したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3787とはずがたり:2016/05/03(火) 16:17:29

北の核実験施設、地表7センチ陥没…衛星で確認
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160425-OYT1T50117.html?from=yartcl_outbrain1
2016年04月26日 10時09分
特集 北朝鮮
 【ジュネーブ=笹沢教一】北朝鮮が1月6日に北東部・豊渓里プンゲリで核実験を実施後、実験場の地表が最大7センチ陥没していたことが欧州宇宙機関の地球観測衛星センチネル1Aのレーダーで確認された。

 核実験の規模や方法などの手がかりとなる地形の変化が公表されたのは初めて。

 核実験全面禁止条約機関(CTBTO)準備委員会とドイツ地球科学天然資源研究所の研究班が報告をまとめた。この結果に基づいて精密に計算した核兵器の威力はTNT火薬に換算して10キロ・トンと広島型原爆(15キロ・トン)より小さく、「(北朝鮮が実施したと主張している)水爆はまずあり得ない」と結論づけている。

 陥没が見つかったのは、実験場のトンネル入り口から北西3キロの山中。1月1日と13日の豊渓里のレーダー観測結果を比較したところ、細長くおよそ1キロ・メートルにわたって南西から北東の方向にわずかに陥没し、その周囲がわずかに隆起していた。

(ここまで403文字 / 残り348文字)
2016年04月26日 10時09分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板