[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セクハラで辞めた教授て誰?
1
:
名無的愛大生
:2005/12/12(月) 21:58:43
愛大でセクハラして辞めた教授がいるらしいが、誰か知ってる?
19
:
名無的愛大生
:2005/12/17(土) 07:47:59
17>>
昭和19年(1944)生まれの教職課程の教授?
20
:
名無的愛大生
:2005/12/17(土) 15:37:37
1件目は国際コミュニケーション学部教授。
2件目は文学部教授。
経済学部教授は大丈夫か?
21
:
名無的愛大生
:2005/12/17(土) 18:34:07
昭和19年(1944年)11月生まれの教職課程のⅠ.O教授?
22
:
名無的愛大生
:2005/12/19(月) 14:47:58
諭旨解雇か。懲戒免職が相当だろう。
大学はどこも身内の不祥事については甘い。
恥ずかしい限りだ。
こんな甘い処分をしているようではまたセクハラ事件が繰り返されるに違いない。
現に3年前にも同様の事件が生じているだろう。
大学当局は問題の重大さに正面から向き合い厳しい処分を勇気をもって断行すべきだ。
23
:
名無的愛大生
:2005/12/19(月) 20:31:06
まずは教授を相手にしないことですよ。知識をのぞいたら単なるスケベおやじと
かわらないのですから。
24
:
名無的愛大生
:2005/12/19(月) 23:23:47
教授は全員宦官にすべし。
25
:
名無的愛大生
:2005/12/20(火) 00:53:54
切っちゃうんですか?
恐ろしい…ブルブル
26
:
名無的愛大生
:2005/12/20(火) 12:24:50
愛痴大学
27
:
名無的愛大生
:2005/12/20(火) 17:44:59
宦官大学
28
:
除籍委員会執行委員が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
29
:
除籍委員会執行委員が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
30
:
名無的愛大生
:2005/12/21(水) 10:05:45
流石 「痴」を愛する大学。
31
:
名無的愛大生
:2005/12/22(木) 00:32:10
愛恥大学
32
:
除籍委員会執行委員が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
33
:
名無的愛大生
:2005/12/22(木) 15:47:25
てか、学長が辞任したってうわさはどうですか?
34
:
名無的愛大生
:2005/12/22(木) 21:47:15
諭旨免職という事はこのセクハラ教授に多額の退職金が支払われているわけだ。
両親は大学を信頼して高い学費を払って娘を大学に通わしているのである。
それを娘を老人の不埒な欲望の為に傷物にしただけでなく、こうした破廉恥教授の
退職金の面倒までみるなど大学当局の対応には倫理観の欠如を感じざるを得ない。
このセクハラ教授の退職金の一部にはセクハラ被害にあった女子学生の両親が
支払った学費も一部もふくまれているのであろう。
また、プライバシー保護の名目のもとかかる不祥事を起こした教授の実名を明かさないなど
大学側は教授という立場が高度の公益性をもった立場であるという視点にかけているのではないか。
教授とて「教育者」の一員。教育者には高い道徳性は当然要求されるべきであるし、
不道徳を為した場合には原則実名を公開して世間からの非難を受けさせるべきである。
隠蔽する事が再犯防止にはつながりはしない。
なにより3年という短い期間に2度も同じ校舎でセクハラ事件が起きた事実を大学当局は重く受け止めるべきである。
35
:
名無的愛大生
:2005/12/22(木) 21:57:59
だったら、大学当局に抗議文をだしな。いいとおもうよ。
36
:
名無的愛大生
:2005/12/22(木) 22:47:10
2度あることは3度ある。
次の餌食は誰だ?
37
:
名無的愛大生
:2005/12/23(金) 11:56:34
セクハラ事件をおこした破廉恥教授も破廉恥教授を庇う大学も同罪。
38
:
名無的愛大生
:2005/12/23(金) 19:56:37
こういうことにこそ自治会は精力を注ぐべきだ
39
:
名無的愛大生
:2005/12/24(土) 00:44:44
1040 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2005/12/23(金) 20:52:24
>>1039
セクハラは当然、犯罪です。
しかしこの件に関してはセクハラであったということは認められていないのでしょう?
それにもかかわらず個人名が晒されていますよ。
それも問題はないのですか?
削除依頼板で暴れている香具師は本人か?
