したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道総合スレッド

523とはずがたり:2004/04/12(月) 23:37
栗東市の単独市制姿勢など,撤退されてもやむを得ないんちゃうかとおもわんでもない。
大体新幹線の駅一つで240億円も掛かるというのが不可思議。JRも駅で稼ぐんだからちょっとは負担しても良いと思うのだが。
駅利用者に負担金を求めるとかどうかな?一回の利用で100円とか余計に徴収して返済の原資に宛てるとか。

大津市が正式に脱退表明 新幹線新駅設置促進協
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000097-kyt-l25

 新幹線びわこ栗東駅(仮称)誘致のため滋賀県と県南部の4市9町でつくる設置促進協議会(会長・国松善次知事)の正副会長会議が12日、大津市内で開かれ、目片信大津市長が「工事費の負担は市民の理解が得られない」として促進協の退会を正式表明した。
 びわこ栗東駅は、JR東海が2010年の開業を目指している。地元負担分の240億円を地元自治体で分担する予定だが、目片市長が1月の市長選で「退会」を公約して初当選した。
 会議で国松知事らは「県南部の発展に新駅は必要。県都の役割を果たしてほしい」と促進協にとどまるよう求めた。
 しかし、「10億円以上」(促進協関係者)の負担に、目片市長は費用対効果を理由に反論。会議を退席後「妥協はできない。30万市民との約束は守らなければならない」と述べ、「前市長と私は違う。『改革と継続』を公約したが、これは改革だ」と胸を張った。
 会議終了後、国松善次知事は「大津市には(退会後も)何らかのかたちで費用負担をお願いしたい」と、引き続き協力を求めた。請願駅の過去の事例から、県と栗東市、他市町が3分の一ずつ負担する見込みだが、大津市の退会で負担増につながりかねない事態に、「こんなことが許されていいのか」(守山市)「受け入れ難い。大津市の協力は必要」(草津市)と反発の声が上がった。
 滋賀自治労連のアンケートで「新駅は不要」は大津市民の7割。辻義則委員長は「脱退は、新駅に負担しないという世論から当然の選択」と強調。栗東市の住民団体、新幹線新駅問題を考える会の玉田実会長も「誘致が本格化した1988年と今は経済状況が違う。大津市の警鐘を促進協は謙虚に受け止めてほしい」と計画凍結を求める。
 2004年度末まで先送りされた費用負担の調整は、困難が予想される。国松正一栗東市長は「JR東海に工費引き下げを要請する可能性もある」と表明。伊庭嘉兵衞草津市長も同様の考えで、今後はJR東海との交渉が焦点となりそうだ。 (京都新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板