したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3683とはずがたり:2016/03/06(日) 18:15:50
頼もしいなぁ,フィリピン。

フィリピン、北朝鮮船の出港を禁止 国連制裁受け
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E3%80%81%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%88%B9%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%B8%AF%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2-%E5%9B%BD%E9%80%A3%E5%88%B6%E8%A3%81%E5%8F%97%E3%81%91/ar-BBqmOzL
AFPBB News
22 時間前

【AFP=時事】通算4度目となる核実験や弾道ミサイル発射を実行した北朝鮮に対する国連(UN)の新たな制裁決議採択を受け、フィリピン政府は3日に同国スービック(Subic)港に入港した北朝鮮の貨物船を、5日までに出港禁止にしたと発表した。

 フィリピンの大統領報道官によれば、マニラ北東のスービック港に3日間にわたって停泊している北朝鮮の貨物船ジン・テン(Jin Teng)号(6830トン)は出港を許可されない。乗組員は国外退去処分とされる。国連安全保障理事会(UN Security Council)がかつてなく厳しい対北朝鮮制裁を2日に決定して以降、実際に科された制裁の報告はこれが初めて。

フィリピン・マニラ北部のスービック港に係留された北朝鮮の貨物船ジン・テン号(2016年3月4日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB Newsc AFPBB News 提供 フィリピン・マニラ北部のスービック港に係留された北朝鮮の貨物船ジン・テン号(2016年3月4日撮…
 パーム油産品を積んでいたジン・テン号は、安保理の制裁決議採択から数時間後の3日午後、インドネシア・南スマトラ(South Sumatra)州のパレンバン(Palembang)からスービックへ到着した。

 フィリピン沿岸警備隊は5日、兵器探知機などを用いて、ジン・テン号の2回目の検査を行った。警備隊報道官はAFPの取材に対し、乗組員21人は「非常に協力的」だったと述べた。フィリピン外務省のチャールズ・ホセ(Charles Jose)報道官によれば、国連の派遣チームも同号の検査を行う予定。

 フィリピンに北朝鮮大使館はなく、タイとインドネシアにある北朝鮮大使館もAFPの取材に応じていない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板