40
:
名無的愛大生
:2005/12/24(土) 08:54:05
>>39
ちがいます。
41
:
名無的愛大生
:2005/12/24(土) 10:07:58
セクハラ行為があったとは認定されていない。性的関係は、あったことは認定されている。
42
:
名無的愛大生
:2005/12/24(土) 13:46:28
>>41
どこでやったんだ?
43
:
名無的愛大生
:2005/12/24(土) 13:55:56
>>42
教授の部屋
44
:
愛大殿下@外出中
:2005/12/25(日) 17:02:27
>>38
そこが注目点。
45
:
名無的愛大生
:2005/12/25(日) 19:30:08
本件は指導教授と指導を受ける女子学生との間に起きた事件である。
したがって本件は単に女子学生の人格を踏みにじったことに留まらず
大学教育への信頼をも揺るがした重大な事件である。
指導する立場の人間が指導する学生と性的な関係を結ぶこと自体が教育者として
許されざる所業である。まして本件における教授の年齢は61歳。被害者は22歳。
この老人に女子学生への真摯な愛情があったとは到底思われない。
いわば教育者ともあろうものが自身の教え子を自らの不埒な欲望を満たすための玩具にしたのである。
被害者の被った精神的苦痛の重大さから見ても、加害者の地位による社会的責任の重大さから見ても
当該老人の行なった行為は到底社会的に許容されざる行為である。
大学当局は破廉恥教授の実名をマスコミに公開すべきであるし、
破廉恥教授は大学から受け取った退職金をただちに全額返還すべきである。
46
:
名無的愛大生
:2005/12/25(日) 19:51:19
>>42
大学構内
47
:
名無的愛大生
:2005/12/27(火) 13:11:49
大学構内でセックスとは…
48
:
名無的愛大生
:2005/12/27(火) 22:56:56
強姦age
49
:
名無的愛大生
:2005/12/27(火) 23:31:11
スーフリ教授
50
:
名無的愛大生
:2006/01/05(木) 17:36:01
愛知大学○○学部セクシャルハラスメント体験コース
51
:
名無的愛大生
:2006/01/12(木) 10:46:05
>>50
そんなコースはねぇよ!
52
:
名無的愛大生
:2006/01/12(木) 19:08:30
>>51
はぁ?ばかじゃない?今更何言ってんの?あるに決まってんじゃん!!!
学生課に行って聞いてみろ!!!ボォケ!!!!
53
:
名無的愛大生
:2006/01/12(木) 19:17:49
>>52
お前はクソガキか・・
愛大も落ちたもんだ・・
54
:
名無的愛大生
:2006/01/12(木) 20:07:29
スーフリ愛知支部
55
:
名無的愛大生
:2006/01/15(日) 01:06:55
愛大は落ちたもんだだと
気付くのが遅いぞ
56
:
名無的愛大生
:2006/01/15(日) 23:24:55
教職担当しているやつって聞いたが・・・
英語やら国語系の。あくまでうわさ。
57
:
名無的愛大生
:2006/01/17(火) 03:23:03
犯人知ってるよ!見かけは61才には見えないし、一定の人にはとても
崇拝されてた。研究室にはいつも女の子がいたらしいし、そこにはベッド
もあったらしい。春まで普通に授業してて、本人は外国へ行くとかなんとか
言ってたけど、そのときには既に退職は決まってたらしい。レポートは原稿用紙
30枚分はかかないと落ちるO教授。
58
:
名無的愛大生
:2006/01/17(火) 13:34:05
日曜日、研究室に女の子を呼び出してたな。O教授。
59
:
除籍(管理人決裁)
:除籍(管理人決裁)
除籍(管理人決裁)
60
:
名無的愛大生
:2006/01/18(水) 00:36:54
>研究室にはいつも女の子がいたらしいし、そこにはベッド
もあったらしい。
どうも日常的に女子生徒と研究室で関係を持っていた線も考えられるな。
相手は被害者の女一人だけではなかったんジャマイカ?
ほじるとまだまだ不祥事が出てきそうだな。豊橋大丈夫か?
61
:
名無的愛大生
:2006/01/18(水) 13:52:54
次は経済学部教授だったりして...
