したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

390荷主研究者:2005/12/30(金) 17:59:51

【日石三菱精製室蘭製油所:LPG輸送終了】
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2001/200103/20010316.txt
室蘭民報 2001年3月16日付朝刊より
◎日石三菱精製室蘭製油所生産のLPGを輸送してきたJR貨物が42年間の歴史を終える

 日石三菱精製室蘭製油所生産のLPG(液化プロパンガス)を北海道ガス札幌工場まで輸送してきたJR貨物は15日、本輪西駅で最後のLPG専用列車を見送り、42年間のLPG輸送の歴史にピリオドを打った。

 明治43年設立の北海道ガスは、昭和31年に石油精製を開始した日石精製室蘭製油所のナフサ、その後はLPGの原料としての受け入れを決め、34年から本輪西―苗穂間の貨物輸送を開始、安定供給してきた。しかし、供給先の北海道ガスがLPGから天然ガス化を決めたため、輸送廃止となった。輸送ピークは平成元年の9万9千トン。

 関係者約20人が出席したこの日の輸送セレモニーでは、専用タンク車6両編成の最後の輸送列車を前に、荒戸文一・JR貨物室蘭ブロック管理長と同製油所の深沢哲夫副所長が感謝の気持ちを込めてあいさつ。中川信次運転士に花束を贈って見送った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板