したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

3063とはずがたり:2014/09/04(木) 12:01:03

<フランス>揚陸艦引き渡し凍結…ロシアへ批判高まり
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20140904k0000e030205000c.html
毎日新聞2014年9月4日(木)11:19

 【パリ宮川裕章】フランス大統領府は3日、10月中に予定されたミストラル級強襲揚陸艦のロシアへの引き渡しを見合わせる声明を発表した。自国経済への影響を懸念し売却方針を堅持してきたが、ウクライナ情勢を巡り、他の欧米諸国からの批判をかわしきれないと判断したとみられる。

 声明では「ロシアの最近のウクライナ東部での行動は欧州の安全の根幹に反する」と、ロシア政府を批判。プーチン大統領が示した停戦に向けた枠組みについても触れつつ「停戦の可能性があるにせよ、今後確認が必要で、実行を待たなければならない。現時点ではロシアへの引き渡しが許される状況にない」と、指摘した。

 仏政府は2011年、同級2隻を総額12億ユーロ(約1650億円)で売却する契約をロシアと結び、現在建造中の2隻目も来年中に完成する。

 仏政府は今回、最終的な売却契約取り消しにまでは踏み込まず、事態の動向を見極める構えだ。ファビウス仏外相は仏テレビで「引き渡し条件についての議論であり、条件が将来満たされることを望んでいる」と述べた。

 一方、契約見直しの場合、1000人規模の雇用に直接影響が出るとみられ、仏造船業界の労組などからはすでに声明への反発の声が上がっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板