62
:
名無的愛大生
:2006/01/19(木) 11:30:51
経営学部のM松も学外学内問わず学生とか職員とデキてた
とゆう話を聞きました。たとえば、K城でもそれがバレて
講師をクビになったとか・・・。以前、どっかのスレに
書かれてたF光もそおだけど、経営学部の教授もやりたい
ほーだいだな。
63
:
名無的愛大生
:2006/01/19(木) 11:56:20
愛大がセクハラに甘いのは愛大の教授がそれぞれ大なり小なりバレたらヤバイ破廉恥問題を
抱えているからだという線も出てきたな。
身内に甘いというより自己保身なのかも。まさしく破廉恥大学。
汚名をそそぐ上でも愛大はセクハラに対して厳しい処分をして悪い膿を全て出しきる必要があるな。
64
:
名無的愛大生
:2006/01/19(木) 13:55:23
これで最後
http://k.pic.to/2la6i
65
:
除籍委員会執行委員が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
66
:
名無的愛大生
:2006/01/19(木) 16:19:39
じいさんやおっさんより若い俺と寝ろ!
67
:
名無的愛大生
:2006/01/22(日) 18:42:12
街中にろくな風俗店がないから教授が生徒をやってしまうのだ
68
:
名無的愛大生
:2006/01/22(日) 19:00:28
>>66
じいさんやおっさんマニアもいるだろうよ。
基本的に女は年上が好きだけど、20代までだね。私は・・・
69
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 00:45:18
新入生はここをよくみとけよ。
70
:
名無的愛大生
:2006/03/13(月) 23:48:34
教授と学生がセックスをしていて、被害者である学生の側からセクハラであったと
訴えがあるのに、それをセクハラではないというのはおかしいと思う。
71
:
名無的愛大生
:2006/03/13(月) 23:50:37
しかも行為が行なわれた現場は大学構内(豊橋校舎)。
72
:
名無的愛大生
:2006/03/14(火) 11:48:47
>>70
おそろしい考えだね。
まともな民主主義の国では、犯罪が行われたかどうかは、
被害者の一方的な主張ではなくて、「証拠」によって裁かれます。
そして、判断が下されるまでは、「推定無罪」だし、
確証がえられなければ、当然に無罪となります。
また、一度無罪となれば、有罪とすることはできません。
専門の調査委員会が、セクハラは「なかった」としているのに、
証拠もなしに、また、当事者でもないのに、
どうして「おかしい」などといえるのでしょう?
73
:
名無的愛大生
:2006/03/14(火) 13:58:16
>>72
はい、当事者の教授様、自己弁護お疲れ様でした。
74
:
名無的愛大生
:2006/03/14(火) 14:26:57
>>73
間違ったこと言ってないよ。
自己弁護ではなく正論でしょ。
反論できないのかw。
75
:
名無的愛大生
:2006/03/14(火) 15:10:53
セクハラとは名ばかりの大学構内で起きた指導教授による女子学生強姦事件でFA?
76
:
名無的愛大生
:2006/03/14(火) 23:25:20
'01.04.27 1999年4月に山口県光市で起きた母子殺害事件で殺人罪などに問われ、
一審・山口地裁で無期懲役判決(求刑死刑)を受けた事件当時18歳の福田孝行(20)の
控訴審第五回公判が26日、広島高裁(重吉孝一郎裁判長)であった。事件後に福田孝行が
友人に出し、検察側が「不謹慎な内容で反省がみられない」とした計23通の手紙が証拠と
して採用され、一部が公開された。手紙は、一審の公判中だった1999年11月から、
一審判決(昨年3月)後の昨年6月にかけ、拘置所内で再会した友人にあてたもので、
検察側は「7年そこそこで地表にひょっこり芽を出すからよろしくな」「選ばれし人間は、
人類のため、社会のため悪さができる」などの手紙を紹介した上で、文面にわいせつな言葉が
あふれている点にも触れて「反省がみられない」と指摘
反省がみられない点で、どこぞのエロ教授と同じだな。猥褻犯はただでさえ再犯率が高いのに
処分を甘くすればますます犯罪抑止効果は望めないだろう。
今回の愛大当局の対応は明らかに失敗だったな。加害者のエロ教授、反省するどころか居直ってるし。
77
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 02:49:50
三好や車道でもセクハラされてる人いるんかなー?
78
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 09:26:23
どこの学部の教授がセクハラしてんの?
