[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
119
:
荷主研究者
:2003/10/18(土) 17:51
>>101
コンテナが遅れるとは。ちゃんとしてくれよ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20031008&j=0024&k=200310080237
石油資源開発 LNGプラント稼働 国内初、旭川へ第1便−苫小牧 2003/10/08 08:00 北海道新聞
【苫小牧】石油資源開発(東京)が苫小牧市勇払で建設を進めていた国内初の液化天然ガス(LNG)生産プラントのしゅん工式が七日、現地で行われた。同日から本格生産も始まり、旭川ガスへ勇払産天然ガスの第一便を運んだ。
LNGプラントは同開発勇払鉱場隣接地の二万七千平方メートルに建設。昨年五月に着工、七月から試運転を行っていた。総工費は約二十五億円。
生産量は一日百五十トンで、旭川ガスに年間三万トン販売する。天然ガスはJR貨物で同ガスに運ぶ予定だが、専用コンテナの準備が遅れたため、当面はトレーラー輸送で対応する。鉄道輸送は今月下旬になる見込み。
式には同開発の棚橋祐治社長や旭川ガスの飯森孝社長ら約五十人が出席、テープカットで完成を祝った。
棚橋社長は「災害など十分な安全対策を取り、安定供給を維持していきたい」と述べた。LNGは輸送コストが低いことから飯森社長は「地方のガス事業者にとってLNG施設は大変ありがたい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板