したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

5484陸自航空学校の配置転換:2022/05/21(土) 16:39:06
ヘリ・パイを養成する陸自航空学校は 三重県の明野と茨城県の霞ヶ浦とトツグ県の宇都宮の3箇所かあ…
.
茨城県の霞ヶ浦とトツグ県の宇都宮は さっさと統廃合すべきだろ。
.
陸自の航空学校なんて全国に2箇所で十分だろ? だいたい陸自だからなww
.
3箇所のこすなら 北関東のどちらかを廃して三沢か岩国の米軍基地の隣に一つ作って日米共同訓練やらせろよ。
.
陸自の航空学校と一緒にスバルのヘリ工場も移転させると言えば 各県が誘致に名乗りを上げるだろw
.
そもそも自衛隊の第一義的役割は米軍の後方支援なんだからよ。 北関東の内陸で自衛隊単独のオナニー飛行訓練ばっかやってたって(米軍の後方支援を担うことになる)実戦で何の役にも立たんだろ?
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板