したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

天文・気象@5ch掲示板避難所

589★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/16(火) 22:48:24 ID:hZQ9Chow0
8区 古河37.7℃
(PCなら書き込み可能)
会心の学内1位でようやく差を-2.3まで詰めた所で、前線南下中。
思いのほか縦方向になっている雨雲の動きが、明日以降の不穏な気配を予感します。
(暑さは一段落するので実生活には良いのですが…皆様ご自愛ください)
>>585
まとめありがとうございます。日大Ⅱは合っています。

590■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/16(火) 23:02:51 ID:i6tmgZks0
>>586
今日の大津は=34.3℃でした 南西風は京都もイマイチですが大津もダメですね

東近江に3連敗で2.1kmも詰められてしまった
格上大津で引き離す予定がどうしてこうなった?
残りは9区彦根、10区園部、悪天コースだとかなり分が悪くなってきたぞ

591○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/16(火) 23:31:52 ID:lPbgxohQ0
ロマン派監督さんへ
>>590
今日の大津ですが、日照状況が今一つでしたね
気温を上げて欲しい時間帯の日照状況が・・・でしたね

結果論ですが、この8区は大津よりも彦根のほうが良かったのでしょうか?

ふと思ったことですが、彦根は南西風の時には意外と走れる時があるのでしょうか?
今日は彦根が滋賀県内で最も気温が高かったですし、昨日も彦根>大津だったと思います
また、2019年9区1日目では、南西風で彦根好走したというのもありましたね
これらを考えると、もしかしたら?と思いました

592■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/17(水) 00:30:06 ID:i6tmgZks0
>>591 ○○さま
北の方の天候が悪いので、大津ならやり過ごすだろうかと思ったんですがね
不安定な気圧配置では風向よりも日照を確保することを優先したはずが裏切られました
今年は何処で雨雲が発生するかワケワカメ、名大管内で特に多いのでウツになります

北から悪天になる時の広島経済大学の香川の選手は、
風向と日照が同時に有利になるので、思い切り自信をもってカードを切れるのがいいですね

593裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/17(水) 00:46:26 ID:m.a/5Jj60
>>592

>>北から悪天になる時の広島経済大学の香川の選手は、
風向と日照が同時に有利になる

そうなんだ。
これで1つ賢くなった(o・ω・o)

594 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/17(水) 06:51:55 ID:TUs7CHqw0
>>586
すみません
前速報で8区秋田と書いてましたが
実際は>>506の通り東根です
後出しジャンケンのようなってしまい申し訳ありません

595 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/17(水) 07:01:50 ID:TUs7CHqw0
前線くたばれ!
前線に打ち勝て!
またあの夏空を!いややませの初夏空でもいい!

https://youtu.be/9vEw-r3mmfk

596 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/17(水) 07:02:39 ID:TUs7CHqw0
>>506以降にこのトリップからの後半選抜入替の書き込みは無いはずです

597774@沿道:2022/08/17(水) 17:23:54 ID:ZCZQkHoo0
>>594
 >>506 を見落としてました
 8/16 東北大学II 8東根 30.9 総合 791.3

598 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/17(水) 17:27:09 ID:8RWDN0960
>>597
こちらこそ速報時点で間違って書いてしまいすみません。訂正ありがとうございます。

599774@沿道:2022/08/17(水) 17:53:28 ID:ZCZQkHoo0
8月17日 26日目 速報(17:30現在)

                本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 9豊中 .  . 28.8  17  . 903.2 . 1(1) .  10大阪
熊本学園大学 . 9熊本 .  . 30.4  10  . 896.9 . 2(2) .  10菊池
上武大学 .  . . 9久喜 .  . 30.9  . 9  . 895.2 . 3(3) .  10鳩山
学連選抜 .  . . 9笠利 .  . 33.7  . 1  . 891.8 . 4(4) .  10三入
鹿児島大学  . 9名瀬 .  . 33.6  . 3  . 891.2 . 5(5) .  10喜入
立命館大学II .. 9彦根 .  . 26.9  25  . 887.0 . -(-) .  10園部
広島経済大学 . 9多度津 .. 29.4  14  . 886.9 . 6(6) .  10高松
名古屋大学  . 9岡崎 .  . 29.8  13  . 886.1 . 7(7) .  10岐阜
立命館大学  . 9園部 .  . 27.5  22  . 883.7 . 8(8) .  10大津
鳥取大学 .  . . 9下松 .  . 27.9  20  . 883.3 . 9(9) .  10津和野
福岡大学II .  . 9白石 .  . 27.4  23  . 883.0 . -(-) .  10島原
四国大学 .  . . 9宇和 .  . 31.0  . 8  . 882.1 10(10)  10松山
---------------------------------------------------
福岡大学III . . 9島原 .  . 29.4  14  . 879.4 . -(-) .  10福岡
金沢大学II .  . 9敦賀 .  . 27.6  21  . 878.6 . -(-) .  10金沢
福岡大学 .  . . 9島原 .  . 29.4  14  . 877.3 11(11)  10福岡
三重大学 .  . . 9上野 .  . 28.8  17  . 873.9 12(12)  10和歌山
三重大学II .  . 8五條 .  . 31.9  . 7  . 869.3 . -(-) .  9小俣
山梨学院大学 . 8静岡 .  . 33.2  . 5  . 868.8 13(14)  9天竜
日本大学 .  . . 8海老名 .. 33.2  . 5  . 868.7 14(15)  9南鳥島
金沢大学 .  . . 9富山 .  . 25.4  26  . 866.9 15(13)  10敦賀
琉球大学 .  . . 8北大東 .. 33.4  . 4  . 863.7 16(16)  9那覇
琉球大学II .  . 8与那国島 33.7  . 1  . 863.5 . -(-) .  9那覇
日本大学II .  . 8古河 .  . 30.0  11  . 863.2 . -(-) .  9牛久
福島大学 .  . . 8新津 .  . 27.0  24  . 855.4 17(17)  9高田  ↑明日から9区
東北大学II .  . 8東根 .  . 29.9  12  . 821.2 . -(-) .  9秋田
東北大学 .  . . 8米沢 .  . 28.3  19  . 814.3 18(18)  9鶴岡

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
8区841kmまで 9区942kmまで

600774@沿道:2022/08/17(水) 18:06:35 ID:ZCZQkHoo0
>>590
 これも間違ってました
 8/16 立命館大学II 8大津 34.3 総合 860.1

 8/15にも怪しいところがありますごめんでした

601 ◆70HLGEqdVI:2022/08/17(水) 18:37:05 ID:dNlpmLaY0
白石は雨がすごかったな〜
こういう時は島原や大村が安定しているイメージだ

602★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/17(水) 21:23:28 ID:gjYGeDfA0
8区古河30.0℃
前線南下中では海老名に軍配。再び差が拡大し王手飛車取り。
次を南鳥島にすると10区茂原まで全て同じで、もはや意味をなさない。
牛久で行くしかない。救いは5区時と違って移動性高気圧の東風であり、
明日は南西風が吹き込む事。雨雲予想もあてにならないし1%の望みに賭す。

603■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/18(木) 00:07:47 ID:i6tmgZks0
悪天ステージで山間地の園部に負ける彦根、こんな日に勝てないならいつ勝てるのさ
雨雲の中の温度が岡山方面と岐阜方面ではかなり違ってたのかな

今頃気付いて申し訳ありません、8月14日の立命館のタイムの修正です

8/14 表 東近江 31.1→30.0 、裏 大津 29.9→29.4
8/17現在 表 トータル 883.7→882.6km 、裏 トータル 887.0→886.5km

本スレの方も8/14 東近江 31.1 で集計されてますので+1.1kmになってます

604 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/18(木) 07:49:05 ID:a8R.kLD60
>>603
申し訳ありません。
間違えて次選手の数字を拾ってしまったようです。

605774@沿道:2022/08/18(木) 17:20:50 ID:ZCZQkHoo0
>>603
 確認しました 以降訂正した数値に基づきます
 各日の訂正は終了後にアップする表に示す予定です

606 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/18(木) 17:49:08 ID:rBCkvN9.0
東北大Ⅱ 9区
秋田→角館

607774@沿道:2022/08/18(木) 17:54:57 ID:ZCZQkHoo0
8月18日 27日目 速報(17:30現在)

大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 9豊中 .  . 30.8  13  . 934.0 . 1(1) .  10大阪
熊本学園大学 . 9熊本 .  . 28.8  24  . 925.7 . 2(2) .  10菊池
上武大学 .  . . 9久喜 .  . 29.7  18  . 924.9 . 3(3) .  10鳩山
鹿児島大学  . 9名瀬 .  . 33.0  . 1  . 924.2 . 4(5) .  10喜入
学連選抜 .  . . 9笠利 .  . 32.3  . 5  . 924.1 . 5(4) .  10三入
広島経済大学 . 9多度津 .. 32.3  . 5  . 919.2 . 6(6) .  10高松
名古屋大学  . 9岡崎 .  . 32.2  . 7  . 918.3 . 7(7) .  10岐阜
立命館大学II .. 9彦根 .  . 29.6  21  . 916.1 . -(-) .  10園部
鳥取大学 .  . . 9下松 .  . 31.8  . 9  . 915.1 . 8(8) .  10津和野
福岡大学II .  . 9白石 .  . 31.6  10  . 914.6 . -(-) .  10島原
四国大学 .  . . 9宇和 .  . 31.2  12  . 913.3 . 9(10)  10松山
立命館大学  . 9園部 .  . 30.2  17  . 912.8 10(9) .  10大津
---------------------------------------------------
福岡大学III . . 9島原 .  . 29.7  18  . 909.1 . -(-) .  10福岡
金沢大学II .  . 9敦賀 .  . 29.0  23  . 907.6 . -(-) .  10金沢
福岡大学 .  . . 9島原 .  . 29.7  18  . 907.0 11(11)  10福岡
三重大学 .  . . 9上野 .  . 30.8  13  . 904.7 12(12)  10和歌山
三重大学II .  . 9小俣 .  . 32.6  . 4  . 901.9 . -(-) .  10かつらぎ
日本大学 .  . . 9南鳥島 .. 31.9  . 8  . 900.6 13(14)  10茂原
山梨学院大学 . 9天竜 .  . 31.4  11  . 900.2 14(13)  10三島
金沢大学 .  . . 9富山 .  . 29.6  21  . 896.5 15(15)  10敦賀
琉球大学 .  . . 9那覇 .  . 32.7  . 2  . 896.4 16(16)  10名護
琉球大学II .  . 9那覇 .  . 32.7  . 2  . 896.2 . -(-) .  10名護
日本大学II .  . 9牛久 .  . 30.8  13  . 894.0 . -(-) .  10茂原
福島大学 .  . . 9高田 .  . 30.6  16  . 886.0 17(17)  10若松
東北大学II .  . 8東根 .  . 28.6  25  . 841.4 . -(-) .  9角館 ⇔秋田
東北大学 .  . . 8米沢 .  . 27.1  26  . 841.4 18(18)  9鶴岡     ↑明日から9区

※速報値であるため修正されることがあります
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
8区841kmまで 9区942kmまで

608774@沿道:2022/08/18(木) 19:01:44 ID:ZCZQkHoo0
8区までの走行データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2857665.xlsx.html
パス:ekiden

609774@沿道:2022/08/18(木) 21:01:12 ID:ZCZQkHoo0
なんで間違えるかなぁ
東北大学II 8東根 28.6 25 849.8 -(-) 9角館 ⇔秋田
すみません

610■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/18(木) 21:49:59 ID:i6tmgZks0
立命館2機械割に5連敗、彦根は東海方面の低温エリアに組み込まれてしまって、
晴れても気温が上がりません
若狭湾→伊勢湾は日本列島がくびれてて寒気が吹き抜けやすいんでしょう
明日も負ける気しかしません

611★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/18(木) 21:53:22 ID:ggj2G.r60
9区牛久30.8℃
南鳥島にー1.1差なら残り2日で(9区では)上回れそうです。
※すなわち5区こそマーカス召喚だったという事
大きく上回って欲しい。

612○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/18(木) 21:54:36 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学ですが、昨日今日と学内全体が苦しい条件となってしまっております
交代で9区投入した敦賀は、交代選手としての役割は果たしているものの、昨日今日と日順位は下位に沈んでおります
シードラインからどんどん遠のいてしまっております(泣)

9区こそ金沢大学にとって苦しい条件ですが、今年の駅伝シーズン全体を振り返ると、金沢大学にとって必ずしも逆風ばかりの条件というわけではありません
だけど、この駅伝のチーム編成をやるにあたり、正選手10選手のエントリー、補欠選定、配置を決めることができるタイミングの制限、さらに実際の気温の上がり方を見て初めて発見すること・・・
結果論だけど、ということがとても多いです
たらればではないけれど、こういう区割りだったら、というものがあります
1美浜 2福井 3七尾 4伏木 5秋ヶ島 6富山 7小浜 8小松 
8区までがこれだったら・・・
3区の気象条件で七尾が攻撃に使える、4区が2日間、そして3区および5〜7区が金沢大学にとっての見せ場条件になるとは・・・
こんなこと予想できませんでした

さらに言うならば、小浜の西にある高浜アメダスが気温観測していれば・・・

不毛なことばかり妄想してしまいます

613○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/18(木) 21:57:36 ID:lPbgxohQ0
ロマン派監督さんへ
>若狭湾→伊勢湾は日本列島がくびれてて寒気が吹き抜けやすいんでしょう
裏駅伝の金沢大学の敦賀もその影響を受けてしまっております(泣)
明日も気温が上がりにくいでしょう(泣)

614○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/18(木) 22:52:52 ID:lPbgxohQ0
>>612訂正
(誤)そして3区および5〜7区が金沢大学にとっての見せ場条件になるとは・・・
→(正)そして3区および5〜8区が金沢大学にとっての見せ場条件になるとは・・・

8区も見せ場条件でした
だけど、見せ場条件のところを走らせられる選手を起用することができなかったのです(泣)

615774@沿道:2022/08/19(金) 17:44:26 ID:ZCZQkHoo0
8月19日 28日目 速報(17:30現在)

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 9豊中 .  . 32.2  17  . 966.2 . 1(1) .  10大阪
熊本学園大学 . 9熊本 .  . 34.1  . 5  . 959.8 . 2(2) .  10菊池
学連選抜 .  . . 9笠利 .  . 34.6  . 1  . 958.7 . 3(5) .  10三入
鹿児島大学  . 9名瀬 .  . 34.4  . 4  . 958.6 . 4(4) .  10喜入
上武大学 .  . . 9久喜 .  . 33.4  . 6  . 958.3 . 5(3) .  10鳩山
広島経済大学 . 9多度津 .. 32.9  10  . 952.1 . 6(6) .  10高松
名古屋大学  . 9岡崎 .  . 32.4  15  . 950.7 . 7(7) .  10岐阜
福岡大学II .  . 9白石 .  . 33.3  . 8  . 947.9 . -(-) .  10島原
立命館大学II .. 9彦根 .  . 31.4  21  . 947.5 . -(-) .  10園部
鳥取大学 .  . . 9下松 .  . 31.8  20  . 946.9 . 8(8) .  10津和野
四国大学 .  . . 9宇和 .  . 33.3  . 8  . 946.6 . 9(9) .  10松山
立命館大学  . 9園部 .  . 32.2  17  . 945.0 10(10)  10大津
---------------------------------------------------
福岡大学III . . 9島原 .  . 34.6  . 1  . 943.7 . -(-) .  10福岡
福岡大学 .  . . 9島原 .  . 34.6  . 1  . 941.6 11(11)  10福岡  ↑明日から10区
金沢大学II .  . 9敦賀 .  . 31.0  22  . 938.6 . -(-) .  10金沢
三重大学 .  . . 9上野 .  . 32.4  15  . 937.1 12(12)  10和歌山
三重大学II .  . 9小俣 .  . 32.9  10  . 934.8 . -(-) .  10かつらぎ
山梨学院大学 . 9天竜 .  . 32.6  12  . 932.8 13(14)  10三島
日本大学 .  . . 9南鳥島 .. 29.4  24  . 930.0 14(13)  10茂原
琉球大学 .  . . 9那覇 .  . 32.6  12  . 929.0 15(16)  10名護
琉球大学II .  . 9那覇 .  . 32.6  12  . 928.8 . -(-) .  10名護
金沢大学 .  . . 9富山 .  . 32.1  19  . 928.6 16(15)  10敦賀
日本大学II .  . 9牛久 .  . 33.4  . 6  . 927.4 . -(-) .  10茂原
福島大学 .  . . 9高田 .  . 29.7  23  . 915.7 17(17)  10若松
東北大学II .  . 9角館 .  . 27.9  25  . 877.7 . -(-) .  10横手
東北大学 .  . . 9鶴岡 .  . 27.8  26  . 869.2 18(18)  10横手

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
9区942kmまで 10区1055kmまで

616○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/19(金) 19:31:12 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、今日の日順位は22位と下位に沈んでおりますが、出走の敦賀はこれでも学内では上位なんです
学内で5位、今日学内で31度に達したのは5人なんです
この9区は大野→敦賀という補欠カード投入で、敦賀は補欠選手としての役割を果たしております

さて、今日中のタスキ渡しができず、明日も敦賀が走ります
「今日タスキ渡しできなかった分、結果的に距離が稼げた」という走りができたらいいのだけど、さてどうなるか?

今日学内で32度に達したのは小浜と富山の2人でした
今日みたいな日に学内で確実に上位の走りができる面を示し、やはりこの2人は、東西それぞれの勝負の切り札だと改めて感じます

617■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/19(金) 21:59:39 ID:i6tmgZks0
立命館2、予想どおりの6連敗となりました
明日は天気が園部の方から崩れるので、機械割の大津に一気につめられると思います
土山に交替して逃げるという手もありますが、21日以降は東風になる予想となっていて、
得意の風向となる園部が伸ばす可能性もあります、園部のままいってみます

表の方に、日大→東大の名称変更の書き込みがあって、ふと思ったのですが
大学名が、国立と私学とバランスよく構成されているのは、何か意図があるのかなと

地域対抗という趣旨なら国立の大学名だけでも可能
 でもそれだと地名だけにになってチーム名の字面が地味な印象
 それと現実の駅伝は私学がメインだからリアルっぽくする

中京大学じゃなくて名古屋大学、京都大学じゃなくて立命館大学、決めた人の思惑が少し気になります

618★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/19(金) 22:28:00 ID:RCCcfE5U0
9区牛久33.4℃
午前中の北西風のうちに決めてくれました。
マーカスはGSM格子外に位置する分、見えにくい雨雲攻撃を食らってしまいました。
(起用時に経験あり)
明日追いつけるかも知れません。

619裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/20(土) 00:11:28 ID:m.a/5Jj60
琉球大2 名護→北原

620学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/20(土) 07:38:20 ID:3708Y8fE0
>沿道のデータの達人様

こちらの「裏駅伝」でも、計算値と結果の投稿等をありがとうございます。
先週末に、速報値お手伝いをさせていただきましたが、
選手名の確認等、たいへんでした。

しかし、作業しての雑感。

機械割に負けまいと頑張る指名選手たち。
意外に粘る、機械割。
この計算方法を、考案した運営さんは改めてすごいと思いました。

621★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/20(土) 08:39:53 ID:cWLV6E2U0
日大Ⅱ
10区茂原→父島

622学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/20(土) 10:11:11 ID:3708Y8fE0
>監督の皆様方

今週末と来週末、そして、その次、あたりが、すべての監督様が揃われる「次年度準備期間」に入ります。

ルールブックより

「次年度準備期間 最上位チームの第10走者が走り始めた日から大会終了後7日目まで」



>>34 名前: 四代目(無職) ◆NyrK8X249M [sage] 投稿日: 2021/08/10(火) 20:59:58 SRCoIFC.0
※業務連絡
本スレが475KBに達したので次スレの時期となりました(スレ建て無理ですごめんなさい)
一応問題提起しますがワッチョイどうしましょう?個人的にはあった方が良い気がしていますが...

>>170 名前: TDTを愛でる会会長 ◆xj5aoi8gEM [sage] 投稿日: 2021/08/31(火) 23:43:11 u22egq8U0
ハンデとか再任の件とか色々ありがとうございます。
すぐ冬眠する久世が抜けないです

今年はこっちでちょっとだけ総評。
テンのスピードに乗れないのはいつものこと(監督の悪い癖である)
高松君が区間賞をとった辺りから絶好調モードで前半終了
気象のことは全くだが、地の利を活かせた前半である(地元3割増し)

後半はもうはちゃめちゃにやられました。
西日本豪雨のときもそうだが豊後水道へのダイレクトアタックはやめちくり。
雲がわいて湧いて発達して東進とかね、もうね。
そんなわけで結果は6位、最後の聖戦と息まきましたが、、まぁ満足です。
来年以降はまだ考えてませんが、南の島へまたバカンスに旅立つかもしれません。
私に北の大地は厳しすぎる。寒いのキライ


それと、もう1点
自身が良く分かってないので完全にスルーして「審議」のランプを灯しませんでしたが
次スレ以降はワッチョイ要ります?
とりあえずここでもう1回触れてみたいと思います



高温大学駅伝21より 

114 名前:■名古屋大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg [sage] 投稿日:2021/07/22(木) 19:13:27.32 ID:fdTBdflF [1/2]

区割り決定です。
以前はもっぱら偵察要員だった大垣君、昨年の活躍と今年の調子を見て1区に抜擢しました。
■名古屋大学
1大垣 2美濃 3揖斐川 4大府 5多治見 6豊田 7愛西 8名古屋 9美濃加茂 10岐阜
補欠:金山 八幡 岡崎

>> 108
新規の監督候補者が現れるような状況がやってこないのなら、
最初の頃のように、1人2チームまで登録OKにし、ロボチームを減らすのはどうでしょう。

623774@沿道:2022/08/20(土) 17:43:29 ID:ZCZQkHoo0
8月20日 29日目 速報(17:30現在)

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 10大阪  . 33.5  . 6  . 999.7 . 1(1)
熊本学園大学 . 10菊池  . 33.2  . 7  . 993.0 . 2(2)
鹿児島大学  . 10喜入  . 32.1  14  . 990.7 . 3(4)
学連選抜 .  . . 10三入  . 31.8  15  . 990.5 . 4(3)
広島経済大学 . 10高松  . 35.8  . 1  . 987.9 . 5(6)
上武大学 .  . . 10鳩山  . 29.1  22  . 987.4 . 6(5)
福岡大学II .  . 10島原  . 35.3  . 2  . 983.2 . -(-)
名古屋大学  . 10岐阜  . 31.1  19  . 981.8 . 7(7)
四国大学 .  . . 10松山  . 33.8  . 5  . 980.4 . 8(9)
鳥取大学 .  . . 10津和野 . 32.5  11  . 979.4 . 9(8)
立命館大学II .. 10園部  . 31.7  17  . 979.2 . -(-)
福岡大学III . . 10福岡  . 35.1  . 4  . 978.8 . -(-)
立命館大学  . 10大津  . 32.3  13  . 977.3 10(10)
---------------------------------------------------
福岡大学 .  . . 9島原 .  . 35.3  . 2  . 976.9 11(11)  10福岡
三重大学 .  . . 9上野 .  . 32.5  11  . 969.6 12(12)  10和歌山
金沢大学II .  . 9敦賀 .  . 30.8  20  . 969.4 . -(-) .  10金沢
三重大学II .  . 9小俣 .  . 31.7  17  . 966.5 . -(-) .  10かつらぎ
山梨学院大学 . 9天竜 .  . 32.8  . 8  . 965.6 13(13)  10三島
琉球大学 .  . . 9那覇 .  . 32.6  . 9  . 961.6 14(15)  10名護
琉球大学II .  . 9那覇 .  . 32.6  . 9  . 961.4 . -(-) .  10北原 ⇔名護
日本大学 .  . . 9南鳥島 .. 30.8  20  . 960.8 15(14)  10茂原
日本大学II .  . 9牛久 .  . 31.8  15  . 959.2 . -(-) .  10父島 ⇔茂原
金沢大学 .  . . 9富山 .  . 27.4  25  . 956.0 16(16)  10敦賀
福島大学 .  . . 9高田 .  . 29.1  22  . 944.8 17(17)  10若松    ↑明日から10区
東北大学II .  . 9角館 .  . 26.2  26  . 903.9 . -(-) .  10横手
東北大学 .  . . 9鶴岡 .  . 28.0  24  . 897.2 18(18)  10横手

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
9区942kmまで 10区1055kmまで

624○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/20(土) 19:26:25 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、今日の敦賀は日順位20位ですが、学内では3位なんです
学内で今日真夏日に達したのは4人なので、学内では上位なのです
そして、9区のような悪天候ラウンドでは、「守りの要」期待して敦賀を投入し、そして敦賀は期待に応える走りができております

明日からはアンカーの10区となりますが、交代せず正選手のキャプテン金沢に託します
今年の裏駅伝の金沢大学は、キャプテンに最後を締めてもらいます

それにしても、今年の小浜の学内でのぶっちぎり具合は、すごいです
今日は33.3度で、これは日順位6位と7位の間の記録です
こんなに小浜が学内でぶっちぎる頻度が多い年、過去にあったでしょうか?
小浜はもともと学内上位を維持することができる実力を持っております
しかし、こんなぶっちぎり方、今まであったのでしょうか?

