したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

677無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/12/01(水) 21:28
日本はこっち派。日独だけじゃなく、ほかに4国もセットになってる案は、それだけで「譲歩」という感じがありますが、これでもまだまだわかりませんね。
そもそも昨今の日本の理事国入り希望表明は、この国連の動きに背中を押されたという感じだし、どこまで説得的に議論できるのか。

原口国連大使、「常任理事国6か国増」支持表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000103-yom-pol

 【ニューヨーク=河野博子】原口幸市国連大使は30日、ハイレベル委員会の報告書公表を受けて会見し、安保理拡大について並記された2案について、「拒否権なしの常任理事国を6か国増やす」案を支持する、と明言した。

 「拒否権なし」という点についても、「新、旧常任理事国の間に差があるのは適当でない、というのが日本の考え方。今後の議論のなかで解決策を模索していく」とし、この段階で拒否権なしを受け入れるわけではないことを強調した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板