レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 21
-
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド
■技術的特異点:収穫加速の法則と半導体微細化の進歩曲線に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 拡張脳?]が生み出すとされる
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:一つの発見が新たな技術を生み出し、その技術が他の発明を生み出すという連鎖的な反応が、科学技術全体を進歩させるという仮説
★関連書籍・リンク・テンプレ集(必修)
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★特異点アンケート
https://forms.gle/c6ZLjnheCEZftYgg9
※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 避難所20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1713821827/l30
※不老技術の動向と医学関連はこちら
不老不死(不老長寿)を目指すスレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1669450079/
次スレは>>950が立てること 立てられない場合は早急に他者に依頼するか951以後の者が早急に立てること
誰も次スレを立てずに議論に没頭して落としたり次スレにフライングレスしないこと
未来技術板のURLは書かないし、あちらから誘導もしないこと
-
社会基盤を根底から覆すAGI、ASIがもたらす未来予測
そのために、
いま現在の「真実味のある根拠」を元に云々推測だなんて笑止千万
それこそお前が言うところの「妄想」だろうに
-
とりあえずハロワ行って来いよニート荒らし君
ネットばかり見ていてもお前の人生は好転しないよ
まともなレスできるようになったらNG解除してやるから来週までバイバイね
-
>>949
>>950
【ライブ】超知能が実現するシンギュラリティ社会 [超知能シナリオコンテスト受賞] <6/5(水)21時〜>
↑
これでも視聴して無駄口閉じてマスかいて寝てろボケ
-
>>952
語るに落ちた大バカ者
なんてことはない、自分自身が無職無業ゆえの近親憎悪だったんだな
-
だったらお前はリクナビでも見て来いよ
実際の労働内容や求人や倍率などから色々推測できるものがあるだろ
ネット見て指くわえていてもお前の人生が好転するわけないんだし
いつまでも中年ルサンチマン拗らせてないで現実も見てきな
今は求人少ないだろうけどお前でも雇ってくれる会社もあるかもしれないよ
-
>>955
つ鏡
-
アホに付き合っていても時間の無駄だから話を戻すけど
AIによる大量失業は起こらないと思うよ それに伴うベーシックインカムもね
未就労者が喜ぶような都合のいい未来は訪れない
根拠は簡単だ 失業者にカネをばらまくよりAIを規制するほうが楽だからだ
大量失業が発生すれば間違いなく暴動が起こるしそうすりゃ国家レベルでの対策になる
その時に国が選ぶであろう安易な策はベーシックインカム配布ではなくAI規制だよ
都合が悪くなったら臭い物に蓋をする作戦は過去にも何度も見てきただろうに
更に日本は公務員や正社員の雇用も守られていて法律的に簡単に解雇できない
結果的に完全に人間の労働を置き換えることが可能なAIやロボットが作られても
法規制で人間を首にしてまで入れ替えることは不可能にされる
だから一定の能力を持つものは監督業や責任職に配置変更させられるだけだ
だが最初から人間を雇わず一人で起業する経営者は別だけどもね
あくまで失業という観点で話している 最初から人を雇わなければ失業は発生しないからな
こういうことも考えつつ失業の話をすればまだ説得力があるけど
未就労じゃその辺の解像度が低いから説得性に欠けるのは仕方ないがね
下品にイキりまくるのではなくもうちょっと考えて発言して欲しいものだ
-
>>957
規制で抑え続けるのは無理だと思う。何故なら他の国が同じ事をするとは限らないから。
>>950
次スレ頼みます。
-
>>957
>アホに付き合っていても時間の無駄
自己紹介ありがとうね
>AIによる大量失業は起こらないと思うよ
>それに伴うベーシックインカムもね
>未就労者が喜ぶような都合のいい未来は訪れない
それはあなたの主観ですよねw
-
そろばんが電卓に電卓がOfficeにOfficeがAIにと移り変わったように
まずは労働者のポジションが変更されるだけだ
「貴方の配置と職域が変わります その際に業務内容も変更となりますので了承してください」
「業務内容の変更と共に業務負担も軽減されます 代わりに給与額も変更がありますが了承してください」
といった感じで雇用契約書を付き出され勤続するか退職するか選択式になっていくと思うよ
大手の総合職だとリストラ対象にするかどうかの判定基準として
転勤や異動など無理を言い渡しても辞めずに業務遂行できる人間を積極的に昇給させるからな
それでも条件を飲める奴は失業しない つまり普通に労働意欲をベンチマークされちゃう
明日からお前ら全員クビみたいなアメリカ式や中国式は日本では成り立たないよ
人を多く雇っている組織はその雇用を守ることも法律で命じられているし
正社員を簡単に首にできないから日本企業はこういう面倒な方法を取っている
その慣習ややり方を簡単に変えるのは困難なんだよ
まあだからニートが世界を変えたいならまずニートを辞める事しか道はない
どこかに就労してポジションを得るなり起業するなりして自分が見本となり
ポジティブな視点で労働のあり方や価値自体を変えて世間を動かすしかないんだよ
他国の様子をネット越しに見てニタニタしていても何も始まらないわけさ
-
>根拠は簡単だ 失業者にカネをばらまくよりAIを規制するほうが楽だからだ
北朝鮮みたいな閉鎖経済ならいざ知らず、
世界とリンクしている日本においてAI規制なんてそれこそ妄想
それがお前が言うところの「真実味のある根拠」だとはね(失笑)
ワロタw
-
>>958
他国がやっても日本がやるとは限らないからな
アメリカや中国がWW3してどちらかが勝って日本も占領されたら変わるかもしれんが
立てたよ
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1717729715/
-
レス番飛んでるけどニート荒らし君はまだ暴れてるのかな?
