したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・安全保障論

1840とはずがたり:2009/05/19(火) 09:20:55
今こそタミル人に寛容な政策を。
イギリスはタミル人をスリランカに移住させた責任を取ってカネだせ。

スリランカ:内戦が終結 政府軍「LTTE議長を殺害」
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20090519k0000m030068000c.html

 【ニューデリー栗田慎一】スリランカ国営テレビは18日、少数派タミル人の反政府武装組織「タミル・イーラム解放のトラ」(LTTE)最高指導者、プラバカラン議長(54)が「政府軍に殺害された」と伝えた。政府軍も同日、「国内全土を掌握した」と戦闘の完全終結を宣言。25年以上に及んだ内戦は、7万人以上の死者を出して終結した。

 カリスマ的指導力で反政府闘争を率いたプラバカラン氏の死亡で、LTTEの壊滅は確実となった。一方、ラジャパクサ大統領は19日午前、国会で「重要な演説」を行う。正式に勝利を宣言し、新しい国づくりに向けて民族間の和解を訴える。

 LTTE系列のウェブサイトは17日、「戦いをやめた」と宣言して対話開始を求めたが、政府は「包囲された幹部の命ごい」と一蹴(いっしゅう)。北東部の最後のLTTEろう城地域を包囲し、深夜に制圧作戦を開始した。

 国営テレビによると、このろう城地帯から18日未明に脱出を試みた救急車を政府軍が砲撃。大破した車内からプラバカラン氏らの遺体が見つかった。政府軍広報官は「18日までにほぼ全幹部の遺体を回収した」とし、政府が25年ぶりに全土を掌握したと述べた。

 LTTEは、多数派シンハラ人主導の政府に反発した同氏が72年に設立した青年組織「タミルの新しいトラ」(TNT)を母体にして76年に発足させた武装組織。世界各地にタミル人ネットワークを築き、豊富な資金力で重火器類や航空機、船舶、小型潜水艇などを保有。「世界最強のテロ組織」と呼ばれた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板