したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

5241とはずがたり:2021/04/23(金) 14:20:54
JAXAにサイバー攻撃か、中国共産党員の男を書類送検…関与人物の特定は異例
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210420-OYT1T50136/
2021/04/20 12:21
 中国軍の指示を受けたハッカー集団が、宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)や防衛・航空関連企業など約200の研究機関や大学・会社にサイバー攻撃を仕掛けた疑いのあることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁公安部は20日、攻撃に使われたサーバーを偽名で契約していたとして、30歳代の中国共産党員の男を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で東京地検に書類送検した。

 防衛関連企業などへのサイバー攻撃ではこれまでも中国側の関与が指摘されてきたが、関わった人物が特定されるのは異例だ。公安部は、日本の重要情報が狙われたとみている。


 捜査関係者によると、男は中国在住のシステムエンジニアで、2016〜17年に日本国内にあるレンタルサーバーをインターネットを通じて5回にわたって偽名で契約した疑い。

 JAXAなどが16〜17年にサイバー攻撃を受け、警視庁が捜査を開始。攻撃に使われたサーバーを特定して調べたところ、この男を含む中国人2人が複数回にわたって偽名で契約し、中国のハッカー集団「Tickティック」側に提供していたことが判明した。サーバーは、攻撃の発信元を隠す「踏み台」として悪用されたとみられている。

 もう1人は留学生で、中国軍のサイバー攻撃専門部隊「61419部隊」に所属する人物から指示を受けていた疑いがあるという。

 2人は出国済みだが、公安部は、このうち中国共産党員の男について容疑が固まったとして書類送検した。男は現在、中国の情報通信関連企業に勤めているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板