したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3577とはずがたり:2016/01/02(土) 08:28:08

中国がオバマ政権の台湾武器輸出に反発、「関係企業に制裁」
ホワイトハウスは「1つの中国」政策を堅持すると説明
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/ga.php
2015年12月17日(木)11時50分

 米オバマ政権は16日、フリゲート艦2隻や対戦車ミサイルなどを含む総額18億3000万ドルの台湾向け武器売却計画を議会に正式通知した。中国は反発している。

 米議会は2014年12月、台湾への武器売却を認める法案を可決済み。米国による台湾への武器売却は4年ぶり。

 ホワイトハウスは、米国の「1つの中国」政策に変更はないと説明。武器売却は台湾の防衛力維持を定めた台湾関係法に基づくもので、これまでの米政権の対応に沿ったものだとした。

 一方、中国国営の新華社によると、中国外務省の鄭沢光次官は在中国米国大使館のケイ・リー臨時代理大使を呼び出し、台湾への武器売却に抗議するとともに、関係企業に制裁を科すと伝えた。

 米国務省によると、レイセオンとロッキード・マーティンが今回の武器売却で主要な契約企業だという。

[ワシントン 16日 ロイター]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板