ついでに、今年ほど高浜アメダスで気温観測していれば、と思った年はないです
梅雨明け遅い年とかは、高浜アメダスがあれば、と思うことがあります
しかし、今年においては全然気象条件が違います
学内はシードラインよりも下なのに、小浜の走りだけを見てみるととてもシードラインよりも下とは思えない・・・
今年は小浜が何人必要なんでしょうか?また、高浜がいればどういうレースができたのだろうか?
こんなことばかり考えてしまいます

625774@沿道:2022/08/20(土) 20:37:56 ID:ZCZQkHoo0
>>622
私に発言権があるかわかりませんが、
間際まで監督さんがつかないチームは兼務監督を認めてはどうかと思っています。
2つの表をつくる手間はともかく、ロボチームが浮いてしまっていて本スレのうちのかなりのチームが空気になっている気がするからです。
この辺は大会後に議論してもよいのではないかと思います。

626■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/20(土) 21:43:30 ID:i6tmgZks0
園部への雨雲直撃は遅れました、ならば上空気温の高さで大津には勝てるだろう
しかし園部は負けてしまいました、これで7連敗になります
明日も雲が取れずに日照と最低気温の差で大津に負けてしまうのか
なんとか東風晴天を待つしかないです

>>625
立命館2については、もしも兼任監督で併記された速報が無かった場合、
7区までに日本海側でリードを奪ったあと、機械割通りに大津をアンカーにしてたでしょう
機械割と裏に差をつけるためだけに組み替えをしたというのは、真に勝つための戦略的からは
すれているんじゃないの?と責められても仕方ないですね

627 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/20(土) 21:54:02 ID:TUs7CHqw0
想定よりは差は縮まりませんでしたし、僅かに秋田にも勝ちました。
しかし、近隣選手がもうちょっと高いタイムを出しているのを見ると、まだこんなものじゃないのかな、と思います。

明日明後日は久々に秋田勢にいい予報。
まだ差は拡げられます。
目指せ+10℃差!秋田副将としてのプライドを!そしていい流れで主将への襷渡しを!

https://youtu.be/nn_0zPAfyo8

628 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/20(土) 21:55:31 ID:TUs7CHqw0
>>622
色々と「心のモヤモヤ」•••ポジティブにもネガティブにも思う部分はありますが、案自体は賛成です。
この「心のモヤモヤ」は、一先ず全ての選手が走り終わってから書くことにします。

629■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/20(土) 22:04:43 ID:3708Y8fE0
福島大学の監督様が本スレに投稿しておられる応援歌。

今日からの10区を走るキャプテンと、ここまで走ってくれた9人の選手と、
柏原と西脇と洲本、
神戸、
それだけではない、関西大学全メンバーへの応援歌として捧げます。
(某アーティスト公式チャンネルより。)

ttps://www.youtube.com/watch?v=ROwjaau1dAw

630 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/20(土) 22:22:25 ID:TUs7CHqw0
>>626
私の中では東北大は戦うというより、誰かが「この大学」を守る、そして「この役」を引き受けなければならないという、ある意味使命が心を動かしています。それは戦いごとである以上当然のことです。

他の監督の方々はどう考えたかは知りませんが、マークⅡに対して自分の中では将来的に福島大に他に監督が就いて東北大に戻るための「追試」として、「機械割」との対決をしていると考えておりました。
いくら口ではカッコつけたこと喋っても、実力が伴わなければただの虚言です。5区で五城目が山形を追い抜けず、このまま機械割に負けていたら私は二度と東北大に口を出さないつもりでした。

なので、機械割に勝ちたい、差をつけたいという心理は当然のことです。その戦略が本当に成功したかどうかは、ゴールした後までは分かりません。
ただ人間である以上、完璧に成功するとは限りません。
自分も3区丸森の失速はかなり凹みました。そして個人的には1番試したかった一関を使えなかったことも。それでも、江刺や五城目が機械割上、格上の選手と対等に戦えただけでも、満足しています。

631 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/20(土) 22:43:53 ID:TUs7CHqw0
>>625
あまり言いたくはありませんが、裏においても組まれながら途中で放置された大学が存在します。また複数の案が書き込まれ採用されたはいいが同様に放置状態の大学も存在します。
個々人の事情もあると思うので仕方ないとはいえ、兼務を許した来年以降の本大会にこれをやられるとどうなるかという懸念はあります。

あくまで持論ですが常識の範囲内で結果に対し愚痴や文句は言ったっていいと思います。挫けてもいいと思います。1日2日、アメダスも駅伝のスレも眺めたくない日だってあると思います。そんな感情含めて駅伝というものです。
思い通りにいかなくていつまでも平気でいられる人間ばかりではありません。
そしてこのコロナ禍、まともにストレス発散も出来やしない。
でも選手を選んだ以上は最後まで面倒を見て欲しかったなと思ってました。そうでなくとも、

632 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/20(土) 22:44:39 ID:TUs7CHqw0
そうでなくとも、応援する心は忘れて欲しくないと思っていました。

633学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/20(土) 22:46:42 ID:3708Y8fE0
>>622は、非常にデリケートな話題のために、

どのように説明をさせていただこうかと困ってしまい、本文を投稿できておりませんでした。

>>625 沿道のデータの達人様

意図を汲んでいただき、誠にありがとうございます。

大会後に投稿をした方が良い内容であることは重々と承知しておりますが、

実生活もお忙しく、選手のゴール後はこちらにおいでにならない場合も考えられる等もあり、

監督経験者の方からの提案事項の並列のみ、させていただきました。

>>626 ロマン派様

機械割チーム救済の試案が、「合議制」なのか「専任制」なのかを明確にしなかったために、
一番、ご迷惑をおかけしてしまったのが、ロマン派様でした。
どなたも、時間のない中でご協力をいただいていて申し訳なかったです。
ロマン派様でしたら、きっと「まじんブー」を…*****して、
まったく違う立命館大学を組んでられただろうのに…。

>>628  ◆VcuVjuPMgo様

2015年の運営さんの提案時に、自分も「抵抗」する立場で発言をしていましたが、
今となっては、何を危惧されていたのか、よく理解できます。
すべての選手の走行後に発言すべき内容であることは、重々承知しております。
申し訳りありません。

ところが、ルールブックを見ると、準備期間は開始されてしまっておりました。
この辺りの判断の難しさから、過去スレでの投稿を再掲のみ、本文に困ってしまっているのが、現状です。

634774@沿道:2022/08/21(日) 17:49:52 ID:ZCZQkHoo0
8月21日 30日目 速報(17:30現在)

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 10大阪  . 33.5  . 4  1033.2 . 1(1)
熊本学園大学 . 10菊池  . 34.0  . 1  1027.0 . 2(2)
学連選抜 .  . . 10三入  . 32.7  11  1023.2 . 3(4)
鹿児島大学  . 10喜入  . 31.0  20  1021.7 . 4(3)
広島経済大学 . 10高松  . 32.9  . 7  1020.8 . 5(5)
上武大学 .  . . 10鳩山  . 31.1  19  1018.5 . 6(6)
福岡大学II .  . 10島原  . 33.4  . 5  1016.6 . -(-)
名古屋大学  . 10岐阜  . 31.9  14  1013.7 . 7(7)
四国大学 .  . . 10松山  . 32.8  . 8  1013.2 . 8(8)
福岡大学III . . 10福岡  . 32.8  . 8  1011.6 . -(-)
鳥取大学 .  . . 10津和野 . 31.7  16  1011.1 . 9(9)
福岡大学 .  . . 10福岡  . 32.8  . 8  1009.7 10(11)
---------------------------------------------------
立命館大学II .. 10園部  . 30.4  22  1009.6 . -(-)
立命館大学  . 10大津  . 31.3  18  1008.6 11(10)
三重大学 .  . . 10和歌山 . 32.5  12  1002.1 12(12)
金沢大学II .  . 10金沢  . 30.4  22  . 999.8 . -(-)
三重大学II .  . 10かつらぎ 31.9 . 14  . 998.4 . -(-)
山梨学院大学 . 10三島  . 32.2  13  . 997.8 13(13)
琉球大学 .  . . 10名護  . 33.8  . 3  . 995.4 14(14)
琉球大学II .  . 10北原  . 34.0  . 1  . 995.4 . -(-)
日本大学II .  . 10父島  . 31.5  17  . 990.7 . -(-)
日本大学 .  . . 10茂原  . 28.7  26  . 989.5 15(15)
金沢大学 .  . . 10敦賀  . 29.0  24  . 985.0 16(16)
福島大学 .  . . 10若松  . 33.0  . 6  . 977.8 17(17)
東北大学II .  . 9角館 .  . 31.0  20  . 934.9 . -(-) .  10横手
東北大学 .  . . 9鶴岡 .  . 28.8  25  . 926.0 18(18)  10横手

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
9区942kmまで 10区1055kmまで

635■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/21(日) 18:52:06 ID:i6tmgZks0
 東風に代わると思ったら、思い切り北西風でした、これでは園部は走れません
機械割の大津が雷雲の通過でストップしたのでトータル距離数の逆転はありませんでしたが
 7km近くあった距離が1kmになってしまいました
明日こそは東風の予想となってますが、天気というのは謎の強制力というかクセが働くので、
北西風継続かもしれません、今シーズンは雨雲や寒気を連れてくる北西風ばかりなので、
本スレの名古屋大学も大被害を被っています
 明後日は日本海を前線が南下、舞鶴や宮津が走りたがりそう、でももう走ってしまいました
ラスト1日に代打を送れるもののなら、魔人(間人)ブーに登場ねがいたい展開ですね

636★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/21(日) 22:35:25 ID:acaUTvek0
10区父島31.5℃
南鳥島はTD接近で不安定領域に。
父島は地味ながら堅実に刻んでいます。
あと2日で64.3出せばゴールですが…

>>622に関しては明日私見を述べたいと思います。

637○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/21(日) 22:40:53 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、今日は苦戦を覚悟しておりました
その中で、キャプテン金沢は粘りを見せました
明日あさっては金沢大学にとって条件が良くなります
シードからはどんどん遠のいてしまいましたが、明日あさっての条件を活かして少しでも前に行きながらゴールに向かいたいです

ただ、明日あさっての条件ですが・・・
これまた小浜が大活躍しそうな条件のように思います
ロマン派監督さんが本スレでおっしゃっている「今年はトヨタしか勝たん」が、金沢大学においては小浜に起こっております
私が鳥取大学の采配担当した2019年にはこれが鳥取に起こりました
これをやられると、采配担当者としては「もうカードがないのに」というフラストレーションがたまって、精神衛生上悪いです

638 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/22(月) 07:22:25 ID:TUs7CHqw0
秋田1位!
県内1位は江刺以来ではないでしょうか
これぞ秋田の副将!
これまで何度も苦しい時を助けてくれた
最高の仲間です
上位集団と走れるのもラスト1日
秋田から頂点を目指せ

https://youtu.be/T6wbugWrfLU

639774@沿道:2022/08/22(月) 17:46:32 ID:ZCZQkHoo0
8月22日 31日目 速報(17:30現在)

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 10大阪  . 34.2  . 6  1067.4 . 1(1) . . 暫定一位
熊本学園大学 . 10菊池  . 33.8  .10  1060.8 . 2(2) . . 暫定二位
学連選抜 .  . . 10三入  . 33.9  . 9  1057.1 . 3(3) . . 暫定三位
広島経済大学 . 10高松  . 34.3  . 3  1055.1 . 4(5) . . 暫定四位
鹿児島大学  . 10喜入  . 31.6  22  1053.3 . 5(4)   
福岡大学II .  . 10島原  . 34.1  . 8  1050.7 . -(-)
上武大学 .  . . 10鳩山  . 31.4  25  1049.9 . 6(6)
四国大学 .  . . 10松山  . 33.4  13  1046.6 . 7(8)
鳥取大学 .  . . 10津和野 . 35.3  . 1  1046.4 . 8(9)
名古屋大学  . 10岐阜  . 31.5  23  1045.2 . 9(7)
福岡大学III . . 10福岡  . 32.5  18  1044.1 . -(-)
立命館大学II .. 10園部  . 32.5  . 3  1043.9 . -(-)
福岡大学 .  . . 10福岡  . 32.5  18  1042.2 10(10)
---------------------------------------------------
立命館大学  . 10大津  . 33.0  15  1041.6 11(11)
三重大学 .  . . 10和歌山 . 33.3  14  1035.4 12(12)
福岡大学III . . 10福岡  . 32.5  10  1044.1 . -(-)
立命館大学II .. 10園部  . 32.5  . 2  1043.9 . -(-)
山梨学院大学 . 10三島  . 32.6  17  1030.4 13(13)
琉球大学 .  . . 10名護  . 34.3  . 3  1029.7 14(14)
琉球大学II .  . 10北原  . 34.2  . 6  1029.6 . -(-)
日本大学II .  . 10父島  . 32.2  21  1022.9 . -(-)
金沢大学 .  . . 10敦賀  . 33.0  15  1018.0 15(16)
日本大学 .  . . 10茂原  . 27.6  26  1017.1 16(15)
福島大学 .  . . 10若松  . 32.5  18  1010.3 17(17)
東北大学II .  . 9角館 .  . 31.5  23  . 966.4 . -(-) .  10横手
東北大学 .  . . 9鶴岡 .  . 33.7  12  . 959.7 18(18)  10横手  ↑明日から10区

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
9区942kmまで 10区1055kmまで

640 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/22(月) 18:16:27 ID:YHfl4WmM0
田沢湖が邪魔をしたか、横手と差が付いたのが分かりそうで分かりません
ギリギリ、秋田には合計で勝ちました
しかし、鶴岡には勝てませんでした
まさか学内1位を叩きつけてくるとは
過去最高に悔しいです
秋田勢が1番上がると思ったんですが
本当に悔しいです

641 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/22(月) 18:24:44 ID:YHfl4WmM0
10区は他に選択肢がないに等しいので横手を走らせ共闘させます
戦いはまだ続きますが、自分の中での機械割との戦いは今日で決着しました

一応、機械割には勝ちました
しかしたくさんの選択肢がある中で、6.7℃も差を付けられたのか、それともたった6.7℃しか差を付けられなかったのか、今の自分には分かりません

ただ決して褒められる采配でなかったことは確かです
丸森の強硬策、選抜段階からの荒らさ、etc.
監督を何年やっても自分の理想には届きません






悔しさは今日まで!
私が直接介入できるのも今日までです
明日からは、まだ走る選手たちが少しでも早くゴールできるように応援するのみです

642774@沿道:2022/08/22(月) 19:39:58 ID:ZCZQkHoo0
9区までのデータ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2859817.xlsx.html
パス:ekiden

643■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/22(月) 20:03:12 ID:i6tmgZks0
園部選手、日順位3位の34.3℃は想定通りの走りでした(速報は合計タイムが合ってます)
連敗は8で止まりましたが、大津選手も上げてきたので、差はあまり広がりませんでした
いまさらですが園部はやはり東風に強いですね
台風が日本の南をうろついたり、日本海に暖かい高気圧がある気圧配置で、
しっかりタイムを作ってくれる正選手格です

644★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/22(月) 21:31:10 ID:naF72wYA0
父島32.2℃
残り32.1km、明日でゴールか五分五分。
台風から適度に離れた下降流を使い決めてもらいます。
機械割では父島はメンバー外、熱帯低気圧の動向次第で南鳥島失速もあるし、
父島も不可欠なメンバーだと思う。

645★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/22(月) 22:23:47 ID:naF72wYA0
ゴールすると疲れがドッと来て眠くなる久世が出るし、
>>622
について、私なりの考えをまとめます。
任期3年ルールが導入された当時、私も抵抗した立場でした。
チームへの想いが強いが故ではありますが。
(現在の任期後に原点回帰したいと考えています)
今では新陳代謝の意味合いで、現状のルールも有りかと思います。
ただ機械割チームは実質メンテナンス者不在ですから、
候補者が増えない状況なら兼任を1チーム認めて良いかと。
…駅伝は、想いを乗せたチームが多い方が切磋琢磨できますから。
例)通常ルールに従ったチームは任期3年(今まで通り)
  サブチームは任期1年とする。

また、複数希望者がいた際の抽選については方法が見えず疑問でした(まだ抽選は無いですが)。
いっその事、締切日の翌々日の東京(北の丸)の最高気温を締切日の翌日に予想し、
一番観測値に近い希望者を監督とすれば明確になるのでは、と案を考えていました。
※東京の理由:気象庁本庁であり、欠測等トラブルが最も少ない地点と判断できる為

最後にワッチョイですが、なりすましが目立つ際通告の上改善されなければ導入か?
と考えます。長文失礼いたしました。

646○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/22(月) 23:35:31 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、アンカー金沢の今日の記録は33.8です
>>639の速報では、金沢大学IIの記録が表示されておりません
お手数ではありますが、次回の速報の時は修正よろしくお願いします)

今日は「ぶっとんだ選手」はおらず、選手各自がそれぞれの目標に向けて頑張っておりました
明日のゴールに向かって、キャプテン金沢は走り続けております

ところで、金沢大学エリアはあさっての気象条件が厳しいものになりそうです
ということは、表の金沢大学としては何としてでも明日ゴールしたいところです
表の金沢大学のアンカー敦賀に向けて、キャプテン金沢が「一緒に明日ゴールしよう」とエールを送っております

金沢、敦賀、ともに残る力を出し切って明日のゴールを迎えたいところです

647○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/22(月) 23:44:20 ID:lPbgxohQ0
しまった〜
なんと、私はゴールまでの総距離を勘違いしておりました
恥ずかしい話ですが、1050キロだと勘違いしておりました
実際は1055キロですね

金沢は、予想最高気温通りに上がればゴールできると思います
ただ、敦賀の明日中のゴールは、ちょっと難しいと思われます
だけど、あさっての厳しい条件を考えると、あさってを少しでも楽にするためにも明日は行けるところまで行きたいです

最後までベストを尽くして

648○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/22(月) 23:48:50 ID:lPbgxohQ0
>>647は途中で書き込むボタンを押してしまいました

最後までベストを尽くして欲しいです
ゴールの際は、裏も表も両方とも選手をねぎらいたいです

649○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 00:20:14 ID:lPbgxohQ0
ただ今、金沢大学内では、夜の帝王争いの真っ最中です
さて、今日の金沢と敦賀、どこまで気温が上がるのでしょうか?

650 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/23(火) 05:14:04 ID:TUs7CHqw0
>>644 駅弁監督様
栄光の銅メダル、おめでとうございます。
自分も学連は2度率いたことがありますが、ここまでの成績は残せませんでした。
今年の選手を見ていて、やはり学連ですからあっと驚く1発こそ難しいですが、各自が得意の気圧配置でしっかり仕事できていたことが銅メダルに繋がったのだと、強く思いました。

そして裏日大の父島の逆転劇。
個人的にはこちらの方が正直すごいな、と思いました。
最後まで諦めない姿勢に感服すると共に、たとえ自分でも5区は大子で勝負していたと考えます。
常に選手を信じ勝負する気持ちは忘れないでいたいものです。

まだ、自軍の選手が走り終わっておらず、こんなことを書いてしまい選手にも他の監督の方にも大変失礼なのは恐縮なのですが、万が一ゴール後に来られなくなることを考慮し、今のうちにお伺いしたいことがあります。可能な限りで構いませんので、ご教示いただけないでしょうか。

(1)二本松は、前半で使うべきですか。1区何故僅かだが二本松が福島を上回ったのでしょうか。2日目の福島盆地だけの曇天が影響したのでしょうか。かたや6区では、何故福島と二本松で大差が付いたのでしょうか。

(2)1区の福島盆地だけの曇天の日などがそうでしたが、たまに郡山が学内でかなり上がってくることがあります。見るとそういう日は南西風なので那須連山方向からのフェーンが影響しているものと思われますが、若松も同様な地形であり、また更に陸を伝う距離がある相馬などの浜通り北部勢も上がってきそうなものですが、なかなか連動しません。南西風だと郡山が強い(日がある)見解をご教示いただけないでしょうか。

(3)3区のあの場面(MSMでは39℃予想もあった)では、自分同様に石川を走らせたと思いますか。あるいはそのまま長岡を走らせていましたか。実際にはあそこで我慢して4区で石川を走らせた方が最適解だったのですが。

(4)福島大で「5区」に相応しい選手は誰だと思いますか。自分は今までは総合力から若松か小出だと考えておりましたが、昨年今年の活躍を見ると新津ではないかと。しかし新津にも弱点がない訳ではなく、まだ決定的な自信に繋がりません。

651774@沿道:2022/08/23(火) 06:33:02 ID:ZCZQkHoo0
>>646 訂正版です

8月22日 31日目 速報(17:30現在)

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 10大阪  . 34.2  . 6  1067.4 . 1(1) . . 暫定一位
熊本学園大学 . 10菊池  . 33.8  .10  1060.8 . 2(2) . . 暫定二位
学連選抜 .  . . 10三入  . 33.9  . 9  1057.1 . 3(3) . . 暫定三位
広島経済大学 . 10高松  . 34.3  . 3  1055.1 . 4(5) . . 暫定四位
鹿児島大学  . 10喜入  . 31.6  22  1053.3 . 5(4)   
福岡大学II .  . 10島原  . 34.1  . 8  1050.7 . -(-)
上武大学 .  . . 10鳩山  . 31.4  25  1049.9 . 6(6)
四国大学 .  . . 10松山  . 33.4  13  1046.6 . 7(8)
鳥取大学 .  . . 10津和野 . 35.3  . 1  1046.4 . 8(9)
名古屋大学  . 10岐阜  . 31.5  23  1045.2 . 9(7)
福岡大学III . . 10福岡  . 32.5  18  1044.1 . -(-)
立命館大学II .. 10園部  . 32.5  . 3  1043.9 . -(-)
福岡大学 .  . . 10福岡  . 32.5  18  1042.2 10(10)
---------------------------------------------------
立命館大学  . 10大津  . 33.0  15  1041.6 11(11)
三重大学 .  . . 10和歌山 . 33.3  14  1035.4 12(12)
金沢大学II .  . 10金沢  . 33.8  10  1033.6 . -(-)
三重大学II .  . 10かつらぎ 34.7 . . 2  1033.1 . -(-)
山梨学院大学 . 10三島  . 32.6  17  1030.4 13(13)
琉球大学 .  . . 10名護  . 34.3  . 3  1029.7 14(14)
琉球大学II .  . 10北原  . 34.2  . 6  1029.6 . -(-)
日本大学II .  . 10父島  . 32.2  21  1022.9 . -(-)
金沢大学 .  . . 10敦賀  . 33.0  15  1018.0 15(16)
日本大学 .  . . 10茂原  . 27.6  26  1017.1 16(15)
福島大学 .  . . 10若松  . 32.5  18  1010.3 17(17)
東北大学II .  . 9角館 .  . 31.5  23  . 966.4 . -(-) .  10横手
東北大学 .  . . 9鶴岡 .  . 33.7  12  . 959.7 18(18)  10横手  ↑明日から10区

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
9区942kmまで 10区1055kmまで

652○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 11:20:50 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、ゴールしました
午前11時更新の気象庁の天気予報では、今日の金沢の予想最高気温は35度になりました(午前5時よりもup)
最終結果はどうなるのでしょうか?

ところで、表側の金沢大学に関して、どうしようもないことをボヤキたい気分になっております
>>510>>511では、この駅伝ならではの「タスキ渡しのあや」についてのレスとなっております
実は、金沢大学では6区が表と裏の走者が一致した区間でした
6区の小浜は期間中好調であり、区間3位でした
ところが、実は小浜は走り終えた翌日8月11日がさらに好調で、その日は37.9度で全国1位でした
>>510>>511では、表の金沢大学においては、8月10日は寸止めになって翌日も小浜が走れれば、ということを思ったのです
(裏側としては、6区でできるだけ稼いでおきたいという、残り距離の違いから「こうなってほしい」という望みが異なることになりました)
で、8月10日は表側は8区終了ラインを0.4超える記録で、寸止めにならず翌日8月11日は7区勝山が出走することになりました
8月11日の勝山の記録は34.3度でした
もしも表側で8月10日は0.1足りず寸止めであれば、トータルで3.1前に行っていた計算となります
あまりにも不毛なもしもですが、8月10日表側が寸止めであれば、表側の金沢大学は今日ゴールが可能かも(狙える距離数)・・・ということを想像してしまいます

あまりにも不毛なボヤキを表側にしたくなる気分です

653○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 11:22:54 ID:lPbgxohQ0
>>652は転載不要です

654○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 12:24:36 ID:lPbgxohQ0
日照その他、神様のご意思はどうなのでしょうか?
どういう条件になっても、ベストを尽くすことには、変わりありません

655774@沿道:2022/08/23(火) 17:39:55 ID:ZCZQkHoo0
8月23日 32日目 速報(17:30現在)

大学名       最終順位  タイム
関西大学 .  . .  優  勝   30.876
熊本学園大学 . 準優勝   30.942
学連選抜 .  . .  第三位   30.979
広島経済大学 .  第四位   30.999

                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位 . . 最終順位
鹿児島大学  . 10喜入  . 33.2  16  1086.5 . 5(5) . . 暫定五位
上武大学 .  . . 10鳩山  . 35.5  . 1  1085.4 . 6(6) . . 暫定六位
福岡大学II .  . 10島原  . 34.3  . 4  1085.0 . -(-)
鳥取大学 .  . . 10津和野 . 33.8  .10  1080.2 . 7(8) . . 暫定七位
四国大学 .  . . 10松山  . 33.1  17  1079.7 . 8(7) . . 暫定八位
名古屋大学  . 10岐阜  . 32.7  20  1077.9 . 9(9) . . 暫定九位
立命館大学II .. 10園部  . 34.0  . 8  1077.9 . -(-)
福岡大学III . . 10福岡  . 33.3  14  1077.4 . -(-)
立命館大学  . 10大津  . 34.8  . 2  1076.4 10(11) . . 暫定十位
---------------------------------------------------
福岡大学 .  . . 10福岡  . 33.3  14  1075.5 11(10) . 暫定十一位
三重大学 .  . . 10和歌山 . 32.2  . 8  1067.6 12(12) . 暫定十二位
金沢大学II .  . 10金沢  . 34.0  22  1067.6 . -(-)
三重大学II .  . 10かつらぎ 33.7 . 11  1066.8 . -(-)
山梨学院大学 . 10三島  . 34.3  . 4  1064.7 13(13) . 暫定十三位
琉球大学II .  . 10北原  . 34.4  . 3  1064.0 . -(-)
琉球大学 .  . . 10名護  . 33.5  13  1063.2 14(14) . 暫定十四位
日本大学II .  . 10父島  . 32.7  20  1055.6 . -(-)
金沢大学 .  . . 10敦賀  . 34.1  . 6  1052.1 15(15)
日本大学 .  . . 10茂原  . 33.7  11  1050.8 16(16)
福島大学 .  . . 10若松  . 34.1  . 6  1044.4 17(17)
東北大学II .  . 10横手  . 32.9  18  . 992.6 . -(-)
東北大学 .  . . 10横手  . 32.9  18  . 992.6 18(18)

※速報値のため修正の可能性があります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
  10区1055kmまで

656○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 17:57:17 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学、今日11時更新の気象庁の天気予報では、猛暑日35度の予想最高気温が出ました
しかし、残念ながら気温はその後上がらず、最終記録は34.0で今年の駅伝レースを終えました
まずはレースを終えた選手たちをご苦労様とねぎらいたいです

今年は金沢大学が苦しむことが多い北風基調は多いというわけではありませんでした
ただ、序盤2区間が北風基調のことが多く、グダグダの条件が重なり、序盤から出遅れてしまいました
その後は走れる条件の時もあったものの、不安定状況との対応に苦慮することが多かったです
また、好成績を出せる条件になっても、走らせる区間の兼ね合いで活かせなかったということも多かったです
そんな中でも、どうにか少しでも前へという思いで走らせ続け、結果はシードラインには届かなかったけれどルール上の制約が多い中で可能なやりくりを可能な範囲でやりぬけたと思っております

裏駅伝はゴールしたけれど、来年に向けてのエントリー争いはもう始まっております

657○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/23(火) 18:04:24 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
表駅伝の金沢大学ですが、今日中のゴールは残念ながらできませんでした
>>652でレスした内容のことに関連しますが、もしも8月10日に6区寸止めであったら今日表側の金沢大学もゴールできました
ただ、順位を上げてのゴールはできませんでした

明日の天気予報を見ると、17時更新の気象庁の天気予報は、11時更新の天気予報に比べて予想最高気温が下がっております
昨日の想定よりも状況がさらに厳しくなったと思いますが、敦賀には何とか粘りを発揮して順位を落とさずゴールしてほしいです
(采配担当ではありませんが、見守りと応援はしたいです)

