜??

6423名無しさん:2009/10/24(土) 20:59:49
http://www.j-cast.com/2009/10/24052153.html

小泉進次?カ、総裁より人気 演説上手まで親父を世襲
2009/10/24 18:00

小泉ジュニアこと自民党の小泉進次?カ衆院議員(28)が、同党総裁を超える人気で話題になっている。その巧みな演説も、やはり世襲議員ならではのものなのだろうか。

どちらが総裁か分からない人気ぶりだったらしい。

小泉進次?カ衆院議員は、参院神奈川補選に出た自民党公認候補を応援しようと、2009年10月19日に横浜入り。そして、個人演説会のトップバッターとして独特の話術で出席者を引きつけ、同時に出席した谷垣禎一総裁(64)の影を薄くしてしまった。

ジョークで出席者から笑い

ユーチューブ投稿の演説風景 「8月の衆院選では『何で(人気のない)自民党から出馬するの』と聞かれました」
日刊スポーツの10月20日付記事によると、進次?カ氏は、こんなジョークで出席者から笑いを取った。そして、謙遜しながらも、次のような文句でさりげなく自分をアピールした。

「私は高校野球でも1番バッターでした。主役の4番を盛り上げる役はピッタリ」
進次?カ氏の話は、出席者の笑いと拍手を誘い、終了後は、イケメン好きの女性陣に囲まれ、てんてこ舞いに。握手や記念撮影を求められて、なかなか会場を出られなかった。ところが、総裁の谷垣氏といえば、これとは対照的に、早々に会場を後にしたというのだ。

こうした弁舌と若さが評価されて、進次?カ氏は、新人としては異例の自民党遊説局長代理に抜てきされている。神奈川補選は、その遊説デビューの場であったわけだ。

進次?カ氏は、総選挙の期間中から、その雄弁ぶりが注目されていた。

選挙戦終盤の8月26日には、世襲批判を逆手に取った街頭演説を地元・横須賀市で繰り広げた。

「父親から手取り足取りは一度もありません」
「面と向かって批判を浴びること、悪口を言われること、こんなのしょっちゅうです。足を踏まれ、うるさいと言われ、中には、世襲反対とペットボトルを投げつけられたこともあります」
そこからの切り返しが、小泉進次?カ氏の持ち味だ。

「それでも、なぜ続けられたのか……それは街頭の皆さんの温かさです」
地元の人を引きつける話術は、選挙中にたびたび披露している。

「高校野球をやっていたとき以来の汗まみれの毎日でした……でも、それより熱かったのは地元の皆さんの励ましです」
 「生まれて育って、みんなと同じ空気を吸って、皆さんと同じ土地で育って、皆さんと同じ海で泳いで、今日この日を迎えたんです」
こうした進次?カ氏の演説について、支援するある横須賀市議は、「日を追って素晴らしくなっているので、びっくりしています」と話す。「その内容、演説、間の取り方、声といい、最初とは全然違う。政治家らしくなってきました」。

進次?カ氏の手振りや話し方は、父親の純一郎元首相(67)をほうふつとさせる。この点について、市議は「教わったのか分かりませんが、親子ですから、素質もあるんでしょうね」と言う。

そこで、J-CASTニュースは、進次?カ氏の秘書に聞いてみた。

父親から教わったのかについては、「父親から手取り足取りは一度もありません」と否定。そのうえで、「一番身近なところから学びますから、見て感じたものを実践するよう地道に努力はしています」としている。

ただ、進次?カ氏の街頭演説には、政策への言及が少ないとの指摘がある。これについて、秘書は、「街頭では、動いている人にアピールしないといけませんので、細かい政策より印象が強いことを伝えています。政策については、安全保障、社会保障、環境問題などの方向性は決めており、じっくり話すところでは話しています」と説明している。

6424チバQ:2009/10/25(日) 00:13:22
>>6399
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/130383
野党の悲哀 自民“痛感” 政策部会 つれない役所の説明 担当者も課長級に降格
2009年10月25日 00:04 カテゴリー:政治
 野党に転落した自民党が党内での政策審議の場となる部会でも悲哀を味わっている。「政治主導」をうたう民主党の政策決定は大臣ら政務三役が主導しており、部会に出席した各省庁の職員からは納得のゆく説明が得られない状況だ。

 「政務三役が決めましたので分かりません」。21日の自民党厚生労働部会。2009年度補正予算見直し、前政権の緊急経済対策で決まった子育て応援特別手当執行停止などの理由をただす議員に対し、厚労省側はこう繰り返すだけだった。

 こうした対応に、自民党側は「当事者能力のある人が出てこないと話にならない」と憤まんやる方ない。政権与党のときは、省庁からの説明役は局長級だったが、野党転落後に最初に開いた16日の厚労部会では課長級に降格となった。

 加藤勝信部会長らが20日、細川律夫厚労副大臣に政務三役の出席を要望。その後の部会には局長級の総括審議官が出席するようになったが、対応は変わらないまま。

 「まったく要を得ない説明で非常に支障をきたしている」。業を煮やした石破茂政調会長は23日、同様の対応に苦慮する公明党の斉藤鉄夫政調会長と平野博文官房長官を訪問。政務三役か、責任を持って説明できる幹部の出席を求めた。

 平野氏は現状を改善する考えを示したというが、石破氏は「今日の官房長官の対応が本当に実現するということでないと評価はできない」と政府側の出方待ちだ。

 野党となった自民党は、政府が示す政策のチェックが最大の役割となるだけに、ある政調幹部は「責任ある説明がないなら、政府による質問内容の事前確認にも一切応じないこともあり得る」と強硬姿勢だ。

=2009/10/25付 西日本新聞朝刊=

6425名無しさん:2009/10/25(日) 12:12:10
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20091024-OYT8T01148.htm

