したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際経済学

708名無しさん:2015/06/06(土) 20:16:40
>>707

日本はどうする?
 先日、首相官邸の最高幹部から話を聞く機会があった。

 彼は、日本が参加を見送ったのは正解だったと前置きしたうえで、

 「世界銀行やADBなど既存の国際金融機関並みのガバナンスに依然として大きな疑問符が付けられており、6月末に予定される設立協定署名式が行われた後に、こんなはずではなかったという声が必ず起こる。日中財務対話をしたからといって、日本が参加することは当分ない」

 と言明した。

 ただ、6月7〜8日の独エルマウG7サミット全体会議冒頭に安倍首相が来年の日本サミット開催地紹介時に習近平氏をオブザーバーで招きたいと超サプライズ発言をするという極秘情報がある。そのようなことになれば、日本のAIIB参加も十分あり得る。いずれにしても基本トレンドは、日中関係改善の進展である。


★ 読みやすい会員専用のレイアウト
★ 会員だけが読める特別記事やコンテンツ
★ セミナーやイベントへのご招待・優待サービス
★ アーカイブ記事が読み放題
★ 印刷してじっくりよめる最適なレイアウト・・・などさまざまな会員特典あり

▼お申込みはこちら
 http://gendai.ismedia.jp/list/premium


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板