[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
6101
:
小説吉田学校読者
:2007/04/24(火) 01:17:29
>>6067
首長で世襲ってのはあまり聞かないし、長崎市民は心のどこかに「世界のナガサキ」を意識しているところがあると思うんです。
国際舞台に立つ「被爆者」の選良としては、「いい人」っぽい人を選びたかったかもしれない。
長崎の香りがどこからか体から出ないとね。娘婿、いかにも東京育ちといった風貌(特にめがねとネクタイ)でかなり損したと思う。
>>6073
千葉市の中央区と我が稲毛区じゃないでしょうかね。なお、中央区は公明は楽勝ムードでたるみがあったそうな。
>>6083
地盤のはずの郡山で惨敗、中通りはほぼダブスコ。会津もほぼダブスコ。いわきと田村で踏ん張ったとはいえ4割届かず、ほぼ全域で惨敗。
マジで、民主の保守系1、労組系+市民派1で民主が参院選選挙区独占狙うかもしれない。自民がダメすぎる。
それと知事選で「足元に火が点いた」と私が評した玄葉と根本ですが、玄葉は鎮火(もともと名家だし。姻戚別にしても)したけど、根本は噴火している。民主が2区で本田朋あたり出すと分からなくなるぞ。
>>6099
まあ、ショックというわけじゃないけれども、衝撃はあったんじゃないんでしょうかねえ。
ほとんどの人が「密本市長」を予測していたでしょうな。
佐倉・印西地域が読めなくなってきたという感じ。前書いた「新住民の流入でボスがいなくなり」云々というのは、実は佐倉と印西の境あたりのことともう1箇所のことをリンクさせて書いたわけであります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板