658 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/23(火) 19:11:43 ID:S3Ey5Pik0
ダントツで秋田1位!
やっぱり秋田の主将は横手しかいない!
少しでも早く前に進むために、力強い走りでした。
しかし明日はちょっと厳しいか。それでも、少しでも学内の上位を目指して頑張って欲しい。

>>655 沿道様へ
いつも速報ありがとうございます。
しかし厳しい話をしますと、東北大に関しては現実問題、明日のゴールはどちらのチームも不可能です。

ⅠはともかくⅡはやりようによっては最下位は脱出出来なくとも、17位と同日にゴールすることは可能だったと思います。その責任と、これ以上ご迷惑をかける訳にもいかないので、明後日以降の速報は全てこちらで行いたいと思います。仕事が終わる時間の関係上、早くとも18時以降になると思いますが、必ず行います。ここまでありがとうございました。よろしくお願いします。

659774@沿道:2022/08/23(火) 19:19:58 ID:ZCZQkHoo0
>>655 東北大II 訂正です
東北大学II .  . 10横手  . 32.9  18  . 999.3 . -(-)
東北大学 .  . . 10横手  . 32.9  18  . 992.6 18(18)

660■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/23(火) 23:07:47 ID:i6tmgZks0
 西風になり京都が全国1位ですから機械割の大津も上がりました
この風向だと園部はちょっと分が悪いです
 僅差で機械割には勝てましたが、前日にカードを切れる1区と6区の
貯金を大幅に減らしてしまっているので、実質負けだと思っています

そして、世にも奇妙な物語がもう一つ

>>655
名古屋大学  . 10岐阜  . 32.7  20  1077.9 . 9(9) . . 暫定九位
立命館大学II .. 10園部  . 34.0  . 8  1077.9 . -(-)

怖、怖い、怖いわー
表監督と裏監督が32日間1000km以上走って小数点まで一致って...
天気の神様が名古屋大学に悪路ばかりを仕掛けてきたのは、この奇跡のためなのか

661★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/23(火) 23:59:17 ID:GpIJ.2m.0
10区 父島32.7℃(ゴール)
今年の自己ベストを出した底力。
台風の下降流もプラスに作用しました。
機械割より+4.8で終われました。
…ま、5区で南鳥島使ったら更に21km前なんですが。
ちぐはぐなレースになってしまいましたが、上回れて最低限役目を果たしました。

662★駅弁監督@日大mark2 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/24(水) 00:43:11 ID:GpIJ.2m.0
>>650
お褒めの言葉ありがとうございます。
特に大子の件は厳しく長かったので救われます。
七転び八起きで良いと開き直りも必要でした。

ご質問に私見ながら回答します。
(1)二本松は、どちらかというと前半型、日射の強さを活かすタイプの印象。
アメダス設置場所を見ると西から南は水田も目立ち、まずまず良好な環境。
北側は住宅地で、弱い北東流場に抵抗する事も有ると推測します。24日は小さな高気圧が日本海に有り、
北東方向の流れに対し抵抗して福島を上回ったと思います。
また6区区間は日本海にはっきり前線が現れ、典型的な福島上昇パターンです。
気象台周辺はどの方向も住宅やマンションもある地域で西風や南風が吹けば都市熱も使える為に、
やはり一番上がると思います。二本松との差が出やすい気圧配置です。

(2)郡山アメダスは大規模公園の一角にあり西や北は水田。
良好環境で那須連山方向からのフェーンが効いても伸びきれない時も有る。
最高気温を出した時の風向を10分値で見るとその時だけ南や南南東風に変わっており、南側に何があるかというと駐車場。恐らく影響を受けたはず。
風向が揺らぐきっかけが掴めないのでどうにも使いにくい印象。
また前線が秋田付近に停滞気味で高気圧が拮抗すると、
相馬や浪江は北から最下層のみ北東流が来てしまう。
若松は盆地地形の作用の方が大きい様です。

(3)実際の天気図を見ると東シナ海を台風が進み、
日本海側が上がり易い傾向になっています。当時の予測が当てになりにくい面も有り、
長岡のままで良かったかと考えますが、そうすると石川を使う場面が無くなるので勿体ないと思うのも当然です。

(4)まずは攻守揃う若松、平年値なら小出。但し一度は高田も走らせてみたい。
高田も防御力が高い(曇りや雨でも午前中に真夏日を出す事も多い)。
欠点は夏空全開だと北風を招いて34、5℃で止まる所だが、
最近波乱も多い5区に向くかもしれません。
新津は8月22日にあの気圧配置で何故か阿賀野だしを喰らっています。
最初から5区はどうしても躊躇しますね。
高緯度チームの為、偵察要員を充て直前に得意なメンバーを入れる方法も当然有りと思います。

663裏琉球大担当(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/24(水) 01:53:38 ID:m.a/5Jj60
やったぜ北原君!

>>622
裏でⅡ型が走らせるなら、兼任(任期は当該年のみ)可でもいいかと。
兼任放棄の場合、主チームの監督権も同時にはく奪といった感じで
兼任するからには責任持ってください的なルールつけてもいいと思います。

ワッチョイについては、まぁどちらでも。

レース前に案だけ出されてその後・・・だった福岡大は今年は可哀そうだったなと思ってます。





以下ちょっとした心の雑音

やっぱ監督やりてえええええよおおおおお!!!!

664774@沿道:2022/08/24(水) 17:34:47 ID:ZCZQkHoo0
8月24日 33日目 速報(17:30現在)

大学名       最終順位  タイム
関西大学 .  . .  優  勝   30.876
熊本学園大学 . 準優勝   30.942
学連選抜 .  . .  第三位   30.979
広島経済大学 .  第四位   30.999
鹿児島大学 . . . 第五位   31.685
上武大学 .  . .  第六位   31.696
福岡大学Ⅱ . . . . . . . 31.700
鳥取大学 .  . .  第七位   31.748
四国大学 .  . .  第八位   31.753
名古屋大学 . . . 第九位   31.771
立命館大学Ⅱ . . . . . . 31.771
福岡大学Ⅲ . . . . . . . 31.776
立命館大学 . . . 第十位   31.786
------------------------------
福岡大学 .  . . 第十一位 31.795
三重大学 .  . . 第十二位 31.874
金沢大学Ⅱ . . . . . . . 31.874
三重大学Ⅱ . . . . . . . 31.882
山梨学院大学 . 第十三位 31.903
琉球大学Ⅱ . . . . . . . 31.910
琉球大学 .  . . 第十四位 31.918
日本大学Ⅱ . . . . . . . 31.994
                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位 . . 最終順位
日本大学 .  . . 10茂原  . 31.9  . 1  1082.7 15(16) . 暫定十五位
金沢大学 .  . . 10敦賀  . 29.7  . 2  1081.8 16(15) . 暫定十六位
福島大学 .  . . 10若松  . 27.5  . 3  1071.9 17(17) . 暫定十七位
東北大学II .  . 10横手  . 25.6  . 4  1024.9 . -(-)
東北大学 .  . . 10横手  . 25.6  . 4  1018.2 18(18)

※速報値のため修正の可能性があります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
※タイムはオーバー走行分を100分の1にして日数からマイナス
  10区1055kmまで

665 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/24(水) 18:24:48 ID:fiKLKiQ60
>>662
大変丁寧なご回答ありがとうございます。
勉強になると同時に、観測点付近の立地にも目を向けるなどまだまだ研究が足りないのだと自覚しました。東北大Ⅱと共になるべくしてこの結果を招いたのだと痛感しております。

(1)二本松が中通りの中では北東気流耐性が最も高いのは自分も何となく分かっておりましたが、日本海前線パターンで福島が最も伸びるのは教えて頂いて初めて分かったことです。日本海まで前線が押し上げられるパターンは真夏に多く、逆に北東気流を受けやすいのは梅雨明け直前。なので前半後半で差が出てくるのですね。ちょっとの前線の位置の違いで、近距離の選手でも差が付くことがよく分かりました。




今年に関しては6・7区が中通り優勢と踏んで、無理を承知で10区に若松を回しましたが、海風を受けにくくなるためか、機械割では後半区は沿岸部や福島盆地が上がってくるため相対的に若松の順位が下がるのも、中盤までに若松を使っておきたい理由の1つです。
ただ今年の5区に関しては若松は小出よりも伸びていません。偶然とはいえ小出にして正解だった部分もあります。
4日間という長い区間、ちょっとでも悪天候があるとどうしても内陸の選手は不利なこともあり、それならトップスピードを犠牲にしても高田のようなある程度の気温までは安定感のある選手を起用するのも手なのかもしれません。また、実際に私も駅弁様も裏で経験したように5区で主力が走れるとは限らない(大子、山形)ので、いっその事偵察メンバーを入れるやり方も仰る通り考えられると思います。どちらにするかは、大会前の状況を見て判断したいと思います。

ごめんなさい。もう1つお伺いしたいです。
(5)中下越の沿岸部の取り扱いについて。
今までは学内1番のトップスピードと学連対策(1発が期待できる選手はどうしても自分だったら入れたくなる)も兼ねて寺泊、同様に1発と一昨年の異常低温時に粘りを見せた新潟、学内唯一の東岸選手でやませに強い村上を選抜しておりました。
しかしながら、私の起用法が悪いのも大きいのですがこの2年思うような活躍ができていません。
そしてこの中で1枠は糸魚川起用のため選抜外を検討しております。
1発を期待されながらもここ最近は他の中越に押されっぱなしで防御力も厳しい寺泊。
一昨年は1発でも防御面でも意地を見せたが今年はあまり頑張れなかった新潟。
一昨年は9区で最適解になる活躍を見せたが今年はどうにも頑張れなかった村上。
他にも気になる選手はいますが、現時点では糸魚川のみの入れ替えを想定します。
そうすると中下越沿岸部に残された枠は2枠。誰を残しますか。

666 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/24(水) 18:36:41 ID:fiKLKiQ60
>>665間違って途中で送信ボタン押してしまいました

>>662
大変丁寧なご回答ありがとうございます。
勉強になると同時に、観測点付近の立地にも目を向けるなどまだまだ研究が足りないのだと自覚しました。東北大Ⅱと共になるべくしてこの結果を招いたのだと痛感しております。

(1)二本松が中通りの中では北東気流耐性が最も高いのは自分も何となく分かっておりましたが、日本海前線パターンで福島が最も伸びるのは教えて頂いて初めて分かったことです。日本海まで前線が押し上げられるパターンは真夏に多く、逆に北東気流を受けやすいのは梅雨明け直前。なので前半後半で差が出てくるのですね。ちょっとの前線の位置の違いで、近距離の選手でも差が付くことがよく分かりました。

(2)真南だとまだ勝負出来るかもしれないですが、総合的な安定感がないのが郡山の欠点ですね。確かに、日単位だと強い日はあっても区単位で有力解に入る活躍さありませんでしたので、正選手としての起用は難しいかもしれませんが、「猪苗代湖」と上手く付き合うために、郡山の得意パターンが何かヒントになるかもしれないと思っていました。本当に、若松が真東に位置しているのが痛いです。こういう時は二本松同様に喜多方が頑張ってくれますが、逆に喜多方は得意な風向き方向に大きな川があり、トップスピードは抑えられる傾向にあるので防御向きです。不安定な2区にはそれがマッチして頑張ってくれました。

(3)正直、東シナ海辺りなら学内の気温パターンにはあまり影響がないだろうをタカをくくってました。ある程度離れていてもとりあえず西側に台風がある時は、台風フェーンを期待できるかもしれないことをよく覚えておきます。

(4)今年に関しては6・7区が中通り優勢と踏んで、無理を承知で10区に若松を回しましたが、海風を受けにくくなるせいか、機械割では後半区は沿岸部や福島盆地が上がってくるため相対的に若松の順位が下がるのも、中盤までに若松を使っておきたい理由の1つです。
ただ今年の5区に関しては若松は小出よりも伸びていません。偶然とはいえ小出にして正解だった部分もあります。それでも10区はギリギリ解は入れ替わりませんでしたが、福島盆地と中下越の両方に押され、正直悪いところ取りに終わってしまいました。やはり若松も前半早ければ早い時に使ってしまわなければならない選手なのだと思います。そして4日間という長い区間、ちょっとでも悪天候があるとどうしても内陸の選手は不利なこともあり、それならトップスピードを犠牲にしても高田のようなある程度の気温までは安定感のある選手を起用するのも手なのかもしれません。また、実際に私も駅弁様も裏で経験したように5区で主力が走れるとは限らない(大子、山形)ので、いっその事偵察メンバーを入れるやり方も仰る通り考えられると思います。どちらにするかは、大会前の状況を見て判断したいと思います。

ごめんなさい。もう1つお伺いしたいです。
(5)中下越の沿岸部の取り扱いについて。
今までは学内1番のトップスピードと学連対策(1発が期待できる選手はどうしても自分だったら入れたくなる)も兼ねて寺泊、同様に1発と一昨年の異常低温時に粘りを見せた新潟、学内唯一の東岸選手でやませに強い村上を選抜しておりました。
しかしながら、私の起用法が悪いのも大きいのですがこの2年思うような活躍ができていません。
そしてこの中で1枠は糸魚川起用のため選抜外を検討しております。
1発を期待されながらもここ最近は他の中越に押されっぱなしで防御力も厳しい寺泊。
一昨年は1発でも防御面でも意地を見せたが今年はあまり頑張れなかった新潟。
一昨年は9区で最適解になる活躍を見せたが今年はどうにも頑張れなかった村上。
他にも気になる選手はいますが、現時点では糸魚川のみの入れ替えを想定します。
そうすると中下越沿岸部に残された枠は2枠。誰を残しますか。

667 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/24(水) 19:00:29 ID:fiKLKiQ60
横手へ

やっぱり晴れた南東風の日に走りたいよなぁ。
今まで沢山チャンスはあったのに、何故こんな時に走らせてしまったのか。
もう期待することは何もありません。
大会が1日伸びようが全て何も出来なかった自分のせい。
気にせず、晴れた「秋空」の下でのびのび走ってきて欲しいと思います。

でもね、ちょっとは期待してしまう。
天気予報には「絶望的」な数字は並んでいたとしても。
それが「不可能」な数字ではないのなら。
まだ何か、起きるんじゃないかと。
「秋空」が「夏空」に変わるような、そんなミラクルが。
悩みながらも考えられるだけ幸せ。そう思うと共に。

ラスト1日か。
それとも、あと1日か。
どちらになろうと、私は最後まで楽しみます。

https://youtu.be/l0GN40EL1VU

668○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/24(水) 19:19:08 ID:lPbgxohQ0
表駅伝の金沢大学、順位を落としてのゴールとなり、残念でした
もっとも、順位を落とさずにゴールは難しいだろうと予想しておりました

学内で今日真夏日に達した選手は2人でした
敦賀は学内4位でした

エントリーそして出走を目指すのならば、今日のような日にどういう走りをするのか、というのは重要な注目点となります
学内全体が不利な状況が避けられない局面は、大なり小なり出てきます
だからこそ、今日のような日の走りがどういうものか、というのは注目する部分となります

669学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/24(水) 20:54:26 ID:3708Y8fE0
横手くん
◆VcuVjuPMgo様

下関で仲間が待っています。

全チーム全メンバーが肩を組んで歌う声が、
もう少しで、聞こえて来ると思います。

その歌声の方向が下関駅前です。

横手くん。

みんなが待っています!

670学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/24(水) 21:44:08 ID:3708Y8fE0
各大学監督様へ

横手君がまだ、がんばってくれている中、申し訳ありません。今後のスケジュールをご提示いたします。

47 名前:運営 ◆DHyWEJ7LxQ[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 18:38:38 ID:0zqmycAA0 [1/3]
詳細ルール (2017年度版)より

大会スケジュール
  次年度準備期間 最上位チームの第10走者が走り始めた日から大会終了後7日目まで

監督の宣言
 次年度準備期間中は通常チームに対しても監督の宣言を行うことはできません。
  この期間は監督希望の申し込み(後述)のみが可能となります。 

継続・退任の意思表示
  来季以降も任期の残っている監督は、次年度も監督を継続するか
  退任するかの意思表示を大会終了から3日後までに示してください。
  退任の意思表示は“辞任”とは異なり、その年の大会終了後以降は監督を継続しない、という意思表示です。
  この意思表示はいつでも可能です。期日までに意思表示のない場合は“退任”とみなします。
  継続の意思表示は取り消すことができますが、退任は取り消すことができません。

監督希望の申し込み
  その年で現監督の任期が満了する大学、又は現監督が退任の意思表示を示している大学に対しては
  翌年以降の監督希望を申し込んでおくことができます。ただしこの申し込みには先着による優先権がありません。
  大会終了から7日目までに他にも監督希望者が現れた場合、その翌日に抽選を行い監督を決定します。
  この申し込みはその年で現在の大学の任期が満了する監督、又は退任の意思表示をした他大学の監督も行うことができます。
  また監督のいない大学(通常チーム)に対しても、次年度準備期間中はこの申し込みを行うことができます。
  この申し込みを複数校に対し出すことはできません。またいつでも取消、変更することができます。

再任希望
  任期が満了した大学への再任希望は次年度準備期間が過ぎないと出すことができません。
  直前準備期間から本大会期間中に監督権を剥奪された又は自ら辞任した大学への再任希望も同様です。
  再任した場合の任期は1年間になります。


今大会では、横手君のゴールが、8月26日(金曜日)と想定されるため、

 8月29日(月曜日)  来季以降も任期の残っている監督は、次年度も監督を継続するか退任するかの意思表示の〆切
9月2日 (金曜日)  監督希望の申込の〆切

671★駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/24(水) 23:12:28 ID:fZZO5IOI0
>>666
(5)中下越の沿岸部の取り扱いについて
キーマンは新津と考えます。
当然新津はだしを回避し起用したい。ただ正選手で入る場合は1区や6区を除き、
予想気圧配置と実際の推移との差で受けてしまう事もあります。
その時は新潟や村上の高温が目立つ傾向にあります。
だし発生頻度は毎年異なり、自然現象だけにはっきり掴めませんが、
5,6月からスタート前までにその年の傾向はある程度把握出来そうです。
起こりやすいと判断したら、だし対策と一発高温期待で新潟を入れ、
そうでなければ残りの地点を採用するか、
大博打で上越から大潟を入れてしまうか(あまりにトリッキーだが去年学連で起用しました)
これもスタート前の好調選手の分析や気圧配置の癖が鍵でしょうか。
全国的で見ると今年なら穴吹や郡家が該当しますね。

672 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/25(木) 12:45:02 ID:ayOvVIJg0
上富良野がガチで最適解になるかもしれない
なんなんだ本当に ここまで裏目になるのか

673774@沿道:2022/08/25(木) 17:08:02 ID:ZCZQkHoo0
8月25日 34日目 速報(17:00現在)
大学名       走者   距離  順位  距離  順位 . . 最終順位
東北大学II .  . 10横手  . 22.5  . 1  1047.4 . -(-)
東北大学 .  . . 10横手  . 22.5  . 1  1040.7 18(18)

ほんと 今年の東北は駅伝より水泳大会の方が向いていたようですね
深紅の優勝旗も白河の関を越えました 東北大(福島大)もいつの日にか

674 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/25(木) 18:38:43 ID:fas7qs5k0
全国43位!
そこまでして、いじめたいのか

>>673
仕事で遅くなり申し訳ありません
ありがとうございます

675 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/25(木) 18:54:20 ID:fas7qs5k0
>>671
重ね重ねありがとうございます。
大潟は、同じことが高田や糸魚川にもできるので本家での採用が難しいタイプの選手の1人です。また狭い上越で選手が重なるのも抵抗があります。ただ昨年度学連10区では素晴らしいしぶとさを見せていただきました。優秀な選手には変わりありません。
だしの風上、即ち会津が元気だと意外と東南東風でも新津が頑張る傾向にあります。昨年1区や喜多方が頑張った今年2区がそうでした。この辺りも見分けるポイントの1つなのかもしれません。新潟村上と対になる存在であれば、逆を言えば両者は同じ特性を持つ訳ですから、2人も必要か、という議論が生じます。個人的にはやっぱり寺泊の一発にロマンを感じずにはいられないので、もし来年も監督ができるとしたら新潟村上のどちらかを糸魚川と交代することになるでしょう。

676 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/25(木) 19:40:34 ID:TUs7CHqw0
>>673
ただ、1つだけ言わせてください
>>658に対する返答は欲しかったです
私も、急いで仕事を切り上げるかどうか判断が難しいところで

677774@沿道:2022/08/25(木) 19:48:11 ID:ZCZQkHoo0
>>676
 ごめんなさい
 >>658 をよく読まなかったもので
 明日の最終手出ししないで何時になろうと待ってます

678 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/26(金) 07:19:23 ID:TUs7CHqw0
>>677
ありがとうございます
こちらも、昨日はかなり動揺と落胆で厳しい書き方をしてしまい申し訳ありません

18時半までには絶対上げます
これが、せめてもの選手への懺悔です
よろしくお願いします

679 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/26(金) 17:58:57 ID:SDPmvD6k0
8月26日 35日目 結果

大学名       最終順位  タイム
関西大学 .  . .  優  勝   30.876
熊本学園大学 . 準優勝   30.942
学連選抜 .  . .  第三位   30.979
広島経済大学 .  第四位   30.999
鹿児島大学 . . . 第五位   31.685
上武大学 .  . .  第六位   31.696
福岡大学Ⅱ . . . . . . . 31.700
鳥取大学 .  . .  第七位   31.748
四国大学 .  . .  第八位   31.753
名古屋大学 . . . 第九位   31.771
立命館大学Ⅱ . . . . . . 31.771
福岡大学Ⅲ . . . . . . . 31.776
立命館大学 . . . 第十位   31.786
------------------------------
福岡大学 .  . . 第十一位 31.795
三重大学 .  . . 第十二位 31.874
金沢大学Ⅱ . . . . . . . 31.874
三重大学Ⅱ . . . . . . . 31.882
山梨学院大学 . 第十三位 31.903
琉球大学Ⅱ . . . . . . . 31.910
琉球大学 .  . . 第十四位 31.918
日本大学Ⅱ . . . . . . . 31.994
                   本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位 . . 最終順位
日本大学 .  . . 第十五位 32.723
金沢大学 .  . . 第十六位 32.732
福島大学 .  . . 第十七位 32.831
東北大学II .  . 10横手  . 25.9  . 1  1073.3 . -(-) 34.817
東北大学 .  . . 10横手  . 25.9  . 1  1066.6 18(18) 34.884 第十八位

25チームそして後半から参加の福岡大Ⅲ合わせ255人の選手が走った。
偶然にも、あと1人揃えば256人。
色の世界では基本となる8bit color、即ち「256色」と同じ数字。
選手達は思い思いに255通りの色の道を走り切った。
あと1通りの色は、選手と一緒に走った監督達が思い描く色なのだろうか。

最後にゴールした2色と、この夏に込めたそれぞれの思いに秘めた色を添えて。
全ての色が揃ったこの瞬間、ゴールイン。

680○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/26(金) 19:46:08 ID:lPbgxohQ0
全選手がゴールしましたね

>>679
選手を色で比喩・・・そしてゴールに関してすべての色がそろう・・・
まさにそうですね

681 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/27(土) 00:10:07 ID:3708Y8fE0
ご相談です。
あくまでも、私案です。
転載不要です

昨日の、
機械割東北大学の10区の彼の姿を見て、深く、いろいろと考えさせられました。
秋田県の盆地地域出身の彼が、悪天候の中、日界勝負をさせられているに近い気象条件でした。



高緯度地域チームに立候補して下さる監督様は限られていて、
該当される監督様も、他のチームに移りたくとも、
一番愛着のあるチームが機械割で苦境に立たされるのは忍びないと。



そこで、今回
こちらのしたらばでは、以下の名古屋大学の監督様のご意見も少し取り入れて

ぎりぎりまで誰も監督様がつかなかった機械割のチームに対し、
考察日程が、ほぼゼロという状況ながら、采配経験おある監督様に、

現福島大学監督様が声掛けをいておられた裏駅伝としてサブチームの采配をお願いたしました。


「サブチーム」。

そういえば、運営さんの一人二チームまで「兼任監督」OK時代と、「一人一大学」時代の移行措置として、

「メイン」の大学と「サブ」の大学の明記を求めてられた時がありました。



そこで。

ぎりぎりまで、運営さんの精神である、一人一大学の心は守りつつ、

どうしても、どの監督もそのチームにつかなかったのなら、

リミットとルールを決めて、「サブチーム」として面倒をいるという制度を模索できればと、考えました。



>>645の駅弁監督様

ご意見をありがとうございました。

いただいたご意見を反映した原案を作成させてただきたいと思います。

682774@沿道:2022/08/27(土) 06:47:33 ID:ZCZQkHoo0
第十二回高温大学駅伝 裏駅伝大会
最終結果

大学名       最終順位  タイム
関西大学 .  . .  優  勝   30.876
熊本学園大学 . 準優勝   30.942
学連選抜 .  . .  第三位   30.979
広島経済大学 .  第四位   30.999
鹿児島大学 . . . 第五位   31.685
上武大学 .  . .  第六位   31.696
福岡大学 II . . . . . . .  31.700
鳥取大学 .  . .  第七位   31.748
四国大学 .  . .  第八位   31.753
名古屋大学 . . . 第九位   31.771
立命館大学 II . . . . . . 31.771
福岡大学 III . . . . . . . 31.776
立命館大学 . . . 第十位   31.786
------------------------------
福岡大学 .  . . 第十一位 31.795
三重大学 .  . . 第十二位 31.874
金沢大学 II . . . . . . .  31.874
三重大学 II . . . . . . .  31.882
山梨学院大学 . 第十三位 31.903
琉球大学 II . . . . . . .  31.910
琉球大学 .  . . 第十四位 31.918
日本大学 II . . . . . . .  31.994
日本大学 .  . . 第十五位 32.723
金沢大学 .  . . 第十六位 32.732
福島大学 .  . . 第十七位 32.831
東北大学 II . . . . . . .  34.817
東北大学 .  . . 第十八位 34.884


皆様方、今年もありがとうございました
今年のデータです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2861641.xlsx.html
パス:ekiden

683■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/27(土) 21:03:16 ID:UOKMJDps0
>>682 沿道さま
データありがとうございます、毎年バージョンアップされてて感心するばかり
8/7以降に平均スピードが上がったのに、ペースについていけなかったのが良く分かりました

本スレ関連ですが...
熊本学園大学さんのコメントが、2022年夏総合スレッド>>585に書き込まれてるのを発見(誤爆?)
転載すべき案件か、どうなんでしょう

684学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/27(土) 21:43:50 ID:3708Y8fE0
>>682 沿道のデータの達人様

こちらでも、集計作業や結果の投稿をありがとうございました。

本スレでも、来年度補欠数お計算結果などの算出も、ありがとうございます。

685学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/27(土) 21:45:44 ID:3708Y8fE0
さて、今年の監督の皆様方へ。

一つアンケートのような質問を投稿させてください。


「サブチーム」制度を模索するにあたり、

次年度、「継続」「再任」「転任」「新任」の希望を出される際に、

もし、サブチーム制度が導入された場合、

ぎりぎりまで待っても監督がつかず、機械割になってしまうのなら、

「主(メイン)担チーム」とは別に、

このチームを「サブチーム」として面倒を見たいというチームを、

1チームだけ挙げるとすれば、どこでしょうか?

