[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
3177
:
とはずがたり
:2015/05/10(日) 16:00:50
どんな名付け方やねん。。
通常(ノーマル?)>アルファ>ブラボー>?(ガンマっぽい名前?)>デルタ
米本土軍施設、11年以来の警戒レベルに上げ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150509-OYT1T50122.html?from=yartcl_blist
2015年05月10日 09時58分
【ワシントン=今井隆】米国防総省のウォレン報道部長は8日、記者団に対し、米軍が米本土にある軍施設の警戒レベルを5段階で真ん中の「ブラボー」に1段階引き上げたことを明らかにした。
これまでは下から2番目の「アルファ」だった。ブラボーに引き上げられるのは、2001年の米同時テロ発生から10年で警戒を強化した11年以来。
警戒レベルは一番低い「通常」から最高の「デルタ」までの5段階。ブラボーのレベルでは、施設訪問者や車両の検査強化などが行われる。今回の引き上げは、テキサス州ダラス近郊で3日に起きたイスラム教預言者ムハンマドの風刺画展示会を狙った発砲事件などイスラム過激派絡みの事件が続いているためだという。
2015年05月10日 09時58分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板