したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

806とはずがたり:2005/02/07(月) 15:33:36

愛国党は一応改革保守という位置づけなんでしょうかね?

タイ下院選で与党圧勝、地元紙「初の単独政権濃厚」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000103-yom-int

[バンコク=林田裕章] 6日に投票されたタイ下院選(定数500)は、7日朝までの開票作業(開票率60%)の結果、タクシン首相率いるタイ愛国党が350議席以上を獲得し、地滑り的な勝利を収めることが確実となった。

 7日付の地元各紙は、「単独政権濃厚」との大見出しを打った。タイの政治史上、一政党が単独で政権を担ったことはなく、実現すれば初めてのことになる。

 英字紙ネーションの速報によると、愛国党の予想獲得議席は372(任期満了時議席319)。これに対し、ライバルの民主党は92議席(同109)にとどまり、惨敗は必至の情勢だ。テレビ6局などが行った出口調査は、愛国党の議席を最大399にも達すると予測している。

 タクシン首相は、テレビ局との会見で、「単独政権を樹立するのに12分の議席を得た」と述べ、単独政権への意欲を示した。ただ、「政治的な礼儀として、これまで連立を組んでいたタイ国民党の指導者と協議しなければならない」とも語り、連立政権維持にも含みを残した。

 愛国党は、リベラルな中産階層の多い首都バンコクでも圧倒的に強く、37議席中、35議席ほどを獲得する勢い。バンコク市民の支持を期待していた民主党の思惑は完全に外れた。予想を上回る愛国党の圧勝によって、タクシン政権に対する抑制機能が失われかねないと危惧(きぐ)する論調が強まりそうだ。
(読売新聞) - 2月7日14時5分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板