79
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 10:15:57
>>76
>猥褻犯はただでさえ再犯率が高い
他の犯罪に比べて高いとはいえないけどね。
それはともかく、的外れな例だね。
審議のプロセスは
(1)有罪か無罪かを判断
してから、有罪の場合には、
(2)処分の内容を決める。
今回の事件はその山口県の母子殺害事件と違って、
「セクハラとはいえない」と調査委員会により判断されました。要するにセクハラについては無罪。
(母子殺害事件は有罪でした。)
だから、セクハラについては(1)で無罪になった以上、(2)には進みません。
甘いかどうか以前の話として、セクハラについては無罪だから、
処分はされていないの。
(正確に言うと、今回はセクハラではなく、
学生と性的な関係を結んだことについて、当該教授は罰せられています。)
80
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 14:43:38
大学関係者だけで密室で決定したことをあげて司法の判断と同視しようとするのは
いかがなものか?
調査委員会のメンバーの氏名・経歴、及び調査結果について一切一般に公開せず、
処分を決定した機関のメンバーですら公開していない。
かかる大学当局の判断などとても公正性を認めることなど出来はしない。
公正性の無い機関が「セクハラは無い」なんていってみたところで全く信憑性など無いのだよ。
エロ教授は屁理屈言って自己弁護するのではなく、まずは自分のしでかした事の重大性を
重く受け止め真摯に反省すべきだろう。
自身の立場を忘れた身勝手な振る舞いにより、社会を騒がせ、教育に対する信頼を失わせ、
被害者の心に癒えない傷を与えた。社会に対する重大な犯罪である。
また、今回の件は、加害者が教授であったこと、被害者が卒業を控えており立場が弱い学生であったこと、
教授が学生と性的関係をもったこと、学生がセクハラであると大学当局に訴えていること、等、諸般の事情を
考えてみると、加害者である教授側がセクハラではないと積極的に証明しない限りセクハラであるという
責めを免れないと判断すべき事案てあったであろうと思われる。
疑いはあるものの犯罪を犯したと証明されないかぎり、処罰すべきではないとする「無罪の推定」は
「一人の罪なき者が苦しむより10人の罪人が免れたほうがよい」という格言によく表われていると言われるが、
セクハラが疑われている事案で、学生とセックスをしたことが認められる教授をさして「一人の罪なき者」ということはない。
よって、本件に無罪推定を持ち出すのは筋違いである。
81
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 15:33:50
>>80
危ない思想の持ち主というか・・・釣りかな?
>かかる大学当局の判断などとても公正性を認めることなど出来はしない。
君の一方的な「思いこみ」に比べたら十分に信用できるものです。
無罪推定は、君のような単なる推測で人を犯罪者扱いすることが
ないようにするためのものです。
>加害者である教授側がセクハラではないと積極的に証明しない限りセクハラであるという
>責めを免れないと判断すべき事案
なぜ確証がえらなければ無罪となるかを付け焼き刃な知識ではなく、もう少し考えたら。
もしやってないことの証明をしなければ、処罰されるようになったら
人権なんてものはなくなってしまうよ。
こんなことぐらい分からないのか?
>本件に無罪推定を持ち出すのは筋違いである。
人によって審議手続を返ることが如何に危険な発送であるということすら分からないのでしょうか。
とりあえず裁判手続や法、民主主義について、少しでも勉強されることをおすすめします。
あまりにも・・・だから。
82
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 16:35:53
下痢でうんちが拭ききれずお尻にこびリ付いてた
なんか荒れてきた・・・かゆいよぅ
83
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 16:36:48
>>81
80で言うように、あなたは裁判所と大学が組織する自治機関を混同している。
一方は公正性を担保するための制度がきちんと整備されているが、他方は
責任の所在すら不明であり、まったくお話にならない。
付け焼刃の知識をひけらかすのではなく、きちんと趣旨から理解し、法制度のバランスを視野に入れた理解をされたほうがよろしいと思います。
大学関係者である加害者に有利な無罪推定は利用するのに、加害者に不利な公開原則は無視するような機関が
公正な判断など出来るはずもない。そればかりか、処分を下す責任者が誰かについても、担当機関が判断すると
述べるだけで責任の所在を不明確にしている。これでは、たんなる責任逃れといわれてもしかたないでしょう。
もっとも法律論以前に、社会常識を身に付けた方がよろしいのではないのでしょうか?
