[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
5043
:
とはずがたり
:2018/10/14(日) 19:25:12
米中対立の中、際立つ台湾軍の巨大レーダーEWRの存在
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00010000-fnnprimev-int
10/14(日) 7:00配信 FNN PRIME
米中間の軋轢は、いわゆる“貿易戦争”以外にも拡大を見せている。
10月中旬に予定されていた米中高官による米中外交・安全保障対話(DSD)を中国が中止。
そうした中、目立ってきたのが、台湾の存在だ。
台湾の陸軍と空軍が10月9日に合同で演習を行い、AH-1攻撃ヘリコプターやUH-60ヘリ・CH-47輸送ヘリを使い、台湾のCM11またはCM12型戦車が参加した。
この演習を視察した蔡英文総統の隣には、パラグアイのベニテス大統領がいた。
2人は、AH-64Eアパッチ・ガーディアン攻撃ヘリコプターの格納庫の前で記念写真を撮影。
台湾軍の演習に、外国の国家元首が参加したのは、公表されている限り、台湾史上、初めての事だ。
その演習の前日のあたる8日に訪中したポンぺオ米国務長官に、王毅外相は「米国は貿易問題をエスカレートさせ、台湾問題でも中国の権益を損なう行動をとっている」「米国が誤ったやり方をやめるよう求める」等、激しい言葉を浴びせ、貿易問題だけでなく、台湾問題でも苛立ちを隠さなかったようだ。
これに対し、ポンぺオ国務長官は、米中外交・安保対話の中止に遺憾の意を伝えたという。
米ジェットエンジン・メーカーを狙った中国スパイ
10月10日、米司法省は、アメリカの航空宇宙産業の秘密を盗んだとして、米国の令状に基づき、ベルギーで逮捕された中国の国家安全部=MSSに所属するYanjun Xu被告を、10月9日に米国へ身柄を移送、告訴した。
その後、Xu被告は国外追放となったが、彼が所属していたとされるMSSについて、米司法省は「中国の情報機関および治安機関であり、カウンターインテリジェンス・外国諜報機関・政治安全を担当。
「MSSは国内外のスパイ活動を行うために幅広い権限を持つ」と説明している。
どんな“スパイ行為”だったのか、その具体的な内容は、司法省の発表文には見当たらなかったが、ワシントンポスト紙などによると標的となっていたのは、米国を代表するジェットエンジン・メーカーのGE Aviation等の航空宇宙産業。
GE Aviation社のエンジンは、民間旅客機だけでなく、F-15戦闘機、F-16戦闘機、AH-64アパッチ攻撃ヘリコプター、B-2ステルス爆撃機、F/A-18E/F戦闘攻撃機などの軍用機にも幅広く使用されている。
中国外務省は、この“スパイ行為”疑惑を「根拠のないでっちあげ」として、反発した。
小野寺前防衛相「台湾の高い山」発言
このように米中の対立の根が深まる最中、徐々に存在観を見せる台湾だが、今後、台湾と米国の関係は、どうなるのだろうか。
10月2日まで防衛大臣の任にあった、小野寺五典衆議院議員は、11日のBSフジ「プライムニュース」で、興味深い発言をしている。
小野寺前防衛相:
今まで台湾に対して、ずっとアメリカは中国に気を遣って、肩入れしてこなかった。例えば防衛装備についても、私、現場で見させてもらったが、アメリカからの部品補給が無いので、稼働してないものもあった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板