したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

1990とはずがたり:2009/10/28(水) 00:05:28
>>1986-1987

事故の一報、15分後防衛相に あたご事故教訓に
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000974.html

 27日の関門海峡での護衛艦衝突は鳩山内閣の危機管理対応が問われる初の大事故となったが、事故発生の15分後に北沢俊美防衛相に一報が届くなど、昨年2月のイージス艦「あたご」衝突事故時と比べ、情報伝達は大幅に改善された。

 イージス艦事故では発生から1時間半以上、当時の石破茂防衛相に連絡が入らず、情報伝達の在り方が国会でも問題になっただけに、今回はその教訓を生かしたようだ。

 北沢氏は一報を受け、防衛省に対策本部を設置するよう指示するとともに、原因調査などのため榛葉賀津也防衛副大臣を現地に派遣、自身は防衛省に戻り記者会見を開いた。
2009/10/27 23:53 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板