[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
4720
:
とはずがたり
:2017/09/14(木) 20:57:01
米、北の金融取引遮断へ 独自制裁強化、密輸阻止も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000065-san-kr&pos=3
9/14(木) 7:55配信 産経新聞
■韓国軍 初のミサイル実射訓練
【ソウル=桜井紀雄、ワシントン=黒瀬悦成】韓国空軍は13日、北朝鮮の重要施設を韓国上空から攻撃できる空対地ミサイル「タウルス」(射程約500キロ)の初の実射訓練を西方の黄海上で12日に行い、成功したと発表した。一方、トランプ米政権は、国連安全保障理事会による11日の対北制裁に続き、独自の制裁強化に早くも乗り出すなど北朝鮮に圧力をかけ始めた。
韓国軍のタウルスは、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の指導部を狙う「斬首作戦」での使用も想定され、空中に設置した障害物を誘導能力で避けながら約400キロ飛行し島の標的に命中した。空軍幹部は「敵が挑発すれば優れた精密攻撃能力で即刻報復する」と強調した。
タウルスの命中精度は誤差約1メートル。ステルス性を備え探知されにくく、北朝鮮の地下施設の8メートルまで貫通させる威力を持つ。
一方、米政権が次に踏み切るのは、北朝鮮による外貨決済と国際金融システムとの取引の完全遮断と、対北禁輸徹底に向けた船舶取り締まり強化だ。米財務省のビリングスリー次官補は12日、米国が取り組む国際金融取引の完全遮断は「次なる一歩だ」と明言。北朝鮮のために、制裁逃れを目的に世界各地でフロント企業を設立し、銀行口座を開き外貨決済や資金洗浄を行っている勢力への締め付けを強化すると表明した。
同氏はさらに、財務省が6月、北朝鮮による不正な金融取引に関与したとして中国の丹東銀行(遼寧省)を米独自の制裁対象に指定したことを引き合いに出し、「北朝鮮のために取引を継続している中国などの銀行は事態を重くみるべきだ」と警告した。
ロイス下院外交委員長(共和党)もまた、「招商銀行(広東省)や中国農業銀行(北京市)など米国と取引の多い大手銀行」について、対北取引をやめない場合は制裁対象にすべきだと指摘。「こうした銀行は米国との取引が途絶えれば倒産する。北朝鮮と米国のどちらと商売するのか選択を迫るべきだ」と強調した。
ビリングスリー氏は、北朝鮮が国連制裁の網を逃れて船舶で石炭を中国とロシアに密輸出する手口の一つを初めて公表した。
それによると北朝鮮は、中国から「ロシア行き」と称する船舶を出港させる。船は航行中に自動船舶識別装置(AIS)を切って他者から位置を知られないようにした上で北朝鮮に接岸し、石炭を搭載。続いてロシアに向かい、途中でAISを作動させてからウラジオストク港に入る。その上で中国の港に戻り、石炭の荷降ろしをしていた。
ビリングスリー氏は「他国と連携して一連の偽装行動を阻止し、安保理決議に基づく石炭や鉄などの禁輸措置を徹底させる」と訴えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板