686学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/27(土) 21:52:53 ID:3708Y8fE0
>>683 名古屋大学監督様

>>683で、書かれていた投稿を探しに行きました。

総合スレッドが、何ともいえない状況になっているので、

ご本人にお任せをした方が、確実ではないかと思いました。

687○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/27(土) 22:46:09 ID:lPbgxohQ0
本スレでは広島経済大学監督です
広島経済大学の監督については、私は今年2022年の1年任期として就任いたしました
ゆえに退任いたします

来年の私の身の振り方ですが、「未定(全くの白紙)」です
ですから、>>685のアンケートも「未定(全くの白紙)のため、現時点の回答は不能」です

688★駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/08/27(土) 22:50:25 ID:Tg95u9tg0
日大Ⅱの振り返り
短編で。
1区から5区
3区4区の流れは機械割が見事でした。
青梅の区間賞のみが収穫です。
5区は本土どこでも大失速、すなわちマーカス召喚の場でした。

6区から10区
6区は南西フェーンの場で八王子向きも古河が正解か。
7区で大子、8区で東京が最適解。
難しいねぇ…唯一、ラストの牛久→父島で逆転したのが救いでした。

689■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2022/08/27(土) 23:06:45 ID:Tg95u9tg0
私自身の身の振り方について
最終任期の翌年も学連選抜の采配を揮いたいと思います。
監督不在時のサブ候補としては日大ですが…
(もう1チーム三重大も興味あったりします)

690○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/27(土) 23:55:47 ID:lPbgxohQ0
裏駅伝の金沢大学を振り返ってみます

結果はシードラインを超えることができませんでした
だけど、私としては「やれる範囲のことは、やることができた」という思いが強いです
たられば検証をすれば、最適解からは程遠いとは思いますが、しかし実際は正選手の配置や補欠の数、順番などをいじることができるタイミングといった制約があり、
その制約上での作戦を考えるのであれば、やはり「私として、やれる範囲のことは、やることができた」という思いが強いです

今年は金沢大学エリアの気温は、上がっているほうだと思います
少なくとも、逆風という区間はそんなに多くなかったと思います
明らかな逆風は1区、2区、9区ぐらいだったと思います
だけど、作戦の制約の多さもあり、快走ということが少なかったと思います
(特に思ったのが、「今年は小浜がいったい何人必要なんだ?」「今年ほど高浜(小浜と舞鶴の間にある雨量計アメダス)が気温観測していれば、と妄想する年がなかった」)です

愚痴のようなレスとなりましたが、今年の裏駅伝の金沢大学においては、
「シードラインよりも下になってしまったけれど、私としてはできることをやった上での結果だ」という思いが強いです

691■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2022/08/28(日) 00:41:16 ID:asY49eV60
来年も鹿大の采配を揮いたいと思います

アンケートの答えとしては、監督経験がなくてもよいなら三重大です
鹿大からは少しは離れた地域がいいというのと、多少は土地勘があるというのが理由です

692■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk:2022/08/28(日) 09:29:21 ID:ahAhy8y60
上武大学の監督を来年も継続します

693前■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/28(日) 23:17:30 ID:i6tmgZks0
>>685 のアンケート、サブやるなら鳥取大学です(ただし土地勘はありません)
土地勘あって監督未経験は山梨学院大学と中央大学ですので、しばらくたったら
それらの大学をサブでやりたくなるかもしれません

694学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/28(日) 23:51:26 ID:3708Y8fE0
>>693 ロマン監督

アンケートにご協力をありがとうございます。

ところで、

(1) 中央大学とは、日本大学でしょうか?

(2) サブのご希望は承りました。ところで、「メイン」は、どこに希望の申込をされますか?

695■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2022/08/28(日) 23:55:17 ID:3708Y8fE0
取り急ぎ、

来年も関西大学を「継続」します。

「サブ」ですが、いろいろと考えて、未経験でもOKということなら、

東北大学を考えております。

696前■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/08/29(月) 00:29:13 ID:i6tmgZks0
>>694
すいません、日大でしたね、箱根リアル駅伝の中央大とごっちゃになってしましました
メインは今年の悔しい経験もあり、もう1年は名大再任希望したいです

697(副音声:大東島Bros) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/29(月) 01:31:43 ID:m.a/5Jj60
来年、東北大学で復帰
新天地のため「サブ」はなし
博打と例年の傾向だけでどこまで素人がやっていけるか。

698ハイテンプ:2022/08/29(月) 02:02:19 ID:czuHzbgA0
ハイテンプの結果を本スレに張ろうとしたらNGワードで怒られました。
すみません、こちらの避難所をお借りいたします。

本スレ>>761
名古屋大学
https://dotup.org/uploda/dotup.org2863031.txt.html

本スレ>>766
学連選抜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2863032.txt.html

本スレ>>767
山梨学院
https://dotup.org/uploda/dotup.org2863033.txt.html

ダウンロードパスは ekiden です。

699四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2022/08/29(月) 06:46:43 ID:JnFyhR820
遅くなりましたが、来年度の監督希望します

700学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/29(月) 19:26:03 ID:3708Y8fE0
>>699 四国大学監督様

「四国大学の監督」を「継続」の「希望→申請」ということで、よろしいでしょうか?

701ハイテンプ:2022/08/29(月) 23:19:55 ID:czuHzbgA0
本スレ>>769
鳥取大学
https://dotup.org/uploda/dotup.org2863380.txt.html

ダウンロードパスは ekiden です。
確認されましたらご連絡ください。アップローダから削除します。

702■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/29(月) 23:59:59 ID:TUs7CHqw0
福島大学監督任期3年目の監督継続を希望します。

703■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆VcuVjuPMgo:2022/08/30(火) 00:00:41 ID:TUs7CHqw0
そして、可能であれば、
サブチームとして山梨学院大学の采配を担当したいです。

704■熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I:2022/08/30(火) 12:41:10 ID:jq/ha0Dk0
来年度は福岡大学の監督を希望です。

705■東北大学監督(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/31(水) 01:17:26 ID:m.a/5Jj60
名札変えました

706(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM:2022/08/31(水) 01:18:49 ID:m.a/5Jj60
おっと〆切り9/2でしたか、失礼
訂正訂正

707○○ ◆x59qz04G1I:2022/08/31(水) 08:03:50 ID:lPbgxohQ0
来年に向けて、メインとして立命館大学監督に立候補します
サブに関しては未定(サブを受け持つか否か自体未定ですし、受け持つ場合もどこを受け持つか未定)です

708学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/31(水) 22:49:44 ID:3708Y8fE0
(決定版) (2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表

2022年8月31日 22;30現在

 大学名      
関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023) 継続  
名古屋大学  ○ 前・名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024) 継続
山梨学院大学 ○ 
日本大学 .  . ○ 
広島経済大学 ○ 
福岡大学 .  . ○ 前・熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
立命館大学  ○ ○○ ◆x59qz04G1I 
熊本学園大学 ○ 
三重大学 .  . ○ 
金沢大学 .  . ○ 
福島大学 .  . × ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続
琉球大学 .  . ○ 
学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
鳥取大学 .  . ○ 
四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続
東北大学 .  . ○ (副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。


「新任」「転任」「再任」の「申し入れ」(先着順による決定ではありません。)

「申し入れの希望」申請期限は、9月2日 (金曜日) 23:59:99…まで(日付変更まで)

709学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/31(水) 22:51:01 ID:3708Y8fE0
失礼しました。

(速報版の暫定版です。)

(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表

2022年8月31日 22;30現在

 大学名      
関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023) 継続  
名古屋大学  ○ 前・名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024) 継続
山梨学院大学 ○ 
日本大学 .  . ○ 
広島経済大学 ○ 
福岡大学 .  . ○ 前・熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
立命館大学  ○ ○○ ◆x59qz04G1I 
熊本学園大学 ○ 
三重大学 .  . ○ 
金沢大学 .  . ○ 
福島大学 .  . × ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続
琉球大学 .  . ○ 
学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
鳥取大学 .  . ○ 
四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続
東北大学 .  . ○ (副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。


「新任」「転任」「再任」の「申し入れ」(先着順による決定ではありません。)

「申し入れの希望」申請期限は、9月2日 (金曜日) 23:59:99…まで(日付変更まで)

710学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/08/31(水) 23:19:12 ID:3708Y8fE0
>>645 駅弁監督様の

> また、複数希望者がいた際の抽選については方法が見えず疑問でした(まだ抽選は無いですが)。
> いっその事、締切日の翌々日の東京(北の丸)の最高気温を締切日の翌日に予想し、
> 一番観測値に近い希望者を監督とすれば明確になるのでは、と案を考えていました。
> ※東京の理由:気象庁本庁であり、欠測等トラブルが最も少ない地点と判断できる為

の案を拝見し、以下のような案を提案をさせていただきます。

複数希望者が、9月2日の次年度準備期間の最終日に申し出ていた場合は、
以下の手順に従い、次年度監督を決定する。

選考問題

 2022年9月17日(土曜日)の以下の観測点の予想最高気温を、答えよ。

 *東京都「東京」(北の丸)
 
 *解答は、小数第一位まで。

 *解答期限は、2022年9月4日(日曜日)23:00まで。

 *同一の数字が書き込まれた場合は、先に書かれた投稿者が優先。

 *二つの解答値と実測値が同一の場合は、解答値が低い方が優先。

  例 解答者A「18.2℃」 解答者B「18.4℃」 観測した最高気温「18.3℃」なら、

    解答者Aが「勝者」。


上記の提案に、ご質問・ご意見を頂戴したいと思います。

711■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2022/09/01(木) 00:13:09 ID:asY49eV60
すみません、認識違いかもしれませんが
解答者Aが先に答えた場合、解答者Bはその予想気温より高いか低いかの実質二択予想になり有利に働くのでは?
例えば解答者Aが「18.2℃」と答えた場合、
「18.1℃」か「18.3℃」以外の解答は、あまり意味のないものになってしまう気がします

もう少し運要素を強め、小数第一位が奇数か偶数かを予想(早いもの勝ち)というのはどうでしょうか
(もし3人なら「0.3n」、「0.3n+1」、「0.3n+2」で対応可)
これなら抽選という文言にも反しないかと

712■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2022/09/02(金) 00:14:07 ID:TWFcF/Lc0
先日の提案について、
今までの駅伝スタート初日の結果を見ると、概ね各監督の想定通りに収まる傾向に有り、1日の気温予想のコンマ差なら大体運で、抽選に近いのではと考えたのが理由です。
これが4〜5日後だと個人差が出ます。
二週間後だと運ですが、待ちの状況が長い様に思われます。

>>710及び>>711のご意見を拝見し、
運要素を強める案を思い付きました。

・締切日翌々日の東京の最高気温、小数点一桁の値を予想する(0から9までのどれかを選ぶ、先着順)
一桁の差が同数の時は、実測値と気象庁の前日予想気温を利用し、
上回る際は上側の値を当選とする。下回る際は下側の値を当選とする。

(例)予想 A候補:3、B候補:9

実測の最高気温26.6℃、それぞれ差は0.3の為、予報の気温を利用し以下の様に判断する。

前日の予報26℃の時→26.6で上回ったのでB候補の9が当選

前日の予報28℃の時→26.6で下回ったのでA候補の3が当選

(例2)実測27.1℃の場合は?
前日の予報26℃の時→27.1で上回ったのでA候補の3が当選

前日の予報28℃の時→27.1で下回ったのでB候補の9が当選
※繰り下げて判定する

この方法だと運任せになると考えますが如何でしょうか。

713■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2022/09/02(金) 00:27:11 ID:TWFcF/Lc0
自己レス
繰り下げが分かりにくい様な感じもします
代替案としてIDの末尾0以外の数字部分を足して下1けた『1』に近い者が当選、英字のみは落選。
なども考えたのですが、IDは回線切り替えで変更可能なので駄目と思いました。

714学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/02(金) 02:19:57 ID:3708Y8fE0
>>711 鹿児島大学監督様
>>712 駅弁監督様

ご意見を、ありがとうございました。
2022年9月2日が〆切日、
しかし、この段階での「抽選方法」の規定がまだないことも鑑み、
お二人の案を融合し、以下の方法で、「今年は」「仮決定」をさせていただきます。

*以下の案に、9月2日の23:00までに、修正案がない場合は、決定とします。


複数希望者が、9月2日の次年度準備期間の最終日に申し出ていた場合は、

以下の手順に従い、次年度監督を決定する。

(1) 9月3日(土曜日)に、対象チームと対象者の決定。

(2) 対象者は、以下の選考問題の解答を、解答期限内に投稿。

(3) 正解を投稿した者、また、正解者が複数あった場合は、

   投稿が、解答期間内の中で一番、早い者が、勝者となり、

   選考対象チームの「監督権」を得ることができる。


選考問題


次年度準備期間の、〆切日(9月2日)の、「4日後」である、

「2022年9月6日(火曜日」の、

 以下の観測点の予想最高気温の 「小 数 第 一 位 の 数 字」 が、

 「 奇 数 」か、「 偶 数 」かを予想し(同一の解答の場合は早いもの勝ち)、答えよ。

*東京都「東京」(北の丸)

*解答期間は、2022年9月4日(日曜日)0;00;00 〜 2022年9月5日(月曜日)23:00:00まで。

715学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/03(土) 01:32:26 ID:3708Y8fE0
抽選方法についてのご意見をありがとうございました。

今年度は、「大会規定の抽選制度」の実施はありませんでした。

716学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/03(土) 02:04:22 ID:3708Y8fE0
(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表

2022年9月3日 2:00現在

 大学名      
関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023) 継続  
名古屋大学  × 前・名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b     再任
上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024) 継続
山梨学院大学 ○ 
日本大学 .  . ○ 
広島経済大学 ○ 
福岡大学 .  . × 前・熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I 転任
立命館大学  × ○○ ◆x59qz04G1I   転任
熊本学園大学 ○ 
三重大学 .  . ○ 
金沢大学 .  . ○ 
福島大学 .  . × ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続
琉球大学 .  . ○ 
学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
鳥取大学 .  . ○ 
四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続
東北大学 .  . × (副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM 転任

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。

717学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/03(土) 02:21:00 ID:3708Y8fE0
諸般の事情を鑑み、>>716は、暫定版


>「再任」・「転任」をご希望の皆様方へ

監督名の規定に従った監督名申請をお願いたします。


>「新任」「再任」「転任」をご希望の方へ

次年度準備期間の〆切を過ぎましたので、○印の大学につきましては、
先着順での「監督申請」を受付させていただきます。

718学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/04(日) 05:42:22 ID:3708Y8fE0
(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表 (監督名登録状況等も含めて)

2022年9月4日 5:00現在

 大学名      
関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023) 継続  
名古屋大学  × 前・名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b     再任希望
上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024) 継続
山梨学院大学 ○ 
日本大学 .  . ○ 
広島経済大学 ○ 
福岡大学 .  . × 前・熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I 転任希望
立命館大学  × ■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I   転任
熊本学園大学 ○ 
三重大学 .  . ○ 
金沢大学 .  . ○ 
福島大学 .  . × ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続
琉球大学 .  . ○ 
学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
鳥取大学 .  . ○ 
四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続
東北大学 .  . × ■東北大学監督(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM  転任

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。

>コーチ
>会長

こちらでOKですか?

719○○ ◆x59qz04G1I:2022/09/04(日) 06:38:00 ID:lPbgxohQ0
>>718
私はOKです
来年度つまり2023年より立命館大学監督就任です
任期はとりあえず3年間でお願いします
昨日本スレでもレスしたとおり、継続か退任かは来年のレース終了後にあらためて表明します

720■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/09/05(月) 21:45:23 ID:cDdudBkQ0
監督の抽選は応募が2人を超える事態は現状ほぼ無いと考えられ、
>>714の方法で良いと思います。
来期は監督不在なら未経験ながら金沢大学を率いてみたいと思います。

721学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/06(火) 00:45:35 ID:3708Y8fE0
>>719 ○○監督様

立命館大学  × ■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2026)   転任

として承ります。

722学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/06(火) 00:53:23 ID:3708Y8fE0
>>720 駅弁監督様

抽選方法にういてご意見をありがとうございます。

723学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/06(火) 01:22:10 ID:3708Y8fE0
>>720
サブチームのアンケート、解答が変更ですね。

三代目も解答した大学に監督様が正式に申込がありましたので、変更をさせます。
現在のところ、どなたも指名をしておられない大学とすると…熊本学園大学になりますか。

次の週末あたりにサブチームアンケートのまとめと、
来年の「来年の監督集合期間」後の動きについてのルール案を投稿したいと思います。
ただ気象板全体の状況から、慎重に提案をすることになりそうです。

724学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/06(火) 01:29:07 ID:3708Y8fE0
>>721 修正

立命館大学  × ■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2025)   転任

として承ります。

725○○ ◆x59qz04G1I:2022/09/06(火) 10:58:41 ID:lPbgxohQ0
明石君へ
>>724
承認ありがとうございます
>>723
サブチームのアンケートですが、回答をまた変更します
「サブを受け持つか否かは未定
受け持つ場合は広島経済大学の担当を検討中」
2022年9月6日10時58分時点で、私はこのように考えております

726774@沿道:2022/09/06(火) 20:21:05 ID:ZCZQkHoo0
冬の間に新しいコースをつくろうと思っていたのですが、概ねできてしまったのでご意見募集します
そして来シーズンかどうかはともかく、いつか使ってもらえたら幸いです

運営氏も5回までは北コース、6回からは西へ向かい、11回くらいにまた新しいコースも、と言っていました
11回目はそれどころではない騒動になった訳ですが、その後マップにも慣れてきたので、
新気象庁をスタートし、中山道から北国街道に分かれ北陸道から若狭を経て山陰道を出雲大社に向かい、
ゴールは出雲駅伝のスタート地点でもある大鳥居とした新コースを作成してみました

出雲路コース
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1_KqcPfFKyi2moCx02SL6ZzXSjhA5x5Q&usp=sharing

727■福島大学監督【August "For the hope of it all"】 ◆57ewR3ezOA:2022/09/06(火) 21:52:45 ID:TUs7CHqw0
日本海フェーンの絶対王者三条全国1位記念
来年の監督名とトリップはこれでいきます

728学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/06(火) 22:49:21 ID:3708Y8fE0
>>726 沿道のデータの達人様

明石「新コースを拝見いたしました。(  )が(  )で、(  )して、(  )を通ると(  )だったんですよ!」

能勢「(  )の中に適語を入れろよ。京都。」

729774@沿道:2022/09/08(木) 21:41:05 ID:ZCZQkHoo0
>>728
うーむ全くわからんw
ちなみに京都三条大橋から五条直進で山陰道と引いたんですが出雲まで届かんのですわ

730学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/08(木) 23:44:55 ID:3708Y8fE0
>>729 沿道のデータの達人様

明石「新コースを拝見いたしました。(  )が(  )で、(  )して、( 新(  )トンネルの前 )を通ると(  )だったんですよ!」

731学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/08(木) 23:52:41 ID:3708Y8fE0
>>727 福島大学監督様

明石「名札の変更を承りました。」
豊中「August "For the hope of it all"。すてきな名札です。」(英検1級所持)

732774@沿道:2022/09/09(金) 20:52:11 ID:ZCZQkHoo0
>>730
あかん も少しヒントを

733■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/09/09(金) 22:11:52 ID:d8.hTcdo0
>>726のルート、個人的には超ノスタルジックルートです。
あさま号(直江津行)で祖父母へ会いに行った幼少期を思い出します。
EF63による碓氷峠越えや峠の釜めしも忘れられません。
埼玉から富山までは2035年9月2日の皆既日食帯に沿うのも注目。
>>730
同じく分かりません‥

734学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/11(日) 07:16:12 ID:3708Y8fE0
>>732 沿道のデータの達人様
>>733 駅弁監督様

明石「新コースを拝見いたしました。
( スタート地点 )が(  )で、( 西から東へ逆走 )して、
( 新(  )トンネルの前 )を通ると( ゴール地点は(  )という
ほぼ「(   )のコース」も意識されたような新コース )だったんですよ!」


>>733 駅弁監督様

直江津と書かれていると「フェリー」が真っ先に思い浮かびます。

735■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2022/09/11(日) 18:13:36 ID:i6tmgZks0
新コースいいですね、特にレース中盤部分は長く生活圏だった地域で懐かしいです
福井県は杉津の絶景、パーキングエリアに良く立ち寄りましたね
8区は天気の崩れやすいお盆時期、コースも和田山経由の山越えと難コースになってるのが少し怖いです

736774@沿道:2022/09/12(月) 17:26:02 ID:ZCZQkHoo0
>>734
(スタート地点)が(出雲?)で、(西から東へ逆走)し、ゴール地点は(気象庁or虎ノ門?)
とは、何のコースだ? 新(  )トンネルって何処だ??

鉄道オタとしては、旧急行越前+急行大社(これがレア)というイメージはありますが・・
ちなみに西から東へと逆転し、ゴールを東京とするのもありです
昔は「青東駅伝」という青森から東京を目指す駅伝大会もありましたし、東京発に拘ることもないですね
でもおばあちゃん家に向かうわくわく感の思い出が自宅に戻る寂しさに変わってしまう方もいるか

737学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/13(火) 01:55:21 ID:3708Y8fE0
>>736 沿道のデータの達人様

…お騒がせをしております。




明石「新コースを拝見いたしました。


( スタート地点 )が( ☆ )で、

( 西から東へ逆走 )して、

( 新( 間 人 )トンネルの前 )を通ると、

( ゴール地点は( ★ )という
 
ほぼ 「( ****  )のコース」 も 意識  された  ような

新コース )だったんですよ!」



ほぼ  →  合致はしていません。

☆も★も、新コースの通過点

738■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2022/09/13(火) 12:16:49 ID:asY49eV60
新コースいいですね
もし実際に走るならアップダウンが激しく現在よりハードなコースとなりそうですね
私も以前1055kmになりそうなコースを日本中、色々いじって遊んでいましたがなかなか難しいものがありますね

>>737
(スタート地点)が(久美浜)で、(西から東へ逆走)して、
(新間人トンネルの前)を通ると(ゴール地点は宮津)という
ほぼ「(丹後大学駅伝)のコース」も意識されたような新コース)だったんですよ!

こうですか?わかりません

739774@沿道:2022/09/13(火) 18:55:45 ID:ZCZQkHoo0
>>738
ありがとうございました、すっきりしました
関東偏重のアタマで、びわ湖駅伝はどこかへ移ったよな、という認識しかなかったです

実はもう一つ考えているコースがあって、今はなき九州一周駅伝がなんと1056.6km、10日間だったと調べてみて分かりました
これはいつか走らなきゃですよね、冬の間に作成しよう・・・

740学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/14(水) 02:16:02 ID:3708Y8fE0
>>739 鹿児島大学監督様

はい!そちらで正解です。

明石「新コースを拝見いたしました。

(スタート地点)が(久美浜)で、(西から東へ逆走)して、
(新間人トンネルの前)を通ると(ゴール地点は宮津)という
ほぼ「(丹後大学駅伝)のコース」も意識されたような新コース)だったんですよ!」

能勢「(  )の中に適語を入れろよ。京都。」


能勢が、大阪ではなく京都にツッコミを入れている点もポイントでした。


>>740 沿道のデータの達人様

あのレースコースをご存知の上で、新コースの通過点にされたかと当初は認識しておりました。

鉄オタ的ツッコミは、
「今はなき、きたぐにと、まつかぜと、現役のあかまつのハイブリッド、ただし兵庫中北部を除くですかー」でした。




新コース原案につきまして、
他の監督様からのご意見もぜひ「いただきたいとお待ちしています。

741■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2022/09/14(水) 21:25:55 ID:lPbgxohQ0
こちら(避難所)で、このコテハンでのレスは初めてとなります
新コース、私もいいと思います

個人的な話ですが、新コースの中には私が大昔生活圏だった地域が含まれております

742■○○(2023~立命館大学監督 ◆x59qz04G1I:2022/09/14(水) 21:28:56 ID:lPbgxohQ0
コテハン、トリップの前にスペースが入ったので、修正します

743■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2022/09/14(水) 21:30:47 ID:lPbgxohQ0
ごめんなさい
〜が半角になったことと、)が抜けたので、コテハン再修正します

744■○○(2023〜立命館大学監督 ◆x59qz04G1I:2022/09/14(水) 21:32:33 ID:lPbgxohQ0
あれれ?またトリップの前にスペースが入りました
だけど、コテハンとトリップの確認ができたので、もういいです

745■○○(2023〜立命館大学監督 ◆x59qz04G1I:2022/09/14(水) 21:33:55 ID:lPbgxohQ0
したらばでは、どうやらコテハンの文字数制限があるのかもしれないですね

746■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2022/09/14(水) 21:57:05 ID:NfEoAlZc0
>>738
正解お見事です。
箱根も関東大会ですが、関西大会も有ったのですね。
青東駅伝や九州一周駅伝を知る程度なので勉強になりました。
>>734
直江津から小木港(若干時化やすい)フェリーは、どこかの機会で乗ると思います。

747■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2022/09/15(木) 00:43:14 ID:asY49eV60
少し前まで、びわ湖一周駅伝も視野に入れびわ湖に舞台が移されましたが、結局丹後半島に戻ってきましたね
東の箱根、西のびわ湖を目指していたと思いますが、なかなか実現困難でしたね

前コース、現コース、出雲コースに、仮に九州一周コースもあれば、ほぼ全ての参加大学の土地を通ることになりますね
残るは四国大学と琉球大学ですか

748学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2022/09/25(日) 16:38:52 ID:3708Y8fE0
>>747 鹿児島大学監督様

琉球大学に因んだコース設定にするには、
空路か海路のコースに沿って全選手海パンを着用して東シナ海を泳ぐことになりますね。
某板の宇喜田秀家ばりに『泳いで参った!』と、
(誰も知らないネタであろうな。)
襷リレーならぬ各大学のマーク入りの浮き輪かビート板リレーになりますか。
規定数値の中継所には、各管区から選抜された海上保安庁の巡視艇に停泊をしてもらうとか。

四国大学ルートは、文字通り遍路のコースプラス「あの酷道」を走ることになりますか。



ところで、重要な方からのご意見が”まだ"なのですよ。

>>706 会長

ご意見はいかがでしょうか。

(実況をしてくださる方のご意見は大切です。)

749■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/01(土) 19:57:27 ID:1c2KuAOc0
関大監督さん誘導ありがとうございます。
本スレの避難所URLが落ちてて途方にくれてたので助かりました。

いつの間にか大会当月ですが、やはりみなさん規制で書き込めないんでしょうか?今年は開催出来るのか不安になってきました。

とりあえず福岡大のスタメン叩き台を書いておきます。

1佐賀 2朝倉 3黒木 4白石 5久留米 6太宰府 7大村 8添田 9博多 10福岡
補欠:嬉野 行橋 島原

去年の福岡大は後半南西風の場に苦しめられていたので後期区割りに南西風に強いメンバーを多く入れてみました。

補欠とスタメンに南東風選手と南西風選手を一つずつ入れておくことで、気圧配置に応じてスイッチも出来ます。(具体的には南東風なら添田→嬉野、南西風なら大村→行橋に交代、太宰府博多福岡はどちらにも対応可)

福岡大の欠点としては北西風に無力なところですかね、こればかりはどうしようもないので来ない事を祈るしかありません。

750■(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/04(火) 23:46:18 ID:i6tmgZks0
当方は規制の影響は受けていないようです
エルニーニョ発生ということで沖縄が暑くなるとの当初3か月予報でしたが
発生初年と地球温暖化(大陸熱波強化)のせいか昔の常識は通じず全国的に暑そうですね

流動的なメンバーは、新城・蒲郡・岡崎・金山・八幡ですが、八幡が目下絶好調で本番が心配です

751■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/07/09(日) 23:30:43 ID:3708Y8fE0
堺、八尾、熊取、関空島あああ!!!