ハロワしまっちゃうぞ 土日はやってないから今日行った方がいいぞ
-
削除
-
>人を多く雇っている組織はその雇用を守ることも法律で命じられているし
>正社員を簡単に首にできないから日本企業はこういう面倒な方法を取っている
>その慣習ややり方を簡単に変えるのは困難なんだよ
↑
追い出し部屋とか知らないのか???
自主退職に追い込む方法なんてゴマンとあるのに実態を知らないのはお前だろ
-
労働が奪われる云々かんぬんは知らんけどAIの規制は無理だと思うよ 敵対国がある限り
AIの技術的な停滞はあるかもしれんが
-
>>962
>他国がやっても日本がやるとは限らないからな
年次改革要望書でゴリ押しされて開国しちゃう日本の実態を知らない与太者の妄想
アメリカが自国のAIビジネスを阻害する規制を黙認する訳がない
-
トランプが返り咲いたら、
効果的加速主義者であるイーロン・マスクが顧問になるという報道がある
日本型雇用を守るための国内規制をアメリカが放置なんて無い
-
>労働が奪われる云々かんぬんは知らんけどAIの規制は無理だと思うよ
安全保障上の脅威がある以上、AI規制は不可
だからこそAI失業も結果として起きてしまう
つい先ごろ出たアッシェンブレナーが書いたペーパーでも自明のことだ
-
>>962
サンキュー!
-
>>966
EUみたいに生成AIに規制かけている地域もあるぐらいだから絶対ないとは言えない
そもそも「ないだろ」って根拠が薄いしただの妄想や願望にしか聞こえないんだよ
妄想や願望じゃないなら規制させないための方法や抜け道があるなら
それもセットで提案するべきでそれが議論ってやつだよ
-
ほんと1行2行の短文で失業はおこりまーすとか言われても信憑性がないんだよな
結論じゃなく家庭や推論など頭の中で考えていることを全部書き出しなよ
じゃないと信憑性の薄い願望や妄想扱いされるんだよ
そして未就労で経験がないなら余計なことを言ったり知能低下してイキったりせず
冷静に情報集めして自分の思考や情報をアップデートしたほうが良い
労働を語るならまず労働してみて自分なりの経験を積んでからの方が解像度も上がるだろ
-
解像度 大事だね。
それが見えていても、それが何なのか役割を判ると判らないとでは雲泥の差だからね。
少なくともあと20年やそこらで社会生活が大幅に変わるとは思えないよ。便利なAIは出てくるだろうけど複雑で臨機応変かつ責任も取れるようなものがその程度で作られるとは思わないし。
少なくとも22世紀か23世紀まで、かかるんじゃないかな?
-
>>973
わざと煽ってるでしょ笑
-
需要があり人手不足である物流にAIが実験ではなく実用化される段階でやっと仕事を奪うフェーズになる
-
日本はホワイトカラーが全労働の6割くらいらしいから
ホワイトカラーが半分でもとって代われば衝撃大きいと思う
-
>>973
逆に22世紀か23世紀なら労働が奪われているってことだよな?
