[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
天文・気象@5ch掲示板避難所
757
:
学生スタッフ明石
◆UY0.z.c7AY
:2023/07/16(日) 17:20:29 ID:3708Y8fE0
チーム編成 各大学は指定の都道府県の気象庁HPでその日の最高気温が調べられる地点から
選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を選抜し、選手10名を10区間に一人づつエントリーする。
エントリー期限は7月21日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた
13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。
学連選抜 学連選抜チームは全ての大学のエントリーが完了したのち、エントリーされなかった地点から
選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を各都道府県から上限1名ずつ選抜し、
選手10名を10区間に一人づつエントリーする。
エントリー期限は7月22日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた
13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。
ルール 各区間担当走者のその日の最高気温が走った距離になりそれを毎日合計、
その合計が持分区の距離を上回ればその区域を走りきったことになる。
例:第1区(100km)スタート 初日35℃ 2日目36℃ 3日目34℃ ←この時点で合計105kmになり、
次の走者にたすきを渡す。次の日から第2区(110km)スタート。
第2区の走者は105kmに最高気温を足していき、
合計が210kmを超えたら第3区の走者にたすきを渡す。
第10区のゴールが同一日の場合、最終合計距離が多いほうが優勝。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板