自民県連大会大荒れ
中村喜氏改革ク入りに怒り
 自民党県連は24日、水戸市内のホテルで、大島理森・党幹事長を招き、岡田広参院議員の会長就任後初めての県連臨時大会を開いた。7区で比例復活で当選した永岡桂子衆院議員と戦った中村喜四郎衆院議員が、自民と統一会派を組む改革クラブ入りしたことに、大島幹事長が「1人でも多く仲間がほしい」などと説明したため、地域感情を無視されたと党員らから不満が噴出、挙党態勢を目指した県連の船出は大荒れとなった。

 山口武平前会長の後を継いだ岡田会長は、9月の会長就任時から、「全員野球」や「役割分担」で挙党態勢による党再生を目指した。地域支部や職域支部の党員らをメンバーとする市町村活性化対策本部を新たに組織するなど地域へも目を配った。この日のあいさつでも、「地域に入って、これから自民党が地域政党として頑張ると話してほしい」と呼びかけた。

 大島幹事長も講演の中で、衆院選の敗因に触れ、「党内がバラバラだった。支持者が離れてしまった」と述べた上で、「草の根民主主義の復活が大事。1番のエネルギーは市町村のみなさん」と地方重視の姿勢を強調、結束を呼びかけた。

 にもかかわらず、講演後の質疑では、中村喜四郎氏の改革クラブ入りについて問われると、「中村さんとの統一会派ではない。次の選挙は是非勝ってください。勝つんですよ」と突き放した。永岡氏を支援する自民党石下支部の門井実幹事長は、「勝つために戦っている。中村氏を応援した人たちは自民党を離れた。党員への侮辱だ」と怒りをあらわにした。

 大島幹事長は「打倒民主党で、できるだけ多くの仲間がほしい」と統一会派への理解を求めたが、会場からは「そんなことで再生にならない」「地元からの草の根民主主義じゃないのか」などと不満が飛び交った。

 大会後、永岡氏は「大島幹事長に統一会派は受け入れられないと伝えていた。門井さんの発言には驚いたが、私が思っていることを話してくれた」と語った。

(2009年10月25日 読売新聞)

6426名無しさん:2009/10/25(日) 13:49:42
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20091025ddlk08010053000c.html

自民県連:「挙党」ほど遠く 改革クと統一会派に不満−−臨時大会 /茨城
 自民党県連(岡田広会長)は24日、新執行部や組織改編を承認する臨時大会を水戸市内のホテルで開いた。岡田会長は、衆院選や知事選での敗北を踏まえ「みんなで役割分担し、党を立て直していきたい」と挙党体制を強調。しかし、無所属で当選した衆院7区の中村喜四郎衆院議員が入党した改革クラブと党本部が統一会派を組んだ対応に不満の声が上がるなど「挙党」とはほど遠い多難なスタートとなった。【高橋慶浩】

 県連は党勢回復を目指し、地域政策を重視。市町村活性化対策本部を新たに設けた。また、国政との情報交換を密にするため、国会議員団連絡会議も新設した。

 岡田会長は冒頭、谷垣禎一新総裁の両院総会でのあいさつを引き合いに出し、「『みんなでやる』ことが党再生につながる」とし、「地域政党として頑張ることを広げていこう」と呼びかけた。続いて山口武平前会長が、衆院選を「我々が想像しなかった大敗を喫した」と振り返ったが、自らの責任に触れる発言はなかった。

 国会議員を代表してあいさつした額賀福志郎衆院議員は、戸別所得補償制度など民主党の政策を「努力してもしなくても一緒の悪平等だ」と切り捨てた。

 また「わが党再生について」との題で講演した党本部の大島理森幹事長は「草の根の民主主義復活」を唱え、年内に党が目指すビジョンを作り、来年の通常国会や参院選に臨む見通しを示した。

 しかし、質疑応答に移ると、衆院7区内の支部役員が「改革クラブと会派を組むことは理解できない。党員をまとめられないので考え方を変えてほしい」と訴えた。これに対し、大島幹事長は「中村さんと会派を組んだのではない。国会の場で、できるだけ多くの仲間が欲しかった」との苦しい説明に終始したため、会場からはさらに不満の声が上がった。

 7区選出の永岡桂子衆院議員は大会終了後、「党が決めたことだから仕方ないが、理解しろと言われても難しい」と複雑な心境を語った。

6427二階席:2009/10/25(日) 15:49:31
>>6425-6426

だから言わんこっちゃない(苦笑)。

ただこうなっちまうリスクをしょってでも「できるだけ多くの仲間」が必要となる議席しか
今は持ち合わせていないからねぇ。

もっともどっちもどっちだから。たとえ自民が与党であってもそんなに永岡氏が地元に貢献
できていたとは思えないし。選挙になると、この地域は「空中戦」「ドブ板」どころか
「地下戦争」だからね、まったく。
それも、田畑の地下だから。コンクリートの地下ではなく。どこまでもドロドロ・・・。
キシローの地域把握はハンパないよ。

6428ももだぬき:2009/10/26(月) 07:21:41
早速、参議院補欠選挙で敗北です。今までのツケがたっぷり溜まった証拠です。

6429とはずがたり:2009/10/26(月) 18:47:04
>>6427
茨城の保守はガチンコで喧嘩出来る(or喧嘩する?)から下手をすると県連がガタガタになるかもしれませんなー。
そうでなくても実力者の武平が半分失脚して色んな力学が水面下で,若しくは田圃の泥の中でw,蠢いて居る所っぽいですし。
他県のなあなあの鵺的大同団結みんな仲良し自民のノリで復党認めたりすると逆に茨城自民県連が四分五裂もしかねませんね。そうなったら楽しみであるけどw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板