752(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2023/07/11(火) 18:33:35 ID:KpzJE0lA0
お久しぶりです。
5chは先日もトレンドになるぐらい安定していませんね。

自分もいろいろバタバタで今年の監督に手を挙げるか迷い中です。

少し検討させていただきます。

753■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/16(日) 10:10:13 ID:c2RGeX660
トリは同じ…なはず。
山学暫定スタメンも考えてはいますがとりあえず判断を待ちます。

754学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 16:18:13 ID:3708Y8fE0
テストとして貼り付けます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=sky&key=1668938700&ls=50

755学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:17:51 ID:3708Y8fE0
駅伝形式で高温を競うスレです。

前々スレ
高温大学駅伝22 (2022年11月現在何とか稼働だが500kB越え)
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/sky/1628610806/

前スレ
高温大学駅伝23 (注意:おそらく500超過が理由でdat落ち)
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/sky/1658554669/

詳細ルールは↓リンク先を参照してください。(監督希望者は目を通しておいてください)

高温大学駅伝資料室&テンプレ置き場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12529/1441292739

5ちゃんに書き込めないとき&大会期間中の雑談用↓
天文・気象@5ch掲示板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1532900431

第13回全国大学対抗高温駅伝大会開催要項

スタート日 2023年7月23日(日)

コース     スタート:(旧)気象庁庁舎前(東京都千代田区大手町1丁目)
       〜フィニッシュ:山口県下関市竹崎町下関駅前 10区間 1055km

ゴール地点 下関駅前歩道橋に集う全チーム
http://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1SFgA79sQNlBHnl8iX9Vn3ZX3MF1EiSY&usp=sharing

756学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:18:58 ID:3708Y8fE0
区間     第1区(100km) 100km
        第2区(110km)210km
        第3区(100km)310km
        第4区(89km) 399km
        第5区(123km)522km
        第6区(117km)639km
        第7区(96km) 735km
        第8区(106km)841km
        第9区(101km)942km
        第10区(113km)1055km

757学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:20:29 ID:3708Y8fE0
チーム編成 各大学は指定の都道府県の気象庁HPでその日の最高気温が調べられる地点から
           選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を選抜し、選手10名を10区間に一人づつエントリーする。
           エントリー期限は7月21日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた
           13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。

学連選抜   学連選抜チームは全ての大学のエントリーが完了したのち、エントリーされなかった地点から
           選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を各都道府県から上限1名ずつ選抜し、
           選手10名を10区間に一人づつエントリーする。
           エントリー期限は7月22日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた
           13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。

ルール     各区間担当走者のその日の最高気温が走った距離になりそれを毎日合計、
           その合計が持分区の距離を上回ればその区域を走りきったことになる。

           例:第1区(100km)スタート 初日35℃ 2日目36℃ 3日目34℃ ←この時点で合計105kmになり、
           次の走者にたすきを渡す。次の日から第2区(110km)スタート。
           第2区の走者は105kmに最高気温を足していき、
           合計が210kmを超えたら第3区の走者にたすきを渡す。
           第10区のゴールが同一日の場合、最終合計距離が多いほうが優勝。

758学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:21:12 ID:3708Y8fE0
大会スケジュール
  監督集合期間 7月1日から7月16日23時まで
  直前準備期間 7月16日23時から7月22日24時まで
  本大会期間 7月23日0時から最下位チームがゴールをした日24時まで
  次年度準備期間 最上位チームの第10走者が走り始めた日から大会終了後7日目まで

監督の宣言
  各大学の監督をやっていただける方は宣言してコテを付けてください。
  すでに監督が決まっている大学には宣言することができません。
  またすでに他の大学の監督に就任している方が別の大学に監督の宣言を行うこともできません。
  宣言以降その大学は監督のみが選手の変更等をおこなえます。
  次年度準備期間中は通常チームに対しても監督の宣言を行うことはできません。
  この期間は監督希望の申し入れ(後述)のみが可能となります。 

コテハンの制限等
  監督は必ずその専任の大学名と“監督”という言葉をコテハンに入れ、コテの頭に“■”、最後にトリップを付ける。
  監督はその専任の大学名以外の大学名をコテに入れてはいけません。
  監督以外の方は、コテに“監督”、“■”、を入れてはいけません。

二重コテ、別人を装った監督の兼任の禁止
  専任の監督はIDを変えたりまた二重コテを使うなど別人を装って他大学の監督に就任したりしてはいけません。
 
監督の辞任 
  監督はやむを得ない理由がある場合、いつでも監督を辞任することができます。
  監督コテで辞任する旨を宣言してください。以降そのチームは通常チームとなります。
  直前準備期間から本大会期間中に辞任をした場合、次年度準備期間が過ぎないと
  元の大学への再任希望及び他大学への監督の宣言を行うことはできません。

759学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:23:49 ID:3708Y8fE0
監督の任期
  監督の任期は最大で3年度分となります。
  例:2016年の2月に監督に就任の場合、本大会3年分、2018年の大会終了時までが最大任期

途中就任
  大会中でそのチームの6区走者が走り始めた後で監督に就任された場合、
  その年の監督期間は就任期間に含まれません。(翌年、翌々年、その次まで監督を継続可能)

任期満了
  監督最終年に最下位のチームがゴールをした日(この日が大会終了日となる)、任期が満了になります。

継続・辞退の意思表示
  来季以降も任期の残っている監督は、次年度も監督を継続するか
  辞退するかの意思表示を大会終了から3日後までに示してください。
  辞退の意思表示は“辞任”とは異なり、その年の大会終了後以降は監督を継続しない、という意思表示です。
  この意思表示はいつでも可能です。期日までに意思表示のない場合は“辞退”とみなします。
  継続の意思表示は取り消すことができますが、辞退は取り消すことができません。

監督希望の申し入れ
  その年で現監督の任期が満了する大学、又は現監督が辞退の意思表示を示している大学に対しては
  翌年以降の監督希望を申し入れておくことができます。ただしこの申し入れには先着による優先権がありません。
  大会終了から7日目までに他にも監督希望者が現れた場合、その翌日に抽選を行い監督を決定します。
  この申し入れはその年で現在の大学の任期が満了する監督、又は辞退の意思表示をした他大学の監督も行うことができます。
  また監督のいない大学(通常チーム)に対しても、次年度準備期間中はこの申し入れを行うことができます。
  この申し入れを複数校に対し出すことはできません。またいつでも取消、変更することができます。

再任希望
  任期が満了した大学への再任希望は次年度準備期間が過ぎないと出すことができません。
  直前準備期間から本大会期間中に監督権を剥奪された又は自ら辞任した大学への再任希望も同様です。
  再任した場合の任期は1年間になります。

760学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 17:25:16 ID:3708Y8fE0
監督権の剥奪
1,監督は7月1日から7月16日23時までにその年の大会に監督として参加する旨の書き込みをしてください。
  7月16日23時までに書き込みが無い場合、監督権は剥奪されチームは通常チームとなります。

2,監督は7月21日23時(学連選抜は22日23時)までに選手の選抜と区間割りを提出してください。
  その時間までに選抜・区間割りのレスが無い場合、監督権は剥奪されチームは通常チームとなります。
  この剥奪を受けた方は再任及び他大学への監督の宣言を行うことはできなくなります。

3,監督はスタート日以降は最低でも3日に1回は書き込みをしてください。
  3日間書き込みがなかった場合、一時的に監督権を喪失し、通常チームと同じ扱いになります。
  その後2日以内に監督の書き込みがあれば監督権を回復します。
  その2日間も(計5日)書き込みがなければ監督権を剥奪され、
  以降そのチームは通常チームとなります。

1及び3の剥奪を受けた方は、その後、元の大学に再任することができますが、任期は一年間となります。
2の剥奪を受けた方は再任することができません。

761学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 18:53:15 ID:3708Y8fE0
(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表 (監督名登録状況等も含めて)

2023年7月16日 18:30現在 ☆避難所に投稿確認 ★本スレに投稿確認

 大学名      
☆関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023)  継続 したらばでは ◆UY0.z.c7AY 表記  
☆名古屋大学  × ■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b (2023) 再任 したらばでは ◆z/30MLUnLk 表記
★上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024)  継続
 山梨学院大学 ○ 
 日本大学 .  . ○ 
 広島経済大学 ○ 
☆福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I   (2026)  転任
 立命館大学  × ■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2026)  転任
 熊本学園大学 ○ 
 三重大学 .  . ○ 
 金沢大学 .  . ○ 
☆★福島大学 .  . × ■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続 したらばでは◆57ewR3ezOA 表記
 琉球大学 .  . ○ 
 学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
 鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
 鳥取大学 .  . ○ 
☆四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続 保留申請
 東北大学 .  . × ■東北大学監督(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM  転任

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。

762学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 23:25:16 ID:3708Y8fE0
(本スレ用の新しい専用ブラウザはなぜかwindowsからの警告が出る。調査中。)
SOSな状況の方もおられるのではないか。

(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表 (監督名登録状況等も含めて)

2023年7月16日 23:00現在 ☆避難所に投稿確認 ★本スレに投稿確認

 大学名      
☆★関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023)  継続 したらばでは ◆UY0.z.c7AY 表記  
☆ 名古屋大学  × ■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b (2023) 再任 したらばでは ◆z/30MLUnLk 表記
 ★上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024)  継続
   山梨学院大学 ○  (>>685 >>703  ◆57ewR3ezOA)
   日本大学 .  . ○  (>>685 >>689  ◆rGlpXlZawQ)
   広島経済大学 ○ 
☆ 福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I   (2026)  転任
 ★立命館大学  × ■○○(2023〜立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2026)  転任
   熊本学園大学 ○ 
   三重大学 .  . ○  (>>685 >>691 ◆oIdAWXadP6)
   金沢大学 .  . ○ 
☆★福島大学 .  . × ■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続 したらばでは◆57ewR3ezOA 表記
   琉球大学 .  . ○ 
 ★学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
 ★鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
   鳥取大学 .  . ○  (>>685 >>693 ◆z/30MLUnLk)
☆ 四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続 保留申請
   東北大学 .  . × ■東北大学監督(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM  (2026)   転任

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。

763学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 23:39:54 ID:3708Y8fE0
(2023)第13回全国大学対抗高温駅伝大会 
再任・転任・新任希望等の「申し込み」状況 速報版 一覧表 (監督名登録状況等も含めて)

2023年7月16日 23:00現在 ☆避難所に投稿確認 ★本スレに投稿確認

 大学名      
☆★関西大学 .  . × ■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023)  継続 したらばでは ◆UY0.z.c7AY 表記  
☆ 名古屋大学  × ■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b (2023) 再任 したらばでは ◆z/30MLUnLk 表記
 ★上武大学 .  . × ■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk (2024)  継続
   山梨学院大学 ○  (>>685 >>703  ◆57ewR3ezOA)
   日本大学 .  . ○  (>>685 >>689  ◆rGlpXlZawQ) → ロボ本大学?
   広島経済大学 ○  (>>685 >>725  ◆x59qz04G1I)
☆ 福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I   (2026)  転任
 ★立命館大学  × ■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2026)  転任
   熊本学園大学 ○   (熊ロボ大学で準備中)
   三重大学 .  . ○  (>>685 >>691 ◆oIdAWXadP6)
   金沢大学 .  . ○  (>>685 >>720 ◆rGlpXlZawQ)
☆★福島大学 .  . × ■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023) 継続 したらばでは◆57ewR3ezOA 表記
   琉球大学 .  . ○   (ロボ球大学で準備中)
 ★学連選抜 .  . × ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 継続
 ★鹿児島大学  × ■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023) 継続
   鳥取大学 .  . ○  (>>685 >>693 ◆z/30MLUnLk)
☆ 四国大学 .  . × ■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk (2023) 継続 保留申請
   東北大学 .  . × ■東北大学監督(副音声:大東島の部屋) ◆xj5aoi8gEM  (2026)   転任

○:空き
×:専任の監督が決定
コテの後の括弧内は任期期限です。

764学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/16(日) 23:41:41 ID:3708Y8fE0
出場校
         関西大学(大阪・兵庫)
         熊本学園大学(熊本・大分)
         全日本学連選抜(全都道府県)     
          広島経済大学(広島・岡山・香川)
      ※  鹿児島大学(鹿児島・宮崎)
         上武大学(群馬・埼玉・栃木)
         鳥取大学(鳥取・島根・山口)
         四国大学(愛媛・高知・徳島)
         名古屋大学(岐阜・愛知)
      ※  立命館大学(京都・滋賀)
         福岡大学(福岡・長崎・佐賀)      
      ※  三重大学(奈良・三重・和歌山)
      ※  山梨学院大学(山梨・静岡・長野)      
      ※  琉球大学(沖縄)      
      ※  日本大学(東京・千葉・神奈川・茨城)
     ※※  金沢大学(石川・富山・福井)
     ※※  福島大学(福島・新潟)
 ※※※※  東北大学(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城)      

           以上、18チーム
           (※の数=追加補欠選手数)

765学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/17(月) 00:25:28 ID:3708Y8fE0
叩き台 いずれも2017年〜2022年データを使用した機械割
ロボ球大学
1粟国 2鏡原 3与那国島 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名
補欠:南大東 北大東 仲筋 北原

熊ロボ大学
1岱明 2甲佐 3三角 4国見 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

766■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/17(月) 00:45:11 ID:i6tmgZks0
関東〜近畿のスタート前の猛烈熱波がなんとも悩ましいですね
1案(順不同)
多治見 豊田 美濃 岐阜 揖斐川 美濃加茂 大垣 名古屋 愛西 大府
控え 八幡 金山 岡崎

>>765
甲佐と国見は移転してどうか、先日の大分北部高温では国見がイマイチ、甲佐はどうかな

767■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/17(月) 09:16:12 ID:zJbdUJ0E0
>>765
粟国さん…

768(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2023/07/18(火) 14:17:11 ID:JnFyhR820
保留申請しておりましたが、継続しようかと思いましたが、使っているちんくるで5chに書き込めないどころか読み込みも不安定ということで、継続できるか心配です。。iPhoneで安定して利用できている専ブラありますか?

769■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/20(木) 22:43:59 ID:KEjwQzfg0
Androidで書き込みテスト
金沢大学メンバー案
1七尾 2小松 3福井 4美浜 5富山
6秋ヶ島 7大野 8金沢 9春江 10敦賀
補欠:小浜 伏木 志賀 加賀中津原 輪島

770■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/21(金) 00:26:04 ID:lPbgxohQ0
サブとして広島経済大学の区割りを提出します
1滝宮 2笠岡 3高梁 4大竹 5岡山 6府中 7多度津 8広島 9福山 10高松
補欠:加計 財田 玉野

771(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk:2023/07/21(金) 03:24:24 ID:IgTSRWqw0
やはり私のメイン端末iPhoneのtwinkleでは本スレ見えないので(androidのchmateでは可能)、今年は辞退させていただきます。申し訳ありません。

772■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/21(金) 08:57:35 ID:1c2KuAOc0
エントリー期限日なので取り急ぎ

1佐賀 2嬉野 3添田 4白石 5久留米 6太宰府 7大村 8博多 9朝倉 10福岡
補欠:前原 行橋 島原

初っ端から台風ターンになりそうなので黒木君を外し、その後にも予想されている台風に備え前原を追加
今のところ日本海にずっと前線が張り付いて南西風卓越って感じではないのでまた変わるかもしれないです

773■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/21(金) 15:06:02 ID:/sCU8tNU0
サブはこちらですかね
鹿大の方も考えないといけないですが取り敢えずこちらから
1かつらぎ 2奈良 3粥見 4小俣 5上野 6五條 7風屋 8津 9桑名 10和歌山
補欠:新宮 上北山 亀山 川辺

鹿大はあまりいいスタートと行けなさそうなので、こちらが精神安定剤となればいいですが

774■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/21(金) 17:08:25 ID:./kgeEF20
■福島大学監督【ヤングマン若松】
1喜多方 2新津 3二本松 4新潟 5若松 6高田 7梁川 8小出 9長岡 10福島
補欠:浪江 石川 糸魚川 三条 羽茂

山梨学院大学サブ案
1南信濃 2佐久間 3飯田 4大月 5甲府 6勝沼 7切石 8天竜 9三島 10静岡
補欠:清水 浜松 上田 長野

もう少し考えます

775■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/21(金) 19:19:13 ID:0ai.RHKs0
■福島大学監督【ヤングマン若松】
1喜多方 2新津 3二本松 4新潟 5若松 6高田 7梁川 8小出 9長岡 10福島
補欠:村上 石川 糸魚川 三条 羽茂

やっぱり浪江は研究不足
好調な福島勢を増やそうとも思いましたが、台風フェーンも予想されており当初案でいきます

山梨学院大学サブ案は変更ありません

776■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/21(金) 19:36:08 ID:lPbgxohQ0
サブの広島経済大学に関して変更します
1滝宮 2福山 3高梁 4府中 5岡山 6大竹 7多度津 8広島 9笠岡 10高松
補欠:加計 財田 内海

777■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/21(金) 19:45:25 ID:1Jwqk6HQ0
>>765
自分の見解では国見怪しいです、明らかに北東風での切れ味がなくなっている
一応学区内で北東端という立地ではあるので悪天候対策で補欠に入れる選択肢もなくはないと思いますが・・・

自分なら豊後高田と入れ替えかな〜

778■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/21(金) 21:37:12 ID:BDOHEqZ20
サブの金沢大学、
登録メンバーは変わらず。
走行順は引き続き検討します。

779■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/21(金) 22:20:48 ID:/sCU8tNU0
サブ三重大は登録変更ありません

>>778
加賀菅谷改め加賀中津原早速エントリーですね
これまでの気温を見るに菅谷と比べ結構強化されたのではないかと思っています

780■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/21(金) 22:36:10 ID:i6tmgZks0
サブのメンバー表 です
鳥取大学
1太田 2広瀬 3米子 4川本 5山口 6津和野 7岩国 8益田 9玖珂 10鳥取
補欠:境 松江 智頭
本スレ名古屋よりもこっちの方が走りそうな予感

781■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/21(金) 22:36:54 ID:0ai.RHKs0
■福島大学監督【ヤングマン若松】
1喜多方 2寺泊 3二本松 4新潟 5若松 6新津 7長岡 8小出 9高田 10福島
補欠:梁川 石川 糸魚川 三条 羽茂

2区を寺泊と梁川or石川の両面待ち
あるいは3区で三条を切るか

782■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/21(金) 22:41:11 ID:0ai.RHKs0
山梨学院大学サブ案
1南信濃 2飯山 3長野 4佐久間 5甲府 6勝沼 7切石 8天竜 9三島 10静岡
補欠:清水 浜松 上田 大月

台風に賭ける

783■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 22:41:48 ID:3708Y8fE0
関西大学

暖湿流
縁辺流
兵庫中部の例のアレ
姫新線にご迷惑
どこのアメダスを今年は止めてしまうのか

1豊岡 2枚方 3西脇 4和田山 5豊中 6福崎 7柏原 8八尾 9郡家 10大阪
補欠:堺 洲本 神戸

784学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 22:45:01 ID:3708Y8fE0
本スレに投稿しようとしたらWindowsに危害が及ぶぞと言われました。

785学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 22:58:03 ID:3708Y8fE0
>>767
ロボット琉球改
1鏡原 2与那国島 3盛山 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名
補欠:南大東 北大東 仲筋 北原

786学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 23:02:32 ID:3708Y8fE0
熊ロボ大学は

人吉、松島、豊後高田の三つ巴争い

787学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 23:23:45 ID:3708Y8fE0
>>765

熊ロボ大学

大分勢と熊本勢の東西バランスも加味すると
ご意見をただいたように、

国見out 豊後高田in で、よろしいでしょうか。

788■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/21(金) 23:25:02 ID:BDOHEqZ20
>>779
太平洋高気圧が本州にドーン!と張り出す時は、
移転で標高も少し下がった加賀中津原の出番有りと踏んでいます。

>>786
今年の気圧配置傾向だと、豊後高田でしょうか。

789学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/21(金) 23:40:24 ID:3708Y8fE0
>>777
>>788
ご意見をありがとうございます。

豊後高田くんが出場となりました。

今から必死で四ロボ大学、東北大学を計算します。

TDTを愛でる会の会長様は、まだですよね?
(今現在本スレが見えていないし、SCではまだ表示されていない。)

790■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 00:08:22 ID:BDOHEqZ20
>>789
本スレ会長お見えになっていません。。
学連選抜メンバーは夕方頃〜
エントリー開始の予定、計算慌てずにで構いません。

791■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/22(土) 10:40:33 ID:i6tmgZks0
鳥取大学区割り多分これで確定
1米子 2益田 3鳥取 4津和野 5山口 6広瀬 7岩国 8太田 9玖珂 10川本
補欠:境 松江 智頭
通常夏ならば後半に回す山陰勢ですが、台風は北へ行くとモデルを信用して前半に固めています

792■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/22(土) 11:00:00 ID:i6tmgZks0
サブ鳥取大学 最終版

1米子 2鳥取 3津和野 4益田 5山口 6広瀬 7境 8太田 9玖珂 10川本
補欠:岩国 松江 智頭

あとは野となれ山となれ作戦に全振りし最終改定、念のために補欠に瀬戸内の岩国を

793学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/22(土) 15:07:57 ID:3708Y8fE0
PCが不調で
機械割 東北が計算できません。

暫定 たたき台として、昨年の福島大監督さんの案を、提案いたします。

284 名前: ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆VcuVjuPMgo [sage] 投稿日: 2022/07/21(木) 22:55:34 TUs7CHqw0
確定
【18】東北大学 (北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城)
1江刺 2川井 3足寄 4角館 5山形 6高畠 7米沢 8秋田 9東根 10横手
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 一関 鷹巣 五城目


四国大の機械割は、

1四国中央 2穴吹 3徳島 4大栃 5大洲 6松山 7中村 8宇和 9宇和島 10江川崎
補欠:高知 新居浜 西条 です。

ちなみに補欠時点に大三島がいます。

794■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/22(土) 15:15:55 ID:/sCU8tNU0
三重大走順変更
1かつらぎ 2奈良 3上野 4五條 5粥見 6小俣 7風屋 8津 9亀山 10和歌山
補欠:新宮 上北山 桑名 川辺

台風ラウンドずっと続く感じ?
本スレ鹿大よりは期待できそうですが、大歓迎ではないです

>>792
重箱申し訳ないですが、太田→大田ですね
鳥取の両翼がいきなり出陣ですか
この傾向が続くならマジでアレも目指せるのでは

795■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/22(土) 18:40:48 ID:lPbgxohQ0
サブの広島経済大学の区割り変更します
1滝宮 2府中 3高梁 4大竹 5岡山 6笠岡 7多度津 8広島 9福山 10高松
補欠:加計 財田 内海

昨年、「小さくまとまってしまった」印象の府中と高梁ですが、今年の2区3区の気象条件だったら活躍できるのでしょうか?
それと、昨年大撃沈させた加計を補欠に回しましたが、使いこなす自信はありません

796■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/22(土) 19:06:42 ID:1c2KuAOc0
>>793
足寄は網走内陸部の地点に変えた方が良いと思います。
網走内陸部は西風と南風両方でフェーンになるので対応範囲が広いです。
十勝の場合南風になると走れません。

個人的には今年猛暑日を出している北見か、2021年活躍した境野を推します。

797■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 20:07:26 ID:BDOHEqZ20
区割り変更します
金沢大学
1美浜 2富山 3小松 4七尾 5福井
6秋ヶ島 7大野 8金沢 9春江 10敦賀
補欠:小浜 伏木 志賀 加賀中津原 輪島

3区小松で南西風が吹くかが鍵

798■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 20:40:12 ID:BDOHEqZ20
すみません再変更
金沢大学
1美浜 2富山 3七尾 4小松 5福井
6秋ヶ島 7大野 8金沢 9春江 10敦賀
補欠:小浜 伏木 志賀 加賀中津原 輪島

799■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/22(土) 20:42:35 ID:1c2KuAOc0
>>793
すみません、一箇所だけ提案するのは適切ではないので私の主観ですが今後の予報を参考に区割りを出します。

1米沢 2高畠 3一関 4江差 5山形 6横手 7東根 8秋田 9角館 10大衡
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 北見 鷹巣 五城目

800■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 21:02:02 ID:BDOHEqZ20
日大機械割と被るかも知れませんが第1案
全日本学連選抜
1出雲 2池田 3久世 4中津川 5所沢
6本渡 7飯塚 8船橋 9蒲郡 10三次
補欠:天城 旧東 青谷

801■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 22:55:26 ID:BDOHEqZ20
第2案
全日本学連選抜
1出雲 2池田 3久世 4中津川 5所沢
6本渡 7飯塚 8下館 9蒲郡 10生口島
補欠:天城 旧東 青谷
後半は北風対策と海水温昇温を考慮し、現時点イマイチでも生口島に変更

802学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/22(土) 22:56:20 ID:3708Y8fE0
日本大学の機械割です。

1八王子 2府中 3青梅 4大子 5練馬 6古河 7海老名 8東京 9牛久 10茂原
補欠:南鳥島 横浜 下館 千葉

となりました。>>800

803学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/22(土) 22:59:06 ID:3708Y8fE0
>>801
機械割の準備が遅れましたので、下館を次点の父島に変更します。

