[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1409
:
荷主研究者
:2012/12/20(木) 01:12:32
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/414788.html
2012年10/27 06:25、10/27 10:25 北海道新聞
勇払天然ガス6割減 来年度以降、生産能力の回復見込めず
石油資源開発(東京)は26日、国内最大級の油ガス田「勇払油ガス田」(苫小牧市)の来年度の天然ガス生産能力がピーク時に比べて約6割低下するとの見通しを明らかにした。生産設備の価値を減らす会計上の「減損処理」により、同社は2012年9月中間決算で特別損失370億円を計上。民間会社となった1970年以来初の赤字見通しとなった。
96年に操業開始した勇払油ガス田は天然ガスと原油を生産。このうち天然ガス生産量は、07年度から11年度まで年5億立方メートル台で推移していたが、12年度は約3億7千万立方メートルに減少し、来年度以降はピーク時の4割程度となる約2億2千万立方メートルになると予想している。同社によると、生産量の落ち込みは油ガス田から出る水の量が増えたことが原因とされ、水量が一度増えると生産量の回復はほぼ見込めないという。<北海道新聞10月27日朝刊掲載>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板