[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
継続:科学と疑似科学を判別する
42
:
とりあえず
:2024/08/06(火) 00:37:18
>>38
>(1)粘性流体では解決策になりません。当時の知識体系で分かることです。
当時の人に聞け、と思いますが
あくまでその“ような”性質ではないか?と言う仮定です。粘性流体そのものとは当時の人も考えてないでしょう。
普通の物質とは違うとず〜っと言っています。
>(2)粒子であるだけでは、波動を伝える媒質になりません。波動を伝えるには、同じ動きを続けようとする慣性力と、変位を戻そうとする復元力が、必要なのです。
じゃあ復元力とやらがあったんじゃない?
>熱は高温から低温に伝わるだけ。電気と磁気は同極は反発し異極は引き合うだけ。慣性力も復元力もないことは、当時の人に知られていましたよ。
光も一方通行ですよ。
>(3)光を伝える媒質に質量と弾性が必要という私の主張を否定するために、質量が入らない津波の式を提示されたのです。
>津波の方程式で光を説明できないなら、まったく意味のない反論ではありませんか。
波動方程式の基本形に質量は必須でないとして、質量のない波動方程式を示しただけです。
波動方程式は波動性を示す現象には基本的に使えますよ、と言ってるだけ。
んで、光の伝播も波動性を示すなら波動方程式で表せれるね、でも波動方程式で表せれるのと質量を式に用いるのは必ずしもイコールとはならないよね、津波然り、電磁波然り、メキシカンウェーブ然り…
わかりませんか?
>(4)18世紀の知識体系と直接的には矛盾しません。宇宙空間は観測されてない時代ですから。
じゃあイイじゃん。
>ですが、光は、大気中も、水中も、ガラス中も、伝わります。その空間の弾性と密度は観測されていました。「アホほど小さい密度」ではなかったのですよ。
真空中やら水やガラスの分子間の弾性と密度は?
私の知る限りでは観測されてませんね。
>(5)同じではありません。
じゃあイイじゃん。
>物体が透過して光が反射される観測事象の説明になりません。
波動は物質が透過する現象じゃないよ。
>(6)高校で微積分を教わってこられてはいかがでしょうか。
そこはどうでもいい。バネの重量を無視するものとするのはお前さんに言われるまでもない。
ここで重要なのはmをバネの質量とバネに掛かる質量、どちらを主体と一般に考えますか?と言うこと。
>(7)私は「∆x∆p = ħ/2」の関係式を何度も示して、位置と運動量は同時に確定できないと言ったはずですが。
なぜその式が導出されるのか説明してくれないと意味がない。
不確定性原理の説明で光学的手段で測定する場合は、光子とかの持つ運動量が測定対象に衝突等して観測結果に影響を与えるみたいな説明が違うと言っています。
>(8)電磁波速度は単なる観測値ではなく、理論的な予測値です。物性値はすべて観測値であり理論的予測ではないという、あなたの主張の誤りを指摘したのです。
>誘電率と透磁率の値が、なぜそうなるかが現時点で解明されてるとは言ってません。(言いましたか?)
すべて観測値とは言っていませんね。“基本的に”と言っています。例外の可能性が考えられれば断定は避ける、私はその手の保険は常に掛けています。
ただ誘電率と透磁率の値は観測値です。観測値ありきでそこから導き出されたものです。
んでもって、ここで問うているのは光速cの理論的予測です。理論的に導いてみて下さい。
一応言っておきますが当時は光は電磁波とは知られていませんでしたからね。
はい。
色々書きましたが上記に対する応答はもうどうでもいいです。無意味ですから。
とりあえずは全然理解しないバカだなぁ、と思っていれば良いと思います。私もそうしますから。
つーことで、上記の話題は今後基本的にスルーします。
繰り返しますがここでどう述べようと当時の人はエーテルの存在を真面目に考え検証しようとした、それが絶対的事実でありそれ以上でも以下でもありません。
こんな脱線はもううんざりでヤンス。
いい加減スレの本題に入りたいと思います。
科学と非科学をどう分けるのか?Kenさんはどう考えるのか?
>>40
でGBさんが仰るように一番大事なのは『具体論』の検討が科学と疑似科学の判別にどうつながるのか、そのロジックの提示だと私も考えます。
当時の波動説が科学的に逸脱していたとしたらどうなのか?逆に逸脱ではないとしたら何が問題なのか?
兎に角そこをまずしっかり語って下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板