したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

セクハラで辞めた教授て誰?

114名無的愛大生:2006/03/24(金) 14:34:18
がんばるね。
>大学当局の機関に公平性が無いということは、そのセクハラは無かったという判断も疑わしいということだ。
無かったかもしれないだけでは、あったことの証明にならないでしょ。
>大学当局が加害者である破廉恥教授に有利な対応をとる
証拠は?
そもそも大学当局と教授は別人だよ。
大学当局に失策があったとしても、それが、なぜ教授を不利益的に扱うことを
正当化する根拠になるのでしょうね。
教授のミスではないでしょ。
力関係のアンバランスをいうなら大学当局は雇用者、教授はただの労働者。
ここにもアンバランスがありますよ。
労働者を不利益的に扱うことが社会正義ですか?公平性を保つ?
何度も言うように大学当局の失策をもって、教授の責任とするのは無理がある。
だから教授に厳罰を与えたいのなら証拠を探した方がはやい。
あと、ここで騒いでるより大学当局にあなたの主張を訴えたほうがいいねw。
>教授側が積極的にセクハラが無かったという立証
繰り返しになるけど、これは無理だって。
君だって全然説得力のある根拠を示せてないじゃん。
私に反論されてしまうようなことしかいえてない。
教授の責任を追及するのに可能なのは、
せいぜい裁判の進行を著しく妨げたとか、
審議中に被害者を著しく侮辱したとかの責任を追及しろが限度だよ。
もちろんそういった事実があればだけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板