1八王子 2府中 3青梅 4大子 5練馬 6古河 7海老名 8東京 9牛久 10茂原
補欠:南鳥島 横浜 父島 千葉

804■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 22:59:23 ID:BDOHEqZ20
最終案
全日本学連選抜
1出雲 2池田 3久世 4中津川 5所沢
6本渡 7黒木 8下館 9蒲郡 10生口島
補欠:天城 旧東 青谷
悩んで黒木にします

805■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ:2023/07/22(土) 23:05:06 ID:BDOHEqZ20
>803
お手数かけました。
近年は8月中盤以降北東風もあるので、父島のカバーは必要と思います。

806■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/22(土) 23:34:59 ID:/sCU8tNU0
1かつらぎ 2奈良 3上野 4五條 5粥見 6小俣 7風屋 8津 9亀山 10川辺
補欠:新宮 上北山 桑名 和歌山

前半台風接近シナリオに備え和歌山補欠に回します

807■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/07/22(土) 23:38:33 ID:3708Y8fE0
1豊岡 2枚方 3和田山 4柏原 5福崎 6豊中 7西脇 8八尾 9郡家 10大阪
補欠:堺 洲本 神戸

808■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/22(土) 23:55:32 ID:f6ohu6zo0
すみません
20分時間ください 出先からようやく戻りました…

809学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 00:00:20 ID:3708Y8fE0

熊ロボ大学
1三角 2甲佐 3岱明 4国見 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

810学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 00:02:32 ID:3708Y8fE0
訂正します

熊ロボ大学
1三角 2甲佐 3岱明 4豊後高田 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

>>808
OKです

811■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/23(日) 00:19:46 ID:f6ohu6zo0
すみませんこれでお願いします
申し訳ございません

■福島大学監督【ヤングマン若松】
1二本松 2喜多方 3新津 4新潟 5若松 6長岡 7寺泊 8小出 9高田 10福島
補欠:梁川 石川 糸魚川 三条 羽茂
「キャプテン」との差は2℃以内と考え、サブでどこまで食い下がれるか勝負


山梨学院大学サブ案
1南信濃 2佐久間 3長野 4大月 5甲府 6勝沼 7切石 8天竜 9三島 10静岡
補欠:清水 浜松 上田 飯山

こちらもキャプテンは温存
飯山を入れるのは妙手か悪手か

812学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 00:47:23 ID:3708Y8fE0
ゼッケン番号:■(監督の有無):大学名:(所属都道府県・追加補欠選手数):監督名:任期
●は正式な監督不在のための臨時監督(サブ采配=略してサブハイ)チーム
★は正式な監督不在のための機械割(移転等により採用選手や出走順など若干の優勢あり)=通称ロボットチーム
     
【1】関西大学(大阪・兵庫)■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn (2023)
1豊岡 2枚方 3和田山 4柏原 5福崎 6豊中 7西脇 8八尾 9郡家 10大阪
補欠:堺 洲本 神戸

【2】★熊本学園大学(熊本・大分)
1三角 2甲佐 3岱明 4豊後高田 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

【3】全日本学連選抜(全都道府県から一人ずつ選抜) ■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ (2023) 
1出雲 2池田 3久世 4中津川 5所沢 6本渡 7黒木 8下館 9蒲郡 10生口島
補欠:天城 旧東 青谷

【4】●広島経済大学(広島・岡山・香川) ○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I
1滝宮 2府中 3高梁 4大竹 5岡山 6笠岡 7多度津 8広島 9福山 10高松
補欠:加計 財田 内海

813学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 00:50:25 ID:3708Y8fE0
【5】鹿児島大学(鹿児島・宮崎)

1東京 2府中 3青梅 4大子 5練馬 6古河 7八王子 8海老名 9南鳥島 10茂原
補欠:牛久 横浜 船橋 千葉

【6】広島経済大学(広島・岡山・香川)■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1 (2022)
1大竹 2加計 3三次 4府中 5滝宮 6岡山 7広島 8笠岡 9福山 10高松
補欠:高梁 財田 多度津

【7】福岡大学(福岡・長崎・佐賀)●
1飯塚 2大宰府 3嬉野 4朝倉 5佐賀 6久留米 7博多 8大村 9島原 10福岡
補欠:大牟田 黒木 白石

【8】立命館大学(京都・滋賀・+1)●
1福知山 2舞鶴 3彦根 4宮津 5京都 6京田辺 7長浜 8東近江 9園部 10大津 
補欠:南小松 土山 今津 美山

814学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 00:51:45 ID:3708Y8fE0
>>813 作業中のものを誤送信してしまいました。
申し訳ありません。

815学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 01:14:28 ID:3708Y8fE0
【5】鹿児島大学(鹿児島・宮崎・+1)■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6 (2023)
1加世田 2川内 3さつま柏原 4加久藤 5都城 6宮崎 7神門 8喜入 9笠利 10指宿

補欠:中甑 西都 名瀬 鹿児島

【6】上武大学 (群馬・埼玉・栃木)■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk(2024)
1さいたま 2佐野 3伊勢崎 4寄居 5桐生 6館林 7久喜 8前橋 9熊谷 10鳩山

補欠:上里見 越谷 小山

【7】●鳥取大学(鳥取・島根・山口) 名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
1米子 2鳥取 3津和野 4益田 5山口 6広瀬 7境 8太田 9玖珂 10川本
補欠:岩国 松江 智頭

【8】★四国大学(愛媛・高知・徳島)
1四国中央 2穴吹 3徳島 4大栃 5大洲 6松山 7中村 8宇和 9宇和島 10江川崎
補欠:高知 新居浜 西条

【9】名古屋大学(岐阜・愛知) ■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
1大垣 2美濃 3揖斐川 4大府 5豊田 6多治見 7美濃加茂 8愛西 9名古屋 10岐阜

補欠 金山 八幡 岡崎

【10】立命館大学(京都・滋賀・+1)■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I (2026)
1宮津 2舞鶴 3福知山 4東近江 5今津 6園部 7土山 8南小松 9長浜 10大津

補欠:京都 京田辺 彦根 美山

816学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 01:44:04 ID:3708Y8fE0
【11】福岡大学(福岡・長崎・佐賀)  ■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I   (2026) 
1博多 2佐賀 3久留米 4朝倉 5嬉野 6太宰府 7大村 8白石 9添田 10福岡

補欠:前原 行橋 島原
   
【12】●三重大学(奈良・三重・和歌山)  鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
1かつらぎ 2奈良 3上野 4五條 5粥見 6小俣 7風屋 8津 9亀山 10和歌山
補欠:新宮 上北山 桑名 川辺

【13】●山梨学院大学(山梨・静岡・長野)  福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA
1南信濃 2佐久間 3長野 4大月 5甲府 6勝沼 7切石 8天竜 9三島 10静岡
補欠:清水 浜松 上田 飯山
     
【14】★琉球大学(沖縄)
1鏡原 2与那国島 3盛山 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名
補欠:南大東 北大東 仲筋 北原

【15】★日本大学(東京・千葉・神奈川・茨城)
1八王子 2府中 3青梅 4大子 5練馬 6古河 7海老名 8東京 9牛久 10茂原
補欠:南鳥島 横浜 父島 千葉

【16】●金沢大学(石川・富山・福井) 駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ
1美浜 2富山 3七尾 4小松 5福井 6秋ヶ島 7大野 8金沢 9春江 10敦賀
補欠:小浜 伏木 志賀 加賀中津原 輪島

【17】福島大学(福島・新潟) ■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe (2023)
1二本松 2喜多方 3新津 4新潟 5若松 6長岡 7寺泊 8小出 9高田 10福島
補欠:梁川 石川 糸魚川 三条 羽茂

【18】●東北大学(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城) 福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I
1米沢 2高畠 3一関 4江差 5山形 6横手 7東根 8秋田 9角館 10大衡
補欠:鶴岡 上富良野 大館 丸森 北見 鷹巣 五城目

817学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 01:49:30 ID:3708Y8fE0
皆様、ご確認をお願いいたします。

818■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/23(日) 10:12:10 ID:BDOHEqZ20
>>817
取り纏めありがとうございました。
担当チーム問題ありません。
>>811
監督チームは7月21日23時以降基本メンバー交代出来なかったような‥

819■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/23(日) 10:18:07 ID:i6tmgZks0
学生スタッフさま ありがとうございます
名古屋大学、鳥取大学、確認しました、区割りメンバーOKです
一点、鹿大さんに指摘していただいた太田→大田で(群馬の太田の気温ならそれはそれでウホウホ)

学生スタッフさんが本スレに書けない状態はどうでしょう、心配です

820■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/23(日) 10:19:29 ID:RO6rSuhI0
>>818
>>781-782からメンバーの交代はしていませんが…
昨日は帰りが遅くなり、区割り確定>>811>>810で許可をいただいて記載しております

821■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/23(日) 10:33:23 ID:RO6rSuhI0
>>816
福島大、山学大共に問題ありません。
ありがとうございます。

東北大学の件、赤ヘルさんを最後まで待ちたかったのと、自分の日常も昨年から変わりとても3つまで面倒を見れる状況ではなく、ここまで全く何も助言できずすみません。
それでも、機械割ではなく少しでも人の手が入った区割りで走らせていただけることに嬉しく思います。

福岡大監督様にも感謝申し上げます。足寄は十勝でも内陸寄りにあり、帯広や駒場よりは南風耐性にも強いと見込んでのことでしたが、今年の傾向を見れば北見の方が頑張れそうです。

822■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/23(日) 10:36:24 ID:RO6rSuhI0
>>799
4区、きっと岩手のエースですよね
そうですよね

823学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 10:43:51 ID:3708Y8fE0
>>818
>>819
コメントをありがとうございます。

学生スタッフの現在の機器環境は以下の通りです。

使用の専用ブラウザ  Jane と 「ギコナビ」←(だからscには書けます。)

使用予定だったが当方の環境で警告ばかり出るブラウザ Siki

使用している携帯電話  Foma Fシリーズのsmart


バシバシと警告が出ますがSikiで本スレに選手一覧等を投稿できるのか試してみます。

824学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 10:50:04 ID:3708Y8fE0
>>821
コメントをありがとうございます。


赤ヘルさんへ 

 今でも 「 オ レ ハ マ ッ テ ル ゼ 」。

825学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 11:27:54 ID:3708Y8fE0
(テスト投稿)第一回投稿本スレに弾かれました。新ブラウザに負けませんよ。

鳥取大学1区米子選手、
素晴らしいスタートダッシュで先頭集団を引っ張り、大手町を駆け抜けて行きました。

826■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/23(日) 11:42:22 ID:BDOHEqZ20
>>820
ごめんなさい。飯山君居ましたね。
見落としていました。
(実は学連で起用候補の1人でした)

827学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 13:53:55 ID:3708Y8fE0
7月23日 1日目  速報と結果用テンプレート
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 1豊岡 .  . ---  . 1  . . ---- . 1(-) .  2枚方
鳥取大学 .  . . 1米子 .  . ---  . 1  . . ---- . 7(-) .  2鳥取
三重大学 .  . . 1かつらぎ ---  . 1  . . ---- 12(-) .  2奈良
立命館大学  . 1宮津 .  . ---  . 1  . . ---- 10(-) .  2舞鶴
学連選抜 .  . . 1出雲 .  . ---  . 1  . . ---- . 3(-) .  2池田
広島経済大学 . 1滝宮 .  . ---  . 1  . . ---- . 4(-) .  2府中
金沢大学 .  . . 1美浜 .  . ---  . 1  . . ---- 16(-) .  2富山
山梨学院大学 . 1南信濃 .. ---  . 1  . . ---- 13(-) .  2浜松
上武大学 .  . . 1さいたま. ---  . 1  . . ---- . 6(-) .  2佐野
名古屋大学  . 1大垣 .  . ---  . 1  . . ---- . 9(-) .  2美濃
--------------------------------------------------- 
鹿児島大学  . 1加世田 .. ---  . 1  . . ---- . 5(-) .  2名瀬
日本大学 .  . . 1八王子 .. ---  . 1  . . ---- 15(-) .  2府中
福岡大学 .  . . 1博多 .  . ---  . 1  . . ---- 11(-) .  2佐賀
熊本学園大学 . 1三角 .  . ---  . 1  . . ---- . 2(-) .  2甲佐
四国大学 .  . . 1四国中央 ---  . 1  . . ---- . 8(-) .  2穴吹
琉球大学 .  . . 1所野 .  . ---  . 1  . . ---- 14(-) .  2波照間
福島大学 .  . . 1二本松 .. ---  . 1  . . ---- 17(-) .  2喜多方
東北大学 .  . . 1米澤 .  . ---  . 1  . . ---- 18(-) .  2高畠

※順位は前年順位
※選手名の前の数字は担当区 ⇔は交代出走選手
1区100kmまで

828学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 13:55:18 ID:3708Y8fE0
訂正
7月23日 1日目  速報と結果用テンプレート
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
関西大学 .  . . 1豊岡 .  . ---  . 1  . . ---- . 1(-) .  2枚方
鳥取大学 .  . . 1米子 .  . ---  . 1  . . ---- . 7(-) .  2鳥取
三重大学 .  . . 1かつらぎ ---  . 1  . . ---- 12(-) .  2奈良
立命館大学  . 1宮津 .  . ---  . 1  . . ---- 10(-) .  2舞鶴
学連選抜 .  . . 1出雲 .  . ---  . 1  . . ---- . 3(-) .  2池田
広島経済大学 . 1滝宮 .  . ---  . 1  . . ---- . 4(-) .  2府中
金沢大学 .  . . 1美浜 .  . ---  . 1  . . ---- 16(-) .  2富山
山梨学院大学 . 1南信濃 .. ---  . 1  . . ---- 13(-) .  2浜松
上武大学 .  . . 1さいたま. ---  . 1  . . ---- . 6(-) .  2佐野
名古屋大学  . 1大垣 .  . ---  . 1  . . ---- . 9(-) .  2美濃
--------------------------------------------------- 
鹿児島大学  . 1加世田 .. ---  . 1  . . ---- . 5(-) .  2川内
日本大学 .  . . 1八王子 .. ---  . 1  . . ---- 15(-) .  2府中
福岡大学 .  . . 1博多 .  . ---  . 1  . . ---- 11(-) .  2佐賀
熊本学園大学 . 1三角 .  . ---  . 1  . . ---- . 2(-) .  2甲佐
四国大学 .  . . 1四国中央 ---  . 1  . . ---- . 8(-) .  2穴吹
琉球大学 .  . . 1所野 .  . ---  . 1  . . ---- 14(-) .  2波照間
福島大学 .  . . 1二本松 .. ---  . 1  . . ---- 17(-) .  2喜多方
東北大学 .  . . 1米澤 .  . ---  . 1  . . ---- 18(-) .  2高畠

※順位は前年順位
※選手名の前の数字は担当区 ⇔は交代出走選手
1区100kmまで

829名無しさん:2023/07/23(日) 15:13:46 ID:e7OBUkck0
15時まで
米  子36.7
宮  津36.1
豊  岡36.1
かつらぎ35.7
出  雲34.9
ここまで学連選抜以上
西日本勢優位ですな

830学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 15:44:31 ID:3708Y8fE0
7月23日 1日目  速報(15:00)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
鳥取大学 .  . . 1米子 .  . 36.7  . 1  . . 36.7 . 1(7) .  2鳥取
関西大学 .  . . 1豊岡 .  . 36.1  . 2  . . 36.1 . 2(1) .  2枚方
立命館大学  . 1宮津 .  . 36.1  . 2  . . 36.1 , 2(10)  2舞鶴
三重大学 .  . . 1かつらぎ 35.7  . 4  . . 35.7 . 4(12)  2奈良
学連選抜 .  . . 1出雲 .  . 34.9  . 5  . . 34.9 . 5(3) .  2池田
金沢大学 .  . . 1美浜 .  . 34.9  . 5  . . 34.9 . 5(16)  2富山
上武大学 .  . . 1さいたま. 34.7  . 7  . . 34.7 . 7(6) .  2佐野
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 34.6  . 8  . . 34.6 . 8(4) .  2府中
名古屋大学  . 1大垣 .  . 34.6  . 8  . . 34.6 . 8(9) .  2美濃
山梨学院大学 . 1南信濃 .. 34.3  10  . . 34.3 10(13)  2浜松
--------------------------------------------------- 
福岡大学 .  . . 1博多 .  . 34.2  11  . . 34.2 11(11)  2佐賀
熊本学園大学 . 1三角 .  . 33.9  12  . . 33.9 12(2) .  2甲佐
鹿児島大学  . 1加世田 .. 33.9  12  . . 33.9 12(5) .  2川内
日本大学 .  . . 1八王子 .. 33.7  14  . . 33.7 14(15)  2府中
東北大学 .  . . 1米沢 .  . 33.1  15  . . 33.1 15(18)  2高畠
琉球大学 .  . . 1鏡原 .  . 32.8  16  . . 32.8 16(14)  2与那国島
四国大学 .  . . 1四国中央 32.5  17  . . 32.5 .17(8) .  2穴吹
福島大学 .  . . 1二本松 .. 32.5  17  . . 32.7 17(17)  2喜多方

※速報値のため修正の0可能性があります
※順位は前年順位
※選手名の前の数字は担当区 ⇔は交代出走選手
1区100kmまで

831■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/23(日) 19:30:19 ID:i6tmgZks0
サブ鳥取大学 米子 36.7℃ 1位
西成分の南風なので鳥取よりは走ると思いましたが、まさか全国1位とは
明日も走れる気圧配置ですが、立命・関西・学連・金沢さんも大得意な型なのでヤバイ

本スレに
>各大学の1区が誰なのかまったく分からんw

という書き込みがありました、たしかに避難所の815と816の出走表も、
15時速報も反映されてません、転載しても良ければ、ですがどうでしょう

832■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/23(日) 20:51:56 ID:BDOHEqZ20
あちらのスレを見て同様に考えました。
転載して良いと思います。

833学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 21:40:24 ID:3708Y8fE0
7月23日 1日目  結果(仮)
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
鳥取大学 .  . . 1米子 .  . 36.7  . 1  . . 36.7 . 1(7) .  2鳥取
関西大学 .  . . 1豊岡 .  . 36.1  . 2  . . 36.1 . 2(1) .  2枚方
立命館大学  . 1宮津 .  . 36.1  . 2  . . 36.1 , 2(10)  2舞鶴
三重大学 .  . . 1かつらぎ 35.7  . 4  . . 35.7 . 4(12)  2奈良
学連選抜 .  . . 1出雲 .  . 34.9  . 5  . . 34.9 . 5(3) .  2池田
金沢大学 .  . . 1美浜 .  . 34.9  . 5  . . 34.9 . 5(16)  2富山
上武大学 .  . . 1さいたま. ..34.7  . 7  . . 34.7 . 7(6) .  2佐野
広島経済大学 . 1滝宮 .  . 34.6  . 8  . . 34.6 . 8(4) .  2府中
名古屋大学  . 1大垣 .  . 34.6  . 8  . . 34.6 . 8(9) .  2美濃
福岡大学 .  . . 1博多 .  . 34.4  10  . . 34.4 10(11)  2佐賀
--------------------------------------------------- 
山梨学院大学.. .1南信濃 . . 34.3  11  . . 34.3 11(13)  2浜松
熊本学園大学 . 1三角 .  . 34.2  12  . . 34.2 12(2) .  2甲佐
鹿児島大学  . 1加世田 .. 33.9  12  . . 33.9 12(5) .  2川内
日本大学 .  . . 1八王子 . .33.7  14  . . 33.7 14(15)  2府中
東北大学 .  . . 1米沢 .  . 33.1  15  . . 33.1 15(18)  2高畠
四国大学 .  . . 1四国中央..32.9  16  . . 32.9 16(8) .  2穴吹
琉球大学 .  . . 1鏡原 .  . 32.8  17  . . 32.8 17(14)  2与那国島
福島大学 .  . . 1二本松 .. 32.5  18  . . 32.5 18(17)  2喜多方

※速報値のため修正の0可能性があります
※順位は前年順位
※選手名の前の数字は担当区 ⇔は交代出走選手
1区100kmまで

834学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/23(日) 21:49:05 ID:3708Y8fE0
>>831
>>832

ご心配をおかけして申し訳ありません。
Sikiという新型の専用ブラウザを使用して転載を試みました。
ところが、どういう仕様なのか、表の体裁が完全に崩れて投稿が反映されます。
皆様のブラウザでは、現在の本スレはどのように見えておられるでしょうか。

835■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/23(日) 22:03:07 ID:i6tmgZks0
>>834
ブラウザは通常のエッジですが、例年のように問題なく表示されています

836■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/23(日) 22:30:15 ID:1c2KuAOc0
>>817
問題ありません

博多の初日は予報に反して雲が多くあまり伸びませんでした。
ですが3日で走ってくれればとりあえずOKです。

837■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/23(日) 22:31:06 ID:BDOHEqZ20
>>834
Androidスマホですが、先程の投稿も大きなズレ無く例年通り表示されました。
PCは移動騒動後、専用ブラウザ不可、エッジは後日試します。

838■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/24(月) 01:50:02 ID:lPbgxohQ0
>>834
PC(エッジ)、Androidスマホ、ともに例年通りの表示です

839■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/24(月) 04:07:18 ID:lPbgxohQ0
駅弁監督さんへ
学連の2区走者の池田ですが、都道府県名を明記したほうがいいと思います

840名無しさん:2023/07/24(月) 08:47:35 ID:jfuhdVD20
十勝の刺客だったら面白いなw

841■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/24(月) 12:19:52 ID:4mNfStnQ0
◯◯さん
ご指摘ありがとうございました。
本スレに都道府県付きでメンバー表載せました。
仮に十勝の池田でも真夏日前後は行けそうですが、
ここはやまびこ打線の徳島・池田です。

842■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/24(月) 20:18:04 ID:/sCU8tNU0
wniによると26、27日猛暑日予想で本当に北海道の池田も善戦しそうですね
私も金山でやらかしました(三箇所もあるとは)
白石は気をつけていたんですが

843■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/24(月) 20:55:37 ID:BDOHEqZ20
>>842
まず帯広の週間予報を見て驚きました。
wniやtenki.jpだと北海道の池田の方が上回るのか!?うーん‥
南東暖湿流による崩れエリアをキワキワで避け、
徳島穴吹・池田付近昇温の目算でした。
機械割の四国大2区は穴吹。密かに三つ巴の対決をチェックします

844学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/24(月) 21:39:24 ID:3708Y8fE0
@駅伝の神々の集い会議室

提案議題

琉球大学 2区 与那国島 ⇒ 北大東 理由(台風接近)

845■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/24(月) 22:20:32 ID:BDOHEqZ20
周囲の海水温も30℃以上と高いし、
北大東君なら次の擾乱接近までやり過せそうです。

846学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/24(月) 22:45:05 ID:3708Y8fE0
>>844
ありがとうございます。
あとお一人、
別の監督様のご承認がありましたら、本スレにて提示しようと思います。

847■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/25(火) 00:01:59 ID:i6tmgZks0
どのモデルも5号は台湾海峡コースですが、東側の雨雲バンドが本当付近まで覆ってしまうようです
6号候補が来るのは3区期間っぽいので北大東でしょうかね(南大東は窪地で冷えやすい)

848■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/25(火) 00:17:36 ID:BDOHEqZ20
ヒソヒソ‥(十勝付近最新MSMを見て)ヒソヒソ‥
壮大に池田フラグが立ってしまったか(゜゜)

>>846
本スレのプロローグありがとうございます。

849■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/25(火) 17:07:05 ID:MEyoSato0
福島大2区

喜多方→石川

850臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2023/07/25(火) 17:21:21 ID:lPbgxohQ0
>>849
本スレに転載しました

851774@沿道:2023/07/25(火) 17:25:26 ID:ZCZQkHoo0
参考 7月25日速報値
 十勝池田 35.5
 阿波池田 34.4
うーむ

852■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/25(火) 18:04:12 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
雑談です
>>851
沿道さんへ
本スレの速報ありがとうございます

ところで、本スレでは学連のすぐ上が日本大学、すぐ下が広島経済大学ですね
日本大学と広島経済大学、ともに次走者が「府中」なのです
学連の次走者の「池田」選手についての話題の中、学連のすぐ上と下の次走者がともに「府中」・・・
偶然とはいえ、思わず笑ってしまいました

853■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/25(火) 18:31:40 ID:keHq7o2k0
山梨学院大学2区
佐久間→上田

854臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2023/07/25(火) 18:56:17 ID:lPbgxohQ0
すみません
私の使用ブラウザでは、今現在本スレにアクセスできないです
ですから、>>853の転載ができないです
可能な方、>>853を本スレに転載してくださいませんか?

855臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2023/07/25(火) 19:05:29 ID:lPbgxohQ0
すみません
>>854は取り消してください
今本スレを確認することができました
そこで、>>853が転載できていることが確認できました

856■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/25(火) 21:08:48 ID:keHq7o2k0
>>849訂正します

喜多方→梁川

857臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I:2023/07/25(火) 21:37:15 ID:lPbgxohQ0
>>856
本スレに転載しました

858■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/25(火) 22:50:56 ID:BDOHEqZ20
十勝の池田君には伴走をお願いしました。
十勝牛ワイン漬けステーキで、パワー注入
注目の府中対決に、怯むな阿波の池田
特急南風の如く加速するべし!

859■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/25(火) 23:39:52 ID:i6tmgZks0
機械割の熊本、四国、日大、の2区はそのままでOK、補欠に変えるメリット無しに見えます

それにしてもエルニーニョとは思えない北から南までの高温、
上武大学が2区以降の区間新を塗り替えまくりそう
大会を通したとんでもない記録が出そうな予感がします
(2013年大会の永久不滅の日平均タイムとか、大会最速タイム優勝とか)

860■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/25(火) 23:50:28 ID:OCfIn7mU0
一旦整理します

〇福島大2区
喜多方→梁川

1区二本松はあまりに荷が重すぎた。
昨年6区から何を学んだのか。
正直ここまでの高温の叩き合いになるとは。
ここは黙って新津が正解だった。
喜多方を見切るのは勿体ないが、喜多方+5℃以上の可能性、超高温場でもついていける梁川を走らせ、仕切り直したい。

〇山学大2区
佐久間→上田

南信濃も決して悪くはなかったが…
甲府盆地を腐らせる結果にならないことを願う。
湿った空気が気になる。一部モデルでは俄雨予想。強いフェーン場でもないので、佐久間は日陰が邪魔してあまり伸びないのではと。

861■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/26(水) 00:06:21 ID:OCfIn7mU0
甲府や新津を走らせろと
外野から聞こえてきそうなので
あえてこちらに書いているのは内緒

1区は準備不足、多忙による声援不足が祟りました
2区はしっかり応援していきたい

梁川よ、昨年7区を思い出してゲームチェンジャーになれ
上田よ、ベストを尽くせ

h
https://youtu.be/GC5E8ie2pdM

862学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/26(水) 01:30:52 ID:3708Y8fE0
翻訳こんにゃくの発動

本スレ
枚方。
「今年の2区を任せられるのはお前しかいないと思ったのだ。」

翻訳 ↓

監督「ぎゃあああああ!!福ちゃん(福崎)、豊中のタイムが全然伸びない、西脇もまだ、八尾兄貴もまだ。
    海風の西風が今年もまだ冷たいから、堺も大阪もまだだ。
    柏原もまだだ。
   
    内陸が湿って冷えているから一宮と生野も駄目だ。2区は1区より距離も長い。南西の風なら、上郡と姫路も伸びない。

    うーわー、2区は、枚方に託すしか、ないのかー。5区はどうするんだー。」

863774@沿道:2023/07/26(水) 16:54:50 ID:ZCZQkHoo0
同姓対決 7月26日速報値
 武蔵府中 37.7
 備後府中 36.6

 十勝池田 36.2
 阿波池田 34.4

864■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/26(水) 17:12:50 ID:8AUYhxB.0
何時ぶりだろう学内1位が取れたのは
しかもダントツと言っていい記録で
また新津にまくられるのか、と思いきや15時過ぎに伸ばしてきたのは痛快でした
梁川!ありがとう!おめでとう!

