したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

326とはずがたり:2004/06/01(火) 21:16
<中国・四国> 山口県
>>49 >>248 >>255
協議会休止のニュースは逃してしまったようだが。。

周防の国の国府所在地で,山陽新幹線が出来るまでは国鉄バスを介して山口への玄関口でもあった防府が最後まで粘ったという感じでしょうか。市役所も旧小郡駅の近くに持っていくとなると小郡町が文字通り駅名・町名という名を捨て実を取るという感じでしょうか?実際米原と違って街も新山口駅を中心に発展しているのかな?



市町村合併やまぐち]県央1市3町合併調査研究会 設立趣意書に合意 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000007-mai-l35

 山口、秋穂、小郡、阿知須1市3町の首長・議長会議が31日、山口市であり、1市3町の合併研究会の設立趣意書に合意した。県央2市4町合併に向けた第1段階と位置づけ、各議会の意向を確認したうえ、6月上旬に発足する。
 研究会は「県央部1市3町合併調査研究会」に決めた。メンバーは首長と議長。趣意書は「合併特例法の期限内に次なる段階合併の道筋をつけることが必要」とし、対等な立場での協議をうたっている。
 発足の日程は改めて協議するが、合志栄一山口市長は「6月の第2週あたりをめどに」と話している。研究会で新市の庁舎位置といった基本4項目などを協議し、法定協に移る予定。
 座長の飯田宏史阿知須町長は「あくまで2市4町を段階的に目指すのが基本」と述べ、合志山口市長は「一歩一歩、着実に進んでいる」と手応えを語った。(毎日新聞)
[6月1日20時34分更新]

山口市
山口市, 防府市, 佐波郡 徳地町,吉敷郡 秋穂町,小郡町,阿知須町
★山口県央部合併協議会(休止中)(法定)
※法定協議会設置(2003/3/1)
※合併予定期日は,2005/3/31以前(詳細は協議会で決定)
※新市名公募上位10点:山口,新山口,西京(さいきょう),やまぐち,防府(ほうふ),周防(すおう),きらら,周防山口,山口中央,長州
※新市名候補5点:山口,周防,新山口,西京,吉佐(きっさ)
※新市名最終候補3点:山口,周防,新山口
※新市名は「山口市(やまぐちし)」
※阿知須町が加入(2003/3/8)
※阿武郡阿東町は合併協議への参加を断念,単独町制継続へ
※新市庁舎の設置位置は「新市発足時は現・山口市役所で将来の設置位置は新市で決定」で合意も,「合併後10年を目途に,JR新山口駅周辺が適地」との付帯決議に防府市が難色
※新市庁舎の設置位置を巡り協議が難航
※協議会を休止(4/26)
※他の枠組みでの合併協議も検討へ
※山口市,秋穂町,小郡町は阿知須町との4市町での合併も検討へ
※阿知須町は6市町村での合併協議継続の意向,他の枠組みでの合併に慎重
※防府市は徳地町との合併協議に前向き
http://www.glin.org/prefect/upd/yamaguti.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板