したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

975とはずがたり:2008/12/18(木) 11:26:54
>>972-973

> 神奈川県のライオンズ石油という業者が安いガソリンの輸入を計画。これが通産省を揺るがす大事件に発展した。護送船団方式で石油精製業を育ててきた通産省は、ガソリンの輸入を認めてこなかったからだ。
> 大阪の堺港にガソリンを積んだタンカーが接岸。しかし、輸入ガソリンは一滴たりとも日本に上陸しなかった。輸入代金を融資することになっていた銀行に手が回り融資がストップしたためだ。この時、生まれたのが特石法。備蓄・精製設備をもつ業者だけに石油の輸入を認め、ライオンズ石油のようなGSが輸入するのはまかりならぬという法律だ。
通産省のやり口きたねぇなぁ。。こんな事件があったんですねぇ。。

日石と出光って昔からちょっと仲良しですよね。
出光の首脳がなんかぶちあげるみたいな噂をちらりと聞いたこともあるし,2〜3後には日石出光(その後1,2年で大日本石油かなw)の誕生かな!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板