したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

4970とはずがたり:2018/05/20(日) 21:35:31
長崎市の被爆者3万人切る
進む高齢化、他界で減少
https://this.kiji.is/369087020506858593
2018/5/15 20:39
c一般社団法人共同通信社

 長崎市は15日、市内在住の被爆者が3月末で2万9064人となり、初めて3万人を切ったと明らかにした。平均年齢は81.67歳で前年同期と比べ0.66歳上昇した。被爆者健康手帳を持つ市民の数は、1974年度末の8万3289人をピークに、他界などによる減少が続いている。

 市や厚生労働省ホームページによると、昨年3月末で全国の被爆者健康手帳所有者は16万4621人。このうち長崎市民は3万813人だった。

 長崎市では昨年、日本原水爆被害者団体協議会の代表委員を務めた谷口稜曄さんが88歳で、反核運動の理論的支柱だった元長崎大学長の土山秀夫さんが92歳で、亡くなった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板