およそ教育者足るものが教え子を性的関係をもつなどもっての外であり、それどころか、
不適切な関係にあると疑われることですら避けるべきものです。
教授という立場がありながら、自らその一線を踏み越えた以上、学生からの訴えがあれば、
自ら進んで身の潔白を証明しない限りその責めを免れないと言うのが社会常識にかなうものでしょう。
それだけ教授という地位に負わされる社会的責任は重いものなのです。
最後に、細かい事を言うようですが、無罪推定と民主主義は直接関係はありません。
どうしてもあなたはそれを結び付けたいようですが、それは無理があります。
裁判手続きについての指摘もそもそも見当違いなものです。裁判所と当該自治機関とでは
寄って立つ基盤が違うのですから。
きちんと自分の使う言葉は理解して使いましょう。
84
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 17:18:31
>>80
根本的な疑問なんだけど、大学当局は、
性的な関係があったことで処罰しているのに、
なぜ、その教授がセクハラをしたとしないと気がすまないの?
ここが理解できないんだよね。
>裁判所と大学が組織する自治機関を混同している。
人を処罰する以上、裁判所に準じて行われるべきでしょう。
君のいう公開云々はその通りかもしれない。
ただ、それがなされていないからといって、無罪推定なんてなくても良いとは全くおもわないね。
君だって、反論するには社会常識を持ち出すしかないようだね。
>無罪推定と民主主義は直接関係はありません。
理解できませんか?説明しているはずですけど。
民主主義という社会システムを維持していく上で必要な人権を守るという観点からすれば、
無罪推定は民主主義に一定の寄与を果たしています。
85
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 19:01:30
横レスで申し訳ありませんが、84さんは被害者の人権保護と
犯人処罰による犯罪の一般予防の効果を一切考えないのでしょうか?
わいせつ犯の場合、再犯率が高い事は顕著な事実として認識されている事です。
犯人を厳しく処罰しない事により新たな被害者が出る可能性は極めて高いのです。
現に某教授について、性的関係を結んでいた女子学生は被害者一人だけではなかったとの
話もあります。泣き寝入りしている女子学生が他にもいるのではないのでしょうか?
86
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 19:11:38
それと、セクハラに対して大学当局が厳しい処分をしないことで、
新たな加害者によるセクハラ事件が起きるかもしれません。
すでに豊橋校舎では3年間に2人の教授によるセクハラ事件が起きているという
実績があるでしょう。
87
:
84
:2006/03/15(水) 19:52:35
>>85
性犯罪の再犯率が高いわけではないってデータは、
ググればいくらでも出てきますよ。
それはともかく、私が納得できないのは、
・被害者の訴えがあれば、有罪とみなされる制度に変えろと言う主張
・調査委員会でセクハラについては「シロ」とされた(されてしまった)人に対して
それを覆す証拠があるわけでもないのにセクハラをしたと言うこと
です。
無罪推定の制度を維持したまま、被害者の人権保護はできますよ。
被害者の人権保護の方法はいくらでもあります。
それに処罰を厳しくすることに反対はしていません。
(処罰を厳しくすれば、必ず犯罪が防げるわけではないと思いますが・・・
これもググればいくらでも出てきますが)
88
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 22:55:08
教授という身でありながら教え子に性的関係をもつ事をせまり性的関係をもったこと、
及び、被害女性からセクハラであるとの訴えをうけたこと、以上の事実をエロ教授は
重く受け止めるべきなんじゃないのか?
教え子とセックスをしたのもお前だし、その女にセクハラだと訴えられているのも
お前だろうに。全て自業自得だぜ。何をつまらん言い訳をしているんだって話。
こういう屁理屈ばかり言って責任逃れをする馬鹿には厳罰を与えるべきだ。
自分のしでかしたことについて全く反省していないし、情けをかけるのは悪影響。
89
:
名無的愛大生
:2006/03/15(水) 22:59:57
逆にアレだ、セクハラじゃないっていうのなら何で被害にあった女子学生に
セクハラで訴えられているんだ?
90
:
名無的愛大生
:2006/03/16(木) 04:26:16
はい、俺個人は80の勝ち、81の負けでいいと思うよ。
はい、終了。
91
:
名無的愛大生
:2006/03/16(木) 12:00:09
じゃあ、最後です。
>教授という身でありながら教え子に性的関係をもつ事をせまり性的関係をもったこと
すでに処罰されているし、それについて反対をしていません。
>被害女性からセクハラであるとの訴えをうけたことを重く受け止めるべきなんじゃないのか?
