したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

380日帝極右保守反動分子:2003/11/29(土) 23:06
>戦争で負けた国が領土を取られるのは普通のこと
ソ連の対日戦争参加行為自体がそもそも国際法違反行為です。
当時、日本はソ連と日ソ中立条約を結んでいます。
日ソ中立条約は昭和十六年四月に締結され、
期限は最短で五年で四年後に更新するかどうか通知する内容でした。
ソ連は昭和二十年四月に更新拒否を通知しましたが
期限が昭和二十一年四月まであることに変わりありませんでした。
しかしソ連は昭和二十年八月に一方的に破棄して
満洲、南樺太、千島に侵攻しました。
しかも略奪、強姦を繰り返し日本の資産を根こそぎ持っていきました。
さらに兵士を一方的にシベリアに抑留して強制労働をさせました。
南樺太、千島にいた日本人を一方的に退去させました。
これらの行為は全て国際法違反です。
以上のようにソ連の対日参戦はあらゆる国際法に違反したものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板