したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3739名無しさん:2016/04/03(日) 21:14:33
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032900553&g=pol
政府、態勢整備急ぐ=野党は廃止運動強化-安保法施行

 政府は29日の安全保障関連法施行を受け、新たな活動内容に関する自衛隊員への教育や訓練を実施し、態勢整備を急ぐ。国連平和維持活動(PKO)での「駆け付け警護」など新たに加わった任務の一部は、夏の参院選での争点化を避けるため、実施を秋以降に先送りする。これに対して民進党などの野党側は、参院選をにらんで安保法廃止を訴える運動を強める構えだ。
 安倍晋三首相は29日、首相官邸で記者会見し、駆け付け警護を含めた新任務について、「教育訓練を含め、時間をかけて周到な準備をしなければならない」と説明。中谷元防衛相も会見で、今後の対応について「自衛隊員に対し法律や規則類の周知徹底を図り、フィードバックさせて検討を重ねる。この作業を慎重に実施する」と語った。
 安保法により、今後はPKOに従事するNGO職員らが襲撃された際に自衛隊が武器を持って救出する駆け付け警護や、海外で危険に遭遇した邦人の救出が新たに可能となった。これに伴い、武器使用は自己防護にとどまらず、武装集団の排除など任務遂行目的でも認められた。(2016/03/29-20:48)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032900828&g=pol
トランプ氏は「無知」=山崎拓氏

 自民党の山崎拓元副総裁は29日、日本記者クラブで記者会見し、米大統領選の共和党候補者指名争いで首位のドナルド・トランプ氏が在日米軍撤退などに言及したことに関し、「外交・安保は無知蒙昧(もうまい)の類いではないか。当選しないことを祈っているし、信じている」と述べた。 (2016/03/29-19:18)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032900501&g=pol
民進「立憲主義を冒涜」=共社も廃止訴え-安保法施行

 安全保障関連法の施行を受け、民進党の岡田克也代表は29日、「憲法違反の内容を含む法制の施行は、憲政史上に深刻な禍根を残す暴挙だ。国民、立法府、立憲主義に対する重大な冒涜(ぼうとく)で、最大の怒りをもって強く抗議する」との談話を発表した。
 談話は武力行使の新3要件に関し「基準が曖昧で、自衛隊の海外活動の歯止めにならず、平和主義、専守防衛の理念を大きく変質させる」と指摘。「民進党は他の野党と協力し、安保法制を白紙化する取り組みを続けていく」と強調した。
 共産党の山下芳生書記局長は記者会見で「憲法の平和主義、立憲主義、民主主義を根底から覆す天下の悪法だ。葬り去るまで国民と4野党のスクラムで頑張りたい」と表明。社民党の吉田忠智党首は記者団に「問題点をしっかり指摘し、戦争法(安保関連法)の廃止、発動阻止につなげていかねばならない」と訴えた。(2016/03/29-19:16)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板