[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
926
:
とはずがたり
:2005/04/02(土) 23:49:08
118番目の枢機卿で憶測 ローマ法王の後継者選び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000100-kyodo-int
[ローマ2日共同] ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が死去した場合の後継者をめぐり、法王には「意中の人物」がいるとの憶測が浮上している。選挙権を持つ枢機卿のうち117人は名前が明らかだが、名の伏せられた「118番目の枢機卿」がいるからだ。
法王が死去した場合、法王庁は20日以内に法王選挙会(コンクラーベ)を開催。選挙権を持つ枢機卿が投票に参加し、慣例通りなら新法王は有権者名簿に記載された117人の互選で決まる。
しかし、AP通信によると、法王は2003年に新たな枢機卿を任命した際に「名前を明かせない枢機卿がもう1人いる」と言明した。この人物が誰かは、今日まで明らかでない。
法王は、教会が弾圧を受けている国で枢機卿を任命する際、名前を伏せる場合があり、統制が厳しい中国の出身者ではないかとの憶測がある。一方で、AP通信は法王の秘書で同じポーランド人のジウィシ大司教が「意中の人物」との見方を伝えた。
(共同通信) - 4月2日17時49分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板