したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1808とはずがたり:2015/01/06(火) 10:21:26
>>1729

秋田県沖でメタンハイドレート採取 日本海側初、エネ庁調査
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20141225s

 経済産業省資源エネルギー庁は25日、秋田、山形両県と上越の沖合、計3カ所で実施した地質サンプル調査で、海底の地中から次世代資源メタンハイドレートを採取したと発表した。日本海側での採取は政府としては初めて。

 エネ庁は「日本海側に一定の埋蔵量がある」とみており、来年度は日本海側で地点を増やしてサンプル調査する方針だ。音波探査では北海道日高地方、秋田、山形両県沖合などの海底に、埋蔵の可能性がある特有の地形の「ガスチムニー構造」が本年度新たに746カ所見つかった。昨年度の調査と合わせると971カ所となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板