当事者以外の第三者が重く受けとめろといえるのは、
「クロ」と審判が下ったときからです。理由は散々述べました。
セクハラについてはなかったとされました。
どうして、やってもいないとされたことを当事者以外の第三者が
重く受けとめろと言えるのでしょうか?証拠がなければ、ただの偏見です。
>屁理屈ばかり言って
理詰めで反論できないからと言って屁理屈だと言うのはやめましょう。
>セクハラじゃないっていうのなら何で被害にあった女子学生に
>セクハラで訴えられているんだ?
ここで何かを言ってもそれはただの「推測」です。
推測でものを語るのではなく、
「証拠」に基づいて判断しましょうと散々申し上げてます。
最後に念のために申し上げますと、「社会常識」を処罰規定にするのは、間違ってますよ。
決まった形があるわけでもなく、人に強制されるものでもない。
ましてや強制力もない。
下手に使えば、差別と偏見を生んでしまいます。分かりますよね。
それでは、やめます。あとはご自由に。
92
:
名無的愛大生
:2006/03/16(木) 22:16:05
性犯罪を起こす奴は自己中心的な発想をするってことはよくわかった。
人を裁く際には裁判所に準じて行なわれるべきと言いながら、
公正性を保つための公開原則については平気で無視するその無神経さ。
女子学生が相当不快な思いをしたからこそ、セクハラで訴えたにもかかわらず
そのことにつき謝罪すらせず、屁理屈こねて自己保身に励む恥知らずさ。
あげく、無罪とか言っているし。お前はアホですかと。
普通は誠実に対応していりゃセクハラ事件なんぞにならんわ。
それと、持論を得意げに語っているが語れば語るほど浅はかさが露呈するだけだから
止めてくれ。勘違い甚だしく片腹痛い。あまりに馬鹿過ぎて、突っ込む気力すら失せるわ。
破廉恥教授は、自分のしでかしたことの重大性をしっかり受けとめ、
日のあたらない場所で一人でおとなしく反省していろ。表舞台には2度と出てくるな。
93
:
名無的愛大生
:2006/03/16(木) 23:04:49
すけべじじいの言動でもりあがっていますね。男と女の言い分の判定は明確な証拠が
無い限り不可能だね。残念だろうけどそれがセックスという場さ。
その原則をはっきりさせないと、すけべなおいらたちは冤罪だらけだよ。
大学という場であろうと、ホワイトハウスであれ、したいやつははするだろうな。
それで被害が明確にしょうじているかどうかだよ。
94
:
名無的愛大生
:2006/03/17(金) 05:59:01
92
負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ。
95
:
名無的愛大生
:2006/03/17(金) 13:01:51
>>92
お前前半何が言いたいのか分からん
96
:
名無的愛大生
:2006/03/17(金) 19:52:22
>>93
お前みたいな犯罪者と一緒にするな。
女とセックスはするが女からセクハラで訴えられたことはない。
そういう男がほとんどだ。
97
:
名無的愛大生
:2006/03/18(土) 13:45:26
>>96
自分の拙い経験だけで、物事を判断するのは、やめましょう。
視野が狭いと思われますよ。
98
:
名無的愛大生
:2006/03/18(土) 21:30:39
破廉恥教授がまだ暴れているようだな。
お前の非常識な自己弁護の屁理屈は、チラシの裏にでも書いてろって。ばーか。
99
:
名無的愛大生
:2006/03/18(土) 21:33:12
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=aachan00junchan&id=1
まあみてみて。アリュバム萎えるよ
(^ω^)
100
:
名無的愛大生
:2006/03/18(土) 23:16:49
>>98
関係者かも知れんが、本人じゃねーな。
事実関係がちょいとズレてる。
101
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 01:11:35
愛大も落ちたもんだ・・
102
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 10:18:03
教授は、女子学生の穴にはめたが、教授は女子学生の罠にはまった。
103
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 14:43:05
教授は、女子学生を口説き落としたと思い込んでいたが、
実際は教授自身と愛知大学の社会的評価を落としただけであった。
104
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 15:02:20
むきになって教授を責めてる奴って、教授に好きな女を取られたとかかな・・・。
105
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 17:40:37
>>104
ちょwwwマジウケルwwww
セクハラで訴えられている奴が何言ってんのーwww
106
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 17:45:39
はぁ?ばか?
