[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
901
:
とはずがたり
:2005/03/23(水) 15:55:05
【キルギス情勢:05.03.19-21】
議会選挙で与党圧勝の中抗議活動が活発化。南部を中心に7州の内3州で庁舎などを占拠。
イズベスチア紙はグルジアの「バラ革命」、ウクライナの「オレンジ革命」に続く旧ソ連圏の民衆革命「チューリップ革命」がキルギスで始まったと伝えた。
議会選への抗議拡大/キルギス、3州で庁舎占拠
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050320000004
[モスクワ19日共同] 中央アジアのキルギスで19日までに、アカエフ政権に対し先の議会選挙のやり直しを求める野党勢力が、全7州のうち3州の州庁舎を占拠、独自に知事を選出するなどした。グルジア、ウクライナに続き、旧ソ連時代からの指導者に交代を迫る動きが勢いを増してきた。
アカエフ政権は現段階では、反政府機運が一気に拡大する事態を恐れ、治安部隊による強行策は控えているが、大規模な抗議行動が首都ビシケクに波及すれば、情勢の流動化は避けられない。
野党が南部を掌握、二重権力に=「チューリップ革命」が始動−キルギス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050321-00000251-jij-int
[モスクワ21日時事] 議会選挙での与党勝利を不正と反発する中央アジア・キルギスの野党勢力は21日、同国第2の都市で「南部の首都」とされるオシの州政府庁舎を占拠した。野党側はオシに近いジャラルアバドなど南部一帯を掌握、二重権力状態が出現しつつある。
アカエフ大統領はこれを受けて、騒乱が起きている選挙区の集計結果を見直すよう中央選管に指示、一定の譲歩姿勢を示した。キルギスに軍事基地を置く米国は、双方に対話を促している。
ロシア紙イズベスチヤは、グルジアの「バラ革命」、ウクライナの「オレンジ革命」に続く旧ソ連圏の民衆革命「チューリップ革命」がキルギスで始まったと伝えた。
(時事通信) - 3月21日23時0分更新
野党側が中枢施設掌握 キルギス南部 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/cancer.html?d=21kyodo2005032101004660&cat=38&typ=t
[モスクワ21日共同] 中央アジア・キルギス南部で21日までに、議会選のやり直しとアカエフ大統領の辞任を求める野党支持者がジャラルアバドとオシの両州で警察署に続き、州・市庁舎や空港などを占拠、中枢施設をほぼ掌握した。
野党側はアカエフ大統領との直接交渉を要求。これに対し大統領は同日、選管に議会選での不正の有無の調査を指示し、解決の糸口を探る姿勢を見せたものの、議会選のやり直しは拒否しており、事態打開の見通しは立っていない。キルギス政府は現段階で否定しているが、展開によっては非常事態を宣言する可能性も出てきた。
インタファクス通信はジャラルアバドの地元警察筋の情報として、野党支持者が20日に警察署を占拠した際、警官との衝突で計10人が死亡した可能性があると報道。ロイター通信によると警官4人が死亡した。キルギス政府はいずれの情報も否定した。
[ 2005年3月21日23時11分 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板