したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1917とはずがたり:2005/03/21(月) 15:53:11
>>1916
情報提供感謝。転載しときます。

知事4選支持せず 小沢氏
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m03/d21/NippoNews_10.html

 民主党の小沢一郎副代表=県連最高顧問=は20日、盛岡市内のホテルで開かれた県連定期大会後の記者会見で、2年後の次期知事選に向けた対応について「私としてはどなたであろうと連続4選は支持できない」と断言し、増田県政の評価にかかわらず交代が望ましいとの見解を示した。独自候補の擁立など県連としての具体的な対応は「その時に判断すべきことだ」と明言しなかった。

 小沢氏は「私は民主主義の原則的なルールとして多選はよくないという考えを持っている。米国では大統領や各州の知事は、どんなに良い政治をしてもどんなに人気があっても2期8年しか認められていない」と述べ、権力が集中する知事職の多選に否定的な持論をあらためて表明。

 増田知事の3選までの経緯について「旧自由党として2期8年という原則を決めていたが、民主党が3選を容認していたことや現実の問題もあり2年前は了解した」とし、4選に賛成できない理由を「増田知事が良い悪いの問題ではなく民主主義の原則だ」とした。

 次期知事選への姿勢としては「(原則から)当然新しい人が出るということになると思う」とした上で「(候補者が)われわれと考え方や志が同じような人物であれば好ましい」とし、独自候補や推薦など柔軟な対応で臨む考えを示した。

 4月で3期目の折り返しを迎える増田県政10年の評価については「支援を決めた(1期目の)当初から自分の思うように県民のために頑張ってくれと本人に申し上げた。基本的に県民の皆さんが判断するものだ」と語った。

>>1318
神経戦なお続く 知事と県議会

>>1804-1811
小沢氏と増田氏の手打ちに就いて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板