[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
1685
:
とはずがたり
:2008/11/20(木) 11:46:10
「シリアで微量のウラン検出」 IAEA事務局長
http://www.asahi.com/international/update/1119/TKY200811190267.html
2008年11月19日18時52分
【カイロ=田井中雅人】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は17日、訪問先のアラブ首長国連邦ドバイで記者会見し、イスラエルの空爆を受けたシリア東部の核開発疑惑施設の跡地で採取した環境サンプルから、微量のウランが検出されたことを確認したと述べた。AP通信が報じた。
IAEAは近くシリアの核問題報告書を理事国に配布する予定。事務局長は「検出されたのは高濃縮ウランではなく、必ずしも原子炉があったことを意味しない。様々なシナリオを検討しているが、施設が原子炉だったかどうかの結論には至っていない」として、疑惑解明に向けてシリアとイスラエルの双方にさらなる協力を求めた。
イスラエルは昨年9月、シリア東部アルキバルの施設を空爆。米国は「北朝鮮の協力で建設中の原子炉だった」と発表。シリアは「核施設ではなく、軍事施設だった」として疑惑を否定。同国のムアレム外相は、イスラエルが空爆で劣化ウラン弾を使用した可能性を指摘している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板