[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
4176
:
名無しさん
:2016/11/23(水) 23:13:41
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112100689&g=pol
安保、国民的議論を=知事会で基地負担軽減訴え-沖縄知事
全国知事会は21日、東京都内で、米軍基地負担の在り方に関する研究会の初会合を開いた。沖縄県の翁長雄志知事は「日本の安全保障は日本国民全体で考えてほしい」と述べ、基地が集中する同県の負担軽減に向け、国民的な議論を求めた。研究会はトランプ次期米大統領の外交政策を見極めた上で、年明け以降、米軍基地の課題など個別テーマの検討を開始。必要に応じ、国に政策提言を行う。
会合の冒頭、山田啓二全国知事会長(京都府知事)は「沖縄に基地負担の大半が重くのしかかっていることに、共通の理解を持って対応しなければならない」と指摘。翁長氏は「米軍基地は沖縄経済発展の最大の阻害要因になっている」と訴え、在日米軍の専用施設面積の75%が沖縄に集中する一方、県経済に占める米軍基地関連収入が5%程度にとどまる現状を説明し、見直しを求めた。
会合後、翁長氏は記者団に「トランプ米大統領が生まれ、世界も動く中で、日本の国の在り方を考えてもらいたい」と述べ、研究会での議論に期待を示した。(2016/11/21-18:40)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板