[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
2641
:
チバQ
:2011/06/12(日) 19:47:27
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-12_19110/
負担軽減求め540人参加 嘉手納統合案反対集会
「嘉手納統合案粉砕」を掲げ、ガンバロウ三唱で気勢を上げる住民集会の参加者ら=12日午後3時20分、嘉手納町屋良・道の駅かでな
[画像を拡大]
社会 2011年6月12日 17時57分
(1時間50分前に更新)
【嘉手納】米軍普天間飛行場の機能を嘉手納基地に統合する移設案に反対しようと「嘉手納統合案粉砕をめざす住民集会」が12日、同町屋良の道の駅かでなで開かれた。町議会や町基地対策協議会、町自治会長会による同集会実行委員会が主催。町内外から540人(主催者発表)が参加し、嘉手納統合へ反対の声を上げた。
集会では、日米両政府に嘉手納統合案の断念を求め、普天間飛行場の県外・国外移設を要求するスローガンと、基地機能強化や爆音激化に断固反対し、負担軽減を求める抗議決議をそれぞれ採択した。
20日には町議らが上京し、政府に統合案を日米交渉の議題に乗せないよう求める予定。
実行委員長の田崎博美町議会議長は「100デジベル以上の騒音がすでに日常的になっている。教育環境、生活が脅かされており、町民いじめの統合案を断固粉砕していく」と力を込めた。
當山宏町長は「なし崩しに運用されるのは目に見えている。われわれは新たな負担ではなく、嘉手納基地の現状の即時改善を求めている」と語った。
嘉手納統合案は先月、米上院軍事委員会のレビン委員長ら有力議員が現行計画を「非現実的で実行不可能」とし、国防総省に検討を求めた。現在のところ、日米両政府は統合案の実現性を否定している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板