山学大はもう何も言えません
せめて甲府勝沼じゃなくても大月とかを前半に持ってくる作戦でいたら

865774@沿道:2023/07/26(水) 18:01:13 ID:ZCZQkHoo0
走行データです
https://dotup.org/uploda/dotup.org3020855.xlsx.html
パス:ekiden

本スレには書きこめなかったので

866■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/26(水) 23:23:34 ID:lFEuiXcM0
うーむ
今日は早起きハイテンションの十勝池田君、待ち切れずに行ってしまいました。
(その後転倒があり落ち着いた)
明日こそは36℃、二人三脚の気持ちでお願いします

867■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6:2023/07/26(水) 23:47:01 ID:/sCU8tNU0
実はひっそりと川内対決も繰り広げられています

868○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/27(木) 08:37:19 ID:lPbgxohQ0
(転載不要・雑談)
駅弁監督さんへ
>>858で、十勝の池田君に伴走をお願いしたのですね

実は・・・
関西大学所属で陸上部員ではない「池田」君もいるのです(大阪府池田市・アメダス未来設置)
関西大学の池田君は、豊中君の近所に住んでおります
関西大学の池田君が、昨日ひそかに沿道で学連の池田君の並走をやっていたみたいなのです
そのおかげか、豊中君が奮起したようです

駅弁監督さん、関西大学所属(陸上部員ではありませんが)の池田君もよろしくね

869■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/27(木) 08:38:08 ID:lPbgxohQ0
>>868では烏帽子つけ忘れました

870■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/27(木) 08:39:54 ID:lPbgxohQ0
>>868訂正
(誤)アメダス未来設置→(正)アメダス未設置
失礼いたしました

871774@沿道:2023/07/27(木) 19:29:06 ID:ZCZQkHoo0
同姓対決 7月27日速報値
 備後府中 36.6+38.6=75.2
 武蔵府中 37.7+36.3=74.0

 十勝池田 36.2+35.2=71.4
 阿波池田 34.4+36.5=70.9

872■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/27(木) 21:08:01 ID:c97VaPao0
梁川…ううっ(´;ω;`)素晴らしい!!
上田もよく37℃までもってきた
明日も頼むぞ

873■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/27(木) 23:33:18 ID:IVP7L/GY0
(裏話)
今日は十勝池田君と阿波池田、リズムぴったり共鳴し、
13時過ぎ「君なら出来る」と送り出され一気に加速、
36.5を出し水浴びのお祝いも。
>>868 の大阪池田君も朝から応援してくれたとの事
(今日ノリノリの豊中君も途中から加わったらしい)
御礼に明日襷を繋いで期待に応えるんだぞ
※十勝池田君は朝からハイペースを予告しています

そして鹿児島大川内(センダイ)君には川内(カワウチ)君(福島)、
福岡大佐賀君には高知の佐賀君が応援していることでしょう。

874■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/28(金) 00:51:21 ID:i6tmgZks0
琉球大、与那国のままの方が良かったというまさかの2区1日目だったなあ、明日以降挽回できるか

機械割の3区、熊大・岱明は絶好の気圧配置、日大・青梅も東風防衛で優れるので良さそう
四国・徳島は海風になりそうですが南東風の27日も気温がかなり高かったです
新居浜西条は東風は北東からの燧灘海風に、高知は北東風以外は難しい、徳島のままでしょうか
風来の試練さんの意向をうかがった方がいいでしょうか

875774@沿道:2023/07/28(金) 18:58:16 ID:ZCZQkHoo0
同姓対決 7月28日速報値
 備後府中 36.6+38.6=75.2+38.7=113.9
 武蔵府中 37.7+36.3=74.0+34.8=108.8
 ・西の府中君凄かったですね 28日は全国5位

 十勝池田 36.2+35.2=71.4+36.2=107.6
 阿波池田 34.4+36.5=70.9+35.2=106.1
 ・まさか北の池田君だったとは・・あと1日がんば

876■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/28(金) 19:02:25 ID:IVP7L/GY0
十勝池田 36.2+35.2+36.2=107.6
阿波池田 34.4+36.5+35.2=106.1

勝者:十勝池田

完敗であります。
沿道さま対決集計ありがとうございました。
阿波池田よ、後で監督室へ
(翻訳こんにゃく発動)

877■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/28(金) 21:11:49 ID:zAWDo78Y0
マンマ・ミーア!

878■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/28(金) 23:31:44 ID:IVP7L/GY0
※乱文に付き読み飛ばし推奨
本スレ
それでも昼過ぎには10分値で35.0、これで襷リレーだ、
と思ったら35.2に何度か達したが超えられず、まさかの足踏み

翻訳こんにゃく使ってみた結果

監督)い、池田あぁぁぁぁ゙ァ〜
実況)阿波池田君は届かにゃ↗い〜
‥‥確定の赤ランプ 35.2
【監督室】
監)伴走してくれた十勝の池田君は、ミッションクリアして今日帰ったぞ。
池田、明日は追試だ。単独走になる。
それから現地観察チーム《注:実在しません》は次の久世に向け出発。
午後の南風16号岡山行に乗るから、それまでに記録を頼む。
池)えぇ〜(んなムチャな)
監)‥本当は明日こそ俺の方が上回ると思って、もう一日志願したんだろ
池)(監督、判ってたのか‥)
監)久世には上手く伝えるから、行って来い!
池)ハイ!

879■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/29(土) 05:23:37 ID:lPbgxohQ0
(転載不要・雑談)
駅弁監督さんへ
>>868の関西大学所属の池田君が「並走したい」と沿道を走り続けているみたいです

880■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/29(土) 05:37:55 ID:lPbgxohQ0
>>879訂正
(誤)並走→(正)伴走
豊中君が、関西大学所属の池田君にアドバイスしているみたいです

881■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/29(土) 08:12:41 ID:Tj2DnSGs0
佐賀 36.4℃

38℃は無謀でした、日田御大ですら37℃なので上空気温が低いのは明白、よく走ってくれました。


高畠 35.3℃

こちらはもう1日です、一関君がやる気マンマンで中継地点で待ってるぞ!

882■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/29(土) 08:21:14 ID:Asq.PLq.0
https://youtu.be/unfzfe8f9NI

「全体1位」
「学内歴代区間記録2位」
「学内3ピン」
マンマ・ミーア!
全てが夢のようです。本当によく頑張りました。
今自分が言える全ての感謝と賞賛を梁川に伝えたいです。

上田も終わってみれば佐久間を2℃近く上回り、補欠としての役割は十分果たせました。素晴らしい!

どちらの選手もあと1日走って欲しいところですが、襷は新津・長野へ。
奇しくもどちらも日本一長い信濃(千曲)川流域の選手、競い合いながら気温も日本一を目指してベストを尽くして欲しいです。

https://youtu.be/ePSKD8G7BXE


暫定分だけでも2区10傑がすごいことになった
1位 佐野_上武大学 38.800 ※通年8位タイ
2位 枚方_関西大学 38.667 ※通年10位
3位 美濃_名古屋大学 38.367
4位 府中_広島経済大学 37.967
5位 梁川_福島大学 37.867
6位 奈良_三重大学 36.967
(7位 桐生_上武大学 36.867)第5回
8位 佐賀_福岡大学 36.600
9位 上田_山梨学院大学 36.367
10位 府中_日本大学 36.267

883■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/29(土) 09:16:16 ID:cYi8BSBw0
>>879
伴走に力を得て池田も嬉しそうに走って行きました
昨日より2℃近く早いペースです

884学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/29(土) 16:20:06 ID:3708Y8fE0
ロボくんたちの相談室

【8】★四国大学(愛媛・高知・徳島)
1四国中央 2穴吹 3徳島 4大栃 5大洲 6松山 7中村 8宇和 9宇和島 10江川崎
補欠:高知 新居浜 西条


【2】★熊本学園大学(熊本・大分)
1三角 2甲佐 3岱明 4豊後高田 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深


【14】★琉球大学(沖縄・+1)

1鏡原 2(与那国島)→北大東 3盛山 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名

補欠:南大東 (北大東) 仲筋 北原

885■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/29(土) 17:55:19 ID:IVP7L/GY0
池)監督すんません‥
監)剣山から早めに雲来たから仕方ない

結局久世には及びませんでした。
明後日が雲が多くてちと心配では有りますが、
隠し球青谷の出番はまだ先でしょう。

>>882
ピンピンピンは采配冥利につきる結果ですね
調べると梁川選手は私の時にも一度達成していましたが、
今回は抜けた学内1位でお見事です。

>>884
四国大、新居浜は後半戦南東強風フェーンが有りそうで温存
熊学大も風向きOK、琉球大も石垣島選手なので台風影響比較的少なめ
変更は必要ないと思います。

886■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/07/29(土) 18:49:12 ID:lPbgxohQ0
(転載不要・雑談)
同姓対決番外編の話題です
北海道の池田君の力走に刺激を受けた北海道の選手がもう一人おります
それは「山口」君です

北海道の山口君は今日34.9度と猛暑日に迫る走りでした
本日の山口県の山口君は34.5度だったので、本日の「山口」対決は北海道の勝利です

887■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/29(土) 19:34:41 ID:2POMKrRU0
新潟勢ではダントツ。
さすがに本気を出した福島盆地には敵わないが、昨年の不本意な走りに比べれば十分合格点です。
ただ欲を言えば二本松石川には勝って欲しい。

長野は…あともう少し欲しい。
意外性のある選手。前監督でも勝負時で強さを発揮した。
上空気温的にまだ伸ばせるはず。風向きだけが心配。

5区の予報が朧気にも見えてきました。
未曾有の高温天g…いや地獄。今のところは温存策は間違いではなかったか…?

>>885 駅弁監督様
梁川へのコメントありがとうございます。
ピンを狙うには意外と条件が限られる選手、中途半端な高温だと新津の一発にまくられるし、頑張った今日も早めに北東風巻き込んでいい所で失速してしまいました。
それでも3ピンをまた達成できたのは梁川の努力無しにはありえないです。

888■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/07/29(土) 21:46:58 ID:i6tmgZks0
>>882
梁川選手の狙いすましたような学内3ピンお見事でした
ピンピンピンの気持ち良さは監督さん共通なんですね
2年前にエース格ではない大垣で学内3ピンした時のことをすぐに思い出しました

>>884
変更なしでいいと思います、西条や新居浜には南東風での防御の走りだけでなく、
どこかで来る南西風での爆走を期待です、風来の試練さんはどうお考えなのかも気になりますが

>>886
本家の鳥取大の山口君の方が心配です、非フェーンの正統派夏型で高レベルで安定した
タイムを出せるということで今年は5区に配置してます
2021年のような北海道猛暑の反動が後半の歴史的グダグダ、とは流石にならないと思いますが

889学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/29(土) 23:11:59 ID:3708Y8fE0
>>885
>>888
ご意見をありがとうございます。
ロボ大学いずれも変更なしと第二中継所に伝えて参ります。

890学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/30(日) 00:02:03 ID:3708Y8fE0
業務連絡
日曜日は速報作業がきびしい予定です。(遅くなら可能かもしれないです。)

891■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/30(日) 09:58:30 ID:IVP7L/GY0
池)ガクレンガ,ジッキョウニイナイ‥
監)連日の監督と実況の兼業でお疲れだ。
(ありがとうございます)
代わりにお前の事↓に書いたぞ。

・昨日寸止めの学連選抜やまびこ池田君、今日は猛暑日未達で中継所へ。
3区走者は岡山の久世君だ。
池)‥‥‥

892■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/30(日) 11:15:40 ID:Hy7q0.1I0
新潟周辺だけ曇天
今日こそ終わった、ダンラスだ…

893774@沿道:2023/07/30(日) 13:38:16 ID:ZCZQkHoo0
2区区間賞 避難所より転載
> 882:■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/29(土) 08:21:14
> 暫定分だけでも2区10傑がすごいことになった
> 1位 佐野_上武大学 38.800 ※通年8位タイ
> 2位 枚方_関西大学 38.667 ※通年10位
> 3位 美濃_名古屋大学 38.367
> 4位 府中_広島経済大学 37.967
> 5位 梁川_福島大学 37.867
> 6位 奈良_三重大学 36.967
> (7位 桐生_上武大学 36.867)第5回
> 8位 佐賀_福岡大学 36.600
> 9位 上田_山梨学院大学 36.367
> 10位 府中_日本大学 36.267

業務連絡:本日速報できそうですがどなたか準備中の方おられますか?

894■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/07/30(日) 14:17:35 ID:vm4mJUio0
>>893
よろしくお願いします

895774@沿道:2023/07/30(日) 15:19:52 ID:ZCZQkHoo0
ぼけてますね
こっちに転載してどうする

896774@沿道:2023/07/30(日) 17:53:31 ID:ZCZQkHoo0
2区までの走行データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org3023035.xlsx.html
パス:ekiden

去年までは本スレにはれた気がするのだが?

897■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/30(日) 21:26:13 ID:Tj2DnSGs0
>>816

898■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/07/30(日) 21:32:17 ID:Tj2DnSGs0
>>816
今さらすぎるのですが4区の江差は江刺の間違いです。実況はミスに気づいて訂正してくれてたみたいでありがとうございます。
今後は気を付けないといけませんね。

899学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/07/31(月) 06:28:50 ID:3708Y8fE0
>>891
川西能勢口「駅弁監督!大変申し訳ありません!」
池田「やまびこ池田くん!お疲れ様!僕も並走ができて楽しかったよ!」
石橋「わに博士も現地に応援に駆けつけています!」
蛍池「まどかちゃんも連れて来ています」
豊中「久世さんも頑張ってください!」
箕面(関大OB)「豊中は実質「伊丹」だから、池田が入学してくれるとありがたいのだが。」

900■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/07/31(月) 12:44:34 ID:Hc14YRgg0
福島大4区
新潟→石川

901■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/01(火) 18:49:25 ID:lPbgxohQ0
(転載不要)
立命館大学の副音声です

監督から5区走者交代指示が出た後のこと
京田辺「今年は俺にとって初めての補欠選手になり、そして俺にとって初めての5区出走になる。今からウォーミングアップだ」
枚方「兄さん、今年は俺にとって初めての2区を走った。兄さんにとって初めて経験にあたって、俺もウォーミングアップにつきあうぞ」
そうしたら、本日京田辺は38.9度で全国2位、枚方は39.0度で全国1位になりました

902774@沿道:2023/08/01(火) 18:57:19 ID:ZCZQkHoo0
3区までの走行データです
https://dotup.org/uploda/dotup.org3024028.xlsx.html
パス:ekiden

903学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/01(火) 20:07:38 ID:3708Y8fE0
ロボくんたちの相談室

4区をどうする

【8】★四国大学(愛媛・高知・徳島)
1四国中央 2穴吹 3徳島 4大栃 5大洲 6松山 7中村 8宇和 9宇和島 10江川崎
補欠:高知 新居浜 西条

新居浜?




【14】★琉球大学(沖縄・+1)

1鏡原 2(与那国島)→北大東 3盛山 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名

補欠:南大東 (北大東) 仲筋 北原

南大東?




5区をどうする

【2】★熊本学園大学(熊本・大分)
1三角 2甲佐 3岱明 4豊後高田 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

日田そのまま?

904■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/01(火) 22:17:51 ID:l/6UeguY0
四国大学
大栃よりは新居浜だと思います

琉球大学
南大東は暖湿流が強く、
西表の400m級山地越えの風が吹く大原のままで良さそう

熊本学園大学
基本は日田御大と考えます

905■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/01(火) 23:03:13 ID:i6tmgZks0
大栃は2日は大丈夫そうですが3日が沈没しそう、雨避けで新居浜
その新居浜も南西風と違い南東風は北東風に変換されてあまり伸びないから辛い

大原の挙動は見てみたいので推しです、南大東は北大東1日目の再現になりそう

日田が雨雲の覆われる日はなさそうなので日田で、南東フェーンで快記録が期待できそう

906■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/02(水) 23:44:33 ID:l/6UeguY0
西表プチフェーン検証
薄曇りの午前中、山地を挟んだ位置関係の西表島と大原では、
大原の方が10%位湿度が低く、湿度10%分のフェーンが効いたようです

学連裏話・ミーティング編
青谷)明日+4℃以上とな‥ブツブツ
中津川)俺は雷雨までに32℃は出すと思うから36℃越えだぞ
監督)中津川見ておけ、明日は青谷の秘技昇温青龍拳を出してもらう
青)丁度良い南風が吹かないとムリなの知ってるでしょカントク
監)明日こそ昼過ぎに吹く、山からの風を信じろ

907学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/03(木) 06:25:57 ID:3708Y8fE0
寄る年波と暑さで体力が保持できないため、
実況は突如ワープしたり、短文になってしまうことをご了承ください。

908■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/08/03(木) 06:39:08 ID:3708Y8fE0
関大裏話・仲良し兄弟編

弟ひらぱー「自分のスピードでは無理は承知。でも佐野君を捕まえたい。」
KTB兄さん「それなら、いい物を持っているよ。ほら、これは便利。」

つ草の蔓

909■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/03(木) 20:36:04 ID:l/6UeguY0
5区機械割
日大、四国大ともに変更無しと思います。
(日大のキーマン、南鳥島が日中に欠測多いのが気になります。
地盤工事でもやっているのか?)

910■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/03(木) 23:38:05 ID:ARqrKFsE0
リアル体調崩しました
すみません

911■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/03(木) 23:56:44 ID:uz.c8InA0
昼過ぎには猛暑日確定の練馬で大丈夫、横浜と千葉に変えるメリットはなさそう

大洲はもったいない気がしますが、昨日も今日も猛暑日、防御力は発揮するでしょう
四国大学の後半が南風に弱いメンバーなので西条はまだ残しておきたい

>>908
2010年8月後半に巻き起こった狂田辺騒動ですね、レギュレーション違反は名古屋大学の
関が原が2013年にやらかしているようです(3位→記録なし)、当時の原因はなんだったんでしょう

912学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/04(金) 07:59:30 ID:3708Y8fE0
申し訳ありません。
本日、明日とも速報業務をお手伝いができません。
どなたかよろしくお願いいたします。

913学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/04(金) 08:00:04 ID:3708Y8fE0
>>910
ご無理をなさらずに。ご自愛ください。

914■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/04(金) 21:16:10 ID:l/6UeguY0
22時頃に速報入れます。
明日は難しいですが準備出来る時はお知らせします

915学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/05(土) 20:10:09 ID:3708Y8fE0
8/5、19時段階の数字で速報を入れました。

916■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/05(土) 21:42:56 ID:fsgBxOnk0
>>915
ありがとうございます

917学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/06(日) 00:45:24 ID:3708Y8fE0
ロボくんたちの相談室

後期をどうする

【2】★熊本学園大学(熊本・大分)
1三角 2甲佐 3岱明 4豊後高田 5日田 6熊本 7八代 8大分 9犬飼 10菊池
補欠:水俣 上 牛深

【8】★四国大学(愛媛・高知・徳島)
1四国中央 2穴吹 3徳島 4大栃 5大洲 6松山 7中村 8宇和 9宇和島 10江川崎
補欠:高知 新居浜 西条

【14】★琉球大学(沖縄)
1鏡原 2与那国島 3盛山 4大原 5波照間 6石垣島 7久米島 8那覇 9名護 10伊是名
補欠:南大東 北大東 仲筋 北原

【15】★日本大学(東京・千葉・神奈川・茨城)
1八王子 2府中 3青梅 4大子 5練馬 6古河 7海老名 8東京 9牛久 10茂原
補欠:南鳥島 横浜 父島 千葉

918■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/06(日) 16:31:20 ID:i6tmgZks0
>>917 スタッフさま
相談室開設、いつもありがとうございます

6熊本 7大分 8犬飼 9八代 10菊池 補欠:水俣 上 牛深
 八代を9区に回し、大分と犬飼を前倒し
6区2日目までは熊本が東風防御力発揮、台風が北へ抜けたあと7区の西風は大分勢

6古河 7海老名 8東京 9牛久 10茂原 補欠:南鳥島 横浜 父島 千葉
変更なし、6区の海風対応は内陸の古河、7区以降は台風7号候補の動向次第

四国大学は8日から後期、6区は台風が西寄りなら松山でも耐えれそう、
7区以降が西風になれば機械割が並べた南西部の選手たちが本領発揮でしょうか

琉球大学はまだ先ですが台風の予想も無いので変更なしでも良さそう

919■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/06(日) 16:32:42 ID:8GpCpPy20
Ver.1.0

福島大学後期区割
6小出 7長岡 8寺泊 9高田 10福島
補欠:糸魚川 三条 羽茂

簡単、故に外したくない
4者択一は今日のぶっ飛びを見て小出に託す
三条の出番はこの先あるのか?
選手は悪くないが4〜5区の結果は色々な意味で直視できません


山梨学院大学後期区割
6静岡→飯山 7勝沼 8天竜 9切石 10三島
補欠:清水 浜松

持ってて良かった飯山カード
恐らく飯山にとっては初めての駅伝ではなかろうか
7区は再び甲府盆地が暑くなるか?
甲府に昨日1日だけでも学内1位を取らせてあげられたのが唯一の成果です

920■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/06(日) 16:33:37 ID:8GpCpPy20
>>913
ありがとうございます
何とか戻って参りました

921■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/06(日) 16:39:01 ID:8GpCpPy20
>>888
ごめんなさい読んだまま既読無視しているのに今気が付きました。
欲を言うなれば5区昨日の瞬間に走れたらどんなに嬉しかったか…。
それでも普段は福島の影に隠れている梁川の覚醒を少しでも試合に生かせることができてそれはそれで満足しています。
ただ、私の場合は「ボタン」の掛け違いを果たして何個やらかしているのだろうか、もはやワイシャツを表裏逆に着てるんじゃないかという気分です。

922■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/06(日) 19:53:04 ID:lPbgxohQ0
>>921
立命館大学においては、実は
>ただ、私の場合は「ボタン」の掛け違いを果たして何個やらかしているのだろうか、もはやワイシャツを表裏逆に着てるんじゃないかという気分です。
特に今日はかなり私の心が折れております(泣)

923学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/06(日) 21:18:09 ID:3708Y8fE0
>>918 ロマン派監督様

相談室へのご対応を、いつもありがとうございます。

924■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/06(日) 21:44:05 ID:yuQV0saI0
>>918
この配置で問題無いと思います
7区区間は関東は東風、九州は西風
終盤は秋雨前線の登場も考えられます

>>920
おかえりなさいませ

925学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/06(日) 22:14:16 ID:3708Y8fE0
>>918 ロマン派監督様 (あらためまして)
>>924 駅弁監督様

お二方へ

いつも、ロボット(機械割)チームへのご対応をありがとうございます。

本スレに転載させていただきます。

926学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/06(日) 22:17:27 ID:3708Y8fE0
>>920

 おかえりなさい。くれぐれもお体は大事に。(>>910

927■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/06(日) 22:23:34 ID:i6tmgZks0
>>921
お気になさらず、体調優先でいきましょう
梁川選手は5区出走とはなりませんでしたが、2018年から続く国内40℃記録シーズンという
タスキを来年に繋ぎました、今年の猛暑の象徴のひとつとして記憶にも記録に残ります

(本音は猛暑日以上は10日以内で、40℃もフェーンや特殊な気圧配置で数か所出て終わり、
暑くなり過ぎない夏がいいですね)

928■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/06(日) 23:58:05 ID:F5ZRWF4o0
>>919から後期区割変更ありません

https://youtu.be/0iAF8TJAqp4
小出にはやはりこの曲が似合う

https://youtu.be/rXO9_od4QgA
信越の隠し球飯山、どこまで強豪たちに食い下がれるか注目

929■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/07(月) 21:03:45 ID:LY1TblDM0
>>922
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

>>924>>926>>927
ありがとうございます。
流行りの某ウイルスではありませんが季節外れのビリビリにやられてました。

930■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/07(月) 21:27:33 ID:lPbgxohQ0
>>929
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデありがとうございます
しかし、今日も立命館ではボタンの掛け違いが大きくなっております(泣)
その中で選手が頑張っている分大崩れになっていないのが不幸中の幸いというのが続いております

季節外れのビリビリにやられたとのこと、お大事に

931■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/07(月) 22:54:13 ID:yuQV0saI0
>>925
学生スタッフ様
後期区割りまとめありがとうございました。

今日の本音は
いーくちじーまぁ ですが、
あと3日間あるのでトントンにはなると思います

932■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/08(火) 12:39:40 ID:oiQ6z14k0
学内のライバルに負けるな!
ペースを上げろ!小出、飯山!

