[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
5165
:
とはずがたり
:2019/07/11(木) 16:18:10
イラン、英タンカーの拿捕試み 中東ホルムズ海峡
https://www.afpbb.com/articles/-/3234673?cx_part=search
2019年7月11日 12:38 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 イラン 中東・北アフリカ 英国 ヨーロッパ ]
イラン、英タンカーの拿捕試み 中東ホルムズ海峡
キプロスのリマソルに停泊する英フリゲート艦「モントローズ」(2014年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO
【7月11日 AFP】中東のホルムズ海峡(Strait of Hormuz)で10日、武装したイラン船数隻が英タンカーの拿捕(だほ)を試みたが、護衛していた英海軍のフリゲート艦が警告を発して阻止した。米CNNが報じた。
CNNが米当局者2人の話として伝えたところによると、イラン船舶はホルムズ海峡に入ろうとしていた英タンカー「ブリティッシュ・ヘリテージ(British Heritage)」に航路を変更し、イラン領海付近で停船するよう命じた。
CNNによると、タンカーを護衛していた英フリゲート艦「モントローズ(HMS Montrose)」が銃口を向けて警告したところ、イラン船舶は引き下がったという。この出来事は、米航空機が動画撮影していた。
4日には、イベリア半島(Iberian Peninsula)南端の英領ジブラルタル(Gibraltar)沖で、ジブラルタルの警察と税関当局が英海兵隊の支援を受けて全長330メートルのイランタンカー「グレース1(Grace 1)」を拿捕したばかり。
イランのハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領は10日、英国はこのタンカーの拿捕の「結果」を引き受けることになると警告していた。(c)AFP
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板