107
:
名無的愛大生
:2006/03/22(水) 18:38:27
スレが荒れてきたね。元に戻すわ。
ろくな反論してもらってないというか、弱すぎるけど。
>>92
君の主張の致命的な欠点は、
大学当局がした審議手続の失策をもって、
その教授をクロと証明しようとしているところだよ。
>公正性を保つための公開原則については
公正性がないことを突き詰めたところで、大学当局の責任しかならない。
これをもって君が目標としている教授がセクハラをしたことの証明にはならないの。
>普通は誠実に対応していりゃセクハラ事件なんぞにならんわ。
まだ、「普通」とか言ってる・・・。
「常識」とか「普通」とか持ち出したところで、
それらは人によって考え方が違うから、説得力のある根拠にはなりません。
いくらでも反証できてしまうの。
結局、その教授をクロとしたいのなら、「証拠」しかないんだよ。
証拠はあるのか?
んで、厨房のように暴れたいのなら、どうぞご自由にw。
反論するなら理論的にお願いします。
108
:
名無的愛大生
:2006/03/23(木) 00:18:15
>>107
はいはい。ワロスワロス。
社会生活をする上で経験上で必要とされるルールである社会常識を軽視するアホが
社会における最低限のルールである法律を得意げに語っているんじゃねーよ。
おまえは「教授は女子学生とセックスしてはいけない」という法律でも出来ない限り
物事の善し悪しも判断できんのか?
大半の人はお前みたいな非常識なことはしないし言わないから法で規制するまでに
至ってないだけだっつーの。
法はおまえのような異常者を今まで視野に入れてなかっただけだ。何を勘違いしている。
アホが増えると法律で事細かにルールを決めないといけなくなって、常識人が迷惑する
ことになるんだから異常者は周りに迷惑かけずにおとなしくしていろ。
特にお前の非常識な自己弁護は目に余るものがある。チラシの裏にでも書いてろ。
109
:
名無的愛大生
:2006/03/23(木) 12:35:39
>>108
分からない人だね。
社会常識というのは、「処罰規定」としてはふさわしくないです。
要するに、社会常識は、罰則をもって人に強制することはできないし、そうはなっていないの。
それに君の常識は君にだけしか通じない場合があることぐらい分からないのかね。
親切に君の行ってることの弱点を、もうひとつ、教えてあげよう。
君の主張の弱点は、
「教授が女子学生と性的関係を結んだこと」イコール「セクハラ」と
していることだよ。両者の意味は必ずしも一致するわけではないからね。
結局、君は私を理論的に筋道立てて、説得することはできないようだね。
大学生にもなって恥ずかしいと思うが、厨房のようにわめいてなさいな。
110
:
名無的愛大生
:2006/03/23(木) 14:08:19
>>109
エロ教授は自分がなんで処分をうけたのかまるでわかっちゃいねーwww
111
:
名無的愛大生
:2006/03/23(木) 15:49:15
105=108=110
112
:
名無的愛大生
:2006/03/23(木) 18:39:31
必死なエロ教授テラワロスwww
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
113
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 13:58:22
>>109
社会は教え子と性的関係をもつような教授を必要としていないのだよ。
まして、セクハラで訴えられるような奴など問題外。
問題を起こした教授を業界から追放するのは当然のことだが、それプラス
今後同様の破廉恥事件が起きないように厳罰を与えて一般予防を図る必要性もある。
特にお前のように屁理屈を並べて責任逃れをしようとする破廉恥教授を野放しにしておけば
大学教育に対する信用が失墜することになるだろう。
大学当局の機関に公平性が無いということは、そのセクハラは無かったという判断も疑わしいということだ。
大学当局が加害者である破廉恥教授に有利な対応をとる以上、大学当局に加害者の積極的な責任追及を期待する
ことなど出来ない。まして、被害者側に検察官が有するような巨大な捜査能力など期待できるはずも無い。
よって、武器対等の見地からしても訴えを受けた教授側が積極的にセクハラが無かったという立証を
しない限りセクハラであると評価するのが社会正義にかなうものであるし、それによって初めて公平性を保てるのだ。
114
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 14:34:18
がんばるね。
>大学当局の機関に公平性が無いということは、そのセクハラは無かったという判断も疑わしいということだ。
無かったかもしれないだけでは、あったことの証明にならないでしょ。
>大学当局が加害者である破廉恥教授に有利な対応をとる
証拠は?
