[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
3572
:
とはずがたり
:2015/12/27(日) 21:49:04
房総半島沖に中国海軍情報収集艦…繰り返し往復
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%B2%96%E3%81%AB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E8%89%A6%E2%80%A6%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E5%BE%80%E5%BE%A9/ar-BBnW3Ee
読売新聞
20 時間前
防衛省は26日、中国海軍の情報収集艦が、千葉県の房総半島沖の太平洋公海上を繰り返し往復する動きを確認したと発表した。
発表によると、電波情報などを収集する中国海軍の情報収集艦1隻(約6000トン)が、23日午後から26日午前、房総半島南東沖の接続水域(領海外の約22キロ)の外側を数回にわたって往復した後、三宅島と八丈島間を南西方向に通過した。領海への侵入はなかったが、この海域では異例の航行で、防衛省で狙いを調べている。先月、沖縄県の尖閣諸島近くの公海上でも、同様の動きが確認された。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板