短文煽りが目的じゃないならその歴史転換に至る経緯を説明してみなよ
-
10人でやってた仕事が5人で出来るようになる事を労働を奪うというなら既に前から起きてるからな イチゼロで考えるから極論と言われる
-
>>977
作業人数は減らせるかもしれない、けと減った事による緊急時の対応リスクは増大し
やっぱり人が居た方がいいという降り戻しが何回も起きてしまう。
それは10年20年どころか30年40年経っても怪しい所、それに人が作ったAIにはどこか欠陥が
あり、多分100年後も完全な意思を持つAIは無理かもしれん。
書いてて思ったんだけど22世紀や23世紀になっても怪しいね、これ。未来永劫無理かも。
-
>>978
いきなりAIが全ての仕事を奪う日がいつか来るというわけじゃなく、AIがじわじわ仕事を奪うことが進んでいるって感じだよな
英語圏でのニュースだと
「翻訳者10人中4人の仕事を奪っているAI 翻訳者らは開発者に補償を要求」2024年4月18日
https://thenextweb.com/news/translators-losing-work-ai-machine-translation
>機械翻訳が進歩するにつれ、人間の翻訳者の需要は激減
>またトロンベッティの予想では、熟練した言語学者らが機械翻訳システムの訓練と修理をするという新しい仕事が生まれる。
「翻訳者の3分の1、イラストレーターの4分の1がAIに仕事を奪われていることがSoA調査で判明」2024年4月11日
https://www2.societyofauthors.org/2024/04/11/soa-survey-reveals-a-third-of-translators-and-quarter-of-illustrators-losing-work-to-ai/
AIの改良と普及によるこういう失業(と補償要求や裁判)もそのうち日本語圏で増えていくだろう
-
>>980
まだ半分も奪ってないのか
つまりどう見てもAI以下の仕事しか出来ない奴が契約切られたと見るべきかな。
優秀な奴は変わらず雇用され続ける。
-
まあここ数年で大体わかるだろ
どうなるか
-
「ファストフードやファストファッションが広まって世の中の客の大多数を奪った→一流(料亭やオートクチュール)は富裕層向けとして残る」
「今後はファスト画像やファスト編集の時代」・・・
という話を読んだことがある
こうやって人材市場から一流以外がだんだんと淘汰されていくわけだ
一流や超一流の仕事を奪えるのはたぶんAGI搭載ロボットかシンギュラリティの類
-
元Open AIのDaniel Kokotajloの未来予想
24年 GPT-5
25年 自律エージェント
26年 AGI (30分の頭脳労働なら専門家以上)
27年 ASI (27年からAGIの能力が急増)
28年 ナノボット (ASIが出来てから1か月以内に開発される可能性30%)
29年 ROBOT (肉体労働で人間並みかそれ以上)
-
革命レベルの動画生成AI「Kling」 ついに「Sora」対抗が出てきた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff5035af76d3c5a70334b3f40f1db709e9bdfe
-
>>971
EUはAIを規制することで自滅の道を選んだ
他方、EUを離脱したイギリスはアメリカと一緒にやっていく
日本はAIを過度に規制せず日英米で連携してゆくと平将明も言っている
自分の管見で物申してるのはお前(мё≧口≦)σ(≧∀≦уομ)だよ
-
削除
-
削除
-
>>984
これ、大体当たりそうな気がするんだよ。
根拠は無いんだけどさ。
-
26年にAGIはわからん事もないが27年ASIはギャグだろ
-
>>983
機械の製造、整備点検、修理する仕事は残りそう。
-
まあAGIのあとすぐにASIはできるだろうけど、人間を凌駕するほどのものになるには時間はかかるかもしれない
AIが人間を知能で引き離す早さも指数関数的だと考えたら、最初は微々たる変化だけど年を経るにつれていつのまにかすごいことになってそう
-
信じてはいるけどまだシンギュラリティが来るのを疑ってる自分がいる
はやく加速を実感させてくれ
-
まぁもしシンギュラリティが来なくても現時点のAIが既にイラストや写真や翻訳とかで
三流〜二流人材を代替しつつあるし
長期的には世の中がより自動化されていってより便利な
より死ににくい人生になっていくでしょうよ
-
>>985
Soraに関してもOpenAIが出し渋ってるうちに中国勢が追いついてきちゃったね
-
>>979
未来永劫無理ってのも逆にあり得ないんじゃないか? そこまで保険をかける必要もない
未就労者共の妄想や願望みたいにいきなり全員無職にはならないだけで何かしらの変化は起こるよ
馬車も蒸気機関車もガソリン車も淘汰されてEV車や自動運転車に置き換わるように
技術や文明は日々入れ替わりながら進化変化してきたんだし
企業の倒産と再構築や世代交代なども含めておおむね50年周期で改革が進み慣習が変わっていく印象があるから
事業として継続しながらも段々とAIやロボットに入れ替わって作業自体は簡素化簡易化されて質が変わっていくと思うよ
でもAIに全部丸投げして責任放棄といった社会になることはすぐにはあり得ないと思っている
そこが人間の労働の最後の砦と言えるがそれもまあ短くて50年で長くて100年ぐらいで変わるかなと思われる
向こう50年は崖のような急激な変化ではなく緩い坂のような穏やかな変化が起こっていくだろう
-
>>978
PCやネットの進化と共にそれは常に起こりつつ
また新しい仕事が生まれるのを繰り返しているしな
そういった技術によって既存の労力が半分で済むようになるのは
奪うというより負担軽減や効率化というのが適してるよな
それをメディアが奪うと煽り立てていて良く分かってない連中が感化されて大騒ぎしているように思える
大騒ぎしているのは未就労者だけでなくシンギュラリティ情報に対して明るくない情弱も含めてね
-
>>983
貧困者向けの低品質で無料のコンテンツやサービスが増えることを
ベーシックインカム相当と呼ぶならまあわかる
今だってスマホアプリは広告やアプリ内課金などの仕組みで無料でも楽しめる物が多いからね
AIに仕事をさせて金が儲かったからと現金を配ったりする流れはないんじゃないかな
そういった生成AIで人力をかけずに作った低品質品を無料で提供することで
貧困者のガス抜きになったり喜ぶ世界も別に悪くないしな
むしろ極端な貧困や格差は犯罪や治安悪化を招くからそういったネガティブな物も少しは抑制できるだろうし
-
削除
-
削除
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板