そもそも大学当局と教授は別人だよ。
大学当局に失策があったとしても、それが、なぜ教授を不利益的に扱うことを
正当化する根拠になるのでしょうね。
教授のミスではないでしょ。
力関係のアンバランスをいうなら大学当局は雇用者、教授はただの労働者。
ここにもアンバランスがありますよ。
労働者を不利益的に扱うことが社会正義ですか?公平性を保つ?
何度も言うように大学当局の失策をもって、教授の責任とするのは無理がある。
だから教授に厳罰を与えたいのなら証拠を探した方がはやい。
あと、ここで騒いでるより大学当局にあなたの主張を訴えたほうがいいねw。
>教授側が積極的にセクハラが無かったという立証
繰り返しになるけど、これは無理だって。
君だって全然説得力のある根拠を示せてないじゃん。
私に反論されてしまうようなことしかいえてない。
教授の責任を追及するのに可能なのは、
せいぜい裁判の進行を著しく妨げたとか、
審議中に被害者を著しく侮辱したとかの責任を追及しろが限度だよ。
もちろんそういった事実があればだけどね。
115
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 15:26:26
>>114
反論できていると思っているのがおめでたいな。
とりあえず大学当局の失策は認める訳だな。
つまり、お前の「大学当局が「セクハラは無い」と言っているから
セクハラは無かったんだ」という主張の論拠は崩れたわけだ。
失策のある大学当局の見解に信憑性などは無い。
>労働者を不利益的に扱うことが社会正義ですか?
大学内の不祥事について、厳格な処分を下して、大学内の秩序を保つのは大学側に
当然課せられた義務。学生が安心して大学生活を送れるよう環境を整える義務が
大学側には課せられている。教育の場で学生に危害を加える破廉恥教授など、
厳罰を与えられて当然。
>だから教授に厳罰を与えたいのなら証拠を探した方がはやい。
そう思うのならセクハラは無かったという証拠を明らかにしたらどうなんだ?
「教授が学生と性的関係をもった」及び「その学生からセクハラと訴えられている」
これらの事実からも充分セクハラの存在を推知できるわけだが。
これまでにも言ったが被害者には検察官のような巨大な捜査能力は無い。
したがって、検察側に求められるような厳格な証明を要求するのは不可能を強いる
のに等しく妥当ではない。本件の場合はかかる二つの事実からセクハラの存在を
認めても良いものだ。セクハラでは無いというのなら、教授側がその旨立証すべきだ。
>繰り返しになるけど、これは無理だって。
無理だと認めたわけだな。お前の主張に何ら証拠に基づくものは無いわけだ。
>裁判の進行を著しく妨げた
裁判じゃないっていってんだろ。アホかお前は。
というより、お前の非常識なトンでも理論は何の面白味も無いんだが。
もっと勉強してから書き込んでくれ。
あとあれだ、法学は大人の学問。非常識な奴には理解できんものだよ。
116
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 16:00:55
http://www.zin.tomohisa/sex/
私はショックでした・・。 仁くんがあんなおいしそうに
117
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 16:16:24
>>115
物わかりが悪いな。
>失策のある大学当局の見解に信憑性などは無い。
だから、仮に失策があったとしても、
有罪との証拠にはならないと言ってるでしょ。
君だって信憑性とか言ってるし。
>そう思うのならセクハラは無かったという証拠を明らかにしたらどうなんだ?
セクハラをしたとの証拠がない限り有罪とならないと言ってるでしょ。
分からない人だね。
>「教授が学生と性的関係をもった」及び「その学生からセクハラと訴えられている」
「教授が学生と性的関係をもった」とセクハラは意味が違うのに
同じものとはできないし、推定できるわけないでしょ。
>無理だと認めたわけだな。
君の主張に無理があると言ってるのです。
>裁判じゃないっていってんだろ。
審議とおきかえたら満足ですか?
こっちの主張を理解できないようだし、繰り返しになってる。
平行線だね。
私すら説得できないのだから、大学当局を納得させられないわな。
リアルでがんばれよ。じゃあね。
118
:
名無的愛大生
:2006/03/24(金) 16:23:07
愛知大学の国際コミュニケーション学部の教授が、
「研究のためには男女の仲になることが必要」として
「男女のコミュニケーション」を女子学生に強要して、
10日間の出勤停止処分になった。
前回の豊橋校舎におけるセクハラ事件。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板