したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3279とはずがたり:2015/07/06(月) 09:01:10
そろそろフィリピンにもラテンのノリを卒業して経済成長開始して比軍も参加出来るぐらいになるといいかもねぇ。

陸自参加、米豪軍合同演習始まる 対中国で同盟国の連携強化
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150705/Kyodo_BR_MN2015070501001209.html
共同通信 2015年7月5日 12時05分 (2015年7月5日 12時09分 更新)

 【ダーウィン共同】オーストラリア北部ダーウィンなどで5日、同国最大規模の米軍とオーストラリア軍の合同軍事演習「タリスマン・セーバー」が21日までの日程で始まった。2年に1度実施されており、今回は陸上自衛隊とニュージーランド軍が初めて参加する。
 南シナ海で中国が岩礁を埋め立てて滑走路建設などを強行する中、反対する米国と同盟国がアジア太平洋地域での連携を強化する。
 北部特別地域(準州)と東部クイーンズランド州の演習場などで行われ、4カ国から陸海空の3万人以上が参加。米空母や戦闘機、戦車を使い、戦闘訓練から人道支援まで幅広い演習を行う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板