したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

5523北関東の陸自飛行場は防衛予算の無駄遣い:2022/11/09(水) 18:32:42
>南西諸島では、戦闘機が離着陸できる長さの滑走路を持つ一般空港は現在、沖縄本島の那覇空港と沖縄県宮古島市の下地島空港しかない。
.
.
.
陸自 北宇都宮駐屯地の1,700m滑走路はB737のような小型ジェット旅客機の離着陸に最低限必要な1,800mには足りず、何故か北宇都宮駐屯地に配備されている(北関東の内陸には無用である筈の)陸自偵察機LR-1の離着陸には長すぎて完全に宝の持ち腐れとなっている。
.
普天間並みに住宅が密集する宇都宮市街地の中にあり、周辺の民家に防音工事費を助成しなければならない金食い虫でもある。
.
太平洋戦争中も後方に立地し過ぎて役に立たなかった北宇都宮駐屯地を売却すれば莫大な軍資金になるだろう。
.
南西諸島に戦闘機の離着陸可能な空港の2つや3つ出来るんじゃないか。
.
.
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板