933774@沿道:2023/08/08(火) 19:34:12 ID:ZCZQkHoo0
5区までの走行データです
https://dotup.org/uploda/dotup.org3027463.xlsx.html
パス:ekiden

934■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/08(火) 23:27:14 ID:i6tmgZks0
>>933 いつもレースの可視化ありがとうございます
8月に入って上武さんの右肩上がりと同じ角度で上げているのが福岡大学と鳥取大学
2区鳥取と3区津和野の掛け違いがホントもったいなかったなあ

>>932 飯山選手、今日もすごい
近年は台風の動きが遅くなり、新潟猛暑の頻度や継続期間が多くなっています
新潟フェーンと連動する選手が担当大学では誰なのか、洗い出して出走できる
準備をする必要性が高まっているように感じます

935■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/09(水) 18:24:02 ID:TeBya9VY0
福島大7区
長岡→三条

山学大は替えるかどうかギリギリまで考えます

936学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/10(木) 21:37:03 ID:3708Y8fE0
今宵の小松君の40度倶楽部入会 ヒーローインタビュー 記者会見がニュース番組であったとしたら、

スタジオのスペシャルゲストは、

 *ロマン監督

 *風屋くん

 *大月くん

の3人で、

想い出のVTRは、これだよな。 ↓ 

---------

(高温大学駅伝6スレより)

253 名前: 運営 ◆DHyWEJ7LxQ [sage] 投稿日: 2015/08/08(土) 23:46:56.13 ID:jK5g/IA4.net
今のところは安全圏から選手を走らせている名大は36.1℃と無難にまとめ日大の前に出た。
これで3位に上がり今季初の2番手まではあと400mと迫る。
近畿勢立命館は久々の4位に浮上。東近江君の走りにも安定感が出てきたようだ。
連日の日順位上位で好調をキープ。
5位日大から6.4km離れ6位キープの熊本学園。こちらは連日の37℃超え。
上位集団に食らいつけるか、ここからが勝負所。
暑さの中心は西へと移り、7位学連も九州福岡勢から博多君を出走。35.7℃と出足はまずまず。
その後ろ2km後方8位は近畿東海勢三重大。風屋君もこの大会ではあまりいい思い出がないが
今年は大丈夫だろうか。大月君と並んで“三大見てて心配になる選手”の一人だ。

(中略)

“三大見てて心配”最後の一人、小松君のすぐ上の金沢君が金沢大の6区走者。
緯度は高いのになぜか金沢君のほうが安心感があるのはどうしてだろうか。
北日本大も今日は厳しい。32.1℃。鹿児島大に追いつかれこれで16位横並び。
最下位琉球大が今日で5区の行程を終了、これで明日から全校揃って第6走者となる。


262 名前: 三重大学金沢大学監督 ◆vx8eEN9xkg [sage] 投稿日: 2015/08/09(日) 10:51:57.24 ID:vGxVHwht.net
>>253
>>“三大見てて心配”最後の一人、小松君のすぐ上の金沢君が金沢大の6区走者。
>>緯度は高いのになぜか金沢君のほうが安心感があるのはどうしてだろうか。

ご心配をかけております。
 昨日の金沢大学ですが、小松選手は東側の山が高く、北東系の風向だと高い山地を
大回りして北西系の海風に変換されやすいです。
一方金沢は東側に標高の低い鞍部がいくつかあり、東成分の風が通過して陸風になりやすいです。
 風屋選手も小松選手も(大月選手も)条件がそろえば全国ランキングでも数日間にわたって
上位にくるのですが、同じ以上の確率で大ブレーキになるリスクがあります。
ロマンのある選手とでもいいましょうか。
 三重大学で言えば、亀山選手が10人いればシード落ちは無いのでしょうけど、それでは監督が居る意味ないですよね。

-------------------

がんばったな。

小松くん。

おめでとう!

937■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/10(木) 23:28:31 ID:yuQV0saI0
生口島、やっと本領発揮したな
(7区期間の方が走りそうなのはナイショ)
コマツ君40度倶楽部入会おめでとう
明日の秋ヶ島の応援を頼む

938■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/10(木) 23:46:05 ID:i6tmgZks0
>>936
小松とか三国とかロマンの結晶のような選手が派手に活躍している今大会
特に今日の小松、午後遅い時間からまさかの2段目ロケットには、お前本当に
コマツなのか?驚きそして痺れました

ロボの3大学が明日から7区です ギリですが案を出しておきます、どうでしょう
日大 涼しい東風から一番遠い海老名で交代なし
四国大 雨のち東風なので中村は厳しい、2日目以降の北東風で高知が走りそう 高知に交代
熊大 1日目が西風にならず日向灘から雲が北上、2日目以降も熊本の予想気温が高い
大分→牛深に交代

939学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/10(木) 23:59:46 ID:3708Y8fE0
>>937 現監督の駅弁監督様

現地からの祝福メッセージをありがとうございます。

>>938 ロマン監督様

ロボチームの案をありがとうございます。

940■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/11(金) 13:06:48 ID:OV9X9VuY0
なんで北風ばっかりなんだよ!

941■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/11(金) 16:00:54 ID:i6tmgZks0
大分にぜんぜんエコー来なくて牛深より2℃以上高温とは、ロボ熊大すまん
気にしていたエコーは、中村を予想通り沈めたけど、まさか境港まで来るとはなー

942■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/11(金) 21:21:44 ID:bQikbb0o0
私のスマホでは、本スレ規制された模様です。。

学連選抜
7区 黒木 34.0km
当初はここで生口島だったので、黒木にしたのは正解だったようです。
明日も上を目指して行こう

金沢大学(サブ)
7区 秋ヶ島 36.7km
懸念した通り北風基調、今日は昼過ぎのさらなる上積みはありませんでした。
とはいえほぼ目標通りで、明日の頑張り次第によっては区間賞も狙える位置なので何とか成就して欲しい

943■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/08/12(土) 02:27:56 ID:3708Y8fE0
がんばれ、堺!
チームの皆で声援を送って祈るしかない。

944学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/12(土) 02:33:43 ID:3708Y8fE0
業務連絡

皆様、いつもありがとうございます。

12日は作業可能です。

13日〜15日は”不明”。(帰省は中止したものの…。)
何らかの形で貢献できるようにはしたいです。

945■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/12(土) 06:15:05 ID:lPbgxohQ0
>>942
>>943

本スレに転載を試みましたが、「NGワード」(?)があるみたいで転載できませんでした

ところで、
>>942で話題にあがっている区間賞の件です
金沢大学は区間賞未経験なんです
過去の大会では、区間賞とは僅差の区間2位ということはあったのですが、区間賞経験はありませんでした
さて、今大会で金沢大学念願の区間賞は受賞できるのでしょうか?

946■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/12(土) 07:08:24 ID:qAEhBsxE0
>>945
○○さま
転載の試み、ありがとうございます。
私のスマホでも「NGワード」がでて書き込めませんでした。
パソコンで試しても同様で何がNGワードなのか、さっぱりわからん。。

先ほどの交代の指示は書き込めました(ほっ
秋ヶ島区間賞に向けてガンバレ
※13〜16日はスマホでの書き込み環境になります

先ほどの交代の指示は書き込めました(ほっ
秋ヶ島、区間賞に向けてガンバレ!

947■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/12(土) 07:10:40 ID:qAEhBsxE0
朝から文字ダブり失礼しました

948■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/12(土) 23:07:38 ID:bQikbb0o0
本スレ、漢字で 黒木
はNGワードっぽい
ひらがなで くろぎ 
ほ書き込み可能、一体何なんだ‥?

949774@沿道:2023/08/13(日) 06:16:18 ID:en6YbJXU0
6区までの走行データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org3029607.xlsx.html
パス:ekiden

950■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/13(日) 17:52:44 ID:ad3j.26Q0
40℃有り得るか?その辺も考慮しましたが伸ばしきれず
尽く選手のピークに合わせられず機械割の方がマジでは状態にしてしまいました
最悪です
区間賞も、表彰台も…

山学はなんとか頑張ってくれてますが…

951■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/13(日) 19:32:36 ID:i6tmgZks0
熊本大学
7区は失敗でしたね、大分が意外に沈まず牛深が上がりませんでした
8区は北からの天気の崩れは無いので犬飼のままでOKかと

四国大学
7区の高知交代は成功でしたが、中村も3日目南風の中のばしたなあ
8区は台風から一番遠い宇和のままで良さそう

952■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/13(日) 23:52:56 ID:lPbgxohQ0
ロマン派監督さん、体調を崩されているのですね
お大事に、としか言えません

ヤングマン監督さん、その後の体調の具合はいかがでしょうか?

953■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/14(月) 19:16:01 ID:i6tmgZks0
ご心配おかけしました、体調不良からは回復しています、食あたりか熱射病だったのでしょう
8区前夜は県外からの移動で戻りましたが、どうやって帰ったか記憶がサッパリありません
事故に巻き込まれなかっただけで儲けものと思って、悲惨な選択をした駅伝の現実に向かい合います

954学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/15(火) 06:35:29 ID:3708Y8fE0
>各監督の皆様へ

お疲れ様です。

連日の暑さ、そして、ご多忙の中、選手たちへの采配、誠にありがとうございます。

皆様、それぞれにお体の不調が出てられたご様子、
くれぐれもご自愛ください。




念のための避難所 次のスレです。


天文・気象@5ch掲示板避難所2

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1627306695/

955■関西大学監督(三代目R) ◆UY0.z.c7AY:2023/08/15(火) 06:55:23 ID:3708Y8fE0
>>954と共に、転載不要

(単なる叫びです。叫びです。気にしないでください。読み飛ばし推奨)

〇台風7号(ラン)

その昔、ハリケーンランというおうまさんがいましてな。

三代目「ぐぉぉるるぁぁぁ!台風7号!名前が「ラン」なら、早く動け!各地に被害が出ないように!」


〇第八中継所

三代目「豊中が運んで来る襷を、西脇と、神戸と、洲本と、郡家が受け取って、一斉に駆け出し、
     次の中継所で待っているキャプテンの所に真っ先に到着した者が襷渡し…。」

八尾・堺「原案では第9走者は俺たちのどちらかではなかったか?」

能勢「…という、監督のうわごとが出るくらい、

   関西大学もも、

   複 数  の と ん で も な い や ら か し があるけれど、

   関大コメントに手が出る余裕がないので書いていないだけです。」

明石「たらればエクセルも今年はまだ使っていないので、気付く余裕もないだけです。」

956■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/16(水) 06:31:11 ID:EFcmjNQI0
寺泊が8区最適解、全国2位、1位だと!?
そしてあの中条先輩に次ぐ8区歴代6位、チーム歴代2位の記録…

素晴らしい以外にないでしょう!
それだけに6,7区の配置が完璧だったらの悔しさはありますが…

残り2つ、どちらも厳しい場面で踏ん張りの効く選手
まだ、分かりませんよ
諦めかけた表彰台、死守してみせます


山学はこの気圧配置だと北信以外どうにもなりません
天竜も昨日の記録だけ見れば不味いですが3日トータルだと十分健闘のレベルです

9区切石…ハッキリ言ってあまり期待はしていませんが、どこまで食い下がり静岡の裏エースに繋げるか
今年は長野や飯山が何人いれば良かったのだろう

957774@沿道:2023/08/16(水) 06:41:50 ID:nADcuV.k0
7区までの走行データです
https://dotup.org/uploda/dotup.org3031356.xlsx.html
パス:ekiden

958学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/16(水) 19:49:23 ID:3708Y8fE0
>>957 沿道のデータの達人様

こちらでも、御礼を申し上げます。

いつも、わかりやすいまとめ表をありがとうございます。

お忙しい中だと思いますので、ご無理をされませんように。


(転載不要の業務連絡)

今日は、19時で速報を出しましたが、明日以降はきびしいです。

ご了承ください。

959■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/16(水) 22:06:23 ID:Zh2m1R0c0
>>957
>>958
まとめ及び速報・実況、ありがとうございます。

機械割チーム
日大は晩夏に強い房総コンビで大丈夫
熊学大は雨雲発生のリスクを考えると内陸の上への交代は躊躇します
交代なしでしょうか。

960■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/16(水) 23:26:06 ID:i6tmgZks0
>>959
熊大、日大、ともに同理由同意見です、
四国は10区の江川崎は見たいのでそのまま、となると
9区宇和島と西条なら南風悪天防御が少しは効く西条に代えたいところです

961■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/17(木) 09:06:02 ID:cG7s41ec0
>>960
確か最後の補欠は自動的に欠測時要員に充てられるような‥

962■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/08/17(木) 12:48:10 ID:QzGePnrI0
10区北海道勢の起用をガチで検討中

963■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/17(木) 23:10:21 ID:i6tmgZks0
>>961 そうでしたね、新居浜はもう走っていましたので、高知を切った時点で采配終了でした

964■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/08/18(金) 19:33:07 ID:62gDzJnM0
白石 31.8℃

今日も雲、雲、雲
襷渡しも出来ず計算が狂いまくりです。
明日は晴れますが猛暑日には届きそうもありません。



東根 35.4℃

ずっと猛暑日ペースで終始安定してました、本当にありがとう。

10区ですが一番走らせたい山形内陸の選手が補欠にいないため宮城か秋田の選手を使うしかなくなりました。(北海道は天候、気温共に悪化した為選択肢から除外)
宮城は正選手の大衡と補欠に丸森がいますが本日の走りを見るとかなり不安です。
一応丸森は東風でも猛暑日になることがありますが上がる時と上がらない時の違いがさっぱり分からない・・・

秋田は五城目と大館ですが五城目は西風で不利、大館は今日のように日中晴れれば一番期待値が高いですが明日の天気に傘マーク・・・


東北大

10区 大衡→大館

寝落ちした時に備えて一番期待値がある大館にとりあえず交代指示しておきます。
23時50分の衛星画像を見て明らかに厳しそうであれば丸森に変更する方向で

965774@沿道:2023/08/18(金) 20:11:29 ID:yvytCwFA0
8区までの走行データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org3032385.xlsx.html
パス:ekiden

966学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/18(金) 20:36:20 ID:3708Y8fE0
>>965

速報表も含めてありがとうございました!

とてもありがたいです。

967学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/18(金) 20:37:06 ID:3708Y8fE0
いよいよストーブリーグ開幕。

以下大会規則の抜粋版


大会スケジュール
 次年度準備期間 最上位チームの第10走者が走り始めた日から大会終了後7日目まで

監督の宣言
  各大学の監督をやっていただける方は宣言してコテを付けてください。
  すでに監督が決まっている大学には宣言することができません。
  またすでに他の大学の監督に就任している方が別の大学に監督の宣言を行うこともできません。
  宣言以降その大学は監督のみが選手の変更等をおこなえます。
  次年度準備期間中は通常チームに対しても監督の宣言を行うことはできません。
  この期間は監督希望の申し入れ(後述)のみが可能となります。 

監督の任期
  監督の任期は最大で3年度分となります。
  例:2016年の2月に監督に就任の場合、本大会3年分、2018年の大会終了時までが最大任期

途中就任
  大会中でそのチームの6区走者が走り始めた後で監督に就任された場合、
  その年の監督期間は就任期間に含まれません。(翌年、翌々年、その次まで監督を継続可能)

任期満了
  監督最終年に最下位のチームがゴールをした日(この日が大会終了日となる)、任期が満了になります。

968学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/18(金) 20:37:55 ID:3708Y8fE0
継続・辞退の意思表示
  来季以降も任期の残っている監督は、次年度も監督を継続するか
  辞退するかの意思表示を大会終了から3日後までに示してください。
  辞退の意思表示は“辞任”とは異なり、その年の大会終了後以降は監督を継続しない、という意思表示です。
  この意思表示はいつでも可能です。期日までに意思表示のない場合は“辞退”とみなします。
  継続の意思表示は取り消すことができますが、辞退は取り消すことができません。

監督希望の申し入れ
  その年で現監督の任期が満了する大学、又は現監督が辞退の意思表示を示している大学に対しては
  翌年以降の監督希望を申し入れておくことができます。ただしこの申し入れには先着による優先権がありません。
  大会終了から7日目までに他にも監督希望者が現れた場合、その翌日に抽選を行い監督を決定します。
  この申し入れはその年で現在の大学の任期が満了する監督、又は辞退の意思表示をした他大学の監督も行うことができます。
  また監督のいない大学(通常チーム)に対しても、次年度準備期間中はこの申し入れを行うことができます。
  この申し入れを複数校に対し出すことはできません。またいつでも取消、変更することができます。

再任希望
  任期が満了した大学への再任希望は次年度準備期間が過ぎないと出すことができません。
  直前準備期間から本大会期間中に監督権を剥奪された又は自ら辞任した大学への再任希望も同様です。
  再任した場合の任期は1年間になります。

969■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/08/19(土) 16:07:10 ID:mhzmaTiQ0
福岡大の選手達からなぜ東北大の神采配をこっちで出来ないのかとブーイングが来そうです
正直自分でも分からない、分からないんだ・・・

970■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/19(土) 17:26:48 ID:i6tmgZks0
南西風の暖気吹上で岩手高温のパターンは想定できても、
秋田青森の大ブレイクなんて予想できなかった
温暖化進行で台風の大陸行と低速化は来年以降も続くのかな、えらい時代になったなあ

ロボ大学について独り言
日大 茂原→千葉 南西風なら茂原だけど南東風では牛久以外の半島選手は辛い、
   千葉と横浜は大差ないと思うけど横浜で
熊大 日本の南海上の低気圧で東風に、上も走れるけど雲が心配、
   西暑東風年は鬼神の走りをする菊池のままで問題なさそう
四国大 江川崎 東風だが強風では無いので粘れるんじゃないかな

971■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/19(土) 21:25:43 ID:XYtspwy.0
ロボ日大
東風だと茂原より千葉、横浜と千葉なら千葉ですかね

ロボ熊大
こちらも東風で菊池

ロボ四国大
使い切ってますので、主力の江川崎に頑張ってもらいましょう

972■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/19(土) 21:31:34 ID:XYtspwy.0
ロボ日大
東風だと茂原より千葉、横浜と千葉なら千葉ですかね

ロボ熊大
こちらも東風で菊池

ロボ四国大
使い切ってますので、主力の江川崎に頑張ってもらいましょう

973 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/20(日) 13:39:54 ID:N2Rne8UQ0
ツルガェ‥‥
ハジメテノ、マトモニヤラカシ
ウミカゼストレートハキツイ
エッチュウヤツオヲ、イレテオケバ‥

974■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/20(日) 23:05:52 ID:H86qH0w.0
2位、ですか…


三島は、何故12時台からいつも曇るんだ

975■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/20(日) 23:08:57 ID:H86qH0w.0
3区が新津ではなく福島だったら
4区が石川ではなく新潟だったら
6区が小出ではなく三条だったら
7区が三条ではなく長岡だったら
9区が高田ではなく新津だったら



976■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/20(日) 23:18:45 ID:H86qH0w.0
山学の終盤区長野勢確変は機械割重視ではどうにも出来なかった
どちらも後半では全く嵌ってこない
せめて3区の長野を温存出来ていたら、直前で外した飯田を切石と入れ替えていたらとは思うが

ただ切石は、>>956で見限っていたのなら清水か浜松に変えていればと反省
浜松が意外と雨雲を避けたのが誤算
山梨勢を入れるならまだ韮崎の方がバランスは良かったかもしれない

977■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/20(日) 23:25:47 ID:H86qH0w.0
8区の寺泊の力走が今となっては素直に喜べず辛い

978774@沿道:2023/08/21(月) 17:37:40 ID:ZCZQkHoo0
9区までの走行データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org3033729.xlsx.html
パス:ekiden

979■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/22(火) 09:44:17 ID:lPbgxohQ0
駅弁監督さんへ
サブの金沢大学に関して

金沢大学の采配経験者として、まずは「ありがとう」と言わせてください

10区に関しては残念だったけれど、大やらかしが10区の1区間だけで、他区間はむしろ好采配が多かったと思います

今年に関しては金沢大学全体が苦しむ気象条件のことが少なかったですね
また北風基調になってもある程度気温が上がる選手もおりましたね
特に今年は秋ケ島が例年以上に大活躍しており、南風基調の時はもちろん北風基調の時もある程度気温が上がっておりましたね
それと八尾ですが、2017年に移転後どうも・・・という印象を持っておりましたが、今年に関しては移転前よりも気温が上がっておりましたね

今年は学内では秋ケ島と八尾が例年以上にパワーアップの傾向が顕著だったように思います
(続きあり)

980■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/22(火) 10:00:45 ID:lPbgxohQ0
>>979続き
金沢大学の北風晴天基調の対策についての私見です

今年の10区においては、内陸部が良かったと思います
ただ、内陸部の中でどの地点が気温が上がるのか、この判断に関しては難しいと思います
また、北風晴天基調と一言で言っても、今年の10区では八尾や大野などが上がっていたけれど、そうではない場合もあります

実は、北風晴天基調だと敦賀が学内上位という場合もあるのです(今年の10区は全然違いましたが)
2016年シーズンは、北風晴天基調に苦しめられることが全体的に多かったのですが、この年においては内陸部よりも敦賀のほうが気温が上がっておりました
2016年の北風基調の時は敦賀と福井で学内1・2位を分け合い、内陸部の大野などは敦賀や大野よりも気温が上がらなかったです
そして2016年の北風基調では富山県内が沿岸部内陸部ともに学内でも特に気温が上がらなかったという記憶があります

ですから、北風晴天基調といっても、今年の10区のような条件になるとは限らず、様々な条件があると思います
例にあげた2016年は私が金沢大学の采配をした年であり、私としては2016年の印象がどうしても強く、今年の10区のような気温分布はちょっと意外な感じがしました
(一方で新しい発見をした、という印象も同時に持っております)

(続きあり)

981■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/22(火) 13:43:24 ID:lPbgxohQ0
>>980続き
今年の駅伝期間中には、金沢大学内で「悪天候」という条件がほとんどなかったように思います
この悪条件の中には北風基調を伴う場合も多く、そういう場合は金沢大学の全選手とも気温が上がりにくくなります

悪条件と言ったら、梅雨明けしない・梅雨明け遅い・秋雨前線南下早い・北東気流の影響を金沢大学エリアも受けるなどが思い浮かびます
ただ、「梅雨明けしない」の場合、昨年みたいに北陸は梅雨明けなしと気象庁は判断したものの、金沢大学エリアに関しては実質梅雨明けしているという場合もあります

悪条件の場合は、内陸部は厳しいと思います
そして悪条件の場合は、10区を走った敦賀が学内上位という場合もあります

もちろん、悪条件と一言でいっても、いろいろな状況があると思います

つまり、気象状況は毎年違い、どの選手が気温が上がるほうなのか、というのはその時その時で異なります
それらの把握ですが、私は全然把握しきれず、実際の気温の上がり方を見て新しい発見、というのがしょっちゅうなんです

982■○○(立命館大学監督) ◆x59qz04G1I:2023/08/22(火) 14:20:26 ID:lPbgxohQ0
>>981続き
それと、今年は能登半島の選手も気温が上がることが多かったです
ただ、能登半島の選手といっても、使い分けをどうすればいいのか、というのがまだまだわからないです
また、どういう条件の時に気温が上がるかという把握もまだまだわからないです
そして、北風基調の時に能登半島の選手が学内で気温があがる場合もありますが、どの選手がどういう条件の時に上がるのか、まだまだわからない部分が多いです

983■福島大学監督【ヤングマン若松】 ◆57ewR3ezOA:2023/08/22(火) 20:57:19 ID:bYGalvbU0
なんとか、シード権に入れました

しかし、ほとんど選手の地力でここまで来れたようなものです
うまくいったのは飯山くらいでしょう

984■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/22(火) 22:32:09 ID:gG5poxRc0
>>979
◯◯さん
今大会、小松の激走からコツコツ積み上げた貯金が最後に崩れ、やらかしましたが
そのように言ってもらい嬉しく報われました、ありがとうございます

お話しの北風晴天時、2016年を調べてみました
大陸から高気圧が移動し、内陸では20℃そこそこまで冷えて秋晴れの要素も有ったと思います
敦賀は極値が37.6℃と低めながら平年値は高い方で、防御力を発揮するのは悪天候時だけで無く秋晴れ時も発揮する特徴なんですね
今年の10区は太平洋高気圧下で内陸に有利な型でした(続く)

985■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ:2023/08/22(火) 22:52:01 ID:gG5poxRc0
(続き)
悪天候時は敦賀・福井、梅雨前線近傍なら嶺南や春江・伏木、前線南下なら南下前に個性派フェーン勢で稼ぐ、が基本となりそうです(三国はトリッキー過ぎて使いこなせるか怖い)
また、今年の富山以南は北風でも上げましたが海水温も絡んでいるかと推測します、能登半島勢にも言えそうですね
志賀が北〜東風を得意とするのは把握済ですが七尾も北東風に強いのは意外でした、確かに北東側には丘陵地帯がありますが何とも言えません
更に輪島だけでなく東端近くの珠洲も面白い選手と思います
実は金沢大学も様々なタイプのメンバーがいるのだと分かりました

986■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk:2023/08/23(水) 00:34:53 ID:i6tmgZks0
福島を含まない東北地方と北海道で構成される東北大学が
過去の大会最速記録を上回ってゴールするなんて
監督さんの神采配もさることながら、令和時代に太平洋高気圧が
南北に立つとこうなります、を目の当たりにして唖然としています
2021年でも十分衝撃でしたが、たった2年で上回ってくるとは

金沢大学はの持ちタイムは強いが対応レンジの狭い選手たちを適材適所に
配置していて唸る采配でした、上空気温が十分なら北風東風でも強かったです
つい頼ってしまう万能型のオバマ大統領を9区まで我慢、これなかなか出来ないです、
金沢の交代で登場したときはマジにヤバイ奴が来たと震えあがりました

987■福岡大学監督(前熊学監督) ◆1Lye/U2E2I:2023/08/23(水) 06:05:54 ID:62gDzJnM0
>>986
名大監督様

称賛の言葉ありがとうございます。
前半は17位とかにいたりしていつもの東北大でしたが、後半やませ避けに配置していた日本海側の地点が思いがけず台風フェーンと噛み合ってくれたのと9区10区の采配が奇跡的にマッチした事による紙一重の6位だと思ってます、10区に誰を走らせるかは誇張抜きで丸一日考えてました。(今見返しても雨ベースの悪天予想が出てる大館選手によく交代出来たなぁ)
あと真夏日割れが1度もなかったのも大きいですね。
ハイテンプさんが今年も来てくれるなら最適解をちょっと見てみたいです。

988学生スタッフ明石 ◆UY0.z.c7AY:2023/08/23(水) 07:26:39 ID:3708Y8fE0
スレが980を超えましたので、
次スレに移動を、お願いいたします。

天文・気象@5ch掲示板避難所2

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1627306695/

989名無しさん:2023/08/26(土) 13:03:49 ID:3708Y8fE0
(以下、転 載 絶 対 禁 止 の雑談、もしくは裏話 読み飛ばし推奨)

標題 「リクルート・スタッフ」

今年の大会開催、数か月くらい前だったと思う。
天文気象板とまったく無縁の某所オンライン(=ネット)上の会話を掲載。

年寄「日本各地の最高気温の予測は面白いですよ。」
若者「まさに、データサイエンスですね。」
年寄「一日一日の気温の予測だけではなく、一定期間を各地点ごとに合計をするというルールで競い合っている人たちを『見つけました』。」
若者「面白そうですね。」
年寄「『面白そうでしたよ』。」
若者「公式HPはどこですか?」
年寄「(お、興味を持ってくれたか。よしよし。)公式HPはなく、ネット上の掲示板『だったと思います』。」
若者「 Discord ですか?」
年寄「…今、何とおっしゃいました?」(焦)
若者「 Discord をご存知ないのですか?」
年寄「…面目ありません。生憎…。」←(マジ)
若者「まさか、「Twitter(X)」ですか?」(警戒)
年寄「…(小声)…5ch…『だった…と思います』。」
若者その1「…?それは何ですか?」
若者その2「見たことはないけれど、すごく荒れているらしいですね。」(警戒)
若者その1「何、それ、こわいなあ。」(警戒)
年寄「…どこで、見たのかなあ…。『また、見つけたら教えますよ。』」←(泣)

990名無しさん:2025/08/22(金) 18:44:09 ID:ZCZQkHoo0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1627306695/324


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板