したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:21
政権交代には足腰となる地方組織が重要である。
統一地方選や地方議会ネタを扱います。

3886とはずがたり:2006/12/01(金) 22:37:01
本当に出馬回避は腹立たしい。

民主党不戦敗は賢明か?和歌山県知事選挙30日告示2006/11/30
http://www.janjan.jp/government/0611/0611275474/1.php

 新聞各紙の報道によれば、民主党は、木村前和歌山県知事の逮捕・辞任に伴う出直し県知事選挙で独自候補の擁立を断念しました。串本町議の清水和子さん(60)の擁立を検討していたのですが、県連内や民主党を支援する組合などから「知名度が低く闘えない」などという声が上がり、結局自主投票を決めたとのことです。

 同選挙は、自民党と共産党が候補者の擁立を決めており、「自共対決」の構図となりそうですが、候補者には失礼かもしれませんが、盛り上がりに欠けそうです。

 本当に民主党に勝ち目がないのでしょうか?

 今、各地の地方選挙で自民党が「大崩壊」を起こしています。福島県知事選、福岡市長選、尼崎市長選、旭川市長選などで自公が民主など野党に苦杯を舐め続けています。

 沖縄県知事選挙で自公が勝ったことばかりをマスコミは取り上げ、与党は図に乗って、教育基本法、共謀罪成立までも規定路線のような雰囲気を醸し出す。

 沖縄は、いまどき与党では珍しいケインズ主義者(旧来自民党的社民主義者)の仲井真弘多さんを擁立できたがために、国政では自民に不満を感じて棄権するような保守層を掘り起こせただけであって、極めて特殊なケースです。与党が勝ってあたりまえ、野党や左翼が過剰に残念がる態度は、総理を喜ばせ、教育基本法改悪・共謀罪を促進する自爆行為であり私は反対です。

 和歌山の2005年総選挙の比例区得票数を示します。

自民 209,594
公明 108,595
合計 318,189

民主 164,897
日本 211,05
社民 21,258
合計 207,260

共産 48,549

 先の福岡市長選では、自公連合は2005年の363,854から市長選で157,868 に激減しました。43%程度です。
 民・社連合+国民は2005衆院選での269,266から177,400 で、それでも65%を確保しています。この関係を和歌山に当てはめます。

与党138054(=318189×157868÷363854)
野党136548(=207260×177440÷269266)

 なんとまあ、大接戦です。もし、選挙戦終盤で僅差が伝えられれば、清水さんのエコロジカルでクリーンなイメージから共産票もおそらく半分近く流れると思います。なぜなら、2005総選挙の共産票は半分が浮動票だからです

3887とはずがたり:2006/12/01(金) 22:38:12
>>3886-3887

 そうなると、

野党 160,823
与党 138,054

 で野党の勝利です。

 最近安倍晋三さんの支持率も下がっており、小泉純一郎さんが獲得した「マスコミ・劇場に影響されやすい無党派層」の支持が吹っ飛んでいることが、統一補選でも福島県知事選でも尼崎市長選でも、明らかです。与党系候補は、福島では2005年衆院選与党票の6割弱、尼崎では4割弱しか取れませんでした。野党系候補が2005年衆院野党票の9割を確保しているのにです。「公明党員とよほどの固い自民党支持者以外は、みんな無党派」になっていると断言できます。

 一方で、依然として構造改革による自民党への不満が保守層に鬱積しており、集票マシンが動かないのです。小泉さんは巧妙に人々を分割統治して、保守からもリベラルからも支持を得たのですが、安倍さんは右派からは「はっきりしない」といわれ、若者からは「古臭い」と敬遠されて最悪の状態なのです。

 一方で野党は、リベラル系(確信的な反自民)無党派の票はきっちり確保している。労組などの地盤が崩れているのは確かだが、諦めずに野党を押し上げようとしている人々が多くいる。あの9.11総選挙でさえ、野党の総得票数は減っていないことを重視すべきです。

 清水さんの知名度がないというが、汚職事件後の出直し選挙なのだから知名度がないほうが却って「クリーン」イメージをかもし出せるということもあるのです。

 やはり、民主党が政権交代を実現するには果敢に地方で独自候補、それも「えらい人」中心の自民党政治との違いがはっきりした候補者(国家を国民に優先させるのではなく、立憲主義にきちんと立つ、貧困を撲滅し、地域格差、男女格差などを是正する立場に立つ)をどんどん立てて挑むほうが良いのではないでしょうか?

 沖縄での野党敗北の結果に過度に敏感になるのは得策でない。小泉政府の元で進んだドラスチックな保守地盤の崩壊と無党派の安倍離れが進む中で、敵を過大評価したり過去の結果にこだわりすぎるのはよろしくないと思います。「公明党と財界、ゴリゴリネオコン以外はみんな無党派」くらいの気持ちでいたほうが良いと思います。

(さとうしゅういち)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板